著者典拠情報

標目形:
Kosma, Joseph, 1905-1969
属性:
Personal
場所:
Budapest
日付:
1905-1969
から見よ参照形:
コスマ, ジョセフ
Cosma, Joseph
Kozma, Jozsef, 1905-1969
Kozma, Josef, 1905-1969
コズマ(1905-1969)||コズマ
注記:
French composer of Hungarian birth
His Chansons [SR] 1976?: labels (Joseph Kosma)
Baker, 7th ed. (Kosma, Joseph; Hungarian-French composer; b. 10/22/05, Budapest; d. 8/7/69, La Roche-Guyon)
New Grove Web (Kosma, Joseph [Kozma, Jozsef], French composer of Hungarian birth)
SRC:In memoriam Takemitsu : guitar works(Denon, p1997)
EDSRC:恋多き女 / ジャン・ルノワール監督 ; ジャン・ルノワール, ジャン・セルジュ脚本(東北新社 (発売), [200-]) -- SFの追加
EDSRC:Guitar works / by Toru Takemitsu (Fontec, [199-])
EDSRC:Heroism (Exton, c2015): pamphlet (Josef Kozma (1905-1969), コズマ)
著者典拠ID:
DA10565118


1.

視聴覚資料

AV
武満, 徹(1930-) ; Lennon, John, 1940-1980 ; McCartney, Paul, 1942- ; Converse, Charles C. (Charles Crozat), 1832-1918 ; Kosma, Joseph, 1905-1969 ; Gershwin, George, 1898-1937 ; Bell, Sebastian, 1941- ; Hulse, Gareth ; Williams, John, 1942- ; London Sinfonietta ; Salonen, Esa-Pekka, 1958-
出版情報: Japan : Sony Classical, p1991
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
To the edge of dream
Folios
Toward the sea
From 12 songs for guitar. Here, there and everywhere Lennon, McCartney
What a friend Converse
Amours perdues Kosma
Summertime Gershwin
Vers, l'arc-en-cil, palma
To the edge of dream
Folios
Toward the sea
2.

楽譜

楽譜
Weill, Kurt, 1900-1950 ; Robin, Leo ; Rainger, Ralph ; Arlen, Harold, 1905-1986 ; Steiner, Max, 1888-1971 ; Marcland, J. ; Harline, Leigh ; Hupfeld, Herman, 1894-1951 ; Gershwin, George, 1898-1937 ; Kosma, Joseph, 1905-1969
出版情報: 東京 : ケイ・エム・ピー, 2007.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
モリタート = Moritat
ブルー・ハワイ = Blue Hawaii
虹の彼方に = Over the rainbow
タラのテーマ = Tara's theme
グリスビーのブルース = Le Grisbi
星に願いを = When you wish upon a star
時の過ぎゆくまま = As time goes by
ラプソディ・イン・ブルー = Rhapsody in blue
愛しのクレメンタイン = My darling clementine
枯葉 = Les feuilles mortes (autumn leaves)
[ほか135曲]
モリタート = Moritat
ブルー・ハワイ = Blue Hawaii
虹の彼方に = Over the rainbow
3.

視聴覚資料

AV
Kaori Muraji
出版情報: [London] : Decca , [東京] : Universal Music (発売), 2009.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 戦場のメリー・クリスマス = Merry christmas Mr. Lawrence
2. タンゴ・アン・スカイ = Tango en skai
3. ティアーズ・イン・ヘヴン = Tears in heaven
4. ジョンゴ = Jongo
《ギターのための12の歌》より = From "12 songs for guitar" Transcription for guitar
5. エナジー・フロー = Energy flow
6. 星の世界 = What afriend
7. インターナショナル = The international
8. 失われた恋 = Amours perdues
9. シークレット・ラヴ = Secret love
10. サマータイム = Summertime
[ほか9曲]
1. 戦場のメリー・クリスマス = Merry christmas Mr. Lawrence
2. タンゴ・アン・スカイ = Tango en skai
3. ティアーズ・イン・ヘヴン = Tears in heaven
4.

