著者典拠情報

標目形:
山田, 稔(1930- 仏文学)||ヤマダ, ミノル
属性:
Personal
場所:
門司
日付:
1930
から見よ参照形:
Yamada, Minoru
注記:
仏文学者,小説家
著者典拠ID:
DA00339622


1.

図書

図書
ロジェ・グルニエ [著] ; 山田稔訳
出版情報: 東京 : みすず書房, 1999.1
シリーズ名: Lettres
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
山田◆D15980◆, 山田稔訳
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1965.2
シリーズ名: 世界の文学 ; 15
所蔵情報: loading…
目次情報:
ボヴァリー夫人 山田◆D15980◆訳
三つの物語 山田稔訳
紋切型辞典抄 山田◆D15980◆訳
ボヴァリー夫人 山田◆D15980◆訳
三つの物語 山田稔訳
紋切型辞典抄 山田◆D15980◆訳
3.

図書

図書
V.L.ソーニエ著 ; 山田稔, 中川久定, 田村俶訳
出版情報: 東京 : 白水社, 1965.11
シリーズ名: 文庫クセジュ ; 209
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
[ルソー著] ; 桑原武夫訳
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1968.1
シリーズ名: 世界文學大系 ; 17
所蔵情報: loading…
目次情報:
告白
ジャン・ジャック・ルソー ロマン・ロラン著 ; 山田稔訳
告白
ジャン・ジャック・ルソー ロマン・ロラン著 ; 山田稔訳
5.

図書

図書
ロジェ・グルニエ [著] ; 山田稔訳
出版情報: 東京 : みすず書房, 1997.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第六の戒律
プラリーヌ
春から夏へ
乗換え
視学局
運勢
ベルト
フェート広場の家
あるロマンス
美容整形
風見鶏
沈黙
反復
隣室の男
ウィーン
アルルカンの誘拐
歓迎
ノルマンディー
三たびの夏
フラゴナールの婚約者
第六の戒律
プラリーヌ
春から夏へ
6.

図書

図書
山田稔編訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1991.1
シリーズ名: 岩波文庫 ; 32(赤)-588-1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ヴェラ オーギュスト・ヴィリエ・ド・リラダン著
幼年時代 : 「わが友の書」より アナトール・フランス著
親切な恋人 アルフォンス・アレー著
ある歯科医の話 マルセル・シュオッブ著
ある少女の告白 マルセル・プルースト著
アリス シャルル=ルイ・フィリップ著
オノレ・シュブラックの失踪 ギヨーム・アポリネール著
ローズ・ルルダン ヴァレリー・ラルボー著
バイオリンの声をした娘 ジュール・シュペルヴィエル著
タナトス・パレス・ホテル アンドレ・モーロワ著
クリスチーヌ ジュリヤン・グリーン著
結婚相談所 エルヴェ・バザン著
大佐の写真 ウージェーヌ・イヨネスコ著
ペルーの鳥 ロマン・ギャリー著
大蛇 (ボア) マルグリット・デュラス著
ジャスミンの香り ミッシェル・デオン著
さまざまな生業 (なりわい)(抄) トニー・デュヴェール著
フラゴナールの婚約者 (フィアンセ) ロジェ・グルニエ著
ヴェラ オーギュスト・ヴィリエ・ド・リラダン著
幼年時代 : 「わが友の書」より アナトール・フランス著
親切な恋人 アルフォンス・アレー著
7.

図書

図書
桑原武夫編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1967.12
シリーズ名: 京都大学人文科学研究所報告
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
文学価値論 桑原武夫, 作田啓一, 橋本峰雄 [執筆]
小説の比較価値論 : 家族の問題を中心に 加藤秀俊 [執筆]
植物的なもの : 文学と文様 杉本秀太郎 [執筆]
鳥獣虫魚の文学 山田稔 [執筆]
浄という価値 梅原猛 [執筆]
羞恥と芸術 作田啓一, 多田道太郎 [執筆]
社会主義小説の濫觴 : 木下尚江について 松田道雄 [執筆]
知識人の苦悩 : 漱石の『それから』について 高橋和巳 [執筆]
集団価値否定の系譜 : 私小説論の一視点 上山春平 [執筆]
民族主義と社会主義 : 火野葦平のばあい 飛鳥井雅道 [執筆]
朝鮮人の登場する小説 鶴見俊輔 [執筆]
二つの魯迅像 : 竹内好と太宰治の場合 荒井健 [執筆]
日本におけるフランス : マチネ・ポエティク論 西川長夫 [執筆]
『大菩薩峠』論 : 一つの綜合の試み 橋本峰雄 [執筆]
文学の言語 竹内成明 [執筆]
共感とイマジネーション : 心理学的生物学的考察 牧康夫 [執筆]
文学経験とパーソナリティ 藤岡喜愛, 樋口謹一 [執筆]
文学価値論 桑原武夫, 作田啓一, 橋本峰雄 [執筆]
小説の比較価値論 : 家族の問題を中心に 加藤秀俊 [執筆]
植物的なもの : 文学と文様 杉本秀太郎 [執筆]