著者典拠情報

標目形:
山田, 耕筰(1886-1965)||ヤマダ, コウサク
属性:
Personal
場所:
東京市
日付:
1886-1965
から見よ参照形:
*Yamada, Kōsaku, 1886-1965
Yamada, Kōsçak, 1886-1965
山田, 耕作(1886-1965)||ヤマダ, コウサク
Yamada, K.
注記:
作曲家
EDSRC:Japanische Lyrik : Lieder japanischer Komponisten des 20. Jahrhunderts / Hiroko Kashiwagi ; Stefan Irmer(s.n., 2004?)
EDSRC:黒船 : オペラ : 序景三幕五場 / パースィー・ノーエル原作 ; 山田耕筰訳編・作曲 (日本楽劇協会, [198-]) の山田耕筰略年譜によってPLACEフィールド (東京市) を追加
著者典拠ID:
DA03576668


1.

その他

その他
山田, 耕筰(1886-1965)
出版情報: 東京 : 第一法規出版
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
山田, 耕筰(1886-1965)
出版情報: 東京 : 春秋社, 1989
所蔵情報: loading…
3.

楽譜

楽譜
山田耕筰 = K. Yamada
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1985
シリーズ名: 世界歌劇全集 ; 補巻
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
山田耕筰著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1996.6
シリーズ名: 中公文庫 ; や-36-1
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
高田三郎, 山田耕筰 ; 東敦子, ソプラノ
出版情報: 東京 : Fontec, [19--]
所蔵情報: loading…
6.

楽譜

楽譜
[著作者, 山田耕筰]
出版情報: 東京 : 第一法規出版, 1964
シリーズ名: 山田耕筰全集 ; 第27巻
所蔵情報: loading…
7.

楽譜

楽譜
三木露風詩
出版情報: 東京 : 明治学院大学図書館付属日本近代音楽館, 2011.5
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
山田耕筰著
出版情報: 東京 : かのう書房, 1985.4
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
Donjon, Johannès, b. 1839 ; 梁田, 貞(1885-1959) ; Chaminade, Cécile, 1857-1944 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; Borne, François ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Grauwels, Marc, 1954- ; 高野, 雅子(1952-)
出版情報: Kortenberg, Belgium : Syrinx Records, p1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
The song of the wind Johannès Donjon
Jôgashima no ame Tadashi Yanada
Concertino op. 107 Cécile Chaminade
Tôryanse Anonymus
Morceau de concours Gabriel Fauré
Chûgoku chihô no komori-uta Kôsaku Yamada
Berceuse op. 16 Gabriel Fauré
Nambu uschioi-uta Anonymus
Carmen fantasy François Borne
Kôjo no tsuki Rentarô Taki
Pièce en forme de Habanera Maurice Ravel
Itsuki no komoriuta Anonymus
The song of the wind Johannès Donjon
Jôgashima no ame Tadashi Yanada
Concertino op. 107 Cécile Chaminade
10.

視聴覚資料

AV
伊藤, 京子(1927-) ; 中沢, 桂(1933-) ; 中村, 邦子(1936-) ; 木村, 宏子(1934-) ; 立川, 清登(1929-1985) ; 中村, 浩子(1928-) ; 三浦, 洋一(1933-)
出版情報: 東京 : ビクター音楽産業, c1989
所蔵情報: loading…
11.

楽譜

楽譜
[著作者, 山田耕筰]
出版情報: 東京 : 第一法規出版, 1963-
シリーズ名: 山田耕筰全集 ; 第10巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 1. New year's eve
憧憬の歌
感謝の祈り
Bridal march
Menuetto
Chaconne
Sonata no. 1
Sonata no. 2
Theme and variations in C
彼と彼女 : poème
Ein Nachtlied
Les petits poèmes
Les petits poèmes. Minori no namida
A night song
A dream tale
青い炎
Ballad「妬の火」
こどもとおったん
Poème
Poème, "The chimes of the dawn" = 黎明の看経
Petit poème à "Nachtlied" = "夜の歌"への小詩
Poème ballade
[v.] 1. New year's eve
憧憬の歌
感謝の祈り
12.

楽譜

楽譜
林雄一郎編曲
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 1975
所蔵情報: loading…
13.

楽譜

楽譜
山田耕筰著
出版情報: 東京 : 第一法規出版, 1963-
シリーズ名: 山田耕筰全集 ; 第1-第7巻
所蔵情報: loading…
14.

