著者典拠情報

標目形:
飯田, 伸二(1964-)||イイダ, シンジ
属性:
Personal
日付:
1964
注記:
鹿児島国際大学国際文化学部助教授
SRC:愛と文体 : フランカへの手紙1961-73 / ルイ・アルチュセール [著] ; 阿尾安泰 [ほか] 訳 (藤原書店,2004.6)
著者典拠ID:
DA14769153


1.

図書

図書
Shinji Iida
出版情報: Fukuoka : Presses universitaires du Kyushu, c2005
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
クリスチアーヌ・コナン=ピンタード, 飯田伸二, 村瀬士朗編
出版情報: 鹿児島 : 鹿児島国際大学国際文化学部国際文化学科, 2018.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
フランスにおける文学遺産教育 : 歴史・形態・争点 クリスチアーヌ・コナン=ピンタード著
文学遺産のデジタル化政策と教育 : アキテーヌ地域圏の事例から見える論点・緊張・力学 アンヌ・レマンス著
遺産に関する知の媒介 : 生徒の文化からデジタルトランスリテラシーへ ヴァンサン・リケート著
前期中等教育における文学教育の日仏比較 : 教員の採用から文学遺産まで 飯田伸二著
戦後の高等学校国語教科書「定番教材」に見る文学教育の方向性とその変遷 : 夏目漱石の事例を中心に 村瀬士朗著
書字教育の思想史 : 身体・芸術・修養 内山仁著
学校教育における国語文法の取り組みに関して : 学習指導要領を通して 祖慶壽子著
フランスにおける文学遺産教育 : 歴史・形態・争点 クリスチアーヌ・コナン=ピンタード著
文学遺産のデジタル化政策と教育 : アキテーヌ地域圏の事例から見える論点・緊張・力学 アンヌ・レマンス著
遺産に関する知の媒介 : 生徒の文化からデジタルトランスリテラシーへ ヴァンサン・リケート著