アプサラス : 長広敏雄先生喜寿記念論文集

フォーマット:
図書
責任表示:
梅本尭夫, 中原昭哉, 馬淵卯三郎編
言語:
日本語; 英語
出版情報:
東京 : 音楽之友社, 1985.12
形態:
390p ; 24cm
著者名:
目次情報:
作品Apsaras・作品「アプサラス」の発想 長広敏雄 [作曲・著]
String quartet 稲垣静一作曲
たまふり : 尺八独奏のための 広瀬量平作曲
飛天 : アプサラス 松村禎三作曲
楽学論議 : 諸学の連帯としての楽 野村良雄 [著]
合奏音楽と精神分裂病 : 「あいだ」と「間」の問題をめぐって 木村敏 [著]
藝術作品の概念 新田博衛 [著]
音楽作品における時間・空間構造 : 現代音楽の意味に関連して 堀月子 [著]
音楽における"時間と空間" : 随想 岩淵龍太郎 [著]
メルスマンのモーツァルト像 滝本裕造 [著]
ドイツにおけるミューズ教育の問題 久納慶一 [著]
ワーグナーの反ユダヤ主義に関する諸問題 渡辺護 [著]
邦楽の伝統的教育方法 梅本尭夫 [著]
糸竹初心集の"下無"をめぐって 馬淵卯三郎 [著]
和声法の音響楽的側面について 佐藤幸平著 [著]
ブローとパーセル : 鍵盤音楽を中心として 有賀のゆり [著]
Nicolas de Grignyのオルガン曲 : 栄光館でオルガン・ミサを弾いて 鴛淵紹子 [著]
ジョン・フィールドのノクターン第一番,変ホ長調についての一考察 谷村晃著 [著]
Ignatz Pleyel's compositions for lira organizztz(Benton202 and 202.5) Makoto Ohmiya
ベートーヴェンのピアノ・ソナタにおけるEnharmonikについて 片岡義道 [著]
日本における近代歌曲の第一段階としての「小学唱歌集」 中原昭哉 [著]
作品Apsaras・作品「アプサラス」の発想 長広敏雄 [作曲・著]
String quartet 稲垣静一作曲
たまふり : 尺八独奏のための 広瀬量平作曲
飛天 : アプサラス 松村禎三作曲
楽学論議 : 諸学の連帯としての楽 野村良雄 [著]
合奏音楽と精神分裂病 : 「あいだ」と「間」の問題をめぐって 木村敏 [著]
続きを見る
書誌ID:
BN0062646X
ISBN:
9784276139015 [4276139015]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
1 図書 天人の譜

長広, 敏雄(1905-1990)

淡交新社

7 図書 音楽心理学

梅本, 尭夫(1921-2002)

誠信書房

2 図書 美術様式論

Riegl, Alois, 1858-1905, 長広, 敏雄(1905-1990)

岩崎美術社

8 図書 歴代名画記

張彦遠撰 ; 長広敏雄訳注

平凡社

水野清一, 長広敏雄

同朋舎

9 図書 歴代名画記

張彦遠撰 ; 長広敏雄訳注

平凡社

水野清一, 長広敏雄

同朋舎

梅本尭夫

講談社

水野清一, 長広敏雄

同朋舎

梅本, 尭夫 (1921-2002), 大山, 正 (1928-)

サイエンス社

6 図書 音楽心理学

梅本, 尭夫(1921-2002)

誠信書房

梅本, 尭夫 (1921-2002), 大山, 正 (1928-)

サイエンス社