著者典拠情報

標目形:
利谷, 信義(1932-)||トシタニ, ノブヨシ
属性:
Personal
場所:
釜山
日付:
1932
から見よ参照形:
Toshitani, Nobuyoshi
Tositani, Nobuyosi
注記:
東京大学社会科学研究所教授
お茶の水女子大学法学部教授
編書「老いの比較家族史」 (三省堂, 1990)
EDSRC:戸籍と身分登録 / 利谷信義 [ほか] 編 (早稲田大学出版部, 1996.12)
著者典拠ID:
DA00469650


1.

図書

図書
東京大学社会科学研究所編 ; 石田雄 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1984.11
シリーズ名: 福祉国家 / 東京大学社会科学研究所編 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本における福祉概念の特質 : 比較政治文化の視点から 石田雄 [執筆]
日本憲法学と「福祉」問題 : 「福祉」シンボルの憲法論上の役割 樋口陽一 [執筆]
現代日本法における社会権論 : 堀木訴訟を中心に 渡辺洋三 [執筆]
日本型福祉国家の法政策の展開過程 : 高齢化と社会的扶養の現実態とその課題を中心として 佐藤進 [執筆]
福祉と家族 : 老親扶養を中心として 利谷信義 [執筆]
社会保障行政と権利保護 宮崎良夫 [執筆]
社会福祉行政における国と地方公共団体の関係 塩野宏 [執筆]
日本における福祉概念の特質 : 比較政治文化の視点から 石田雄 [執筆]
日本憲法学と「福祉」問題 : 「福祉」シンボルの憲法論上の役割 樋口陽一 [執筆]
現代日本法における社会権論 : 堀木訴訟を中心に 渡辺洋三 [執筆]
2.

図書

図書
加藤一郎, 阪本楠彦編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1967.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
戦後農政の二〇年 阪本楠彦 [執筆]
戦後農政と農業技術・生産力の転回 井上完二 [執筆]
農民層分解と農業技術構造 : 動力耕耘機段階の総括 伊藤喜雄 [執筆]
基本法農政と農協 臼井晋 [執筆]
農産物価格政策の理念と現実 暉峻衆三 [執筆]
戦後の経済政策と農業政策 山崎春成 [執筆]
農地法の立法論理 : 自作農主義を中心として 加藤一郎 [執筆]
戦後地方自治の展開と農政 阿利莫二 [執筆]
農業財政の展開 今村奈良臣 [執筆]
農家相続と戦後農政 利谷信義 [執筆]
地方政治と工業化 升味準之輔 [執筆]
農政をめぐる利益諸集団の機能 石田雄 [執筆]
戦後農政の決定過程 : 予備的考察 田口富久治 [執筆]
石川県農政 阪本楠彦 [執筆]
福岡県農政 阪本楠彦 [執筆]
秋田県農政 田口富久治, 今村奈良臣 [執筆]
岡山県農政 久留島陽三 [執筆]
現段階への接近 石川英夫 [執筆]
戦後農政の二〇年 阪本楠彦 [執筆]
戦後農政と農業技術・生産力の転回 井上完二 [執筆]
農民層分解と農業技術構造 : 動力耕耘機段階の総括 伊藤喜雄 [執筆]