1.

楽譜

楽譜
Faure = フォーレ ; transcription d'Alfred Cortot ; 校訂, 安川加寿子
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [1982]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Berceuse = 子守唄
Mi-a-ou = 猫
Jardin de Dolly = ドリーの庭
Kitty-valse = キッティ・ワルツ
Tendresse = 優しさ
Les pas espagnol = スペイン舞曲
Berceuse = 子守唄
Mi-a-ou = 猫
Jardin de Dolly = ドリーの庭
2.

図書

図書
アルフレッド・コルトー著 ; 安川定男, 安川加壽子共訳
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1995.4-1996.11
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
アルフレッド・コルトー著 ; 安川定男,安川加壽子共譯
出版情報: 東京 : かんらん社 , 東京 : 音楽之友社 (発売), 1952
所蔵情報: loading…
4.

楽譜

楽譜
ドビュッシー ; 安川加寿子校註
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1960.6
シリーズ名: ドビュッシーピアノ曲集 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
版画. 塔 = Estampes. Pagodes
グラナダの夕ぐれ = La soirée dans Grenade
雨の庭 = Jardins sous la pluie
ベルガマスク組曲. プレリュード = Suite bergamasque. Prélude
メヌエット = Menuet
月の光 = Clair de lune
パスピエ = Passepied
版画. 塔 = Estampes. Pagodes
グラナダの夕ぐれ = La soirée dans Grenade
雨の庭 = Jardins sous la pluie
5.

楽譜

楽譜
ドビュッシー ; 安川加寿子校註
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1960.8
シリーズ名: ドビュッシーピアノ曲集 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
映像第1集. 水の反映 = Images I. Reflets dans l'eau
ラモー頌 = Hommage à Rameau
運動 = Mouvement
映像第2集. 葉蔭をもれる鐘の音 = Images II. Cloches à travers les feuilles
しかも月は廃寺に落ちる = Et la lune descend sur le temple qui fut
金色の魚 = Poissons d'or
映像第1集. 水の反映 = Images I. Reflets dans l'eau
ラモー頌 = Hommage à Rameau
運動 = Mouvement
6.

楽譜

楽譜
ドビュッシー ; 安川加寿子校註
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1960.8
シリーズ名: ドビュッシーピアノ曲集 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ピアノのために. 前奏曲 = Pour le piano. Prélude
サラバンド = Sarabande
トッカータ = Toccata
喜びの島 = L'lsle joyeuse
ピアノのために. 前奏曲 = Pour le piano. Prélude
サラバンド = Sarabande
トッカータ = Toccata
7.

楽譜

楽譜
ドビュッシー ; 安川加寿子校註
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1974.2
シリーズ名: ドビュッシーピアノ曲集 ; 7
所蔵情報: loading…
8.

楽譜

楽譜
ドビュッシー ; 安川加寿子校註
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1960.3
シリーズ名: ドビュッシーピアノ曲集 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
子供の領分. グラドゥス・アド・パルナッスム博士 = Children's corner. Doctor Gradus ad Parnassum
象の子守歌 = Jimbo's lullaby
人形へのセレナード = Serenade for the doll
雪は踊っている = The snow is dancing
小さな羊飼 = The little shepherd
ゴリウォーグのケーク・ウォーク = Golliwog's cake walk
アラベスク第1番 = 1 ère Arabesque
アラベスク第2番 = 2 ère Arabesque
子供の領分. グラドゥス・アド・パルナッスム博士 = Children's corner. Doctor Gradus ad Parnassum
象の子守歌 = Jimbo's lullaby
人形へのセレナード = Serenade for the doll
9.

楽譜

楽譜
ヴァン・デ・ヴェルデ著 ; 安川加寿子訳
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1953.11
所蔵情報: loading…
10.

楽譜

楽譜
ドビュッシー ; 安川加寿子校註
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1977.3
シリーズ名: ドビュッシーピアノ曲集 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ベーメン風舞曲 = Danse bohémienne
夢 = Rêverie
ダンス = Danse
ロマンティックなワルツ = Valse Romantique
バラード = Ballade
夜想曲 = Nocturne
マズルカ = Mazurka
スケッチブックから = D'un cahier d'esquisses
ハイドンをたたえて = Hommage à Haydn
レントよりなおゆっくりと = La plus que lente
英雄のこもり歌 = Berceuse héroique
小さな黒人 = Le petit negre
仮面 = Masques
ベーメン風舞曲 = Danse bohémienne
夢 = Rêverie
ダンス = Danse