著者典拠情報

標目形:
佐々木, 隆治(1974-)||ササキ, リュウジ
属性:
Personal
日付:
1974
から見よ参照形:
Sasaki, Ryuji
注記:
立教大学経済学部准教授 (2014.4現在)
一橋大学社会学研究科特別研究員・奥付による
博士(社会学)
SRC:マルクスの物象化論 : 資本主義批判としての素材の思想 / 佐々木隆治著(社会評論社, 2011.12)
EDSRC:『資本論』の新しい読み方 : 21世紀のマルクス入門 / ミヒャエル・ハインリッヒ著 ; 明石英人 [ほか] 訳 (堀之内出版 , 2014.4)奥付頁によりNOTEに所属を追加
EDSRC:カール・マルクス : 「資本主義」と闘った社会思想家 / 佐々木隆治著(筑摩書房, 2016.4)
EDSRC:マルクスの物象化論 : 資本主義批判としての素材の思想 / 佐々木隆治著 = Marx' Theorie der Versachlichung:Kritik des kapitalismus durch den Denker des Stoffs(社会評論社, 2018.12)の著者紹介により学位を追加
JPMARCAによりLCAIDを追加(2019.2.5)
著者典拠ID:
DA17418836


1.

図書

図書
佐々木隆治著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2016.4
シリーズ名: ちくま新書 ; 1182
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
佐々木隆治, 志賀信夫編著 ; 今野晴貴 [ほか著]
出版情報: 京都 : 法律文化社, 2019.10
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
湯浅誠 [ほか] 編著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2009.8
シリーズ名: 若者の希望と社会 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ライフストーリー : 絶望と希望 冨樫匡孝 [執筆]
派遣切り・雇い止めと若者たち : セーフティーネット・クライシス取材の現場から 中澤陽子 [執筆]
沖縄発 奨学金が返せない : 奨学金返済問題を解決する沖縄なかまユニオン 比嘉勝子 [執筆]
住まいの貧困に陥る若者たち : ワーキングプアからハウジングプアへ 稲葉剛 [執筆]
不平等な若者の自立 : 貧困研究から見る若者と家族 大澤真平 [執筆]
貧困が見えない学校 : 競争の時代区分で見る学校から排除される子ども・若者たち 上間陽子 [執筆]
諦念と競争に覆われる若者の労働 : 若者自身による調査でとらえる雇用と意識 今野晴貴 [執筆
「若者論」批判の陥穽 : 「世代」と「承認」をめぐって 佐々木隆治 [執筆]
世代論を編み直すために : 社会・承認・自由 仁平典宏 [執筆]
闘うための、闘わないでいい居場所づくり 武田敦 [執筆]
エピローグ : 僕らは無力ではない 冨樫匡孝 [執筆]
ライフストーリー : 絶望と希望 冨樫匡孝 [執筆]
派遣切り・雇い止めと若者たち : セーフティーネット・クライシス取材の現場から 中澤陽子 [執筆]
沖縄発 奨学金が返せない : 奨学金返済問題を解決する沖縄なかまユニオン 比嘉勝子 [執筆]