楽譜

楽譜
悠木昭宏編著
出版情報: 東京 : ドレミ楽譜出版社, 2003.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ムーンライト・セレナーデ = Moonlight serenade
スターダスト = Stardust
サマータイム = Summertime
茶色の小びん = Little brown jug
枯葉 = Autumn leaves
聖者の行進 = When the saints go marchin in
ワルツ・フォー・デビー = Walts for debby
いつか王子様が = Someday my prince will come
アメイジング・グレース = Amazing grace
イパネマの娘 = Garota de ipanema
[ほか13曲]
ムーンライト・セレナーデ = Moonlight serenade
スターダスト = Stardust
サマータイム = Summertime
5.

楽譜

楽譜
松本圭司ピアノ編曲演奏監修 ; 佐藤拓馬 [ほか] 採譜協力
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2007.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Smile
Autumn leaves
Alice in wonderland
For sentimental reason
Belfast song : form t-square : album"t-square"
Stella by starlight
I'll remember april
Alfie
The ring : from 1st album"life"
Someday my prince will come
[ほか4曲]
Smile
Autumn leaves
Alice in wonderland
6.

楽譜

楽譜
Ronell, Ann ; Schifrin, Lalo ; Tucker, Ben, 1930- ; Gershwin, George, 1898-1937 ; Montgomery, Wes, 1925-1968 ; Davis, James ; Ramirez, Ram, 1913- ; Sherman, Jimmy ; Kosma, Joseph, 1905-1969 ; Silver, Horace ; 佐藤, 貴洋
出版情報: 東京 : ドレミ楽譜出版社, 2006.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
柳はむせぶ = Willo weep for me
グリーンスリーブス = Green sleeves
ディオニソス = Dionysos
サマータイム = Summertime
カムイン・ホーム・ベイビー = Comin' home baby
我が恋はここに = Our love is here to stay
ムーヴィン・アロング = Movin' along
ラヴァー・マン = Lover man
枯葉 = Autumn leaves
オパス・デ・ファンク = Opus de funk
[ほか7曲]
柳はむせぶ = Willo weep for me
グリーンスリーブス = Green sleeves
ディオニソス = Dionysos
7.

楽譜

楽譜
鶴野美香編著
出版情報: 東京 : ドレミ楽譜出版社, 2004.1
シリーズ名: ジャズピアノ名演集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
枯葉 = Autumn leaves
ワルツ・フォー・デビィ = Waltz for debby
マイ・フーリッシュ・ハート = My foolish heart
いつか王子様が = Someday my prince will come
ラウンドミッドナイト = 'Nound midnight
ナーディス = Nardis
愛するポーギー = I love you porgy
グリーンドルフィンストリート = Green dolphin street
恋とはなんでしょう = What is this thing called love
シースケイプ = Seascape
イスラエル = Israel
ドルフィンダンス = Dolphin dance
マッシュのテーマ = Theme from mash
ウォーキンアップ = Walkin' up
ダニーボーイ = Danny boy
枯葉 = Autumn leaves
ワルツ・フォー・デビィ = Waltz for debby
マイ・フーリッシュ・ハート = My foolish heart
8.

楽譜

楽譜
編曲小野佐知子[ほか]
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2012.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
星に願いを
枯葉
もののけ姫
さんぽ
さくら
鳥の歌
グリーンスリーブス
アメイジング・グレイス
ロンドンデリーの歌
千の風になって
[ほか12曲]
星に願いを
枯葉
もののけ姫
9.

楽譜

楽譜
林知行著
出版情報: 東京 : リットーミュージック, 2001.3
シリーズ名: リアル・アコースティック・ピアノ = Real acoustic piano
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
グリーン・ドルフィン・ストリート = Green dolphin street
ホエン・アイ・フィール・イン・ラブ = When i fall in love
イスラエル = Israel
マイ・フーリッシュ・ハート = My foolish heart
ワルツ・フォー・デビイ = Waltz for Debby
いつか王子様が = Someday my prince will come
枯葉 = Autumn leaves
マイ・ロマンス = My romance
ナルディス = Nardis
ブルー・イン・グリーン = Blue in green
不思議の国のアリス = Alice in wonderland
愛するポーギー = I loves you Porgy
グリーン・ドルフィン・ストリート = Green dolphin street
ホエン・アイ・フィール・イン・ラブ = When i fall in love
イスラエル = Israel
10.

