1.

楽譜

楽譜
Bach, Johann Christian, 1735-1782 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1993.8
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 器楽編 52
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. ソナタ ヘ長調op.18no.6 バッハ = Sonate / J.C. Bach
ソナタ ハ長調KV19d モーツァルト = Sonate / Mozart
アンダンテと変奏曲 : KV501 モーツァルト = Andante mit Variationen / Mozart
3つの軍隊行進曲 : D733,op.51 シューベルト = Trois marches militaires / Schubert
幻想曲ヘ短調D940,op.103 シューベルト = Fantasie / Schubert
ハンガリー舞曲第4番 ブラームス = Ungarischer Tanz IV / Brahms
ハンガリー舞曲第5番 ブラームス = Ungarischer Tanz V / Brahms
子どもの遊び : op.22 ビゼー = Jeux d'enfants / Bizet
ドリー : op.56 フォーレ = Dolly / Fauré
1. ソナタ ヘ長調op.18no.6 バッハ = Sonate / J.C. Bach
ソナタ ハ長調KV19d モーツァルト = Sonate / Mozart
アンダンテと変奏曲 : KV501 モーツァルト = Andante mit Variationen / Mozart
2.

視聴覚資料

AV
Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Guillaume, de Machaut, ca. 1300-1377 ; Corelli, Arcangelo, 1653-1713 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1808-1878 ; Weber, Carl Maria von, 1786-1826 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Smetana, Bedřich, 1824-1884 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Stravinsky, Igor, 1882-1971 ; Messiaen, Olivier, 1908-1992
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), c1993
シリーズ名: 音楽のたのしみ : 中学校音楽鑑賞共通教材による ; Vol.3
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Borodin, Aleksandr Porfirʹevich, 1833-1887 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Bloch, Ernest, 1880-1959 ; Pergolesi, Giovanni Battista, 1710-1736 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Satie, Erik, 1866-1925 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Llobet, Miguel, 1878-1938 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924
出版情報: [出版地不明] : ポリドール (発売), [19--]
シリーズ名: 音楽のくすり ; Vol.7
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Gossec, François Joseph, 1734-1829 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Strauss, Josef, 1827-1870 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Elgar, Edward, 1857-1934 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Poulenc, Francis, 1899-1963
出版情報: [出版地不明] : ポリグラム (発売), [19--]
シリーズ名: 音楽のくすり ; Vol.9
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
Clarke, Jeremiah, 1669?-1707 ; Purcell, Henry, 1659-1695 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Telemann, Georg Philipp, 1681-1767 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908
出版情報: [出版地不明] : ポリグラム (発売), [19--]
シリーズ名: 音楽のくすり ; Vol.14
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
Schumann . Chausson . Schubert . A. Scarlatti . Saint-Saëns . Brahms ; Judith Blegen, soprono ; Frederica von Stade ; Charles Wadsworth, piano
出版情報: Tokyo : CBS/Sony, p1975
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
シューベルト[ほか] ; 鮫島有美子, ソプラノ ; ヘルムート・ドイチェ, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (製造・発売), p1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ます = Die Forelle Schubert
楽に寄す = An die Musik Schubert
菩提樹 = Der Lindenbaum Schubert
野ばら = Heidenröslein Schubert
セレナーデ = Ständchen Schubert
春への憧れ = Sehnsucht nach dem Frühling W.A. Mozart
すみれ = Das Veilchen W.A. Mozart
愛のよろこび = Plaisir d'amour Martini
歌の翼に = Auf Flügeln des Gesanges Mendelssohn
子守歌 = Wiegenlied Brahms
君を愛す = Ich liebe dich Grieg
ただ憧れを知る者のみが = Nur, wer die Sehnsucht kennt Tchaikovsky
わが母の教え給いし歌 = Als die alte Mutter Dvořák
月の光 = Clair de lune Fauré
夢のあとに = Après un rêve Fauré
わが歌に翼ありせば = Si mes vers avaient des ailes Hahn
眠りの精 = Sandmännchen Brahms
アヴェ・マリア = Ave Maria Schubert
ウィーンわが夢の街 = Wien, du Stadt meiner Träume Sieczynski
ます = Die Forelle Schubert
楽に寄す = An die Musik Schubert
菩提樹 = Der Lindenbaum Schubert
8.

視聴覚資料

AV
W.A. Mozart, J. Brahms ; J. Lancelot, clarinette ; Quatuor Barchet ; Quatuor à Cordes de Munich
出版情報: [S.l.] : Erato, p1989 , Tokyo : BMG Victor
所蔵情報: loading…
目次情報:
Quintette en la majeur KV581 n゚6 : pour clarinette, 2 violons, alto et violoncdlle = クラリネット五重奏曲 イ長調 KV581
Quintette en si mineur op. 115 : pour clarinette, 2 violons, alto et violoncdlle = クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115
Quintette en la majeur KV581 n゚6 : pour clarinette, 2 violons, alto et violoncdlle = クラリネット五重奏曲 イ長調 KV581
Quintette en si mineur op. 115 : pour clarinette, 2 violons, alto et violoncdlle = クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115
9.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart . Johannes Brahms ; David Oppenheim, clarinet ; Budapest String Quartet
出版情報: [Japan] : Sony Music, c1992
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
Mozart ; Brahms ; Charles Draper, Reginald Kell, clarinet ; Lener String Quartet ; Busch String Quartet
出版情報: [S.l.] : EMI Angel, [19--] , Japan : Toshiba-EMI
所蔵情報: loading…
目次情報:
Clarinet quintet in A major K. 581 = クラリネット五重奏曲 イ長調 K. 581
Clarinet quintet in b minor op. 115 = クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115
Clarinet quintet in A major K. 581 = クラリネット五重奏曲 イ長調 K. 581
Clarinet quintet in b minor op. 115 = クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115
11.

