著者典拠情報

標目形:
高木, 東六(1904-2006)||タカギ, トウロク
属性:
Personal
日付:
1904-2006
から見よ参照形:
高木, 東六(1904-)||タカギ, トウロク
Takagi, Tōroku, 1904-
注記:
文化人名禄による。
「ぼくの音楽論」の著者
没年は朝日新聞2006.8.26朝刊による
EDSRC:ピアノ・デュオ・コレクション = The collection of piano duo : 日本の作曲家によるオリジナル作品集(全音楽譜出版社, 1996)
EDSRC:高木東六合唱曲集 (音楽之友社,1963)
著者典拠ID:
DA05344335


1.

視聴覚資料

AV
高木東六著
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1971.11
シリーズ名: カセットによる音楽基礎講座 / 音楽之友社編 ; 5
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
高木東六 ; 饗場知昭, テノール ; 高木東六, ピアノ ; 日本女声合唱団 ; 杉並児童合唱団 ; 北村協一, 指揮
出版情報: [出版地不明] : 東芝EMI, p1980
所蔵情報: loading…
3.

楽譜

楽譜
高木, 東六(1904-)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1963
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ニコライの鐘 : 混声四部合唱 レオンティー府主教作詞 ; 鳥羽俊三訳詞
シャンソン賛歌 : 混声四部合唱 高木東六作詞
紺屋のおろく : 混声四部合唱 北原白秋作詞
海の情歌 : 混声四部合唱 鳥羽俊三作詞
人形つくり : 独唱と混声四部合唱 北原白秋作詞
ニコライの鐘 : 混声四部合唱 レオンティー府主教作詞 ; 鳥羽俊三訳詞
シャンソン賛歌 : 混声四部合唱 高木東六作詞
紺屋のおろく : 混声四部合唱 北原白秋作詞
4.

楽譜

楽譜
composed by Toroque Takagui
出版情報: [東京] : Kawai Gakufu, 1962
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
高梁みのる = Kooliang fields
紺屋のおろく = Oroku the dyer's daughter
雀よ = O, sparrows
城ケ島の雨 = Rain in Jogashima
夜ふる雪 = It snows at night
秋の祭 = Autumn festival
人形つくり = Doll maker
花火 = Fireworks
優しき歌 = O, gentle song
夢見たものは = What I saw in my dream
朝に = Thought in the morning
浅き春に寄せて = To early spring
雲の祭日 = Festivities of clouds
爽やかな5月に = In the fresh month of May
ひとり林に = Alone in the woods
落葉林で = Dreariness
風のうたった歌 = A song the wind sang
風に寄せて = To the wind
かもめ = Sea dull
葱坊主 = Onion heads
うぐいすはなく : ウィーン古謡 = A nightigale sings
水に泛ぶ花びらの感傷 = To a petal floating on the water
朝の挨拶 = Good morning!
あれ春風が吹くわいの = There blows the wind of spring
ねんねんころりよ = Sleep, baby, sleep
コランティンとバランティン = Colintin et Valintin
ジュネーブ湖畔にて = Lake of Geneva
ふるさと = My old home
高梁みのる = Kooliang fields
紺屋のおろく = Oroku the dyer's daughter
雀よ = O, sparrows
5.

楽譜

楽譜
江間章子作詩 ; 高木東六作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1972.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
モスコーの赤い星
ナホトカの港で
ロシアの月
五月の黒海
エレバンの踊り子
寒いおじいさん
ひなげしの花
鐘の王さまと大砲の王さま
日本人墓地
ベリョースカ
ローザの都
噴水と若い恋人たち(二重唱)
ペーチャとナターシャ(二重唱)
モスコーの赤い星
ナホトカの港で
ロシアの月
6.

楽譜

楽譜
高木東六作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1981.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
やさしい心で サトウハチロー詞
ジャックとおうむ 谷川俊太郎詞
おかあさんおやすみなさい ひらい一豪詞
小馬パカパカ 鳥羽俊三詞
いいおへんじはい さとうよしみ詞
おもちゃのへいたい サトウハチロー詞
音のしない花どけい サトウハチロー詞
チャペルの星 ひらい一豪詞
あしおと 谷川俊太郎詞
お日さま峠のゆびきりげんまん ひらい一豪詞
なつのうたバンバン 中村千栄子詞
とおい山 宮沢章二詞
うかれだぬき ひらい一豪詞
ひゃっころりん 中山知子詞
お花のケーキ ひらい一豪詞
みみずの歌 安岡章太郎詞
すみれっこ ひらい一豪詞
やさしい心で サトウハチロー詞
ジャックとおうむ 谷川俊太郎詞
おかあさんおやすみなさい ひらい一豪詞
7.

楽譜

楽譜
芝泰志, 枡本安紀子編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2005.1
シリーズ名: 懐かしい歌・心やすらぐ歌 : シニアのための歌集シリーズⅠ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
青い山脈
なごり雪
赤い花白い花
坊がつる讃 (さん) 歌
世界は二人のために
手のひらを太陽に
高原列車は行く
涙 (なだ) そうそう
今日の日はさようなら
水色のワルツ
[ほか16曲]
青い山脈
なごり雪
赤い花白い花
8.