楽譜

楽譜
佐々木昭雄, 塚山エリコ, 松田昌エレクトーン編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2006.3-
シリーズ名: エレクトーンポピュラー・シリーズ ; グレード5~3級 ; vol.7, vol.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 星影のステラ = Stella by starlight
バードランドの子守歌 = Lullaby of birdland
モーニン = Moanin'
ドント・ゲット・アラウンド・マッチ・エニーモア = Don't get around much anymore
黒いオルフェ = La chanson D'orphee
ナイト・イン・チュニジア = A night in Tunisia
2: 枯葉 = Autumn leaves (les feuilles mortes)
A列車で行こう = Take the 'A' train
晴れた日に永遠が見える = On a clear day (you can see forever)
サマータイム = Summertime
夜は千の眼をもつ = The night has a thousand eyes
スカイラーク = Skylark
1: 星影のステラ = Stella by starlight
バードランドの子守歌 = Lullaby of birdland
モーニン = Moanin'
11.

楽譜

楽譜
藤井英一編著・演奏
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2000.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
星に願いを = When you wish upon a star
虹の彼方に = Over the rainbow
マイ・ファニー・バレンタイン = My funny valentine
クレオパトラの夢 = Cleopatra's dream
星影のステラ = Stella by starlight
マイ・フーリッシュ・ハート = My foolish heart
枯葉 = Autumn leaves
酒とバラの日々 = Days of wine and roses
クリスマス・ソング = The christmas song
A列車で行こう = Take the 'A' train
[ほか6曲]
星に願いを = When you wish upon a star
虹の彼方に = Over the rainbow
マイ・ファニー・バレンタイン = My funny valentine
12.

楽譜

楽譜
水野汀子編
出版情報: 東京 : 水星社, [出版年不明]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
2. Le marchand de bonheur = 幸福を売る男 musique de Jean-Piere Calvet
Papa aime maman = パパはママにいかれてる musique de Jo Moutet
Mon manège a moi = 私の回転木馬 musique de Norbert Glanzberg
La chanson d'Orphée = オルフェの唄 musique, Luis Bonfa
Adieu tristesse = 悲しみよさようなら musique, Antonio Carlos Jobin
Melodia d'amore = メロディア・ダモーレ Musik, Heinz Gietz
La guerre des boutons = わんぱくマーチ musique de J. Berghmans
La Marie-vison = 毛皮のマリー musique de Marc Heyral
Y'a tant d'amour = 恋がいっぱい musique de Claude Valéry
Printemps d'Alsace = アルザスの春 musique de Louis Ledrich
Je t'aimerai = ジュ・テムレ musique de José Cana
Ce soir je t'attendais = あなたのあしおと musique de Bernard Kesslair
Embrasse-moi = 私を抱いて musique de Aimé Barelli
Comme ・a = こんな風に musique de V. Marceau
Si tu t'imagines = いつまでも musique de Joseph Kosma
L'etoile d'amour = 愛の星 musique de Paul Delmet
Le marchand de ballons = 風船売り musique de Gilbert Becaud
Embrasse-moi = 抱きしめて musique de Wal-Berg
Le flamenco de Paris = パリのフラメンコ Leo Ferre
A Paris = ア・パリ Francis Lemarque
Voyage au Canada = カナダ旅行 musique de Charles Trenet
Alleluia = ハレルヤ musique de Soeur Sourire
Les grands chemins = 太陽は傷だらけ musique de Michel Magne
Tic tac = 天使の詩 musique de Paul Koulak
Salade de fruits = フルーツサラダのうた musique de Nöel Roux & Armand Canfora
Bonne nuit = ボン ニュイ musique de Alain Goraguer
2. Le marchand de bonheur = 幸福を売る男 musique de Jean-Piere Calvet
Papa aime maman = パパはママにいかれてる musique de Jo Moutet
Mon manège a moi = 私の回転木馬 musique de Norbert Glanzberg
13.