視聴覚資料

AV
Johannes Brahms . Wolfgang Amadeus Mozart ; Harold Wright, clarinet ; Boston Symphony Chamber Players
出版情報: [S.l.] : Philips, p1994 , Japan : Nippon Phonogram
所蔵情報: loading…
12.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart . Brahms ; Wiener Konzerthaus Quartett ; Friedrich Fuchs, clarinet
出版情報: Japan : Nippon Columbia, p1990
所蔵情報: loading…
13.

視聴覚資料

AV
Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Villa-Lobos, Heitor, 1887-1959 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Borodin, Aleksandr Porfirʹevich, 1833-1887 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Böhm, Karl, 1894-1981 ; Wiener Philharmoniker ; Boston Symphony Orchestra ; 小沢, 征爾(1935-) ; Yepes, Narciso
出版情報: [出版地不明] : Polydor K.K., [19--]
シリーズ名: Crossover classics
所蔵情報: loading…
14.

視聴覚資料

AV
Haydn ... [et al.] ; André Watts, piano
出版情報: Japan : Toshiba EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Piano sonata no. 48 (58) in C major, Hob. XVI/48
Piano sonata no. 12 in F major, K.332
Piano sonata no. 14 in a minor, op. 143 (D. 784)
Klavierstücke, op. 119
Piano sonata no. 48 (58) in C major, Hob. XVI/48
Piano sonata no. 12 in F major, K.332
Piano sonata no. 14 in a minor, op. 143 (D. 784)
15.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Gershwin, George, 1898-1937 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849
出版情報: [出版地不明] : Epic Records, c2006
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc1オーケストラ編: 01.交響曲第7番イ長調作品92より : 第1楽章(主題曲音源)
02.交響曲第7番イ長調作品92より : 第4楽章
03.交響曲第9番ニ短調作品125‹合唱›より : 第1楽章冒頭部
04.(服部隆之編) : ラプソディー・イン・ブルー(ピアニカ・ヴァージョン)
05.ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18より : 第1楽章から
06.オーボエ協奏曲ハ長調K.314/285dより : 第1楽章
07.交響曲第1番ハ短調作品68より : 第1楽章から
08.交響曲第1番ハ短調作品68より : 第4楽章から
09.カルメン幻想曲
10.交響曲第7番イ長調作品92より : 第4楽章
11..(服部隆之編) : ラプソディー・イン・ブルー(エンディング・ヴァージョン)
Disc2器楽編: 01.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調作品13‹悲愴›より : 第2楽章(のだめヴァージョン)
02.2台のピアノのためのソナタニ長調K.448より : 第1楽章冒頭(2小節で間違えるヴァージョン)
03.2台のピアノのためのソナタニ長調K.448より : 第1楽章
04.夜の女王のアリア(歌劇「魔笛」より)
05.ヴァイオリン・ソナタ第5番作品24「春」より : 第1楽章から(峰ヴァージョン)
06.ヴァイオリン・ソナタ第5番作品24「春」より : 第1楽章
07.交響曲第7番イ長調作品92より : 第1楽章ピアノ版
08.無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ : 第2番ニ短調 : 第3楽章サラバンド
09.ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18より : 第1楽章(2台のピアノ版)から
10.エチュード作品10-4
[ほか4曲]
Disc1オーケストラ編: 01.交響曲第7番イ長調作品92より : 第1楽章(主題曲音源)
02.交響曲第7番イ長調作品92より : 第4楽章
03.交響曲第9番ニ短調作品125‹合唱›より : 第1楽章冒頭部
16.

