著者典拠情報

標目形:
中野, 隆生(1949-)||ナカノ, タカオ
属性:
Personal
日付:
1949
から見よ参照形:
中野, 隆生||ナカノ, タカオ
Nakano, Takao
注記:
東京都立大学人文学部教授 → 学習院大学文学部教授
SRC:プラーグ街の住民たち : フランス近代の住宅・民衆・国家 / 中野隆生著(山川出版社, 1999.7)
EDSRC:都市空間の社会史日本とフランス / 中野隆生編 (山川出版社, 2004.5) の執筆者紹介によりNOTEフィールド (東京都立大学人文学部教授) を追加
EDSRC:二十世紀の都市と住宅 : ヨーロッパと日本 / 中野隆生編 (山川出版社, 2015.5)より「学習院大学文学部教授」を追加
著者典拠ID:
DA12161834


1.

図書

図書
木村靖二, 中野隆生, 中嶋毅編
出版情報: 東京 : 山川出版社, 2002.7
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
中野隆生編
出版情報: 東京 : 山川出版社, 2006.8
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
歴史学研究会編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1995.9
シリーズ名: 講座世界史 / 歴史学研究会編 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序論 : 資本主義は人をどう変えてきたか 小谷汪之 [執筆]
職人から労働者へ : イギリスの場合 松村高夫 [執筆]
大都市の成立 : 一九世紀のウィーンと流入民 増谷英樹 [執筆]
農民の生活の変化 : 一九〇〇年前後の日本 大門正克 [執筆]
女性と労働 : 一九世紀のフランス 中野隆生 [執筆]
モノカルチュアへの道 : 植民地ジャワ 宮本謙介 [執筆]
カリブ海地域の黒人奴隷 西出敬一 [執筆]
ヨーロッパ移民と移民の連鎖 北村暁夫 [執筆]
東南アジアの華人とインド人 樋泉克夫 [執筆]
鉄道・運河・通信網の形成 平田雅博 [執筆]
国際会議と国際条約 宮地正人 [執筆]
国歌と国語 : 近代日本の政治文化 長志珠絵 [執筆]
租税と財産権 : 近代国家イギリスの成立 金子勝 [執筆]
義務教育体制 : ドイツと日本 望田幸男 [執筆]
軍隊と警察 : 近代日本における公的暴力の確立 大日方純夫 [執筆]
身体と公衆衛生 : 日本の文明化と国民化 成田龍一 [執筆]
序論 : 資本主義は人をどう変えてきたか 小谷汪之 [執筆]
職人から労働者へ : イギリスの場合 松村高夫 [執筆]
大都市の成立 : 一九世紀のウィーンと流入民 増谷英樹 [執筆]