1.

図書

図書
中山伊知郎, 篠原三代平編
出版情報: 東京 : 潮出版社, 1969.4
シリーズ名: 講座日本の将来 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本経済の発展力 中山伊知郎 [執筆]
日本の工業化 : 到達点と諸特徴 篠原三代平 [執筆]
労働 : 工業化の基底 孫田良平 [執筆]
資本 : 資金調達と工業化の促進 朝倉孝吉 [執筆]
企業者 : 工業化の担い手 中川敬一郎 [執筆]
政府 : 工業化への環境づくり 江見康一 [執筆]
産業と技術革新 中村隆英 [執筆]
貿易と国内市場 塩野谷祐一 [執筆]
経済発展と教育 井上毅 [執筆]
工業化時代の都市 伊藤善市 [執筆]
工業化の未来学 坂本二郎 [執筆]
日本経済の発展力 中山伊知郎 [執筆]
日本の工業化 : 到達点と諸特徴 篠原三代平 [執筆]
労働 : 工業化の基底 孫田良平 [執筆]
2.

図書

図書
経済展望談話会編
出版情報: 東京 : 経済展望談話会 , 東京 : 東京大学出版会 (発売), 1978.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき : 一つの感想 有沢広巳 [執筆]
一九三〇年代と一九七〇年代 中村隆英 [述]
発展途上国と日本の役割 大来佐武郎 [述]
現代の景気循環を考える 篠原三代平 [述]
日本経済の産業転換 香西泰 [述]
討論 有沢広巳 [ほか述]
新"日本経済パンク論" 稲葉秀三 [述]
韓国経済の回顧と展望 : 輸出一〇〇億ドル達成に際して 李秉昌 [述]
まえがき : 一つの感想 有沢広巳 [執筆]
一九三〇年代と一九七〇年代 中村隆英 [述]
発展途上国と日本の役割 大来佐武郎 [述]
3.

図書

図書
経済展望談話会編
出版情報: 東京 : 経済展望談話会 , 東京 : 東京大学出版会 (発売), 1980.1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序に代えて : 今、何をなすべきか 有澤廣巳 [執筆]
石油ショック後の日本経済と世界経済 篠原三代平 [執筆]
経済機構の長期的方向 中村隆英 [執筆]
エネルギー問題の今後 向坂正男 [執筆]
エネルギーと産業構造 稲葉秀三 [執筆]
これからの国際経済協力 河合三良 [執筆]
石油危機・インフレーション・失業 香西泰 [執筆]
南北問題の多極化と相互依存 李秉昌 [執筆]
序に代えて : 今、何をなすべきか 有澤廣巳 [執筆]
石油ショック後の日本経済と世界経済 篠原三代平 [執筆]
経済機構の長期的方向 中村隆英 [執筆]