視聴覚資料

AV
Haydn . Mozart . Beethoven . Schumann . Brahms ; Jean-Bernard Pommier, piano
出版情報: Japan : Toshiba Musical Industries, [19--]
所蔵情報: loading…
17.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Wolf, Hugo, 1860-1903 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Joachim, Joseph, 1831-1907 ; Melba, Nellie, Dame, 1861-1931 ; Gerhardt, Elena, 1883-1961 ; Culp, Julia ; Schwartz, Joseph ; Burmester, Willy, 1869-1933 ; Kubelík, Jan ; Busoni, Ferruccio, 1866-1924 ; Hofmann, Josef, 1876-1957 ; Albert, Eugen d', 1864-1932 ; Nikish, Artur
出版情報: [東京] : 音楽之友社, p2000
シリーズ名: あらえびすSP名曲決定盤 ; 9. 電気録音以前の巨匠たち = Old masters ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コラール前奏曲「喜べ、愛する信者よ」BWV.734 = Chorale prelude "Num freut euch, lieben Christen, g'mein" : BWV 734 J.S.バッハ
エコセーズ = Scotch step
前奏曲イ長調作品28の7 = Prelude in a major, op. 28 no. 7 ショパン
練習曲変ト長調作品10の5「黒鍵」 = Etude in g flat major, op. 10 no. 5
前奏曲とフーガハ長調BWV.846 : 「平均率クラヴィーア曲集第1巻」より = Prelude and fugue no. 1 in c major BWV 846 J.S.バッハ
春に寄す : 「抒情小曲集」作品43の6より = To the spring, op. 43 グリーグ
ハンガリー狂詩曲第2番嬰ハ短調 = Hungarian rhapsodie no. 2 in c sharp minor リスト
ワルツ第7番嬰ハ短調作品64の2 = Waltz no. 7 in c sharp minor, op. 64 no. 2 ショパン
トルコ行進曲 : ピアノ・ソナタ第11番イ長調KV.331より = Rondo alla turca "Turkish march" : from piano sonata no. 11 in a major, KV 331 モーツァルト
泉のほとりで : 巡礼の年第1年「スイス」 = Annees de pélerinage 1er annee : Au bord d'une source リスト
アリア : 「管弦楽組曲第3番」よりBWV.1068 = Air from suite for orchestra no. 3 BWV 1068 J.S.バッハ, ブルメスター
ツィゴイネルワイゼン作品20の1 = Zigeunerweisen, op. 20-1 サラサーテ
ハンガリー舞曲第2番ニ短調 = Hungarian dance no. 2 in d minor ブラームス, ヨアヒム
郷愁 : 「アイヒェンドルフ歌曲集」より = Heimweh ヴォルフ
あしたの朝作品27の4 = Morgen, op. 27 no. 4 R.シュトラウス
子守歌作品41の1 = Weigenlied, op. 41 no. 1
野ばらD.257 = Heidenröslein : D. 257 シューベルト
アヴェ・マリアD.839 = Ave Maria D. 839
君こそは憩いD.776作品59の3 = Du bist die Ruh' : D. 776, op. 59 no. 3
夕映えのなかでD.799 = Im Abendrot : D. 799
アヴェ・マリア = Ave Maria グノー
感謝の歌 = Dank sei dir, Herr ヘンデル
コラール前奏曲「喜べ、愛する信者よ」BWV.734 = Chorale prelude "Num freut euch, lieben Christen, g'mein" : BWV 734 J.S.バッハ
エコセーズ = Scotch step
前奏曲イ長調作品28の7 = Prelude in a major, op. 28 no. 7 ショパン
18.

視聴覚資料

AV
Mozart . Schubert . Schumann . Brahms . Strauss . Wolf ; Elisabeth Schwazkopf, soprano ; Gerald Moore, piano
出版情報: [Japan] : Toshiba Musical Indsutries, [19--]
シリーズ名: The best of Schwarzkopf ; v. 2
所蔵情報: loading…
19.

視聴覚資料

AV
Bach ... [et al.] ; Elisabeth Schwarzkopf, soprano ; Gerald Moore, piano
出版情報: [Japan] : Toshiba Musical Industries, [19--]
所蔵情報: loading…
20.

視聴覚資料

AV
Mozart . Brahms ; Jacques Lancelot, clarinet ; Barchet String Quartet
出版情報: [Japan] : Nippon Columbia, c1969
シリーズ名: Columbia great classics ; 4
所蔵情報: loading…
21.

視聴覚資料

AV
Mozart . Wagner . Brahms ; Mitglieder des Wiener Oktetts
出版情報: Tokyo : King Record, p1972
所蔵情報: loading…
22.

視聴覚資料

AV
Schubert ... [et al.] ; Hermann Prey, baritone ; Wilhelm Schüchter, conductor ; Konrad Richter, harpsicord, piano
出版情報: Tokyo : King Record, p1973
所蔵情報: loading…
23.

視聴覚資料

AV
Schubert ... [et al.] ; Anneliese Rothenberger, soprano ; Günther Weissenborn, piano
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
24.

視聴覚資料

AV
Brahms . Mozart ; Friedrich Fucks, clarinet ; Wiener Konzerthaus Quartett
出版情報: Tokyo : King Record, p1986
所蔵情報: loading…
25.

視聴覚資料

AV
東京クラリネット・アンサンブル
出版情報: 東京 : ALM Records, p1993-
所蔵情報: loading…
26.

