著者典拠情報

標目形:
木村, 涼子(1961-)||キムラ, リョウコ
属性:
Personal
場所:
愛媛県
日付:
1961
から見よ参照形:
Kimura, Ryoko
注記:
博士(人間科学)(大坂大学)2010年
大阪大学大学院人間科学研究科教授
SRC:学校文化とジェンダー / 木村涼子著 (勁草書房, 1999.10)
EDSRC:「男らしさ」の現代史 / 阿部恒久, 大日方純夫, 天野正子編(日本経済評論社, 2006.12)
著者典拠ID:
DA12274105


1.

図書

図書
天野正子, 石谷二郎, 木村涼子著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2007.3
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
木村涼子著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1999.10
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
木村涼子著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2017.5
シリーズ名: 岩波ブックレット ; No. 965
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
マイケル・W・アップル, ジェフ・ウィッティ, 長尾彰夫編著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2009.5
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
木村涼子著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 2010.9
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
苅谷剛彦[ほか]著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2000.4
シリーズ名: 有斐閣アルマ ; Specialized
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
苅谷剛彦 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2010.4
シリーズ名: 有斐閣アルマ ; Specialized
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
小玉重夫編 ; 藤田英典 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2016.11
シリーズ名: 岩波講座教育 : 変革への展望 / 佐藤学 [ほか] 編集委員 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序論 : 教育に内在する政治性の諸相 小玉重夫
変貌する教育行政 : 教育政策の責任と課題 : アカウンタビリティとネオリベラリズムの影響を中心に
教育分野の融合型政府間財政関係 青木栄一
ほか編
序論 : 教育に内在する政治性の諸相 小玉重夫
変貌する教育行政 : 教育政策の責任と課題 : アカウンタビリティとネオリベラリズムの影響を中心に
教育分野の融合型政府間財政関係 青木栄一
9.

図書

図書
阿部恒久, 大日方純夫, 天野正子編
出版情報: 東京 : 日本経済評論社, 2006.12
シリーズ名: 男性史 / 阿部恒久, 大日方純夫, 天野正子編 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
総論 : 「男であること」の戦後史 : サラリーマン・企業社会・家族 天野正子著
セクシャルなホモソーシャリティの夢と挫折 : 戦後大衆社会、天皇制、三島由紀夫 海妻径子, 細谷実著
戦後つくられる「男」のイメージ : 戦争映画にみる男性性の回復の道程 木村涼子著
男らしさとホームレス 麦倉哲著
男性フェミニストのフェミニズム「前史」 天野正子著
つくられる男のライフサイクル 多賀太著
若者世代の「男らしさ」とその未来 藤村正之著
総論 : 「男であること」の戦後史 : サラリーマン・企業社会・家族 天野正子著
セクシャルなホモソーシャリティの夢と挫折 : 戦後大衆社会、天皇制、三島由紀夫 海妻径子, 細谷実著
戦後つくられる「男」のイメージ : 戦争映画にみる男性性の回復の道程 木村涼子著
10.

図書

図書
木村涼子編
出版情報: 東京 : 白澤社 , 東京 : 現代書館 (発売), 2005.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
やっぱりこわい?ジェンダー・フリー・バッシング 竹信三恵子著
対抗文化としての<反「フェミナチ」> : 日本における男性の周縁化とバックラッシュ 海妻径子著
ジェンダーの政治 : 何が見失われているのか 岡野八代著
教育における「ジェンダー」の視点の必要性 : 「ジェンダー・フリー」が問題なのか 木村涼子著
「ジェンダー・フリー」教育を再考する : 担い手の立場から、ジェンダーに敏感な教育を考える 日野玲子著
家族のあり方とジェンダー・フリー・バッシング : 問題の解決を探る議論を イダヒロユキ著
家庭科教科書バッシングを検証する : 攻撃の意図は何か 鶴田敦子著
「道徳主義型性教育」とその問題点 金田智之著
性教育バッシングを検証する : なぜ性教育攻撃がまかり通るのか 田代美江子著
やっぱりこわい?ジェンダー・フリー・バッシング 竹信三恵子著
対抗文化としての<反「フェミナチ」> : 日本における男性の周縁化とバックラッシュ 海妻径子著
ジェンダーの政治 : 何が見失われているのか 岡野八代著
11.

