著者典拠情報

標目形:
山口, 啓二 (1920-2013)||ヤマグチ, ケイジ
属性:
Personal
場所:
東京
日付:
1920-2013
から見よ参照形:
Yamaguchi, Keiji
Yamaguti, Keizi
山口, 启二||ヤマグチ, ケイジ||shan kou, qi er
注記:
名古屋大学文学部
東京大学史料編纂所教授
名古屋大学文学部教授1983年辞職。 情報源は「鎖国と開国」 (岩波書店, 1993年) による。
EDSRC:幕藩制成立史の研究 / 山口啓二著 (校倉書房, 1974.12) の「著者」によってPLACEフィールド (東京) を追加
EDSRC:锁国与开国 / 山口启ニ作 ; 吉田ゆり子翻译顾问 ; 呼斯勒, 林思敏, 任铁华译 (内蒙古人民出版社, 2004.12) の標題紙によってSFフィールド (山口, 启二) を追加
EDSRC:織豊政権 / 藤木久志, 北島万次編(有精堂出版, 1974.6)
著者典拠ID:
DA00713638


1.

図書

図書
山口啓二著
出版情報: 東京 : 校倉書房, 1974
シリーズ名: 歴史科学叢書
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
山口啓二[ほか]執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1986.11
シリーズ名: 日本の社会史 / 朝尾直弘[ほか]編 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
仕事と貢納 吉村武彦著
年貢・公事と有徳銭 峰岸純夫著
古代・中世の出挙 小田雄三著
取立てとお救い : 年貢・諸役と夫食・種貸 深谷克己著
中世の安堵 笠松宏至著
売買・質入れと所有観念 勝俣鎮夫著
饗応と賄 筧雅博著
初期中世武士の職能と諸役 戸田芳実著
近世の軍役と百姓 久留島浩著
仕事と貢納 吉村武彦著
年貢・公事と有徳銭 峰岸純夫著
古代・中世の出挙 小田雄三著
3.

図書

図書
永原慶二 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 日本評論社, 1983-1986
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
山口啓二 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 日本評論社, 1983.9
シリーズ名: 講座・日本技術の社会史 / 永原慶二 [ほか] 編 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
古代の製鉄 高橋一夫著
中世の鉄器生産と流通 網野善彦著
近世たたら製鉄の技術 土井作治著
近世の鋳物師と鍛冶 笹本正治著
金銀山の技術と社会 山口啓二著
銅山の経営と技術 佐々木潤之介著
近代鉄工業のあけぼの : 反射炉・鋳砲と高炉法の導入 大橋周治著
明治一〇年代の石炭産業 : 排水問題を中心にして 長野暹著
鞴 (ふいご) 今井泰男著
鍛冶と材料鉄 朝岡康二著
野鍛冶 佐藤次郎著
石油 (くそうず・草生水・臭水) 山岸龍太郎著
古代の製鉄 高橋一夫著
中世の鉄器生産と流通 網野善彦著
近世たたら製鉄の技術 土井作治著
5.

図書

図書
[山口啓二ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1987.5
シリーズ名: 日本の社会史 / 朝尾直弘 [ほか] 編集委員 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
罪と祓 石井進著
神判と検断 瀬田勝哉著
近世の刑罰 塚田孝著
古代における法と規範意識 吉田晶著
撫民・公平と在地社会 入間田宣夫著
強訴・百姓一揆と騒動 : 民衆的「正当性」と「百姓的世界」意識 佐々木潤之介著
中世の訴訟と裁判 : 鎌倉後期の雑訴興行と越訴 稲葉伸道著
公儀の裁判と集団の掟 水本邦彦著
内済と公事宿 茎田佳寿子著
罪と祓 石井進著
神判と検断 瀬田勝哉著
近世の刑罰 塚田孝著
6.

図書

図書
藤野保編
出版情報: 東京 : 雄山閣出版, 1993.11-1994.2
シリーズ名: 論集幕藩体制史 / 藤野保編 ; 第1期 . 支配体制と外交・貿易||シハイ タイセイ ト ガイコウ ・ ボウエキ ; 第6巻, 第7巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 藩体制の成立 山口啓二
松前藩家臣団の成立 : 道南における中世的世界の解体過程 海保嶺夫
盛岡藩“所給人"制の展開と特質 菊池勇夫
仙台藩の地方知行 : 地方地行制における階層的構造と「公的支配」の問題 ジョン・F・モリス
幕藩体制第一段階から第二段階への移行について : 会津藩を例として 高木昭作
初期秋田藩の検地と知行制 今野真
成立期の藩財政 : 米沢藩 鎌田永吉
水戸藩の成立 伊東多三郎
武蔵における譜代藩の形成 根岸茂夫
関東における譜代藩政の成立過程 : 川越藩を素材として 大野瑞男
2: 近世初期における大名蔵入地支配の特質 : 加賀藩奥能登蔵入地を例に 見瀬和雄
松本藩における幕藩体制の確立 : その俸禄制度の沿革考証 金井圓
譜代小藩の権力構造 : 諏訪藩を素材に 佐々木潤之介
紀州藩の支配形態について 野村弘子
藩家臣団の形成と構造 : 岡山藩の場合 谷口澄夫
長州藩における家臣団形成過程 市村佑一
藩制の成立と構造 : 阿波藩を素材として 石躍胤央
筑後における幕藩体制の確立 藤野保
佐賀藩家臣団編成の諸段階 高野信治
藩財政確立の基礎過程 : 熊本藩を素材に 吉村豊雄
琉球における家臣団編成と貿易構造 : 「旅役」地行制の分析 真栄平房昭
1: 藩体制の成立 山口啓二
松前藩家臣団の成立 : 道南における中世的世界の解体過程 海保嶺夫
盛岡藩“所給人"制の展開と特質 菊池勇夫
7.

図書

図書
永原慶二, 稲垣泰彦, 山口啓二編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1986.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
摂関院政期朝廷の刑罰裁定体系 : 勅裁と使庁裁 義江彰夫 [執筆]
中世の負担体系 : 年貢について 網野善彦 [執筆]
悪党小論 : 内乱期社会解明のための断章 佐藤和彦 [執筆]
一四~一五世紀東国の寺社領における農民闘争と権力 峰岸純夫 [執筆]
村の検断と褒美 藤木久志 [執筆]
方広寺大仏殿の造営に関する一考察 三鬼清一郎 [執筆]
豊臣政権の対外認識 北島万次 [執筆]
一七世紀中葉畿内河内農村の状況 : 慶安二年「下作あて帳」を中心に 佐々木潤之介 [執筆]
浦野一件について : 長家と百姓 原昭午 [執筆]
日光社参寄人馬についての一考察 山口啓二 [執筆]
近世史研究にも古文書学は必要である 高木昭作 [執筆]
摂関院政期朝廷の刑罰裁定体系 : 勅裁と使庁裁 義江彰夫 [執筆]
中世の負担体系 : 年貢について 網野善彦 [執筆]
悪党小論 : 内乱期社会解明のための断章 佐藤和彦 [執筆]