著者典拠情報

標目形:
藤井, 昭(1934-)||フジイ, アキラ
属性:
Personal
場所:
広島
日付:
1934
から見よ参照形:
Fujii, Akira
Huzii, Akira
注記:
広島県史編さん室専門員,広島女学院大学教授
「日本の民俗 34 広島」の著者
EDSRC:安芸の伝説 / 藤井昭編著 (第一法規出版, 1976.8) の著者略歴によりPLACE追加
EDSRC:中世をひろげる : 新しい史料論をもとめて / 石井進編(吉川弘文館, 1991.11)
EDSRC:瀬戸内海地域の宗教と文化 / 河合正治編(雄山閣出版, 1976.2)
著者典拠ID:
DA01763595


1.

図書

図書
藤井昭著
出版情報: 東京 : 第一法規, 1973.1
シリーズ名: 日本の民俗 ; 34
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
石井進編
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1991.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
太閤記は史学に益あり 山室恭子 [執筆]
「竹崎季長置文」について 大山誠一 [執筆]
戦国期の酒麴役 : 「小西康夫氏所蔵文書」を中心に 久留島典子 [執筆]
上杉景勝の発給文書について 阿部洋輔 [執筆]
金堀と印判状 : 甲州黒川金山衆の近世化をめぐって 桜井英治 [執筆]
紙背文書の方法 五味文彦 [執筆]
日蓮聖教紙背文書、二通 保立道久 [執筆]
「殿」と「様」 : 『洛中洛外図』の書き込みから 水藤真 [執筆]
絵画史料と「職人」 : 絵巻物に描かれた土器造り 藤原良章 [執筆]
「書牛玉」と「白紙牛玉」 千々和到 [執筆]
「とうのもと」の慣行と文書史料 藤井昭 [執筆]
奈良の南市について 安田次郎 [執筆]
太閤記は史学に益あり 山室恭子 [執筆]
「竹崎季長置文」について 大山誠一 [執筆]
戦国期の酒麴役 : 「小西康夫氏所蔵文書」を中心に 久留島典子 [執筆]
3.

図書

図書
宮家準編
出版情報: 東京 : 名著出版, 1979.4
シリーズ名: 山岳宗教史研究叢書 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大山・石鎚と西国修験道 : 総説 宮家準 [執筆]
大山の歴史と信仰 宮家準 [執筆]
伯耆大山と民間信仰 三浦秀宥 [執筆]
三徳山の歴史と信仰 徳永職男 [執筆]
出雲の山岳信仰 藤岡大拙 [執筆]
三瓶山の信仰 白石昭臣 [執筆]
五流修験の成立と展開 宮家準 [執筆]
後山修験と後山山上講 豊島修 [執筆]
山陽道の山伏寺 中山薫 [執筆]
周防・長門の山岳信仰 財前司一 [執筆]
金峯山の信仰 伊藤芳枝 [執筆]
石鎚と四国霊山 武田明 [執筆]
石鎚修行の先駆者たち 秋山英一 [執筆]
石鎚山の歴史 宮家準 [執筆]
石鎚信仰と民俗 森正史 [執筆]
四国遍路と山岳信仰 星野英紀 [執筆]
剣山信仰の成立と展開 田中善隆 [執筆]
阿波の霊山と修験道 田中善隆 [執筆]
土佐の山岳信仰 高木啓夫 [執筆]
高知県の修験道 : 本山派修験を中心として 宮家準 [執筆]
足摺の修験道 田城友義 [執筆]
宇和における山伏の活躍 松岡実 [執筆]
金毘羅信仰と民俗 武田明 [執筆]
金毘羅信仰と修験道 松原秀明 [執筆]
弥山の山岳信仰 松岡久人, 藤井昭 [執筆]
大三島における山と海 景浦勉 [執筆]
焼火山と海上の信仰 北見俊夫 [執筆]
大山・石鎚と西国修験道 : 総説 宮家準 [執筆]
大山の歴史と信仰 宮家準 [執筆]
伯耆大山と民間信仰 三浦秀宥 [執筆]