1.

図書

図書
井形ちづる, 吉村恒訳 ; 吉村恒編
出版情報: 東京 : 国書刊行会, 2007.12
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
文部省 [編]
出版情報: 東京 : 日本歯科医師会, 1975.6
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
田沢五郎著
出版情報: 東京 : 郁文堂, 1999.12
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
ジャン=クロード・コルベイユ, アリアーヌ・アルシャンボ著 ; 小学館外国語辞典編集部編
出版情報: 東京 : 小学館, 2004.7
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
森哲彦著
出版情報: 東京 : 千倉書房, 2003.12
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
河内信弘編著
出版情報: 東京 : 国際語学社, 2004.9
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
植村長三郎編著
出版情報: 東京 : 有隣堂, 1967.10
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
村山貞雄, 市村尚久編著
出版情報: 東京 : 明玄書房, 1964.4
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
下郡山正巳 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 廣川書店, 1965.9
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
三好助三郎著
出版情報: 東京 : 郁文堂出版, 1968.9
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
烏賀陽, 然良 ; 斎藤, 常三郎(1878-1951) ; 神戸商業大學外國法研究會
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1937.12-
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
東京図書編集部編
出版情報: 東京 : 東京図書, 1991.1
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
国立国会図書館議会開設七十年記念展示会事務局編
出版情報: [東京] : 国立国会図書館, 1961.3
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
片山操著
出版情報: 東京 : 三修社, 1959.6
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
中山久, 岩見宗共編
出版情報: 東京 : 大学書林, 1958.2
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
林裕二, 菊谷正人,松井泰則著
出版情報: 東京 : 同文舘出版, 1994.7
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
金澤正綱著
出版情報: 東京 : イタリア書房, 1994.11
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
石川敏男編
出版情報: 東京 : ジャパンタイムズ, 1992.7
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
TBSブリタニカ, 帝国書院, 東京カートグラフィック日本語版編集
出版情報: 東京 : TBSブリタニカ, 1996.7
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
フリッツ・J・デ・ヨング編著 ; 山下博編訳
出版情報: 東京 : 原書房, 1993.9
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
三好助三郎著
出版情報: 東京 : 郁文堂出版, 1971.5
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