楽譜

楽譜
池辺晋一郎編曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
出船の港 時雨音羽詩 ; 中山晋平曲
砂山 I 北原白秋詩 ; 中山晋平曲
出船 勝田香月詩 ; 杉山長谷夫曲
砂山II 北原白秋詩 ; 山田耕筰曲
鉾をおさめて 時雨音羽詩 ; 中山晋平曲
出船の港 時雨音羽詩 ; 中山晋平曲
砂山 I 北原白秋詩 ; 中山晋平曲
出船 勝田香月詩 ; 杉山長谷夫曲
15.

視聴覚資料

AV
山田耕筰 ; 伊藤京子, ソプラノ ; 栗本尊子, アルト ; 森敏孝, テノール ; 立川清登, バリトン ; 二期会合唱団 ; 天理教音楽研究所合唱団 ; NHK交響楽団 ; 森正, 指揮
出版情報: 東京 : ビクター音楽産業, p1978
所蔵情報: loading…
16.

視聴覚資料

AV
ベルディ ; 日本合唱協会 ; 日本ロイヤル・フィルハーモニー . 山田耕筰 ; 井上直幸, ピアノ . 宮城道雄 ; 松尾恵子, 琴
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア, c1969.9
シリーズ名: 小学生の音楽鑑賞学習レコード ; 4年生向-4
所蔵情報: loading…
17.

視聴覚資料

AV
シューマン . 山田耕筰 . 八橋検校
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア, c1969.4
シリーズ名: 小学校鑑賞レコード : 共通教材集 ; 第6学年 . [2]
所蔵情報: loading…
18.

視聴覚資料

AV
山田耕作 . 尾高尚忠 . 平尾貴四男 . 深井史郎 ; 小林孝典, ピアノ ; 読売日本交響楽団 ; 山岡重信, 指揮
出版情報: 横浜 : ビクター音楽産業 (発売), [19--]
シリーズ名: 日本の管弦楽作品 1914-1942 ; [1]
所蔵情報: loading…
19.

楽譜

楽譜
角, 聖子 ; 高野, 辰之(1876-1947) ; 岡野, 貞一(1878-1941) ; 藤原, 豊(1960-) ; 林, 古溪 ; 成田, 為三(1893-1945) ; 服部, 隆之 ; 島崎, 藤村(1872-1943) ; 大中, 寅二(1896-) ; 服部, 公一(1933-) ; 吉丸, 一昌 ; 中田, 章(1886-1931) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 野口, 雨情(1882-1945) ; 中山, 晋平(1887-1952) ; 服部, 克久(1936-) ; 小口, 太郎 ; 吉田, 千秋(1895-1919) ; 梁田, 貞(1885-1959)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1998.12
シリーズ名: ピアノが歌う日本のうた ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
故郷
浜辺の歌
椰子の実
早春賦
朧月夜
からたちの花
波浮の港
砂山
琵琶湖周航の歌
城ケ島の雨
[ほか10曲]
故郷
浜辺の歌
椰子の実
20.

楽譜

楽譜
角, 聖子 ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 服部, 隆之 ; 斉藤, 信夫 ; 海沼, 実(1909-) ; 藤原, 豊(1960-) ; 窪田, 聡 ; 津川, 圭一 ; 荒木, 豊久(1943-) ; 服部, 克久(1936-) ; 関原, 斉子 ; 中田, 喜直(1923-) ; 江間, 章子(1913-) ; サトウ, ハチロー(1903-1973) ; 内村, 直也(1909-) ; 近藤, 朔風(1880-1915) ; Godard, Benjamin, 1849-1895
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1998.12
シリーズ名: ピアノが歌う日本のうた ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
この道
里の秋
かあさんの歌
赤いサラファン
四季の歌
さくら
夏の思い出
ちいさい秋みつけた
雪の降る町を
ジョスランの子守唄
[ほか10曲]
この道
里の秋
かあさんの歌
21.

楽譜

楽譜
デュエットゥ編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2005.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
チューリップ・ボサノヴァ
春の小川
夏の思い出
赤とんぼ
君とみた空
マンボ no. 5
エンターテイナー
リベルタンゴ
チューリップ・ボサノヴァ
春の小川
夏の思い出
22.

視聴覚資料

AV
Christoph Willibald Gluck ... [et al.] ; Chang-Kook Kim, flute ; Ritsuko Tsuchiya, piano ; Edith Picht-Axenfeld, harpsichord
出版情報: Tokyo : Camerata, p1980
所蔵情報: loading…
23.

