著者典拠情報

標目形:
松田, 茂樹(1970-)||マツダ, シゲキ
属性:
Personal
日付:
1970
から見よ参照形:
Matsuda, Shigeki
注記:
SRC:対等な夫婦は幸せか / 永井暁子, 松田茂樹編 (勁草書房, 2007.1)
慶応義塾大学大学院社会学研究科修士課程修了(修士/社会学)
慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学(博士/社会学)
専攻: 家族社会学, 社会的ネットワーク論
第一生命経済研究所ライフデザイン研究本部副主任研究員(2007.1現在)
EDSRC:少子化論 : なぜまだ結婚、出産しやすい国にならないのか / 松田茂樹著(勁草書房, 2013.4)
中京大学現代社会学部教授
EDSRC:少子化は止められるか? : 政策課題と今後のあり方 / 阿部正浩編著 (有斐閣, 2016.3)の執筆者紹介より所属(中京大学)追加
著者典拠ID:
DA15728242


1.

図書

図書
永井暁子, 松田茂樹編
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2007.1
シリーズ名: 双書ジェンダー分析 ; 13
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
松田茂樹著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2013.4
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
松田茂樹 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2010.1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
子育て基盤に目を向ける 松田茂樹著
親の育てかたと子どもの育ち 品田知美著
乳幼児の子育てと親の悩み・不安 : 子育てへの社会的支援の質と量への期待 汐見和恵著
住環境と親子生活 品田知美著
子育てを支える社会関係資本 松田茂樹著
子どもの育ちと親を支える社会的支援の意味 汐見和恵著
労働世界の変動と男性の家族生活への関わり : 労働の過剰と脱標準化が家族にもたらすもの 末盛慶著
職場環境と男性のワーク・ライフ・バランス : ジェンダー秩序が揺れ動く条件 末盛慶著
子育てを支える家庭の経済基盤 松田茂樹著
子育て基盤に目を向ける 松田茂樹著
親の育てかたと子どもの育ち 品田知美著
乳幼児の子育てと親の悩み・不安 : 子育てへの社会的支援の質と量への期待 汐見和恵著
4.

図書

図書
橘木俊詔編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2005.10
シリーズ名: 経済政策分析シリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
なぜ女性活用策がうまくいかないのか 橘木俊詔 [執筆]
女性労働力育成システムの変容 : 学校教育と労働市場の不適合 木村涼子 [執筆]
子どもというリスク : 女性活用と少子化対策の両立を阻むもの 本田由紀 [執筆]
母親就労の位置づけに関する国際比較研究 : 男女ともに働きやすい社会を目指して 白波瀬佐和子 [執筆]
男性の家事・育児参加と女性の就業促進 松田茂樹 [執筆]
女性の婚姻状態と転職・再就職行動 横山由紀子 [執筆]
大卒女性のキャリアと昇格 : 男女差と結婚・出産の影響 冨田安信 [執筆]
なぜ大卒女性は再就職しないのか 脇坂明, 奥井めぐみ [執筆]
女性活用策と経済成長 中田大悟, 金子能宏 [執筆]
非正規労働者の基幹労働力化と雇用管理 : 非正規労働の拡大が女性のキャリアに及ぼす影響 武石恵美子 [著]
なぜ女性活用策がうまくいかないのか 橘木俊詔 [執筆]
女性労働力育成システムの変容 : 学校教育と労働市場の不適合 木村涼子 [執筆]
子どもというリスク : 女性活用と少子化対策の両立を阻むもの 本田由紀 [執筆]