著者典拠情報

標目形:
佐藤, 加寿子 (1967-)||サトウ, カズコ
属性:
Personal
場所:
福岡県
日付:
1967
注記:
秋田県立大学生物資源科学部アグリビジネス学科准教授
九州大学大学院農学研究科博士課程農政経済学専攻単位取得退学
SRC:新大陸型資本主義国の共生農業システム : アメリカとカナダ / 松原豊彦, 磯田宏, 佐藤加寿子著 (農林統計協会, 2011.3)
EDSRC:新大陸型資本主義国の共生農業システム : アメリカとカナダ / 矢口芳生編集代表 ; 松原豊彦, 磯田宏, 佐藤加寿子著 (農林統計協会, 2011.3) のp[234]によって現職 (秋田県立大学生物資源科学部アグリビジネス学科准教授) を追加
著者典拠ID:
DA17175610


1.

図書

図書
ジョン・マーチン著 ; 村田武 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 筑波書房, 2002.5
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
鵜川洋樹, 佐藤加寿子, 佐藤了編著
出版情報: 東京 : 農林統計協会, 2017.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
秋田県水田農業の与件変化 : 米政策改革による影響 佐藤加寿子執筆
秋田県における大規模水田農業経営の展望と課題 : 農地中間管理事業の実績と活用を通して 長濱健一郎執筆
生業的家族農業経営の存立構造 : 秋田県における諸事例からの検討 佐藤了執筆
JAによる担い手経営体支援の現状と今後の対応方策 : 秋田県を事例に 椿真一執筆
集落営農法人における組織間連携の可能性と課題 : 秋田県内の事例から 渡部岳陽執筆
条件不利地におけるJA出資型農業生産法人の事業展開と課題 李侖美執筆
耕畜連携の経営行動と資源循環 : 飼料用米の生産と利用 鵜川洋樹執筆
直接契約拡大下における酒造好適米の需給調整システム 林芙俊執筆
水田作経営の大規模化と営農情報管理 藤井吉隆, 上田賢悦執筆
兼業・稲単作地帯における園芸振興の課題 : 秋田県を対象に 中村勝則執筆
水田活用園芸の挑戦 : 後発秋田県のエダマメ産地化 津田渉執筆
秋田県水田農業の与件変化 : 米政策改革による影響 佐藤加寿子執筆
秋田県における大規模水田農業経営の展望と課題 : 農地中間管理事業の実績と活用を通して 長濱健一郎執筆
生業的家族農業経営の存立構造 : 秋田県における諸事例からの検討 佐藤了執筆