千葉胤成著
出版情報: 東京 : 協同出版, 1972.8
シリーズ名: 千葉胤成著作集 / 千葉胤成著作集刊行会編 ; 4
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
ラフカディオ・ハーン作 ; 淵田一雄訳注
出版情報: 東京 : 三修社, c1970
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
出版情報: 東京 : ジェスク音楽文化振興会 , 東京 : アーツ出版
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
出版情報: [S.l.] : Musicaphon
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
出版情報: [ボン] : [ベートーヴェン・ハウス・ボン], c2003 , [東京] : [武蔵野音楽大学]
シリーズ名: ルートヴィヒ・ファン・ベートーヴェンピアノ・ソナタ 嬰ハ短調 op. 27-2 = Ludwig van Beethoven・klaviersonate cis-moll op. 27 nr. 2 = Ludwig van Beethoven・piano sonata in c-sharp minor, op. 27,no. 2 ; 1
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
出版情報: [ボン] : [ベートーヴェン・ハウス・ボン], c2003 , [東京] : [武蔵野音楽大学]
シリーズ名: ルートヴィヒ・ファン・ベートーヴェンピアノ・ソナタ 嬰ハ短調 op. 27-2 = Ludwig van Beethoven・klaviersonate cis-moll op. 27 nr. 2 = Ludwig van Beethoven・piano sonata in c-sharp minor, op. 27,no. 2 ; 2
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
海老澤敏先生傘寿記念実行委員会編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2011.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ebisawa und Salzburg : Ein Gespräch unter Freunden カール=ハインツ・ルートヴィヒ筆記
海老澤敏先生との対話 徳丸吉彦談
献身としての研究モーツァルトとルソーを中心に : 海老澤敏先生傘寿記念小論 渡辺千栄子著
Ein unbekanntes Dokument zu Nissens Mozarts : Biographie ルードルフ・アンガーミュラー著
Mozart und Constanze. sommer/herbst 1783 in Salzburg : Ein Forschungsbericht für Bin Ebisawa ギュンター・バウアー著
Mozart, das Streichquartett-Spiel und die Streichquartett-Komposition in Wien オットー・ビーバ著
Notes on the Verona portrait of Mozart and the molto allegro K72a クリフ・アイゼン著
Von Mademoiselle Marie Anne Mozart zu Maria Anna Reichsfreyin von Berchtold zu Sonnenburg : Das Schicksal einer bürgerlichen Künstlerin in Salzburg im 18. Jahrhundert ジュヌヴィエーヴ・ジェフレー著
忘れられたパパゲーノ、愛された〈春への憧れ〉 : 2つの唱歌を通してみる明治期のモーツァルト受容と楽譜出版 長谷川由美子著
モーツァルトとウェーバー家の人々 樋口隆一著
モーツァルトとフリー・メイスンの秘儀 : 『セトス』と『魔笛』をめぐって 稲生永著
「1788年」 : C.P.E.バッハ、ブライトコプフ、フォルケル、スヴィーテン、モーツァルト 久保田慶一著
Textprobleme in den frühen Klaviersonaten von Wolfgang Amadeus Mozart ウルリヒ・ライジンガー著
