1.

視聴覚資料

AV
畑中, 良輔(1922-)
出版情報: Tokyo : Victor, p1973
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
山田, 耕筰(1886-1965) ; 伊藤, 京子(1927-) ; 中村, 邦子(1936-) ; 中沢, 桂(1933-) ; 斎藤, 昌子(1946-) ; 瀬山, 詠子(1930-) ; 松本, 美和子(1941-) ; 中村, 浩子(1928-) ; 中村, 健(1932-) ; 永田, 峰雄(1954-) ; 立川, 清登(1929-1985) ; 三浦, 洋一(1933-)
出版情報: Tokyo : Victor, p1973
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 1, 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 風に寄せてうたへる春のうた 三木露風, 詩
Aiyanの歌 北原白秋, 詩
ロシア人形のうた 北原白秋, 詩
雨情民謡集 野口雨情, 詩
2. 赤とんぼ 三木露風, 詩
六騎 北原白秋, 詩
この道 北原白秋, 詩
病める薔薇 三木露風, 詩
かやの木山 北原白秋, 詩
三木露風, 詩
からたちの花 北原白秋, 詩
鐘が鳴ります 北原白秋, 詩
三木露風, 詩
蟹味噌 北原白秋, 詩
樹立 三木露風, 詩
母のこえ 大木惇夫, 詩
みぞれに寄する愛の歌 大木惇夫, 詩
待ちぼうけ 北原白秋, 詩
中国地方の子守歌 : 日本古謡
1. 風に寄せてうたへる春のうた 三木露風, 詩
Aiyanの歌 北原白秋, 詩
ロシア人形のうた 北原白秋, 詩
3.

視聴覚資料

AV
信時, 潔(1887-1965) ; 中沢, 桂(1933-) ; 木村, 宏子(1934-) ; 畑中, 良輔(1922-) ; 三浦, 洋一(1933-)
出版情報: Tokyo : Victor, p1973
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
沙羅. 丹沢 清水重道, 詩
あづまやの
北秋の
沙羅
行々子
占ふと
ゆめ
幻滅 北原白秋, 詩
をみな子よ 北原白秋, 詩
ばらの木 北原白秋, 詩
つなで 北原白秋, 詩
わすれな草 上田敏, 訳詩
野火
短歌連曲 與謝野寛, 詩
「鶯の卵」より. 絶句 杜甫, 詩 ; 土岐善麿, 訳詩
示諸生 廣瀬淡窓, 詩 ; 土岐善麿, 訳詩
鹿柴 王維, 詩 ; 土岐善麿, 訳詩
張節婦詞 高青邱, 詩 ; 土岐善麿, 訳詩
茉莉花 蒲原有明, 詩
沙羅. 丹沢 清水重道, 詩
あづまやの
北秋の
4.

視聴覚資料

AV
平井, 康三郎(1910-) ; 北原, 白秋(1885-1942) ; 北見, 志保子(1885-1955) ; 西條, 八十(1892-1970) ; 石川, 啄木(1886-1912) ; 林, 古溪 ; 内田, 巖(1900-) ; 佐藤, 春夫(1892-1964) ; 鈴木, 松子 ; 中沢, 桂(1933-) ; 木村, 宏子(1934-) ; 立川, 清登(1929-1985) ; 三浦, 洋一(1933-) ; 倉林, 和善
出版情報: Tokyo : Victor, p1973
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌曲集「日本の笛」 北原白秋, 詩
平城山 北見志保子, 詩
甲斐の峡 北見志保子, 詩
九十九里浜 北見志保子, 詩
秘唱 西條八十, 詩
ゆりかご 平井康三郎, 詩
ふるさとの 石川啄木, 詩
五月 林古渓, 詩
夜曲 内田巌, 詩
しぐれに寄する抒情 佐藤春夫, 詩
三つの輓歌 : 亡き子に 鈴木松子, 詩
歌曲集「日本の笛」 北原白秋, 詩
平城山 北見志保子, 詩
甲斐の峡 北見志保子, 詩
5.

視聴覚資料

AV
橋本, 國彦(1904-1949) ; 中村, 邦子(1936-) ; 中村, 浩子(1928-) ; 桐生, 郁子(1934-) ; 立川, 清登(1929-1985) ; 三浦, 洋一(1933-) ; 蔦井, 康三郎(1936-)
出版情報: Tokyo : Victor, p1973
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
お菓子と娘 西條八十, 詩
斑猫 深尾須磨子, 詩
深尾須磨子, 詩
牡丹 北原白秋, 詩
薊の花 北原白秋, 詩
落葉 ポール・ヴェルレーヌ, 詩 ; 上田敏, 訳
富士山見たら 久保田宵二, 詩
お六娘 林柳波, 詩
城ケ島の雨 北原白秋, 詩
垣の壊れ 北原白秋, 詩
薄いなさけに 北原白秋, 詩
親芋子芋 浜田広介, 詩
深尾須磨子, 詩
お菓子と娘 西條八十, 詩
斑猫 深尾須磨子, 詩
深尾須磨子, 詩
6.