視聴覚資料

AV
滝, 廉太郎(1879-1903) ; 成田, 為三(1893-1945) ; 梁田, 貞(1885-1959) ; 大中, 寅二(1896-) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 中田, 喜直(1923-) ; 斎藤, 佳三(1887-1955) ; 平井, 康三郎(1910-) ; 杉山, 長谷夫(1889-1952) ; 越谷, 達之助(1909-1982) ; 中田, 章(1886-1931) ; 中山, 晋平(1887-1952) ; 小口, 太郎
出版情報: [S.l.] : Seven Seas , Tokyo : King Records, p1986
シリーズ名: 特選!名曲アルバム
所蔵情報: loading…
24.

視聴覚資料

AV
高橋, 宏樹(1979-) ; 後藤, 洋(1958-) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 高, 昌帥(1970-) ; 清水, 大輔 ; 高橋, 伸哉 ; 福田, 洋介(1975-) ; 福島, 弘和 ; 八木澤, 教司(1975-) ; 鋒山, 亘 ; 槇, 尭史 ; 田村, 守 ; 陸上自衛隊東部方面音楽隊
出版情報: [広島] : Brain Music, p2012
シリーズ名: Brain Music concert & march collection
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Light of hope : concert march and processional = マーチ「希望の光」
Towardhigher mountains : a celebration prelude for band = 高き山へ、遠き川へ : 祝典のための前奏曲
Arirang and akatonbo : Korean folk song = アリランと赤とんぼ : 朝鮮民謡
Simple gift for wind ensemble = シンプル・ギフト
Brillante march = マーチ「きらめき」
Jubilee fanfare = ジュビリー・ファンファーレ
Fantasy on Saitara busi = さいたら節による幻想曲
The Singapore flyer = シンガポール・フライヤー
Echoes of memories = エコーズ・オブ・メモリーズ
Crossroad : a festive overture for band = クロスロード : 吹奏楽のための祝典序曲
[ほか2曲]
Light of hope : concert march and processional = マーチ「希望の光」
Towardhigher mountains : a celebration prelude for band = 高き山へ、遠き川へ : 祝典のための前奏曲
Arirang and akatonbo : Korean folk song = アリランと赤とんぼ : 朝鮮民謡
25.

視聴覚資料

AV
テレビマンユニオン制作
出版情報: [出版地不明] : ユーキャン, [出版年不明]
シリーズ名: 映像で綴る美しき日本の歌 : 愛唱名曲紀行こころの風景 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. どこかで春が
2. 七つの子
3. 雨
4. 酸模の咲く頃
5. しゃぼん玉
6. 花嫁人形
7. みかんの花咲く丘
8. 雨降りお月
9. 赤い靴
10. あの町この町
[ほか6曲]
1. どこかで春が
2. 七つの子
3. 雨
26.

視聴覚資料

AV
テレビマンユニオン制作
出版情報: [出版地不明] : ユーキャン, [出版年不明]
シリーズ名: 映像で綴る美しき日本の歌 : 愛唱名曲紀行こころの風景 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. さくら
2. この道
3. からたちの花
4. 叱られて
5. 初恋
6. 平城山
7. 花かげ
8. 中国地方の子守唄
9. 月の沙漠
10. 五木の子守唄
[ほか6曲]
1. さくら
2. この道
3. からたちの花
27.

楽譜

楽譜
Rentaro Taki ; 音楽之友社編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2002.5
シリーズ名: 最新・日本歌曲選集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
納涼
荒城の月
箱根八里
豊太閣
荒磯
四季の瀧
秋の月
[ほか24曲]
納涼
28.

楽譜

楽譜
山田, 耕筰(1886-1965) ; 藍川, 由美
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1993
シリーズ名: 日本歌曲全集 / 監修=畑中良輔 ; 3, 4, 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. 幽韻
風に寄せてうたへる春のうた 三木露風作詩
Aiyanの歌 北原白秋作詩
雨情民謡集 野口雨情作詩
II. 嘆き 三木露風作詩
三木露風作詩
樹立 三木露風作詩
三木露風作詩
病める薔薇 三木露風作詩
野薔薇 三木露風作詩
六騎 北原白秋作詩
蟹味噌 北原白秋作詩
III. 「童謡百曲集」より
かへろかへろと 北原白秋作詩
ペィチカ 北原白秋作詩
待ちぼうけ 北原白秋作詩
ちんころ犬 三木露風作詩
露西亞人形の歌 北原白秋作詩
I. 幽韻
風に寄せてうたへる春のうた 三木露風作詩
Aiyanの歌 北原白秋作詩
29.