図書

図書
木村涼子, 古久保さくら編著
出版情報: 大阪 : 部落解放・人権研究所 , 大阪 : 解放出版社 (発売), 2008.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章: ジェンダーの視点でみる現代の教育改革 : 性差をめぐる難問 木村涼子著
第2章: 男女共学制は進歩の砦? : イギリスの共学点検から見た日本の学校 堀内真由美著
第3章: 学校体育とジェンダー 井谷惠子著
第4章: 男の子の多様性を考える : 周辺化されがちな男子生徒の存在に着目して 土田陽子著
第5章: 女子高校における女性性利用型成功志向 今田絵里香著
第6章: 「男子は4周を目標に」 : 体育授業の性別カリキュラムと男女生徒への性差別 片田孫朝日著
第7章: 学校の中の「見えない/見える」セクシュアルマイノリティ 今井貴代子, 山田公二著
第8章: 障害をもつ女子の「ジェンダー化」と教育 松波めぐみ著
第9章: メディア・リテラシー教育の可能性 : 中学校・地域・NPOとの連携による実践例からジェンダーにつなぐ 西村寿子著
第10章: ジェンダーの視点で考える男女平等教育の課題と可能性 : 教育実践のパラドックスの視角から 日野玲子著
第11章: ジェンダー変容期におけるジェンダー平等教育の課題 古久保さくら著
第1章: ジェンダーの視点でみる現代の教育改革 : 性差をめぐる難問 木村涼子著
第2章: 男女共学制は進歩の砦? : イギリスの共学点検から見た日本の学校 堀内真由美著
第3章: 学校体育とジェンダー 井谷惠子著
12.

図書

図書
橘木俊詔編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2005.10
シリーズ名: 経済政策分析シリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
なぜ女性活用策がうまくいかないのか 橘木俊詔 [執筆]
女性労働力育成システムの変容 : 学校教育と労働市場の不適合 木村涼子 [執筆]
子どもというリスク : 女性活用と少子化対策の両立を阻むもの 本田由紀 [執筆]
母親就労の位置づけに関する国際比較研究 : 男女ともに働きやすい社会を目指して 白波瀬佐和子 [執筆]
男性の家事・育児参加と女性の就業促進 松田茂樹 [執筆]
女性の婚姻状態と転職・再就職行動 横山由紀子 [執筆]
大卒女性のキャリアと昇格 : 男女差と結婚・出産の影響 冨田安信 [執筆]
なぜ大卒女性は再就職しないのか 脇坂明, 奥井めぐみ [執筆]
女性活用策と経済成長 中田大悟, 金子能宏 [執筆]
非正規労働者の基幹労働力化と雇用管理 : 非正規労働の拡大が女性のキャリアに及ぼす影響 武石恵美子 [著]
なぜ女性活用策がうまくいかないのか 橘木俊詔 [執筆]
女性労働力育成システムの変容 : 学校教育と労働市場の不適合 木村涼子 [執筆]
子どもというリスク : 女性活用と少子化対策の両立を阻むもの 本田由紀 [執筆]
13.