楽譜

楽譜
寺内昭曲 = composed by Akira Terauchi
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
花のうた. お茶の実 北原白秋
すみれぐさ 三好達治
おしろい草 鶴見照碩
あじさい 野上彰
鶏頭 北原白秋
冬薔薇 大木惇夫
渚の薔薇 北原白秋
鳥のうた. 「四つの小鳥のうた」 : 組曲 大木惇夫 ... [et al.]
三好達治
ほおじろの声 中勘助
ひばり 西城八十
鳥の幻想 橋爪文
女声とクラリネット(フルート・ヴァイオリン)のための春に寄する六つの歌 : 組曲 深尾須磨子
風の歌. 秋風に 三好達治
きのは 北原白秋
島木赤彦
風の吹く日 佐藤義美
木枯 鶴見照碩
ふるさとのうた ほか. 望郷 薮田義雄
ふるさと 大木惇夫
山の朝 鶴見照碩
ふるさとは私の灯 鶴見照碩
茅崖は 吉川英治
小猫の話 古茂田信男
ばあやのお里 中村雨紅
からりこ 北原白秋
ふらここ 三好達治
雨の音 三木露風
こおろぎ 水谷まさる
寂しき春 室生犀星
寂身 大木惇夫
さかだち 大木惇夫
静かな田舎 吉澤義則
おちかたびと 三好達治
筑波 北原白秋
山村暮鳥
砂丘 後藤一夫
冬の川 村山ケイ子
花のうた. お茶の実 北原白秋
すみれぐさ 三好達治
おしろい草 鶴見照碩
7.

楽譜

楽譜
詩と音楽の会編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1989-
所蔵情報: loading…
8.

楽譜

楽譜
Saburo Takata
出版情報: 東京 : Ongaku-no Tomo Sha, 1996
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
風のうたった歌 立原道造詩
立原道造の詩による四つの歌曲 立原道造詩
前奏曲抄 野上彰詩
パリ旅情 深尾須磨子詩
水と草木 北川冬彦詩
深夜の訪れと土くれのつぶてのバラード : とらわれの女に 北川冬彦詩
三つの素描 糸屋鎌吉詩
海と山の歌 三好達治, 神保光太郎詩
啄木短歌集 石川啄木歌
組曲「残照」 井上靖詩
ひとりの対話 高野喜久雄詩
「イタリアの牧歌」より《二重唱曲》 深尾須磨子詩
風のうたった歌 立原道造詩
立原道造の詩による四つの歌曲 立原道造詩
前奏曲抄 野上彰詩
9.

楽譜

楽譜
十時, 一夫(1923-) ; 白鳥, 省吾(1890-1973) ; 薮田, 義雄(1902-1984) ; 喜志邦之 ; 勝, 承夫(1902-1981) ; 古村, 徹三(1909-) ; 中村,雨江 ; 三枝,ますみ ; 藤本, 浩一(1903-) ; 持田, 勝穂 ; 小林, 富子 ; 平井, 多美子 ; 内山, 登美子 ; 宗, 武志 ; 早竹, 青秋 ; 布瀬, 富雄 ; 中村, 泰三(1926-) ; 横山, 健 ; 川野辺, 精
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1990
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
佳き人よ 白鳥省吾詩
波に 薮田義雄詩
人形峠 喜志邦之詩 [i.e. 喜志邦三]
高層ビルの窓で 勝承夫詩
旅愁 古村徹三詩
中村雨紅詩
さがしてください 三枝ますみ詩
磯船 [i.e. 磯笛] 藤本浩一詩
ひるねの薔薇 持田勝穂詩
にがい五月 小林富子詩
さよならの夏 平井多美子詩
五月の歌 内山登美子詩
冬の桜 宗武志詩
御所の梅 早竹青秋詩
房州にて 布瀬富夫詩
鬼の角踊り 中村泰三詩
とりかぶと /横山健詩
さくら幻想 川野辺精詩
佳き人よ 白鳥省吾詩
波に 薮田義雄詩
人形峠 喜志邦之詩 [i.e. 喜志邦三]
10.

楽譜

楽譜
新実徳英(作曲) ; 谷川雁(作詞)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1997
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 二十歳
わらべが丘
アルデバラン
ぶどう摘み
砂よ
傘もなく
自転車でにげる
はたおりむし
北のみなしご
しらかば
青い花
鳥舟
春つめたや
ねむの木震ふ
南からの人々
なぎさ道
忘れ雪
いでそよ人を
無名
就職
火の山の子守歌
2. 壁きえた
盲導犬S
中世風
夜と昼
夏のデッサン
火の粉
なまずのふろや
十四歳
ちいさな法螺
卒業
あしたうまれる
ぼくという名のひとり
夢幻
八月の手紙
われもこう
ぶどうとかたばみ : ボスニア・ヘルツェゴヴィナに
島原
薔薇のゆくえ
南海譜
とげのささやき
北極星の子守歌
1. 二十歳
わらべが丘
アルデバラン