Mozart's speculative voice : the metaphysics of composition in the first movement of the piano quartet in E♭, K.493 ロバート・D・レヴィン著
作品目録の中のK.490 : モーツァルトの自作オペラへの追加曲をめぐる一考察 松田聡著
モーツァルトの跳躍 : 「三和音主題」の成熟過程における 前田昭雄著
伝統の終わりに立つダ・ポンテとモーツァルト : 《ドン・ジョヴァンニ》への補注 森泰彦著
モーツァルトのドイツ語リートにおける言語リズムの研究 村田千尋著
モーツァルト《ツァイーデ》(K.344)とメロドラマ 西原稔著
モーツァルト《ト短調交響曲》K.550の "corrupt passage"再考 西川尚生著
モーツァルトの交響曲における展開部作法の変遷 : 「第2部分の前半」から、「展開部」への過程 佐野光司著
ロココとバロック : モーツァルトのマーチについて 佐々木健一著
日本における《魔笛》上演史とその特徴について 関根礼子著
モーツァルトからディドロまで : 即興論の視覚から 鷲見洋一著
《新モーツァルト全集》におけるスタカート記譜の校訂をめぐる諸問題 為本章子著
誰が「書かせた」のか : 弦楽五重奏曲ニ長調K.593フィナーレの作曲学的検証 田村和紀夫著
《魔笛》の「ザラストロ」はどこから来たか : ヨーロッパにおける「ゾロアスター」の受容とその変遷をめぐって 龍村あや子著
F.X. ニーメチェクの『モーツァルト伝』における家郷性について 安田和信著
モーツァルトはいかにして「クラシック」になったか 吉成順著
アドルノとオペラ : 市民社会的音楽ジャンルへの批判と通路 長木誠司著
Musica e massoneria in una cronaca dedicata a Giovanni Carlo Concialini ed all'attività musicale della loggia l'amitié di Berlino ジャコモ・フォルナーリ著
Salieris Opern : Nicht auf der Bühne : Zur zeitgenössischen Rezeptionsgeschichte seiner Musik イングリッド・フックス著
ヘンデル : この類まれな人物への新しいまなざし 藤江効子著
フレーベル『母の歌と愛撫の歌』の音楽的研究 : 作曲家R・コールの音楽の作り方 藤田芙美子著
モンテヴェルディの《ポッペアの戴冠》 : 問題作の解釈と評価をめぐって 礒山雅著
ピュタゴラスによる「協和音程の数比」発見伝説 片山千佳子著
ドレスデン宮廷のイタリア・オペラ団楽長アントーニオ・ロッティの雇用事情 川端眞由美著
M.P.G. de シャバノンの音楽思想のドイツ語圏での受容 : ヒラーとの関係を中心に 小穴晶子著
ポリーヌ・ガルシア=ヴィアルドが遺したもの : 没後100年に振り返る 小林緑著
Joseph Haydn's enlightenment intellectuality as evidenced by his library ウルリヒ・コンラート著
シュッツの《シンフオニエ・サクレIII op.12》(1650)における楽器の役割 正木光江著
「解明」から「創出」へ : シューベルトの人と作品での試み 茂木一衞著
《フラワリング・ツリー》の変容の音楽 : アダムズ=セラーズの「魔笛」をめぐる一考察 岡部真一郎著
J.A.P. シュルツ『民謡調の歌曲集』の特徴 : 18世紀後半のドイツにおける民衆啓蒙と音楽教育との関わりを視点として 関口博子著
グスタフ・マーラーの世界観の枠組み : 「復活」のテキストの解釈を中心として 高野茂著
現代の英語賛美歌に見る「平和」の概念の拡がり 横坂康彦著
Žižek's "chaos and despair" and historical truthfulness : a brief defense of a Beethovenian signifier in honor of Professor Bin Ebisawa's 80th birthday ニール・ザスロー著
万国博覧会と明治日本の洋楽器 : 鈴木ヴァイオリンの事例を中心に 井上さつき著
細川俊夫とモーツァルト : 《月夜の蓮 : モーツァルトへのオマージュ》をめぐって 楢崎洋子著
能音楽における掛声の意味 丹波明著
供谷晃二作曲・企画構成〈オロチ~火と水への讃歌~神楽とオーケストラのために〉 : 創作過程についての一考察 供谷晃二著
Ebisawa und Salzburg : Ein Gespräch unter Freunden カール=ハインツ・ルートヴィヒ筆記
海老澤敏先生との対話 徳丸吉彦談
献身としての研究モーツァルトとルソーを中心に : 海老澤敏先生傘寿記念小論 渡辺千栄子著
29.

