語り : つむぎだす

フォーマット:
図書
責任表示:
栗原彬 [ほか] 編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 東京大学出版会, 2000.8
形態:
viii, 317p ; 21cm
著者名:
栗原, 彬 (1936-) <DA00280097>
小森, 陽一 (1953-) <DA01110795>
佐藤, 学 (1951-) <DA04186931>
吉見, 俊哉 (1957-) <DA01415271>
奈地田, 哲夫 (1936-) <DA00842619>
牛村, 圭 (1959-) <DA12956138>
篠原, 資明 (1950-) <DA01137361>
寺戸, 淳子 (1962-) <DA15389952>
野辺, 明子 (1944-) <DA06977880>
港, 千尋 (1960-) <DA02465796>
高橋, 哲哉 (1956-) <DA01657361>
冨山, 一郎 (1957-) <DA05035421>
好井, 裕明 (1956-) <DA00361279>
山田, 富秋 (1955-) <DA01125238>
鵜飼, 哲 (1955-) <DA03896294>
安, 克昌 (1960-2000) <DA08207716>
緒方, 正人 (1953-) <DA13859250>
続きを見る
シリーズ名:
越境する知 / 栗原彬 [ほか] 編 ; 2 <BA47303473>
目次情報:
プロムナード・語りをめぐる断章 栗原彬, 小森陽一 [著]
商いの語り : 日常から生まれたディスクール テツオ・ナジタ [著] ; 牛村圭訳
まぶさび : 異交通の語りとして 篠原資明 [著]
被る人々 : 宗教の、非暴力の、奇蹟の言葉 寺戸淳子 [著]
障害をもついのちのムーブメント 野辺明子 [著]
痕跡論 : 物質と記憶のあいだ 港千尋 [著]
トラウマと歴史 : アブラハム・ボンバの沈黙について 高橋哲哉 [著]
暴力の予感 : 「沖縄」という名前を考えるための序論 冨山一郎 [著]
「歴史」と「わたし」をへだてゆく語り : 映画『東京裁判』のナラティブ・ポリティクス 好井裕明, 山田富秋 [著]
受苦の語り : 死刑廃止の論理をめぐって 鵜飼哲, 小森陽一 [対談]
臨床の語り : 阪神大震災は人々の心をどう変えたか 安克昌 [著]
祈りの語り 緒方正人, 栗原彬 [対談]
プロムナード・語りをめぐる断章 栗原彬, 小森陽一 [著]
商いの語り : 日常から生まれたディスクール テツオ・ナジタ [著] ; 牛村圭訳
まぶさび : 異交通の語りとして 篠原資明 [著]
被る人々 : 宗教の、非暴力の、奇蹟の言葉 寺戸淳子 [著]
障害をもついのちのムーブメント 野辺明子 [著]
痕跡論 : 物質と記憶のあいだ 港千尋 [著]
続きを見る
書誌ID:
BA47728337
ISBN:
9784130034029 [4130034022]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

山田, 富秋(1955-), 好井, 裕明(1956-)

新曜社

Garfinkel, Harold, 1917-, 山田, 富秋(1955-), 好井, 裕明(1956-), 山崎, 敬一(1956-)

せりか書房

山田, 富秋(1955-), 好井, 裕明(1956-)

せりか書房

西谷, 修(1950-), 鵜飼, 哲(1955-), 港, 千尋(1960-)

河出書房新社

好井, 裕明(1956-), 山田, 富秋(1955-)

せりか書房

安, 克昌(1960-)

作品社

好井, 裕明(1956-), 山田, 富秋(1955-), 西阪, 仰(1957-)

世界思想社

安, 克昌 (1960-2000)

作品社

Emerson, Robert M., Fretz, Rachel I., Shaw, Linda L., 佐藤, 郁哉(1955-), 好井, 裕明(1956-), 山田, 富秋(1955-)

新曜社

鵜飼, 哲(1955-), 高橋, 哲哉(1956-)

未来社

Garfinkel, Harold, 1917-, 山田, 富秋(1955-), 好井, 裕明(1956-), 山崎, 敬一(1956-)

せりか書房

Derrida, Jacques, 1930-, 鵜飼, 哲(1955-), 守中, 高明(1960-), 石田, 英敬(1953-)

青土社