楽譜

楽譜
藤井英一編曲・CD監修
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2006
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 1. 枯葉 = Autumn leaves
2. 酒とバラの日々 = Days of wine and roses
3. サテン・ドール = Satin doll
4. 星影のステラ = Stella by starlight
5. バードランドの子守唄 = Lullaby of birdland
6. 朝日の如くさわやかに = Softly, as in a morning sunrise
7. ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ = You'd be so nice to come home to
8. クレオパトラの夢 = Cleopatra's dream
9. 二人でお茶を = Tea for two
10. オール・ザ・シングス・ユー・アー = All the things you are
2: 1. マイ・フーリッシュ・ハート = My foolish heart
2. ニューヨークの秋 = Autumn in New York
3. 我が心のジョージア = Georgia on my mind
4. スターダスト = Stardust
5. 煙が目にしみる = Smoke gets in your eyes
6. テンダリー = Tenderly
7. 虹の彼方に = Over the rainbow
8. マイ・ファニー・ヴァレンタイン = My funny valentine
9. 星に願いを = When you wish upon a star
10. ホエン・アイ・フォール・イン・ラブ = When I fall in love
[ほか5曲]
1: 1. 枯葉 = Autumn leaves
2. 酒とバラの日々 = Days of wine and roses
3. サテン・ドール = Satin doll
14.

楽譜

楽譜
藤井英一編著
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2005.4
シリーズ名: 月刊Pianoプレゼンツ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
A列車で行こう = Take the "A"train
酒とバラの日々 = The days of wine and roses
二人でお茶を = Tea for two
サテン・ドール = Satin doll
イン・ザ・ムード = In the mood
オール・オブ・ミー = All of me
ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ = You'd be so nice to come home to
枯葉 = Les feuilles mortes
星に願いを = When you wish upon a star
オーバー・ザ・レインボウ = Over the rainbow
[ほか4曲]
A列車で行こう = Take the "A"train
酒とバラの日々 = The days of wine and roses
二人でお茶を = Tea for two
15.

楽譜

楽譜
宮前幸弘著
出版情報: 東京 : リットーミュージック, 2002.11
シリーズ名: Keyboard magazine presents
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[1]. バグス・グルーブ = Bag's groove
モーニン = Moanin'
枯葉 = Autumn leaves
サマータイム = Summer time
A列車で行こう = Take the 'A' train
いつか王子様が = Someday my prince will come
イパネマの娘 = The girl from ipanema
マイ・ファニー・バレンタイン = My funny valentine
ドルフィン・ダンス = Dolphin dance
バルサ・ノバ = Valsa nova
[ほか20曲]
[続]. セント・トーマス = St.thomas
朝日のようにさわやかに = Softly,as in a morning sunrise
ゼア・ウィル・ネヴァー・ビー・アナザー・ユー = There will never be another you
ソング・フォー・マイ・ファーザー = Song for my father
サンタが街にやってくる = Santa claus is comin' to town
帰ってくれたらうれしいわ = You'd be so nice to come home to
星に願いを = When you wish upon a star
フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン = Fly me to the moon
ラウンド・ミッドナイト = 'Round midnight
テイク・ファイブ = Take five
[1]. バグス・グルーブ = Bag's groove
モーニン = Moanin'
枯葉 = Autumn leaves
16.

楽譜

楽譜
磯部俶編
出版情報: 東京 : 水星社, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. ある愛の詩 曲, フランシス・レイ ; 編曲, 磯部周平
ラストダンスは私と 曲, ポムス, シューマン ; 編曲, 小谷肇
オブラディ・オブラダ 詩曲, ポール・マッカートニー, ジョン・レノン ; 編曲, 玉田元康
詩曲, アルジェニオ, パンツェリ, コンティ, パーチェ ; 編曲, 平野淳一
枯葉 曲, ジョセフ・コスマ ; 編曲, 平野淳一
ドナ・ドナ 詩曲, シェルドン・セクンダ, ショロム・セクンダ ; 編曲, 小森昭宏
コメ・プリマ 曲, ディパオラ, タッカーニ ; 編曲, 小森昭宏
てんとう虫のサンバ 曲, 馬飼野俊一 ; 編曲, 小谷肇
つめ 曲, 平岡精二; 編曲, 玉田元康
遥かな友に (女声2部) 曲, 編曲, 磯部俶
遥かな友に (女声3部) 詞曲, 編曲, 磯部俶
アンニー・ローリー 編曲, 岩河三郎
諸人こぞりて 詞曲, 讃美歌112番; 編曲, 磯部俶
おゝ ひばり 曲, メンデルスゾーン; 編曲, 平野淳一
浜辺の歌 曲, 成田為三; 編曲, 磯部俶
歌声ひびけば 曲, ノイブラント; 編曲, J.モルナール
会津磐梯山 編曲, 岩河三郎
私ひとりの海 曲, 編曲, 磯部俶
2. 愛の讃歌
3. 魅せられて
1. ある愛の詩 曲, フランシス・レイ ; 編曲, 磯部周平
ラストダンスは私と 曲, ポムス, シューマン ; 編曲, 小谷肇
オブラディ・オブラダ 詩曲, ポール・マッカートニー, ジョン・レノン ; 編曲, 玉田元康
17.