図書

図書
中川浩一編
出版情報: 東京 : 柏書房, 1996.6
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
チクサン出版社
出版情報: 東京 : チクサン出版社, 1991.12
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
エリッヒ・バイヤー編
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1993.4
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
小林司, 徳田良仁編集
出版情報: 東京 : 医学書院, 1993.1
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
宮崎孝治郎編
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1960.6-1978.4
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
渡辺, 正雄(1920-)
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1989.1
シリーズ名: 明治前期学術雑誌論文記事集成 / 渡辺正雄監修 ; 第4-8巻
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
渡辺, 正雄(1920-)
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1989.4
シリーズ名: 明治前期学術雑誌論文記事集成 / 渡辺正雄監修 ; 第9-12巻
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
渡辺, 正雄(1920-)
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1989.4
シリーズ名: 明治前期学術雑誌論文記事集成 / 渡辺正雄監修 ; 第13-17巻
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
新渡戸稲造著 ; 新渡戸稲造全集編集委員会編
出版情報: 東京 : 教文館, 1969-2001
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 武士道
東西相触れて
第2巻: 農業本論
農業発達史
Über den Japanischen Grundbesitz
第3巻: 米国建国史要
建国美談
ウイルリアム・ペン伝
第4巻: 植民政策講義及論文集
諸論文・時評など
補遺1 故農学士藤田九三郎君小伝
補遺2 新渡戸博士諸論文・時評等の目録
第5巻: 随想録
随感録
偉人群像
第6巻: 帰雁の蘆
内観外望
西洋の事情と思想
第7巻: 修養
自警
第8巻: 世渡りの道
一日一言
第9巻: ファウスト物語
衣服哲学講義
第10巻: 人生雑感
人生読本
第11巻: 婦人に勤めて
一人の女
読書と人生
第12巻: Busido, the soul of Japan
Toughts and essays
第13巻: The Japanese nation
The intercourse between the United States and Japan
第14巻: Japan : some phases of her problems and development
Japanese traits and foreign influence
第15巻: Lectures on Japan
What the League of Nations has done and is doing?
Foreign languages in Japan
Reminiscences of childhood
Two exotic currents in Japanese civilization
Lao-Tsu and the Kojiki
第16巻: Editorial jottings
第17巻: 日本国民 佐藤全弘訳
日米関係史 松下菊人訳
第18巻: 日本 : その問題と発展の諸局面 佐藤全弘訳
日本人の特質と外来の影響 加藤英倫訳
第19巻: 日本文化の講義 松下菊人訳
国際連盟の業績と現状 加藤武子訳
日本における外国語の効用とその研究 富田清訳
幼き日の思い出 加藤武子訳
日本文明における外来の二潮流 加藤武子訳
第20巻: 編集余録 佐藤全弘訳
第21巻: 日本土地制度論 滝沢義郎訳
随想録補遺 佐藤全弘訳
札幌農学校 鳥居清治訳
泰西思想の影響
日本の農民解放 佐藤全弘訳
中国は共和国になれるか 佐藤全弘訳
日本の植民 佐藤全弘訳
日本における国際連盟運動 佐藤全弘訳
日本の経済と財政 佐藤全弘訳
第22巻: 「フレンズ・レヴュー」寄稿文 佐藤全弘訳
「インターチェンジ」寄稿文 佐藤全弘訳
英文大阪毎日寄稿文 佐藤全弘訳
「世界問題調査会第十回議記録」寄稿文 佐藤全弘訳
宮部金吾宛書簡 鳥居清治訳
ハーバート・B・アダムズ宛書簡 佐藤全弘訳
W・E・グリフィス宛書簡 佐藤全弘訳
エルキントン家宛書簡 加藤武子訳
アナ・C・ハーツホーン宛書簡 佐藤全弘訳
ロランド・S・モリス宛書簡 佐藤全弘訳
W・H・フォーンス宛書簡 佐藤全弘訳
ニコラス・マレー・バトラー宛書簡 佐藤全弘訳
モンロー・E・ドイッチュ宛書簡 佐藤全弘訳
第23巻: The imperial agricultural college of Sapporo, Japan
The influence of the west upon Japan
Die Bauernbefreiung in Japan
China's chance for a republic
Japanese colonization
The league of nations movement in Japan
Japan's public economy and finance
Articles to the 'Friends' review'
Articles to the 'Interchange'
Articles to the Osaka Mainichi
Articles to 'Proceeding of the institute of world affairs' 1933
Letters to Kingo Miyabe 1884-1889
Letters to H. B. Adams
Letters to W. E. Griffis
Letters to the Elkintons
Letters to A. C. Hartshorne
A letter to R. S. Morris
Letters to W. H. P. Faunce
A letter to N. M. Butler
Letters to M. E. Deutsch
Editorial Jottings
Letters to Kingo Miyabe
宮部金吾宛書簡 佐藤全弘訳
別巻: 新渡戸博士追憶集 (解説,略年表)
第1巻: 武士道
東西相触れて
第2巻: 農業本論
38.