視聴覚資料

AV
Massenet, Jules, 1842-1912 ; Borodin, Aleksandr Porfirʹevich, 1833-1887 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Waldteufel, Emil, 1837-1915 ; Holst, Gustav, 1874-1934 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Offenbach, Jacques, 1819-1880 ; Smetana, Bedřich, 1824-1884 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Albinoni, Tomaso, 1671-1750 ; Tárrega, Francisco, 1852-1909 ; Ponchielli, Amilcare, 1834-1886 ; Wagner, Richard, 1813-1883
出版情報: 東京 : まじかるふぇいす, p2003-
シリーズ名: スージー広野・北園圭一郎のビデオミュージックシリーズ
まじかるふぇいすビデオミュージックシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第5集: disc1: 01. タイスの瞑想曲
02. ダッタン人の踊り
03. シシリエンヌ
04. 田園交響曲第1楽章
05. 白鳥
06. ピアノ五重奏「ます」第4楽章
07. メヌエット : 「アルルの女」より
08. 「白鳥の湖」より情景
09. 交響曲第3番第3楽章
10. スケーターズ・ワルツ
[ほか3曲]
disc2: 01. 組曲「惑星」より「木星」
02. 朝 : 「ペールギュント」より
03. 交響曲第40番第1楽章
04. 花のワルツ
05. 「天国と地獄」序曲
06. モルダウ
07. ハンガリー舞曲第5番
08. 「四季」より「春」第1楽章
09. 「ウィリアム・テル」序曲
10. 美しき青きドナウ
第6集: disc1: 01. アヴェマリア
02. アンダンテ・カンタービレ
03. オーボエ協奏曲第1楽章
04. アルハンブラの想い出
05. 時の踊り : 歌劇「ジョコンダ」より
06. 小さい白鳥たちの踊り : ハレエ「白鳥の湖」第4幕より
07. ピアノ協奏曲第21番第2楽章
08. アイネ・クライネ・ナハトムジーク第2楽章
09. あし笛の踊り : バレエ組曲「くるみ割り人形」より
10. 中央アジアの草原にて
disc2: 01. ワルキューレの騎行
02. トッカータとフーガ二短調
03. プロムナードメドレー・殻をつけた雛鳥の踊り : 組曲「展覧会の絵」より
04. 交響曲第6番「悲愴」第1楽章
05. ピアノ協奏曲第2番第2楽章
06. ラデッキー行進曲
07. ボレロ
08. ワルツ「春の声」
09. 交響詩「ツアラトゥストラはかく語りき」導入部
10. 星条旗よ永遠なれ
第5集: disc1: 01. タイスの瞑想曲
02. ダッタン人の踊り
03. シシリエンヌ
27.