楽譜

楽譜
水野汀子編
出版情報: 東京 : 水星社, [197-]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. Bonjour Paris = ボンジュール・パリ musique de Joseph Kosma
Premier mai = すずらん祭り musique de Michel Emer
L'eau vive = 河は呼んでる musique de Guy Béart
Les feuilles mortes = 枯葉 musique de Joseph Kosma
Lueur de la nuit = 夜の微笑 musique de Joseph Kosma
Comme un petit coquelicot = ひなげしのように musique de Claude Valéry
Le galérien = 囚人 musique de Léo Poll
Romance = ロマンス musique de Joseph Kosma
L'âme des poètes = 詩人の魂 musique de Charles Trenet
Le gamin de Paris = パリのいたずらっ子 musique de Adrien Mares
Fleur de Seine = セーヌの花 musique de Emile Spencer
Laï laï laï = ライ ライ ライ musique de Emil Stern & Eddie Barclay
La mer = ラ・メール musique de C. Trenet & Albert Lasry
Mé qué mé qué = メケ・メケ musique de Gilbert Becaud
Coin de rue = 街角 musique de Charles Trenet
Boum = ブン musique de Charles Trenet
Hymne à l'amour = 愛の讃歌 musique de Marguerite Monnot
Luna rossa = ルナ・ロッサ musique de A. Vian
Amours perdues = 失われた恋 musique de Josepf Kosma
Tournesol = ひまわり musique de Joseph Kosma
J'attendrai = 待ちましょう musique de D. Olivieri
Je me sens si bien = とてもいいわ musique de Guy Magenta
Adieu = アデュー musique de G. Innocenzi
2. Le marchand de bonheur = 幸福を売る男 musique de Jean-Piere Calvet
Papa aime maman = パパはママにいかれてる musique de Jo Moutet
Mon manège a moi = 私の回転木馬 musique de Norbert Glanzberg
La chanson d'Orphée = オルフェの唄 musique, Luis Bonfa
Adieu tristesse = 悲しみよさようなら musique, Antonio Carlos Jobin
Melodia d'amore = メロディア・ダモーレ Musik, Heinz Gietz
La guerre des boutons = わんぱくマーチ musique de J. Berghmans
La Marie-vison = 毛皮のマリー musique de Marc Heyral
Y'a tant d'amour = 恋がいっぱい musique de Claude Valéry
Printemps d'Alsace = アルザスの春 musique de Louis Ledrich
Je t'aimerai = ジュ・テムレ musique de José Cana
Les amis = 遠い想い出 musique de Georges Moustaki
Solenzara = 想い出のソレンツァラ musique de Dominique Marfisi, Catherine Darbal & Bruno Bacara
Embrasse-moi = 私を抱いて musique de Aimé Barelli
Comme ça = こんなふうに musique de V. Marceau
Si tu t'imagines = いつまでも musique de Joseph Kosma
L'etoile d'amour = 愛の星 musique de Paul Delmet
Le marchand de ballons = 風船売り musique de Gilbert Becaud
Embrasse-moi = 抱きしめて musique de Wal-Berg
Le flamenco de Paris = パリのフラメンコ Leo Ferre
A Paris = ア・パリ Francis Lemarque
Voyage au Canada = カナダ旅行 musique de Charles Trenet
Alleluia = ハレルヤ musique de Soeur Sourire
Les grands chemins = 太陽は傷だらけ musique de Michel Magne
Tic tac = 天使の詩 musique de Paul Koulak
Salade de fruits = フルーツサラダのうた musique de Nöel Roux & Armand Canfora
Ma liberté = 僕の自由/ musique de Georges Moustaki
3. Le cinéma = 夢みるハワイ musique de Claude Carrere
Que c'est triste Venise = 悲しみのヴェニス musique de Charles Aznavour
Nous ne sommes pas des Anges = 天使のためいき musique de Serge Gainsbourg
