著者典拠情報

標目形:
前之園, 亮一(1947-)||マエノソノ, リョウイチ
属性:
Personal
場所:
鹿児島県
日付:
1947
から見よ参照形:
Maesono, Ryoichi
Maesono, Ryoiti
注記:
共立女子短期大学専任講師
『古代王朝交替説批判』の著者
EDSRC:「王賜」銘鉄剣と五世紀の日本 / 前之園亮一著 (岩田書院, 2013.2) の著者紹介によってPLACEフィールド (鹿児島県) を追加
著者典拠ID:
DA00663653


1.

図書

図書
加藤謙吉, 関和彦, 遠山美都男, 仁藤敦史, 前之園亮一編
出版情報: 東京 : 雄山閣, 2007.10
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
新川登亀男編
出版情報: 東京 : 名著出版, 1995.10
シリーズ名: 古代王権と交流 / 水野祐監修 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序論 新川登亀男 [執筆]
考古学からみた海人族の東遷 山中英彦 [執筆]
吉野ケ里遺跡 七田忠昭, 吉本健一 [執筆]
有明海文化の考古学 松本健郎 [執筆]
クマソ・ハヤトの墓制 北郷泰道 [執筆]
考古学からみた隼人の生活 : 「隼人」問題と展望 下山覚 [執筆]
隼人と葦北国造の氷・モヒ・薪炭の貢献 前之園亮一 [執筆]
南島と古代の日本 池田榮史 [執筆]
南島赤木の貢進・交易 山里純一 [執筆]
ノロの不婚説と可婚説 津波高志 [執筆]
石棺と石作部 板楠和子 [執筆]
大宰府の国境機能 : 八世紀を中心として ブルース・バートン [執筆]
豊国氏の歴史と文化 新川登亀男 [執筆]
奈良時代の政治と八幡神 飯沼賢司 [執筆]
序論 新川登亀男 [執筆]
考古学からみた海人族の東遷 山中英彦 [執筆]
吉野ケ里遺跡 七田忠昭, 吉本健一 [執筆]