楽譜

楽譜
斉藤芳江編
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2006.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上巻: Lesson1. ちょうちょう
Lesson2. きらきら星
Lesson3. 歓喜の歌 : ベートーベン交響曲第9番より
Lesson4. オーラ リー
Lesson5. バイエル18番
Lesson6. かっこう
Lesson7. ピアノソナタ : モーツァルトK.V.331
Lesson8. バッハのメヌエット
Lesson9. 花の歌
[ほか6曲]
下巻: Lesson1. トルコ行進曲
Lesson2. ハンガリア舞曲大5番
Lesson3. 人形の夢と目覚め
Lesson4. 旅愁
Lesson5. スワニー河
Lesson6. 楽しい農夫
Lesson7. 子守歌 : モーツァルト
Lesson8. 愛の喜び
Lesson9. 夢路より
Lesson10. メヌエット : ベートーベン
[ほか5曲]
上巻: Lesson1. ちょうちょう
Lesson2. きらきら星
Lesson3. 歓喜の歌 : ベートーベン交響曲第9番より
28.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Stravinsky, Igor, 1882-1971 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Gershwin, George, 1898-1937 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Debussy, Claude, 1862-1918 ; Gould, Glenn, 1932-1982 ; Tal, Yaara ; Groethuysen, Andreas ; Francescatti, Zino, 1902- ; Casadesus, Robert, 1899-1972
出版情報: 東京 : Sony Music Japan International, c2006
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Volume1: DISC1: 1-3. ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 作品13 「悲愴」 = Piano sonata no. 8 in c minor, op. 13 "Pathétique"
4-6. 2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K. 448 (375a) = Sonata for 2 pianos in D major, K. 448 (375a)
7-10. ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 作品24 「春」 = Sonata for violin and piano no. 5 in F major, op. 24 "Spring"
11. メフィスト・ワルツ第1番 「村の居酒屋での踊り」 = Der Tanz in der Dorfschenke (Erster Mephisto-Walzer)
12. ペトルーシュカからの3楽章 : 第1楽章ロシアの踊り = Trois mouvements de Petrouchka : I. Danse russe
13. 交響曲第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 : 第1部「現われたまえ、創造の主、聖霊よ」より冒頭部分 = Symphony no. 8 in E-flat major "Symphony of a thousand" : I. Teil. Hymnus: Veni, creator spiritus
DISC2: 1-4. 交響曲第9番 ニ短調 作品125 「合唱」 = Symphony no. 9 in d minor, op. 125 "Choral"
5-9. カルメン幻想曲 作品25 = Concert fantasy on themes from Bizet's "Carmen", op. 25
DISC3: 1-4. 交響曲第7番 イ長調 作品92 = Symphony no. 7 in A major, op. 92
5-8. 交響曲第8番 ト長調 作品88 = Symphony no. 8 in G major, op. 88
DISC4: 1-4. 交響曲第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」 = Symphony no. 3 in E-flat major, op. 55 "Eroica"
5-7. ピアノ・ソナタ第8番 イ短調 K.310 (300d) = Piano sonata no. 8 in a minor, K. 310 (300d)
Volume2: DISC5: 1-3. ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 = Concerto for piano and orchestra no. 2 in c minor, op. 18
4-6. オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 (285d) = Concerto for oboe and orchestra in C major, K.314 (285d)
7. 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 作品28 = Till Eulenspiegels lustige Streiche, op. 28 : nach alter Schelmenweise : in Rondeauform
DISC6: 1. ラプソディ・イン・ブルー = Rhapsody in blue
2-3. チェコ組曲(ボヘミア組曲) ニ短調 作品39より : ポルカ、フィナーレ:フリアント = Ceska suita (Bohemian suite) in d minor, op. 68 : Polka, Finale Furiant
4-7. 交響曲第1番 ハ短調 作品68 = Symphony no. 1 in c minor, op. 68
8. 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV 1004 : 第3楽章サラバンド = Partita for violin solo no. 2 in d minor, BWV 1004 : III. Sarabande
DISC7: 1. バレエ「ロメオとジュリエット」 作品64 : モンタギュー家とキャプレット家 (第2組曲第1曲) = Romeo and Juliet, op. 64 : Ballet : Montagues and Capulets (suite 2, no. 1)
2-3. バレエ組曲「くるみ割り人形」 作品71aより : こんぺい糖の踊り、花のワルツ = The Nutcracker, op. 71a (Ballet Suite) : Danse de la Fée Dragée, Valse des Fleurs
4-7. ピアノ・ソナタ第16番 イ短調 D 845 = Piano sonata no. 16 in a minor, D 845
8-9. 平均律クラヴィーア曲集第2巻 : 前奏曲とフーガ第16番 ト短調 BWV 885 = The well-tempered clavier, book II : prelude & fugue no. 16 in g minor, BWV 885
10. 練習曲第4番 嬰ハ短調 作品10-4 = 12 etudes, op. 10 no. 4 in c-sharp minor
11. 超絶技巧練習曲第5番 変ロ長調 「鬼火」 = Etudes d'exécution transcendante : no. 5 feux follets in B-flat major
12. 夜のガスパール : 3.スカルボ = Gaspard de la nuit : III. Scarbo
DISC8: 1-30. パガニーニの主題による変奏曲 作品35 = Variations on a theme by Paganini, op. 35
31-33. ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 作品57 「熱情」 = Piano sonata no. 23 in f minor, op. 57 "Appassionata"
34. ピアノ・ソナタ第2番 ト短調 作品22 : 第1楽章できるだけ急速に = Piano sonata no. 2 in g minor, op. 22 : I. So rasch wie möglich
35. 前奏曲第21番 変ロ長調 作品28-21 = 24 preludes, op. 28 no. 21 in B-flat major : cantabile
36. 喜びの島 = L'lsle joyeuse
Volume1: DISC1: 1-3. ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 作品13 「悲愴」 = Piano sonata no. 8 in c minor, op. 13 "Pathétique"
4-6. 2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K. 448 (375a) = Sonata for 2 pianos in D major, K. 448 (375a)
7-10. ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 作品24 「春」 = Sonata for violin and piano no. 5 in F major, op. 24 "Spring"
29.

楽譜

楽譜
海野洋司=作詞 ; 南安雄=編曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1983-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 少年 : 「ピアノ協奏曲KV467第2楽章」より モーツァルト作曲
絵日傘 : 「アンダンテ・カルディナーレ」より ヴァケス作曲
忘れっぽい春 : 「ピアノ・ソナタKV300i(331)第1楽章テーマ」より モーツァルト作曲
冬の花びら : 「四季冬第2楽章」より ヴィヴァルディ作曲
時雨 : 「交響曲第3番第3楽章」より ブラームス作曲
日の当る坂道 : 「花の歌」より ランゲ作曲
麗悔絵夢 : 「アルルの女第2組曲の間奏曲」より ビゼー作曲
2. 春に : 「春に寄す」より グリーグ作曲
みずうみ : 「白鳥の湖--パ・ド・ドゥ」より チャイコフスキー作曲
星のかがり火 : 「2つのメロディ--メロディ・イン・F」より ルビンシテイン作曲
手紙 : 「アダージョ」より アルビノーニ作曲
橋 : 「飾らぬ告白」より トーメ作曲
海の夕日 : 「交響曲第40番K.550第1楽章」より モーツァルト作曲
終りは知らないけれど : 「ピアノ・ソナタop.13"悲愴"第2楽章」より ベートーヴェン作曲
3. それぞれの朝 : 「3つの無言歌」より フォーレ作曲
モノクローム : 「前奏曲op.28-7」より ショパン作曲
白い花 : 「森のスケッチ"野ばらに寄す"」より マクダウエル作曲
旅人 : 「3つの演奏会用練習曲"ためいき"」より リスト作曲
風車 : 「6つのメヌエット」より ベートーヴェン作曲
暮唱 : 「気分・印象・思い出第1集"詩曲"」より フィービヒ作曲
花火 : 「ベルガマスク組曲"月の光"」より ドビュッシー作曲
1. 少年 : 「ピアノ協奏曲KV467第2楽章」より モーツァルト作曲
絵日傘 : 「アンダンテ・カルディナーレ」より ヴァケス作曲
忘れっぽい春 : 「ピアノ・ソナタKV300i(331)第1楽章テーマ」より モーツァルト作曲
30.