視聴覚資料

AV
小松, 耕輔(1884-1966) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 信時, 潔(1887-1965) ; 成田, 為三(1893-1945) ; 大中, 寅二(1896-) ; 杉山, 長谷夫(1889-1952) ; 平井, 康三郎(1910-) ; 越谷, 達之助(1909-1982) ; 中田, 喜直(1923-) ; 団, 伊玖磨(1924-)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1989.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
野薔薇
中国地方の子守歌
からたちの花
北秋の
丹沢
我手の花
浜辺の歌
椰子の実
出船
[ほか10曲]
野薔薇
中国地方の子守歌
30.

楽譜

楽譜
[著作者, 山田耕筰]
出版情報: 東京 : 第一法規出版, 1964
シリーズ名: 山田耕筰全集 ; 第13巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 1. To Luna
Debt
Violin duet
Allegretto brillante
Romanze
Hochzeitsklänge
夕べの歌
まきば
The death of Tintagiles
哀愁の日本 = Chanson triste japonaise
太湖船 = Taiphoochowan : eine chinesische Rhapsodie
日本組曲 = Suite japonaise
麗しき天然 = Petite melodie japonaise
慰霊曲
からたちの花
荒城の月 = Song of the ruined castle
母の子守歌 = Japanese mother's lullaby
泊り舟
野ばら = Nobara
「この道」を主題とせる変奏曲 = "Kono michi" Variationen : für eine Flöte
曼珠沙華
[v.] 1. To Luna
Debt
Violin duet
31.

楽譜

楽譜
信長貴富編曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 2010.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章小さないのち: 揺籠のうた 草川信
栗鼠、栗鼠、小栗鼠 成田為三
兎の電報 佐々木すぐる
たあんき、ぽうんき 中山晋平
ちんちん千鳥 近衛秀麿
赤い鳥小鳥 成田為三
第2章子供の村: すかんぽの咲くころ 山田耕筰
アメフリ 中山晋平
かえろかえろと 山田耕筰
砂山 中山晋平
第3章いつか来た道: この道 山田耕筰
揺籠のうた 草川信
第1章小さないのち: 揺籠のうた 草川信
栗鼠、栗鼠、小栗鼠 成田為三
兎の電報 佐々木すぐる
32.

視聴覚資料

AV
山田, 耕筰(1886-1965) ; 近衛, 秀麿(1898-) ; 伊福部, 昭(1914-) ; 早坂, 文雄(1914-1955) ; 小山, 清茂(1914-) ; 尾高, 尚忠(1911-1951) ; 小倉, 朗(1916-) ; 芥川, 也寸志(1925-1989) ; 三善, 晃(1933-) ; 尾高, 惇忠(1944-) ; 吉松, 隆(1953-) ; 一柳, 慧 ; 数住, 岸子(1952-) ; 堤, 剛(1942-) ; 木村, かをり(1942-) ; NHK交響楽団 ; 外山, 雄三
出版情報: [Japan] : CBS Sony, c1991, p1982
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
disc 1: Symphonic poem "Flower of mandara" Kōsaku Yamada
Etenraku : gagaku Hidemaro Konoe
Ballata sinfonica Akira Ifukube
Classical dance of "Left and right" Fumio Hayasaka
"Kobiki-uta" for orchestra Kiyoshige Koyama
disc 2: Symphony no. 1 Hisatada Otaka
Symphony in G Rō Ogura
Concerto ostinato for cello and orchestra Yasushi Akutagawa
Rhapsody Yūzo Toyama
disc 3: Violin concerto Akira Miyoshi
"Image" : pour orchestra Atsutada Odaka
Threnody to toki Takashi Yoshimatsu
"In the recollection of space image" : for piano and orchestra Toshi Ichiyanagi
disc 1: Symphonic poem "Flower of mandara" Kōsaku Yamada
Etenraku : gagaku Hidemaro Konoe
Ballata sinfonica Akira Ifukube
33.