Château en Suède = スウェーデンの城 musique de Raymond le Senechal
Le temps des cerises = 桜んぼの実る頃 musique de A. Renard
Le cœur qui Jazze = ジャズる心 musique de Alain Goraguer
Tu ne sais pas aimer = 人の気も知らないで musique de Guy Zoka
Si vous passez par la vallée = 山道ゆくなら musique de J. Hajos
Si tous les oiseaux = 幸せをはこぶ鳥 musique de Jean-Pierre Calvet
Ma mélodie = 私のメロディー musique de Claude Carrère
Fais la rire = 愛してあげて musique de Danyel Gerard
C'est à Hambourg = ハンブルグにて musique de Marguerite Monnot
Et la fête continue = そして祭は続く musique de Joseph Kosma
Tu voulais = あなたはのぞんだ musique de Florence Véran
À la belle étoile = 美しき星に musique de Joseph Kosma
Barbara = バルバラ musique de Joseph Kosma
Quand un soldat = 兵隊が戦争に行くとき musique de Francis Lemarque
Amour je te dois = アムールそれは musique de Pierre Dorsey
Les marrons chauds = 焼き栗 musique de Clément Nicolas
Les cireurs de souliers de Broadway = ブロードウェイの靴みがき musique de Henri Crolla
Un clair de lune à Maubeuge = モーボージュの月夜 musique de Pierre Perrin & Claude Blondy
Retour à Napoli = ナポリに帰りて musique de Hubert Giraud
Les amants = 恋人たち musique de Chalres Dumont
Touchons du bois = トゥション・ドゥ・ボア musique de René Denoncin
L'absent = いない人 musique de Gilbert Bécaud
Tom Pillibi = トム・ピリビ musique de André Popp
Marie Maire = マリー・マリー musique de Gilbert Becaud
Bleu, blanc, blond = ブルー・ブラン・ブロン musique de Dick Wolf
Mea culpa = メア・クルパ (夜は恋人) musique de Hubert Giraud
4. Poupée de cire, poupé de son = 夢みるシャンソンニンギョウ musique de Serge Gainsbourg
Mélancolie = メランコリー musique de Al Romans
Mademoiselle de Paris = パリのお嬢さん musique de Paul Durand
Entre les etoiles = きら星の中に musique de Soeur Sourire, O. P
Ne joue pas = じらさないで musique de R. J. Marotta & Guy Hemric
Le jour où la pluie viendra = 雨の降る日 musique de Gilbert Bécaud
Enfant de tous pays = 君たちは太陽さ musique de Enrico Macias
Mon idée = ぼくの空想 musique de M. Philippe-Gérard
Ne me quitte pas = 行かないで musique de Jacques Brel
Ma vie = マ・ヴィー (私の人生) musique de Alain Barrière
Cathy = キャティ musique de Alain Barrière
Sous les ponts de Paris = パリの橋の下 musique de Vincent Scotto
Chariot = 愛のシャリオ (ラヴュー・ラヴュー) musique de J. W. Store & Del Roma
Le Tourbillon = つむじかぜ musique de Bassiak
Leçon de twist = かっこいいツィスト musique de G. Mengozzi
D'ombre et de Soleil = 光りと影の君 musique de Hubert Giraud
Plein soleil = 太陽がいっぱい musique de Nino Rota
Buenas noches mi amor = おやすみ恋人よ musique de Hubert Giraud
Non, je ne regrette rien = 水に流して musique de Charles Dumont
Nos doigts se sont croisés = あなたと指を musique de Jean-Jaques Debout
A Malypense = あの日は帰らない musique de L. Missir
Au Revoir = オールヴォアール musique de Gilbert Bécaud
1. Bonjour Paris = ボンジュール・パリ musique de Joseph Kosma
Premier mai = すずらん祭り musique de Michel Emer
L'eau vive = 河は呼んでる musique de Guy Béart
18.

