著者典拠情報

標目形:
村松, 泰子(1944-)||ムラマツ, ヤスコ
属性:
Personal
日付:
1944
から見よ参照形:
Muramatsu, Yasuko, 1944-
注記:
NHK放送文化調査研究所, 東京学芸大学教授
社会学, 女性学
Her Terebi dorama no joseigaku, 1979: t.p. (Muramatsu Yasuko) colophon (r; b. 1944; mem., NHK Sōgō Hōsō Bunka Kenkyūjo)
編書「女性の理系能力を生かす : 専攻分野のジェンダー分析と提言」(日本評論社, 1996.11)
EDSRC:ニューメディアと社会生活 / 竹内郁郎, 児島和人, 川本勝編(東京大学出版会, 1990.5)
著者典拠ID:
DA0629153X


1.

図書

図書
村松安子, 村松泰子編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1995.8
シリーズ名: 有斐閣選書 ; [1621]
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
村松泰子編 ; 河野銀子 [ほか著]
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2004.10
所蔵情報: loading…
3.

その他

その他
ユネスコ, 環境テレビトラスト(TVEインターナショナル)制作
出版情報: 東京 : 紀伊國屋書店 (販売), 2001-2004
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
直井道子, 村松泰子編 ; 高橋道子 [ほか執筆]
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2009.11
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
村松泰子, ヒラリア・ゴスマン編
出版情報: 東京 : 新曜社, 1998.2
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
綿貫譲治編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1973.3
シリーズ名: 社会学講座 / 福武直監修 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
政治社会学の位置 綿貫譲治 [執筆]
政治意識・投票行動 直井道子 [執筆]
世論 村松泰子 [執筆]
政治組織と政治運動 間場寿一 [執筆]
地域権力構造 矢沢澄子 [執筆]
国家権力構造 森博 [執筆]
高度産業社会の政治社会学 高島昌二 [執筆]
発展途上国の政治社会学 小倉充夫 [執筆]
国際関係の政治社会学 馬場伸也 [執筆]
政治社会学の位置 綿貫譲治 [執筆]
政治意識・投票行動 直井道子 [執筆]
世論 村松泰子 [執筆]
7.

図書

図書
加藤春恵子, 津金澤聰廣編
出版情報: 京都 : 世界思想社, 1992.6
シリーズ名: Sekaishiso seminar
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
女性の視点・人権の視点 加藤春恵子 [執筆]
女性の人権とマス・メディア 小玉美意子 [執筆]
放送の男女平等をめざす世界の潮流 村松泰子 [執筆]
メディア問題に取り組む草の根の女性たち 鈴木みどり [執筆]
女性とケーブルテレビ : 多メディア時代を生かす女性の可能性 清原慶子 [執筆]
マスコミ表現にみる女性差別 田宮武 [執筆]
女性雑誌に見るフェミニズム : アメリカとくらべてみると 井上輝子 [執筆]
テレビコマーシャルを斬る 小川真知子 [執筆]
『「女の気持ち」三〇年』と私 : 女性の投稿欄にみる戦後女性史 南部ひろ [執筆]
地方局発 大田由紀 [執筆]
テレビドキュメンタリーの視点 上坪隆 [執筆]
書店経営の中で考えたこと : ウィメンズブックストアから 中西豊子 [執筆]
フェミニズム出版、この一〇年 町田民世子 [執筆]
平成入社世代の「女性」として思うこと 英尚枝 [執筆]
均等法元年入社 西海恵都子 [執筆]
映像ジャーナリストとして : 「宇宙特派員」に選ばれて 菊池涼子 [執筆]
新聞のことば : 校閲部の仕事 大堀泉 [執筆]
衛星時代を迎えるテレビ : 問われる取材者の姿勢 境真理子 [執筆]
新聞・放送メディアと就職問題 津金澤聰廣 [執筆]
女性の視点・人権の視点 加藤春恵子 [執筆]
女性の人権とマス・メディア 小玉美意子 [執筆]
放送の男女平等をめざす世界の潮流 村松泰子 [執筆]