視聴覚資料

AV
関, 定子 ; 塚田, 佳男(1944-) ; 坂本, 良隆(1898-1968) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 石井, 歓(1921-) ; 藤井, 清水(1889-1944) ; 福島, 雄次郎(1932-) ; 間宮, 芳生(1929-)
出版情報: [S.l.] : Philips , Tokyo : manufactured and distributed by Nippon Phonogram, p1992
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大島節 坂本良隆
相川おけさ 坂本良隆
おてもやん 坂本良隆
箱根八里 山田耕筰
中国地方の子守歌 山田耕筰
忍路高島 山田耕筰
山中節 石井歓
貝殻節 石井歓
ずいずいずっころばし 石井歓
お月さまいくつ 石井歓
連枷叩きすりゃ 藤井清水
やんせやんせと 藤井清水
郡上の八幡 藤井清水
ちゅうちゅうけ 藤井清水
さんさ押窓は 藤井清水
刈干切唄 福島雄次郎
子守女の唄 福島雄次郎
おざや節 福島雄次郎
木挽唄 福島雄次郎
五木の子守唄 福島雄次郎
南部牛追唄 間宮芳生
こきりこ 間宮芳生
子守唄 間宮芳生
杓子売唄 間宮芳生
大島節 坂本良隆
相川おけさ 坂本良隆
おてもやん 坂本良隆
34.

視聴覚資料

AV
高野, 辰之(1876-1947) ; 岡野, 貞一(1878-1941) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 吉丸, 一昌 ; 中田, 章(1886-1931) ; 武島, 羽衣(1872-1967) ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; 船橋, 栄吉(1889-1932) ; 日本教育音楽協会 ; 三木, 露風(1889-1965) ; 川路, 柳虹 ; 清水, かつら ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 竹久, 夢二(1884-1934) ; 小松, 耕輔(1884-1966) ; 中山, 晋平(1887-1952) ; 近衛, 秀麿(1898-) ; 時雨, 音羽(1899-) ; 平井, 康三郎(1910-) ; 斎藤, 昌子(1946-) ; 島田, 祐子 ; 浅野, 久子 ; 原田, 茂生
出版情報: 東京 : CBS SONY, p1976
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Record 1: 春の小川
あわて床屋
早春賦
おぼろ月夜
明日はのぼりぬ
牧場の朝
ふるさと
四季の雨
鯉のぼり
[ほか10曲]
Record 2: あかとんぼ
もみじ
虫のこえ
青い小鳥
叱られて
村祭
かやの木山
秋の月
鐘が鳴ります
Record 1: 春の小川
あわて床屋
早春賦
35.

楽譜

楽譜
芝泰志, 枡本安紀子編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2004.2
シリーズ名: 懐かしい歌・心やすらぐ歌 : シニアのための歌集シリーズⅠ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
さくらさくら
絵日傘
この広い野原いっぱい
花(すべての人の心に花を)
この道
あざみの歌
シューベルトの子守歌 = Wiegenlied
空よ
ゆりかごの歌
波浮 (はぶ) の港
[ほか33曲]
さくらさくら
絵日傘
この広い野原いっぱい
36.

楽譜

楽譜
角, 聖子 ; 三木, 露風(1889-1965) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 服部, 克久(1936-) ; 加藤, まさを ; 佐々木, 英(1892-1966) ; 服部, 公一(1933-) ; 西條, 八十(1892-1970) ; 成田, 為三(1893-1945) ; 藤原, 豊(1960-) ; 清水, かつら ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 野口, 雨情(1882-1945) ; 本居, 長世 ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 中村, 雨紅(1897-) ; 葛原, しげる(1886-1961) ; 草川, 信(1893-1948) ; 室崎, 琴月(1891-) ; 中山, 晋平(1887-1952) ; 東, くめ(1877-1969) ; 千家, 尊福(1845-) ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; 上, 眞行(1851-1937)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1998.11
シリーズ名: ピアノが歌う日本のうた ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
赤とんぼ
月の沙漠
かなりや
叱られて
七つの子
あわて床屋
青い眼の人形 : 赤い靴
夕焼けこやけ : 夕日 : あの町この町
お正月 : 一月一日
春が来た : 春の小川
[ほか11曲]
赤とんぼ
月の沙漠
かなりや
37.

楽譜

楽譜
三浦真理作曲・編曲
出版情報: 東京 : 教育芸術社, c2001
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
うみーversion1
うみーversion2
シャボン玉
夕やけこやけ
荒城の月
四つのわらべうた
さくらさくら~白と黒のエスキス~
ほたるこい
うさぎ
大寒小寒
[ほか6曲]
うみーversion1
うみーversion2
シャボン玉
38.

