Blank Cover Image

関東

フォーマット:
図書
責任表示:
杉原荘介, 竹内理三編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 角川書店, 1970.6
形態:
357p, 図版[8]p : 挿図, 地図 ; 23cm
著者名:
杉原, 荘介(1913-1983) <DA01315889>
竹内, 理三(1907-1997) <DA00114269>
戸沢, 充則(1932-2012) <DA00225496>
工楽, 善通(1939-) <DA02303375>
小林, 三郎(1937-2006) <DA00900395>
大塚, 初重(1926-) <DA00404757>
尾崎, 喜左雄(1904-1978) <DA01357506>
角川, 源義(1917-1975) <DA01110671>
甘粕, 健(1930-) <DA00269480>
佐伯, 有清(1925-2005) <DA00394620>
梅沢, 重昭(1934-) <DA01918545>
滝口, 宏(1910-1992) <DA00224700>
宮本, 救(1926-2012) <DA11287360>
今井, 啓一(1905-1975) <DA05859390>
中西, 進(1929-) <DA00182994>
高橋, 富雄(1921-2013) <DA00458064>
続きを見る
シリーズ名:
古代の日本 ; 7 <BN01878570>
目次情報:
狩猟・漁撈生活の繁栄と衰退 戸沢充則 [執筆]
農耕文化の伝播 工楽善通 [執筆]
地方農耕社会の姿相 杉原荘介 [執筆]
古墳文化の波及 小林三郎 [執筆]
東国古墳の成立 大塚初重 [執筆]
毛野の国 尾崎喜左雄 [執筆]
あづまの国 角川源義 [執筆]
武蔵国造の反乱 甘粕健 [執筆]
子代・名代と屯倉 佐伯有清 [執筆]
大化改新と東国 竹内理三 [執筆]
古墳の終末 梅沢重昭 [執筆]
氏寺の建立 滝口宏 [執筆]
編成される郷里 宮本救 [執筆]
上野三碑と那須国造碑 尾崎喜左雄 [執筆]
帰化人の来往 今井啓一 [執筆]
国分寺造営 滝口宏 [執筆]
防人の国 中西進 [執筆]
柵戸におもむく人々 高橋富雄 [執筆]
俘囚の騒乱 高橋富雄 [執筆]
赤城・榛名・日光の山岳信仰 尾崎喜左雄 [執筆]
将門の乱と古代の終焉 竹内理三 [執筆]
狩猟・漁撈生活の繁栄と衰退 戸沢充則 [執筆]
農耕文化の伝播 工楽善通 [執筆]
地方農耕社会の姿相 杉原荘介 [執筆]
古墳文化の波及 小林三郎 [執筆]
東国古墳の成立 大塚初重 [執筆]
毛野の国 尾崎喜左雄 [執筆]
続きを見る
書誌ID:
BN01879507
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

大塚, 初重(1926-), 戸沢, 充則(1932-)

柏書房

戸沢充則

福武書店

杉原, 荘介(1913-1983), 大塚, 初重(1926-)

東京堂出版

戸沢充則

名著出版

大塚, 初重(1926-), 梅沢, 重昭(1934-)

新泉社

戸沢, 充則(1932-2012), 近藤, 義郎(1925-2009), 安蒜, 政雄(1946-), 林, 謙作(1937-2010), 下條, &hellip;

岩波書店

苅谷, 俊介(1946-), 大塚, 初重(1926-), 森, 浩一(1928-), 小林, 達雄(1937-), 河上, 邦彦, 金関, &hellip;

新日本出版社

大塚, 初重(1926-), 小林, 三郎(1937-), 熊野, 正也(1941-)

東京堂出版

5 図書 古墳辞典

大塚, 初重(1926-), 小林, 三郎(1937-)

東京堂出版

戸沢, 充則(1932-)

東京堂出版

工楽, 善通(1939-)

東京大学出版会

大塚, 初重(1926-)

新日本出版社