楽譜

楽譜
平井哲三郎編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, c1978-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 嘆きのセレナード = Serenata rimpianto トセリ作曲 ; 徳永政太郎訳詞
ドリゴのセレナーデ = Serenade ドリゴ作曲 ; 堀内敬三訳詞
シューベルトのセレナーデ = Serenade シューベルト作曲 ; 堀内敬三訳詞
サンタルチア : ナポリ民謡 = Santa Lucia : Canzone napoletana 小松清訳詞
遥かなるサンタルチア = Santa Lucia luntana マリオ作曲 ; 伊庭孝訳詞
私の太陽よ = 'O sole mio カプア作曲 ; 徳永政太郎訳詞
マリア・マリ = Maria! Mari! カプア作曲 ; 徳永政太郎訳詞
マイ・ウェイ = My way P. アンカ, J. ルヴォー, C. フランソワ作曲 ; 岩谷時子訳詞
夢路より = Beautiful dreamer フォスター作曲 ; 津川主一訳詞
歌のつばさに = Auf Flügeln des Gesanges メンデルスゾーン作曲 ; 久野静夫訳詞
トルコマーチ = Turkish march モーツァルト作曲 ; 平井ひろみ編曲
我が心君が声に開く : 「サムソンとダリラ」より = Mon ceur s'ouvre à ta voix サン・サーンス作曲 ; 平井ひろみ編曲・訳詞
ためいき 佐藤春夫作詞 ; 平井哲三郎作曲
2. 天使のセレナーデ = Angels' serenade ブレイガ, ヤング作曲 ; 徳永政太郎訳詞
フォスター・メドレー. おおスザンナ = Foster medley. Oh! Susanna フォスター作曲 ; 平井哲三郎編曲
主人は眠る = Massa's in de cold, cold ground フォスター作曲 ; 平井哲三郎編曲
草競馬 = De camptown races フォスター作曲 ; 平井哲三郎編曲
故郷の人々 = Old folks at home フォスター作曲 ; 平井哲三郎編曲
金髪のジェニー = Jeanie with the light brown hair フォスター作曲 ; 津川主一訳詞
マッティナータ = Matinata レオンカヴァロ作曲 ; 徳永政太郎訳詞
ラルゴ = Largo ヘンデル作曲 ; 堀内敬三訳詞
母の教え給いし歌 = Songs my mother taught me ドボルザーク作曲 ; 平井哲三郎訳詞
峠のわが家 : アメリカ民謡 = Home on the range : American folk song 久野静夫訳詞
緋色のサラファン : ロシア民謡 = The scarlet sarafan : Russian folk song 津川主一訳詞
スコットランドの釣鐘草 : スコットランド民謡 = The blue-bells of Scotland : Scotch air 藤浦洸訳詞
枯葉 = Les feuilles mortes コスマ作曲 ; 岩谷時子訳詞
アル・ディ・ラ = Al di la ドニーダ作曲 ; 荒井基裕訳詞
愛の讃歌 = Hymne à l'amour モノー作曲 ; 岩谷時子訳詞
パダム・パダム = Padam padam グランズベルグ作曲 ; なかにし礼訳詞
ラ・ノビア = La novia ホアンキン・プリエート作曲 ; あらかわひろし訳詞
グリーンスリーブス : イギリス民謡 = Green sleeves : English folk song 野上彰訳詞
ロンドンデリーの歌 : アイルランド民謡 = Londonderry air : Old Irish melody 近藤玲二訳詞
春さなか 楡葉子作詞 ; 平井ひろみ作曲
3. 歌劇「カルメン」メドレー = Opéra Carmen medley ビゼー作曲 ; 堀内敬三訳詞
断章 北原白秋作詞 ; 平井哲三郎作曲
セレナータ = La serenata F.P. トスティ作曲 ; 畑中良輔, 畑中更予共訳
いやはての歌 : 最後の歌 = L'ultima canzone F.P. トスティ作曲 ; 徳永政太郎訳詞
シェルブールの雨傘 = Les parapluies de Cherboug ジャック・ドゥミ作詞 ; M. ルグラン作曲 ; あらかわひろし訳詞
別れの曲 F. ショパン作曲 ; 平井哲三郎作詞
ジョスランの子守歌 = Berceuse "Jocelyne" B.L.P. ゴダール作曲 ; 近藤朔風訳詞
1. 嘆きのセレナード = Serenata rimpianto トセリ作曲 ; 徳永政太郎訳詞
ドリゴのセレナーデ = Serenade ドリゴ作曲 ; 堀内敬三訳詞
シューベルトのセレナーデ = Serenade シューベルト作曲 ; 堀内敬三訳詞