楽譜

楽譜
石川亮太編曲
出版情報: 相模原 : スーパーキッズレコード, 2010.12
シリーズ名: スーパーキッズ木管アンサンブル
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
さくらさくらコラールとフーガ : 春 古歌 ; 石川亮太編曲
我は海の子スケルツォ : 夏 文部省唱歌 ; 石川亮太編曲
赤とんぼ変奏曲 : 秋 山田耕筰作曲 ; 石川亮太編曲
たき火フィナーレ : 冬 渡辺茂作曲 ; 石川亮太編曲
さくらさくらコラールとフーガ : 春 古歌 ; 石川亮太編曲
我は海の子スケルツォ : 夏 文部省唱歌 ; 石川亮太編曲
赤とんぼ変奏曲 : 秋 山田耕筰作曲 ; 石川亮太編曲
39.

楽譜

楽譜
Andre Gagnon作曲 . J. シュトラウス1世 . 山田耕筰作曲 . ヒイズミマサユ機 . George Bruns~Hans Zimmer~Klaus Badeit
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2006.6
シリーズ名: エレクトーン・ファン = ELECTONE FAN ; グレード5〜3級 ; vol.1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
めぐり逢い
ラデツキー行進曲
赤とんぼ
夢ノエンアレ
映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」よりメドレー : ヨーホー~黄金のメダル~ブラックパール号~決闘~海賊の洞窟へ!~彼こそが海賊
めぐり逢い
ラデツキー行進曲
赤とんぼ
40.

楽譜

楽譜
柏木玲子編
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2006.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 赤とんぼ
グリーンスリーブス = Greensleeves
エーデルワイス = Edelweiss
アメイジング・グレイス = Amazing grace
ローレライ = Die lorelei
モーツァルトの子守歌 = Wiegenlied no.350
ムーン・リバー = Moon river
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン = Fly me to the moon
イパネマの娘 = Garota de ipanema
オー・シャンゼリゼ = Les champs elysees
[ほか21曲]
2: チム・チム・チェリー = Chim chim cher-ee
サンタ・ルチア = Santa lucia
庭の千草 = The last rose of summer
夏の思い出
ガボット = Gavotte
シェリト・リンド = Cielito lind
マ・メール・ロアより = Ma mere loye
大きな古時計 = Grand father's clock
からたちの花
雨にぬれても = Raindrops keep fallin on my head
1: 赤とんぼ
グリーンスリーブス = Greensleeves
エーデルワイス = Edelweiss
41.

図書

図書
北原, 白秋(1885-1942) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 中村, 佐和子(1931-) ; 川口, 晃 ; 館, 蓬莱 ; 柳沢, 浩 ; 古田, 花子 ; 渡辺, 節保 ; 八木, 重吉(1898-1927) ; 森脇, 憲三(1916-) ; 中田, 浩一郎 ; 阿部, 延 ; 野長瀬, 正夫 ; 欠塚, 勉 ; 釘本, 久春(1908-1968) ; 山本, 珱子 ; 京嶋, 信
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1965-1966
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
9:ふるさとの春 中田浩一郎作詞 ; 阿部延作曲
春の賛歌 野長瀬正夫作詞 : 欠塚勉作曲
手ぶくろ 釘本久春作詞 ; 川口晃作曲
星座と羊飼 山本桜子作詞 ; 京嶋信作曲
10:この道 北原白秋作詞 ; 山田耕筰作曲 ; 中村佐和子編曲
小犬と蛙 川口晃編曲
炉ばたで 館蓬莱作詞 ; 柳沢浩作曲
めだかの学校 古田花子作詞 ; 渡辺節保作曲
豚と虫 八木重吉作詞 ; 森脇憲三作曲
9:ふるさとの春 中田浩一郎作詞 ; 阿部延作曲
春の賛歌 野長瀬正夫作詞 : 欠塚勉作曲
手ぶくろ 釘本久春作詞 ; 川口晃作曲
42.

楽譜

楽譜
全音楽譜出版社出版部編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1958.10-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 荒城の月
秋の月
白月
別れし宵
咲いたさくら
関の夕ざれ
早春賦
河原柳
信田の藪
[ほか100曲]
2: 波浮の港
出船の港
鉾をおさめて
旅人の唄
ふるさとの
赤とんぼ
砂山
箱根八里は
待ちぼうけ
かやの木山
1: 荒城の月
秋の月
43.