図書

図書
吉田實[ほか]編
出版情報: 東久留米 : 日本オルガニスト協会 , 東京 : シャローム印刷出版事業部(発売), 1985.7-1992.9
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
大槻真一郎著
出版情報: 東京 : 同学社, 1975.5-1979.7
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
北海学園大学法学部編
出版情報: [札幌] : [北海学園大学法学部], 2007.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上巻: 法と人の細胞の働き : 本論 小山昇[著]
環境資源の活用に関する一試案 熊本信夫[著]
個人識別型とプライバシー保護型 近藤哲雄[著]
不実登記に対する信頼と民法九四条二項、一一〇条の類推適用 小林資郎[著]
スイスにおける担保給付法改正についての一動向 須田晟雄[著]
独占禁止法による「入札談合」の規制 向田直範[著]
労働契約と破産法 矢吹徹雄[著]
船舶衝突による損害賠償請求権の消滅時効 中元啓司[著]
NPM法と行政法 : 「成果志向」による行政統制手法の豊富化? 大西有二[著]
遠隔医療の牴触法的側面をめぐるアメリカにおける議論 : 管見 織田有基子[著]
刑事司法への協力と医療従事者の守秘義務 飯野海彦[著]
韓国の民法典改正作業における錯誤規程改正論 : 韓国民法現代化の一断面 中川敏宏[著]
民事訴訟手続内での弁護士の行為規律実行化における訴訟法と弁護士倫理規程・弁護士懲戒手続との関係に関する覚書 : アメリカ合衆国連邦裁判所における「採るに値しない訴訟」をめぐる問題状況からの示唆 酒井博行[著]
消費者保護撤回権に関する一考察 : 自己拘束概念を手がかりに 山本弘明[著]
Die Schulaufsicht des Staates in Deutschland und Japan Takashi Chiba[著]
Zum neuen Strafvollzugsgesetz Toshio Yoshida[著]
试析日本行政诉讼的原告资格 铃木光[著]
下巻: 国際社会における自助の位相変化 吉川宏[著]
自治体学理論の構成 森啓[著]
新世紀のドイツ社会民主党 : その危機の「正体」と可能性 山本佐門[著]
議会基本条例の意義と展望 : 栗山町議会基本条例の制定を中心に 神原勝[著]
戦間期ウィーン市の住宅政策 田口晃[著]
阿部正弘政権、その組成と手法 菊地久[著]
夕張市の財政赤字と「財政再建計画」の展望 横山純一[著]
市町村合併の論理 : 「総合行政主体」論をめぐって 佐藤克廣[著]
非営利セクターとその資金調達 樽見弘紀[著]
イラク戦争に対する日本社会の反応 本田宏[著]
ベトナム戦争終結と試行錯誤の日本外交 若月秀和[著]
韓国における取材源の秘匿の法的地位 韓永學[著]
Yukichi Fukuzawa's ideas on family and the history of civilization Toshiko Nakamura[著]
総合計画策定と住民意識調査 : 北海道内の自治体調査からみた現状と課題 松田光一[著]
憲法教育実践研究の歩み : 教科書「暗黒期」に抗しようとした『北海道歴史教室』において 前田輪音[著]
中国古典詩におけるひかりについて : 先秦から六朝までの詩に見る「光」 樋口泰裕[著]
上巻: 法と人の細胞の働き : 本論 小山昇[著]
環境資源の活用に関する一試案 熊本信夫[著]
個人識別型とプライバシー保護型 近藤哲雄[著]
41.

図書

図書
池上嘉彦著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1975.5
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
平塚徹編
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2017.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
自由間接話法とは何か 平塚徹 [執筆]
小説における自由間接話法 赤羽研三 [執筆]
作中世界からの声 : 疑似発話行為と自由間接話法 阿部宏 [執筆]
心的視点性と体験話法の機能について : ドイツ語の場合 三瓶裕文 [執筆]
自由間接話法とは何か 平塚徹 [執筆]
小説における自由間接話法 赤羽研三 [執筆]
作中世界からの声 : 疑似発話行為と自由間接話法 阿部宏 [執筆]
43.

図書

図書
西南地域史研究会編
出版情報: 京都 : 思文閣出版, 1988.1
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
飯田恭子監修
出版情報: 東京 : サイオ出版, 2016.1
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
三省堂編修所編
出版情報: 東京 : 三省堂, 2010.9
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
倉田清, 波木居純一著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1985.5
所蔵情報: loading…