視聴覚資料

AV
アルトゥーロ・トスカニーニ, 指揮
出版情報: 東京 : 東芝EMI, c2002
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
v.1: 歌劇「ローエングリン」 : 第3幕への前奏曲 = Lohengrin. Prelude to act Ⅲ
歌劇「タンホイザー」 : 序曲とバッカナール = Tannhäuser. Overture & Bacchanale = 「タンホイザー」 : 歌劇. 序曲とバッカナール
楽劇「ジークフリート」 : 森のささやき = Siegfried. Forest murmurs
楽劇「神々の黄昏」 : 夜明けとジークフリートのラインの旅 = Götterdämmerung. Dawn and Siegfried's Rhine journey = 「神々の黄昏」 : 楽劇. 夜明けとジークフリートのラインへの旅
楽劇「ワルキューレ」 : ワルキューレの騎行 = Die Walküre. Ride of the Valkyries
交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱」 = Symphony no. 9 in D minor op. 125 : "choral"
v.2: ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102 = Concerto for violin & cello in A minor, op. 102 = ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲イ短調作品102
ワルツ集「愛の歌」作品52 = Liebeslieder waltzes op. 52
ハンガリー舞曲第1番 ト短調 = Hungarian dance no. 1 in g minor
交響曲第40番 ト短調 K.550 = Symphony no. 40 in G minor, K. 550
交響的変奏曲 作品78 = Symphonic variations op. 78
歌劇「タンホイザー」 : 序曲 = Tannhäuser. Overture
v.3: 歌劇「アイーダ」全曲 = Aida : acts I-IV
v.4: 歌劇「オイリアンテ」 : 序曲 = Euryanthe. Overture
交響曲第1番 ハ短調 作品68 = Symphony no. 1 in c minor op. 68
歌劇「ローエングリン」 : 第1幕への前奏曲 = Lohengrin. Prelude to act I
楽劇「トリスタンとイゾルデ」 : 前奏曲と愛の死 = Tristan und Isolde. Prelude and Liebestod
楽劇「神々の黄昏」 : ジークフリートの死と葬送行進曲 = Götterdämmerung. Siegfried's death and funeral music
v.5: 交響詩「贖罪」 = The redemption : symphonic interlude
交響詩「伝説(エン・サガ)」作品9 = En saga : tone poem op. 9
夜想曲 : 雲 = Nocturnes. Nuages
祭り = Fêtes
歌劇「ウィリアム・テル」 : 序曲 = William Tell. Overture
交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」 = Symphony no. 5 in c minor op. 67 : "Schicksal"
交響詩「ローマの松」 = The pines of Rome : symphonic poem
v.1: 歌劇「ローエングリン」 : 第3幕への前奏曲 = Lohengrin. Prelude to act Ⅲ
歌劇「タンホイザー」 : 序曲とバッカナール = Tannhäuser. Overture & Bacchanale = 「タンホイザー」 : 歌劇. 序曲とバッカナール
楽劇「ジークフリート」 : 森のささやき = Siegfried. Forest murmurs
31.

視聴覚資料

AV
Alfred Brendel, piano
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : PolyGram, p1999
シリーズ名: Great pianists of the 20th century ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 2. Disc 1: Piano sonata in B flat, op. 106 : "Hammerklavier"
6 Bagatelles, op. 126
10 variations on "La stessa, la stessissima" : WoO 73 : from Salieri's "Falstaff"
Disc 2: 33 variations on a Waltz by Anton Diabelli : in C, op. 120
Piano sonata in C minor, op. 111
[v.] 2. Disc 1: Piano sonata in B flat, op. 106 : "Hammerklavier"
6 Bagatelles, op. 126
10 variations on "La stessa, la stessissima" : WoO 73 : from Salieri's "Falstaff"
32.

視聴覚資料

AV
thomas hardin trio ; 神山, 純一 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Brahms, Johannes, 1833-1897
出版情報: [出版地不明] : ビクターエンタテインメント, p2004
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 田園
2. 野ばら
3. ヴァイオリン協奏曲ホ短調
4. G線上のアリア
5. カヴァレリア・ルスティカーナ
6. アヴェ・ヴェルム・コルプス
7. ラルゴ
8. 春の歌
9. 眠れる森の美女「ワルツ」
10. ハンガリア舞曲第5番
[ほか5曲]
1. 田園
2. 野ばら
3. ヴァイオリン協奏曲ホ短調
33.