視聴覚資料

AV
Samazeuilh, Gustave, 1877-1967 ; Haug, Hans, 1900-1967 ; Shostakovich, Dmitriĭ Dmitrievich, 1906-1975 ; 山下, 和仁 ; Mompou, Federico, 1893-1987 ; Dias, Alirio ; Sagreras, Julio S., 1879-1942 ; Shand, Ernest ; Sor, Fernando, 1778-1839 ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; Borodin, Aleksandr Porfirʹevich, 1833-1887 ; Donostia, José Antonio ; Tomás, José ; Aguirre, Julián, 1868-1924 ; Gomez-Crespo, Jorge, 1900-1971 ; Castelnuovo-Tedesco, Mario, 1895-1968 ; Rimsky-Korsakov, Nikolay, 1844-1908 ; Pujol, Emilio, 1886- ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Abaza ; Ivanov, Alexander ; Fortea, Daniel ; Terzi, Benvenuto ; Coste, Napoléon, 1805-1883
出版情報: Tokyo : Crown Classics, p1999
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 2. Sérénade Gustave Samazeuilh
Alba Hans Haug
March from "King Lear" op. 58a Dmitry Shostakovich ; [arr. by] Kazuhito Yamashita
Canción Federico Mompou ; [arr. by] Alirio Dias
El colibri Julio S. Sagreras
Vain regret Ernest Shand
Etude op. 31-4 Fernando Sor
Kono michi : I have been here before Kosaku Yamada ; [arr. by] Kazuhito Yamashita
Aka-tombo Kosaku Yamada ; [arr. by] Kazuhito Yamashita
Serenade Alexander Borodin ; [arr. by] Kazuhito Yamashita
Oõnazez! : dolor José Antonio Donostia ; [arr. by] José Tomás
Canción no. 3 Julián Aguirre ; [arr. by] Jorge Gómez Crespo
Tarantella Mario Castelnuovo-Tedesco
Song of India : from "Sadko" Nikolai Rimsky-Korsakov ; [arr. by] Kazuhito Yamashita
El abejorro Emilio Pujol
Aragonaise : from "Carmen" Georges Bizet ; [arr. by] Kazuhito Yamashita
Foggy morning Abaza ; [arr. by] Kazuhito Yamashita
Lullaby Alexander Ivanov
Impromtu Daniel Fortea
Ninna nanna Benvenuto Terzi
Etude no. 23 Napoleon Coste
Evocación Daniel Fortea
Canción triste Francisco Calleja
Fantasia original José Viõas
Pavane pour une infante defunte Maurice Ravel ; [arr. by] Mario Castelnuovo-Tedesco
Minstrels Claude Debussy ; [arr. by] Mario Castelnuovo-Tedesco
[v.] 2. Sérénade Gustave Samazeuilh
Alba Hans Haug
March from "King Lear" op. 58a Dmitry Shostakovich ; [arr. by] Kazuhito Yamashita
44.

視聴覚資料

AV
佐藤朋子, ソプラノ
出版情報: [日本] : Tomoko Sato, c2021
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部山田耕筰曲: かやの木山の
鐘が鳴ります
この道
Aiyanの歌
野薔薇
病める薔薇
待宵草
夜曲
幽韻
第2部猪本隆曲: きつねのうた
さざんか
村のたんぽぽ
石仏(晩秋)
わかれ道
悲歌
笑ってもさびしくても
第1部山田耕筰曲: かやの木山の
鐘が鳴ります
この道
45.

楽譜

楽譜
[山田耕筰] ; 編集・校訂, 後藤暢子 = [Kósçak Yamada] ; edited by Nobuko Goto
出版情報: Tokyo : 春秋社, 1989-
シリーズ名: 山田耕筰作品全集 ; 第5, 6, 7, 8, 9巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 三木露風の詩による作品
2. 川路柳虹の詩による作品, 1910〜22年の作品, 欧文の詩による作品
3. 北原白秋の詩による作品 I
4. 北原白秋の詩による作品 II
5. 野口雨情の詩による作品. 日本古謡・日本民謡等の編曲
1. 三木露風の詩による作品
2. 川路柳虹の詩による作品, 1910〜22年の作品, 欧文の詩による作品
3. 北原白秋の詩による作品 I
46.

楽譜

楽譜
増田順平=編
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1979
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
からたちの花 北原白秋
あわて床屋 北原白秋
青い小鳥 川路柳虹
烏の番雀の番 野口雨情
夕やけ雲 三木露風
かえろかえろと 北原白秋
電話 川路柳虹
つばめ 川路柳虹
すかんぽの咲くころ 北原白秋
洗濯媼さん 川路柳虹
砂山 北原白秋
待ちぼうけ 北原白秋
松島音頭 北原白秋
からたちの花 北原白秋
あわて床屋 北原白秋
青い小鳥 川路柳虹
47.