楽譜

楽譜
高木, 東六(1904-) ; サトウ, ハチロー(1903-1973) ; 門田, ゆたか ; 江間, 章子(1913-) ; ひらい, 一豪 ; 佐伯, 孝夫(1892-) ; 野上, 彰 ; 藤浦, 洸(1898-) ; 小幡, 富士子
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 昭和58 [1983]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
小さい花 サトウハチロー作詞
送別の歌 門田ゆたか作詞
美しい乙女 江間章子作詞
白い指環 ひらい一豪作詞
美しい鳥 江間章子作詞
リラの旅路 ひらい一豪作詞
花に寄せて 佐伯孝夫作詞
ばらのエレジー 野上彰作詞
蝶になって ひらい一豪作詞
夜のこころ 藤浦洸作詞
ガラクタおじさん ひらい一豪作詞
おやすみなさい 藤浦洸作詞
誰の戯れ ひらい一豪作詞
ヨコハマさわやかさん 小幡富士子作詞 ; ひらい一豪補作
水色のワルツ 藤浦洸作詞
小さい花 サトウハチロー作詞
送別の歌 門田ゆたか作詞
美しい乙女 江間章子作詞
9.

楽譜

楽譜
高木東六 [作曲]
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1957.5-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: プンプンポルカ サトウ・ハチロー作詞
お日さまが 内村直也作詞
スイート・ホーム 深尾須磨子作詞
乙女のベルスーズ 浜野卓也作詞
篭の中の小鳥 高木東六作詞
ねえ! 鳥羽俊三作詞
別れのワルツ 高木東六作詞
あまんじゃく 深尾須磨子作詞
真昼の丘 内村直也作詞
雪と煖炉 鳥羽俊三作詞
花祭り 高木東六作詞
いつもいつも 内村直也作詞
やむにやまれぬ恋 高木東六作詞
井戸端会議 高木東六作詞
春愁 岩佐東一郎作詞
スチュワーデスの子守歌 内村直也作詞
2: トトトン ポルカ サトウ・ハチロー作詞
ミミズの歌 安岡章太郎作詞
朝の庭 鈴木松子作詞
光の小鳩 深尾須磨子作詞
二人のワルツ 深尾須磨子作詞
ニコライの鐘 レオンティー府主教作詞
耳飾りのタンゴ 宮沢章二作詞
小犬のペス 西沢爽作詞
ばらの祭 深尾須磨子作詞
なつかしの巴里 高木東六作詞
彼女の誕生日 高木東六作詞
あの子と鈴の音とランプ サトウ・ハチロー作詞
バラード 野上彰作詞
意気な運命の神様 高木東六作詞
あの足音 深尾須磨子作詞
ベレエのうた 青木爽作詞
結婚つばめ号 薩摩忠・高木東六作詞
1: プンプンポルカ サトウ・ハチロー作詞
お日さまが 内村直也作詞
スイート・ホーム 深尾須磨子作詞
10.

視聴覚資料

AV
高野, 辰之(1876-1947) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 西條, 八十(1892-1970) ; 島崎, 藤村(1872-1943) ; 立原, 道造(1914-1939) ; 斉藤, 信夫 ; 清水, 重道 ; 大和田, 建樹(1857-1910) ; 加藤, 周一(1919-) ; 藤浦, 洸(1898-) ; 岡野, 貞一(1878-1941) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 近衛, 秀麿(1898-) ; 橋本, 國彦(1904-1949) ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 高木, 東六(1904-) ; 海沼, 実(1909-) ; 信時, 潔(1887-1965) ; 田村, 虎蔵(1873-) ; 福井, 文彦(1909-1976) ; 別宮, 貞雄(1922-) ; 梁田, 貞(1885-1959) ; 鮫島, 有美子 ; Deutsch, Helmut
出版情報: [Japan] : Denon, p1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
朧月夜 高野辰之詞 ; 岡野貞一曲 ; 木村ひろの編
あわて床屋 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
ちんちん千鳥 北原白秋詞 ; 近衛秀麿曲
お菓子と娘 西条八十詞 ; 橋本国彦曲
小諸なる古城のほとり 島崎藤村詞 ; 弘田龍太郎曲
中国地方の子守歌 日本古謡 ; 山田耕筰曲、編
ペチカ 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
浅き春に寄せて 立原道造詞 ; 高木東六曲
里の秋 斉藤信夫詞 ; 海沼実曲
沙羅 清水重道詞 ; 信時潔曲
曼珠沙華 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
青葉の笛 大和田建樹詞 ; 田村虎蔵曲
かんぴょう 北原白秋詞 ; 福井文彦曲
さくら横ちょう 加藤周一詞 ; 別宮貞雄曲
水色のワルツ 藤浦洸詞 ; 高木東六曲
城ケ島の雨 北原白秋詞 ; 梁田貞曲
松島音頭 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
朧月夜 高野辰之詞 ; 岡野貞一曲 ; 木村ひろの編
あわて床屋 北原白秋詞 ; 山田耕筰曲
ちんちん千鳥 北原白秋詞 ; 近衛秀麿曲