視聴覚資料

AV
Elisabeth Schwarzkopf, soprano ; Gerald Moore (v. 1, v. 3, 10th-11th works of v. 4), Geoffrey Parsons (v. 2, 1st-9th, 12th-17th of v. 4), piano
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
v. 4. Abendempfindung : K. 523 Mozart = 夕べの想い : K.523 / モーツァルト
Der Zauberer : K. 472 Mozart = 魔法使い : K.472 / モーツァルト
Immer leiser wird mein Schlummer : Op. 105-2 Brahms = まどろみはいよいよ浅く : 作品105-2 / ブラームス
Sandmännchen Brahms = 眠りの精 / ブラームス
Wie Melodien zieht es mir : Op. 105-1 Brahms = メロディーのように : 作品105-1 / ブラームス
Der Jäger : Op. 95-4 Brahms = かりゅうど : 作品95-4 / ブラームス
Liebestreu : Op. 3-1 Brahms = 愛のまこと : 作品3-1 / ブラームス
Ständchen, Op. 106-1 Brahms = セレナーデ作品106-1 / ブラームス
Vergebliches Ständchen : Op. 84-4 Brahms = 甲斐なきセレナーデ : 作品84-4 / ブラームス
Im Frühling Wolf = 春に / ヴォルフ
Auf eine Christblume I Wolf = クリストブルーメにI / ヴォルフ
Erstes Begegnen : Op. 21-1 Grieg = 最初の出会い : 作品21-1 / グリーグ
Zur Rosenzeit : Op. 48-5 Grieg = 青春の時 : 作品48-5 / グリーグ
Mit einer primula veirs : Op. 26-4 Grieg = はじめての桜草 : 作品26-4 / グリーグ
Lauf der Welt : Op. 48-3 Grieg = この世のなりゆき : 作品48-3 / グリーグ
Die Nacht : Op. 10-3 R. Strauss = 夜 : 作品10-3 / R. シュトラウス
Wiegenliedchen, Op. 49-3 R. Strauss = 子守歌作品49-3 / R. シュトラウス
v. 4. Abendempfindung : K. 523 Mozart = 夕べの想い : K.523 / モーツァルト
Der Zauberer : K. 472 Mozart = 魔法使い : K.472 / モーツァルト
Immer leiser wird mein Schlummer : Op. 105-2 Brahms = まどろみはいよいよ浅く : 作品105-2 / ブラームス
34.

楽譜

楽譜
白石隆生編著 = Edited by Takao Shiraishi
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌曲. Vergin, tutto amor = 愛にみちた処女よ Durante
Già il sole dal Gange = ガンジス川にすでに陽は昇り A. Scarlatti
Das Veilchen = すみれ Mozart
Als Luise die Briefe ihres-- = ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いた時 Mozart
Ich liebe dich = きみを愛す Beethoven
An die Musik = 音楽によす Schubert
Die Forelle = ます Schubert
Das erste Veilchen = 初すみれ Mendelssohn
Widmung = 献呈 Schumann
Ideale = 理想 Tosti
Ständchen = セレナーデ Brahms
Nur wer die Sehnsucht kennt = ただ憧れを知る者だけが Tchaikovsky
Als die alte Mutter = わが母の教えたまいし歌 Dvořák
Ich liebe dich = きみを愛す Grieg
Clair de lune = 月の光 Fauré
Er ist's = 春だ Wolf
Mandoline = マンドリン Debussy
Frühlingsmorgen = 春の朝 Mahler
Mattinata = 朝の歌 Leoncavallo
Machiboke = 待ちぼうけ Yamada
Oyasumi = おやすみ Nakada
Sakurayokocho = さくら横ちょう Bekku
Hydrangeas = 紫陽花 Dan
オペラ. Ombra mai fu = オンブラ・マイ・フ Händel
Voi che sapete = 恋とはどんなものかしら Mozart
Deh vieni alla finestra = カンツォネッタ Mozart
Pace, pace, mio Dio = 神よ, 平和を与えたまえ Verdi
Habanera = ハバネラ Bizet
O mio babbino caro = わたしのやさしいお父さん Puccini
Tu che di gel sei cinta = 氷のような姫君の心も Puccini
歌曲. Vergin, tutto amor = 愛にみちた処女よ Durante
Già il sole dal Gange = ガンジス川にすでに陽は昇り A. Scarlatti
Das Veilchen = すみれ Mozart
35.