楽譜

楽譜
編曲石川芳[ほか]
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, c2011.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
スマイル
ニュー・シネマ・パラダイス
星に願いを
ジムノペディ第1番
アヴェ・マリア
この道
風笛~あすかのテーマ~
G線上のアリア
家路 : 交響曲第9番「新世界」より第2楽章
[ほか12曲]
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
スマイル
ニュー・シネマ・パラダイス
48.

視聴覚資料

AV
別宮, 貞雄(1922-) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 高田, 三郎(音楽) ; 平井, 康三郎(1910-) ; 東, 敦子 ; 横山, 修司
出版情報: [Tokyo] : Fontec Records, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
淡彩抄 : 泡 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
入墨子(いれぼくろ) 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
涼雨 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
別後 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
天の川 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
青蜜柑 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
春近き日に 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
風に寄せてうたへる春の歌 : 青き臥床をわれ飾る 三木露風作詩 ; 山田耕筰作曲
君がため織る綾錦 三木露風作詩 ; 山田耕筰作曲
光に顫ひ, 日に舞へる 三木露風作詩 ; 山田耕筰作曲
たゝえよ, しらべよ, 歌ひつれよ 三木露風作詩 ; 山田耕筰作曲
ひとりの対話 : いのち 高野喜久雄作詩 ; 高田三郎作曲
高野喜久雄作詩 ; 高田三郎作曲
高野喜久雄作詩 ; 高田三郎作曲
蝋燭 高野喜久雄作詩 ; 高田三郎作曲
遠くの空で 高野喜久雄作詩 ; 高田三郎作曲
くちなし 高野喜久雄作詩 ; 高田三郎作曲
平城山(ならやま) 北見志保子作詩 ; 平井康三郎作曲
さくらさくら : 日本古謡
曼珠沙華(ひがんばな) 北原白秋作詩 ; 山田耕筰作曲
中国地方の子守歌 山田耕筰作曲
淡彩抄 : 泡 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
入墨子(いれぼくろ) 大木惇夫作詩 ; 別宮貞雄作曲
49.

楽譜

楽譜
荻久保和明[編曲]
出版情報: [東京] : 音楽之友社, 1996
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ずいずいずっころばし : わらべうた
さくらさくら : 日本古謡
斎太郎節 : 宮城県民謡
村祭 : 文部省唱歌
木曽節 : 長野県民謡
南部牛追い唄 : 岩手県民謡
長持歌 : 宮城県民謡
こきりこ : 富山県民謡
江戸の子守唄 : 日本古謡
鯉のぼり : 文部省唱歌
五木の子守唄 : 熊本県民謡
故郷を離るる歌 : ドイツ民謡 吉丸一昌作詞
中国地方の子守唄 : 日本古謡 山田耕筰作曲
赤とんぼ 三木露風作詞 ; 山田耕筰作曲
叱られて 清水かつら作詞 ; 弘田龍太郎作曲
ずいずいずっころばし : わらべうた
さくらさくら : 日本古謡
斎太郎節 : 宮城県民謡
50.

視聴覚資料

AV
transcription by Masaaki Hayakawa & Reiko Arima
出版情報: Japan : Columbia, c1971
シリーズ名: The Japanese folk melodies by baroque ensemble
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
春. 春が来た : 文部省唱歌 編曲, 早川正昭
春の小川 : 文部省唱歌 編曲, 有馬礼子
チューリップ 井上武士 ; 編曲, 早川正昭
夏. 野ばら 山田耕筰 ; 編曲, 早川正昭
夏は来ぬ 小山作之助 ; 編曲, 有馬礼子
めえめえ児山羊 本居長世 ; 編曲, 早川正昭
秋. 荒城の月 滝廉太郎 ; 編曲, 早川正昭
もみじ : 文部省唱歌 編曲, 有馬礼子
おもちゃのマーチ 小田島樹人 ; 編曲, 早川正昭
冬. ペチカ 山田耕筰 ; 編曲, 早川正昭
ふるさと : 文部省唱歌 編曲, 有馬礼子
浜千鳥 弘田龍太郎 ; 編曲, 有馬礼子
春. 春が来た : 文部省唱歌 編曲, 早川正昭
春の小川 : 文部省唱歌 編曲, 有馬礼子
チューリップ 井上武士 ; 編曲, 早川正昭