著者典拠情報

標目形:
安藤, 実(1934-)||アンドウ, ミノル
属性:
Personal
場所:
旭川
日付:
1934
から見よ参照形:
Ando, Minoru
注記:
静岡大教授
著者典拠ID:
DA00248844


1.

図書

図書
安藤実著
出版情報: 東京 : 青木書店, 1996.12
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
安藤実著
出版情報: 東京 : アジア経済研究所, 1967.8
シリーズ名: アジアを見る眼 ; 8
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
上原信博編著
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 1992.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
現段階日本経済の構造転換(国際化・ソフト化)の意義と問題点 : 地域経済問題との関連において 上原信博 [執筆]
産業空洞化・ソフト化・サービス化の歴史性と理論課題 山本義彦 [執筆]
産業発展と地域経済 : 産業の「国際化」「空洞化」「ソフト化・サービス化」の地域論的分析 小桜義明 [執筆]
"経済のサービス化"の実態を把握する一つの試み 近昭夫 [執筆]
経済のサービス化と産業連関表 土居英二 [執筆]
1985年産業連関表による「日本経済のサービス化」の分析 浅利一郎 [執筆]
産業空洞化の金融的側面と実物的側面 : 戦間期のイギリスの経験とケインズの見解を中心として 岩本武和 [執筆]
管理体系の国際化と歴史的課題 篠原三郎 [執筆]
欧米のサービス経済化と男女平等 三富紀敬 [執筆]
大都市経済のグローバリゼーションと雇用問題 : ニューヨーク市の世界経済依存構造 川瀬憲子 [執筆]
日本企業の海外進出と「日本的経営」 青山茂樹 [執筆]
1980年代後半の円高進行と浜松テクノポリス 山本義彦 [執筆]
町営大井川港と物流 安藤実 [執筆]
リゾート開発と自治体の対応 瀬川久志 [執筆]
構造転換における中小金融の問題点 居城弘 [執筆]
情報サービス産業の地方展開と雇用問題 長井偉訓 [執筆]
現段階日本経済の構造転換(国際化・ソフト化)の意義と問題点 : 地域経済問題との関連において 上原信博 [執筆]
産業空洞化・ソフト化・サービス化の歴史性と理論課題 山本義彦 [執筆]
産業発展と地域経済 : 産業の「国際化」「空洞化」「ソフト化・サービス化」の地域論的分析 小桜義明 [執筆]
4.

図書

図書
鵜沢義行 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1980-1981
シリーズ名: 有斐閣新書 ; A-69-71
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 坂本龍馬 : 動乱期における型破りの先駆的志士 鵜沢義行 [執筆]
伊藤博文 : 明治体制を形成した政治家 ヨゼフ・ピタウ [執筆]
平田東助 : 明治国家完成のアンカー 後藤総一郎 [執筆]
星亨 : 不屈・権謀の政党政治家 富田信男 [執筆]
河野広中 : 自由民権に賭けた東北の名望政治家 小山博也 [執筆]
2: 原敬 : 「大正の忠臣」の生と死 安藤実 [執筆]
鈴木文治 : 黎明期日本労働運動の指導者 菅原彬州 [執筆]
安達謙蔵 : 党人派の実力者 兼近輝雄 [執筆]
森恪 : ファシズム体制の先駆 安部博純 [執筆]
真崎甚三郎 : 皇道派総帥の形成と実態 刈田徹 [執筆]
3: 三木武吉 : 保守合同の鬼 内田健三 [執筆]
西尾末広 : 清廉潔白・熟慮断行の人 中村勝範 [執筆]
徳田球一 : 「破格」「破綻」の革命児 富田信男 [執筆]
吉田茂 : 確乎不動の保守主義者 渡邊昭夫 [執筆]
江田三郎 : 未完のリーダー 安東仁兵衛 [執筆]
1: 坂本龍馬 : 動乱期における型破りの先駆的志士 鵜沢義行 [執筆]
伊藤博文 : 明治体制を形成した政治家 ヨゼフ・ピタウ [執筆]
平田東助 : 明治国家完成のアンカー 後藤総一郎 [執筆]