楽譜

楽譜
相原末治, 鈴木重共編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1968.5-1973.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 1. Domine Deus = 主なる神 Lasso
Crucifixus = 十字架 Hassler
Benedictus = ほむべきかな Lasso
Ich wollt, meine Lieb' = わが心の想ひ Mendelssohn
Herbstlied = 秋の歌 Mendelssohn
Ave Maria = アヴェ・マリア Wüllner
Ditirambo = みのりの歌 Curschmann
Laudate Pueri = 子どもたちよ, 主をたたえよ Mendelssohn
Das grosse Hallelujah = 神をたたえる歌 Schubert
Tantum Ergo = タントゥム・エルゴー Berlioz
Crucifixus = 十字架 Palestrina
Gotto meine Zuversicht = エホバはわが牧者 Schubert
Ständchen = セレナード Schubert
[v.] 2. Stabat Mater. Stabat mater dolorosa = たたずみ給えり G.B. Pergolesi
O quam tristis et afflicta = いかばかり憂い悲しみ
Fac, ut ardeat cor meum = わが心をして燃えしめ
Quando corpus morietur = 肉身は死して朽つとも
Ave Maria = アヴェ・マリア F. Wüllner
Vier Gesänge für Frauenchor. Es tönt ein voller Harfenklang = 四つの女声合唱曲. 琴の音かよへば J. Brahms
Komm herbei Tod! = いざ来れ死
Der Gärtner = 園丁
Gesang aus Fingal = フィンガルの歌
Laudi alla Virgire Maria = 聖母マリアへの讃歌 G. Verdi
Romanze 2. Rosmarien = ロスマリン R. Schumann
Jäger Wohlgemuth = 猟人ほがらか
Der Wassermann = 水魔
Das verlassene Mägdlein = ひとりの乙女
Der Bleicherin Nachtlied = 晒し女の夜の歌
In Meeres Mitten = 深き海に
[v.] 3. Accende lumen sensibus = 知性に光をともし Victoria
Crucifixus = 十字架 Gabrieli
Benedictus = ほむべきかな Palestrina
In Dulei Jubilo = たのしこの夜 Praetorius
Adoramus te Christe = 主キリストをあがめ Agostini
Drei Geistliche Chöre. O bone Jesu = 三つの宗教合唱曲. おおいつくしみ深きイエスよ Brahms
Adoramus = 主キリストをあがめ Brahms
Regina coeli = 天の元后 Brahms
O sacrum = おお神聖なる Victoria
Auditui meo = われに聞けば Lasso
Heilig ist Gott, der Herr = 聖なるかな Telemann
Sancti mei = 私の聖者よ Lasso
Den Tod Niemand zwingen kunnt = 死は運命 J.S. Bach
Wir eilen mit schwachen = 願いあつく J.S. Bach
Messe Basse. Kyrie = 小ミサ. キリエ Fauré
Sanctus = サンクトゥス Fauré
Benedictus = ベネディクトゥス Fauré
Agnus Dei = アニュス・デイ Fauré
A Christmas Motet = クリスマス・モテット Palestrina
Gott in der Natur = み空なる神 Schubert
Ave Maria = アヴェ・マリア Brahms
Kyrie = キリエ Mozart
[v.] 1. Domine Deus = 主なる神 Lasso
Crucifixus = 十字架 Hassler
Benedictus = ほむべきかな Lasso
36.

視聴覚資料

AV
Wiener Philharmoniker ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Strauss, Johann, 1804-1849 ; Böhm, Karl, 1894-1981 ; Bernstein, Leonard, 1918-1990 ; Kleiber, Carlos, 1930- ; Mehta, Zubin ; 郎, 朗(1982-) ; Gergiev, Valery, 1953- ; Karajan, Herbert von, 1908-1989 ; Muti, Riccardo, 1941- ; 小澤, 征爾
出版情報: 東京 : 小学館, 2011.12
シリーズ名: 小学館CDつきブック
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 交響曲第29番 イ長調 K. 201 (186a) 第1楽章 = Symphony no. 29 in A major, K. 201 (186a) モーツァルト ; 指揮: カール・ベーム
2. 交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」 第1楽章 = Symphony no. 5 in c minor, op. 67 ベートーヴェン ; 指揮: レナード・バーンスタイン
3. 交響曲第4番 ホ短調 作品98 第1楽章 = Symphony no. 4 in e minor, op. 98 ブラームス ; 指揮: カルロス・クライバー
4. ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 第3楽章 = Piano concert no. 1 in e minor, op. 11 ショパン ; 指揮: ズービン・メータ, 指揮 ; ピアノ: ラン・ラン
5. 「キエフの大門」 : 組曲「展覧会の絵」 = Pictures at an exhibition (the great gate of Kiev) /ムソルグスキー ; ラヴェル編 ; 指揮: ワレリー・ゲルギエフ
6. 交響曲第5番 ホ短調 作品64 第4楽章 = Symphony no. 5 in e minor, op. 64 チャイコフスキー ; 指揮: ヘルベルト・フォン・カラヤン
7. ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314 (ニューイヤー・コンサート2004) = An der schönen, blauen Donau, Walzer, op. 314 ヨハン・シュトラウスII世 ; 指揮: リッカルド・ムーティ
8. ラデッキー行進曲 作品228 (ニューイヤー・コンサート2002) = Radetzky-Marsch, op. 228 ヨハン・シュトラウスI世 ; 指揮: 小澤征爾
1. 交響曲第29番 イ長調 K. 201 (186a) 第1楽章 = Symphony no. 29 in A major, K. 201 (186a) モーツァルト ; 指揮: カール・ベーム
2. 交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」 第1楽章 = Symphony no. 5 in c minor, op. 67 ベートーヴェン ; 指揮: レナード・バーンスタイン
3. 交響曲第4番 ホ短調 作品98 第1楽章 = Symphony no. 4 in e minor, op. 98 ブラームス ; 指揮: カルロス・クライバー