図書

図書
木村涼子編著
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 2009.5
シリーズ名: リーディングス日本の教育と社会 ; 16
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ジェンダー・パースペクティブと教育研究の出会い : 解説 木村涼子
ジェンダーが教育に問いかけたこと 亀田温子
女性教員「問題」論の構図 河上婦志子
フェミニズム教育学 入江直子
「ジェンダー・フリー」教育を再考する 日野玲子
性別の社会化のしくみ : 解説 木村涼子
幼児期におけるジェンダー形成と子ども文化 藤田由美子
アニメの国 斎藤美奈子
ジェンダー・サブカルチャーのダイナミクス 宮崎あゆみ
ジェンダー化された身体を超えて 蔦森樹
教育達成過程における家族の教育戦略 片岡栄美
学校教育におけるジェンダー形成 : 解説 木村涼子
教室におけるジェンダーの形成 木村涼子
学校教育における「母」のメタファー 堀内かおる
男女いっしょの体育は無理? 熊安喜美江
ジャンダー・トラック 中西祐子
教育達成のジェンダー構造 尾嶋史章, 近藤博之
ジェンダーの視点からの教育史 : 解説 木村涼子
良妻賢母思想と公教育体制 小山静子
高女教育の社会的機能 吉田文
教育家族の成立 沢山美果子
植民地教育とジェンダー 金富子
新たな動き : 解説 木村涼子
理科好きな女子・男子を増やすために 村松泰子, 河野銀子
男性のエンパワーメント? 多賀太
ジェンダー・就労・再生産 内田龍史
「ギャル系」が意味するもの 佐藤(佐久間)りか
少子化時代の育児戦略とジェンダー 天童睦子
ジェンダー・パースペクティブと教育研究の出会い : 解説 木村涼子
ジェンダーが教育に問いかけたこと 亀田温子
女性教員「問題」論の構図 河上婦志子
14.

図書

図書
天野正子, 木村涼子編
出版情報: 京都 : 世界思想社, 2003.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
この本の扉に : ジェンダーがひらく教育の地平 天野正子著
いろいろな性差、これらはすべて生まれつき? : ジェンダー概念の意義 木村涼子著
「女」になる、「男」になる : ジェンダーの発達心理学 伊藤裕子著
女性キャラはなぜ一人? : アニメやマンガにおけるジェンダー 木村涼子著
テレビゲームは男の子の世界? : 電子メディアの文化とジェンダー 諸橋泰樹著
男の子はいつも優先されている? : 学校の「かくれたカリキュラム」 笹原恵著
家庭科は誰が学ぶもの? : 「ジェンダー再生産の象徴」を超えて 堀内かおる著
男女いっしょの体育は無理? : スポーツ・身体とジェンダー 熊安貴美江著
男の子は暴力的なのか? : 暴力を肯定する生と性を超えて 中村正著
女の子が群れるということ : 少女たちの社会化 古久保さくら著
「ジェンダー・フリー」をいかに学ぶか? : 相互行為としての授業 上田智子著
性について学ぶ : 性的自己決定力を育む性教育 中澤智恵著
学校から職場へ : ジェンダーと労働市場 尾嶋史章著
女性は自然に母親になる? : 母性愛の神話と「母親業」 沢山美果子著
大人の「男」と「女」は変わらない? : 成人期のジェンダー意識の変容 多賀太著
「生と老い」の自画像 : 性差別のパラドックスを超えて 天野正子著
この本の扉に : ジェンダーがひらく教育の地平 天野正子著
いろいろな性差、これらはすべて生まれつき? : ジェンダー概念の意義 木村涼子著
「女」になる、「男」になる : ジェンダーの発達心理学 伊藤裕子著
15.

図書

図書
井上俊 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1996.7
シリーズ名: 岩波講座現代社会学 / 井上俊 [ほか] 編 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
イノセンスという暴力 芹沢俊介 [執筆]
家族--学校関係の社会史 : しつけ・人間形成の担い手をめぐって 広田照幸 [執筆]
脱学校の子どもたち 滝川一廣 [執筆]
学校=同化と排除の文化装置 : 被差別部落民の経験から 志水宏吉 [執筆]
ジェンダーの再生産と学校 木村涼子 [執筆]
教育における自立と依存 最首悟 [執筆]
障害児教育を超えて 安積遊歩 [執筆]
越境者と学校文化 箕浦康子 [執筆]
「学校」の比較社会学 : 南タイのイスラム道場「ポノ」を準拠点として 尾中文哉 [執筆]
「子ども」から「インファンス infans」へ : 変貌するまなざし 森田伸子 [執筆]
教育とは何か : または育つ権利の擁護 栗原彬 [執筆]
「子どもの視点」による社会学は可能か 小玉亮子 [執筆]
子どもと教育の社会学的研究の現状と課題 汐見稔幸 [執筆]
イノセンスという暴力 芹沢俊介 [執筆]
家族--学校関係の社会史 : しつけ・人間形成の担い手をめぐって 広田照幸 [執筆]
脱学校の子どもたち 滝川一廣 [執筆]