著者典拠情報

標目形:
西村, 稔(1947-)||ニシムラ, ミノル
属性:
Personal
場所:
滋賀県
日付:
1947
から見よ参照形:
Nishimura, Minoru
注記:
岡山大学法学部教授(西洋法制史専攻)
訳書:ドイツ青年運動(W.Z.ラカー著)
EDSRC:知の社会史 : 近代ドイツの法学と知識社会 / 西村稔著(木鐸社, 1987.10)の奥付より出生地を追加。 奥付の記述: 現在, 岡山大学法学部教授, 西洋法史専攻。
EDSRC:魔女の神 / マーガレット・A・マレー著 ; 西村稔訳(人文書院, 1995.8)
EDSRC:国家活動の限界 / フンボルト著 ; 西村稔編訳(京都大学学術出版会, 2019.8)
著者典拠ID:
DA00473691


1.

図書

図書
西村稔著
出版情報: 東京 : 木鐸社, 1998.2
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
マーガレット・A・マレー著 ; 西村稔訳
出版情報: 京都 : 人文書院, 1995.8
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
上山安敏, 三吉敏博, 西村稔編訳
出版情報: 東京 : 木鐸社, 1979.10
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
F・K・リンガー [著] ; 西村稔訳
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 1991.5
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
ウォルター・Z.ラカー著 ; 西村稔訳
出版情報: 京都 : 人文書院, 1985.7
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
長尾龍一, 田中成明編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1983.11
シリーズ名: 現代法哲学 / 長尾龍一, 田中成明編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
中世社会と法 樺山紘一著
人権概念史 初宿正典著
自然権論と功利主義 深田三徳著
法と国家の理論の近代的転換 : トマス・ホッブズの法思想について 小池正行著
ヒュームとスミス 桂木隆夫著
啓蒙期法思想と知識社会 : カントと啓蒙官僚 西村稔著
ドイツ歴史法学 堅田剛著
自由法運動 平野敏彦著
ケルゼン : 社会技術としての法と民主主義 今井弘道著
韓非子 長尾龍一著
中世社会と法 樺山紘一著
人権概念史 初宿正典著
自然権論と功利主義 深田三徳著