交流の考古学

フォーマット:
図書
責任表示:
小川英文編
言語:
日本語
出版情報:
東京 : 朝倉書店, 2000.5
形態:
vii, 302p ; 22cm
著者名:
小川, 英文(1956-) <DA12670769>
Stewart, Henry, 1941- <DA00510379>
松本, 拓
印東, 道子(1953-) <DA05322569>
山浦, 清 <DA07107614>
田中, 和彦 <DA19586707>
小林, 正史(1957-) <DA17347385>
古城, 泰 <DA19586718>
細谷, 葵 <DA16587270>
高梨, 修(1960-) <DA1493158X>
続きを見る
シリーズ名:
現代の考古学 / 岩崎卓也編集代表 ; 5 <BA44686693>
目次情報:
総論 : 交流考古学の可能性 : 考古学の表象責任をめぐって 小川英文 [執筆]
考古学資料における交流の読み方 : 民族学からのメッセージ スチュアート ヘンリ, 松本拓 [執筆]
オセアニアの島嶼間交流 印東道子 [執筆]
続縄文から擦文文化成立期にかけての北海道・本州間の交流 : その交易システムの展開 山浦清 [執筆]
フィリピンにおける交易時代研究の展開 : 長距離交易と複合社会の発展 田中和彦 [執筆]
カリンガ土器の変化課程 小林正史 [執筆]
縄文時代の交換組織 古城泰 [執筆]
「交流」の復元レシピ"欧米風" : 欧米考古学における「交流」復元の方法論的比較,及び植物考古学(archaeobotany)による交換/交易復元の可能性 細谷英 [執筆]
ヤコウガイ交易の考古学 : 奈良~平安時代並行期の奄美諸島,沖縄諸島における島嶼社会 高梨修 [執筆]
狩猟採集社会と農耕社会の交流 : 相互関係の視角 小川英文 [執筆]
総論 : 交流考古学の可能性 : 考古学の表象責任をめぐって 小川英文 [執筆]
考古学資料における交流の読み方 : 民族学からのメッセージ スチュアート ヘンリ, 松本拓 [執筆]
オセアニアの島嶼間交流 印東道子 [執筆]
続縄文から擦文文化成立期にかけての北海道・本州間の交流 : その交易システムの展開 山浦清 [執筆]
フィリピンにおける交易時代研究の展開 : 長距離交易と複合社会の発展 田中和彦 [執筆]
カリンガ土器の変化課程 小林正史 [執筆]
続きを見る
書誌ID:
BA46789405
ISBN:
9784254535358 [425453535X]  CiNii Books  Webcat Plus  Google Books
子書誌情報
Loading
所蔵情報
Loading availability information
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

高梨, 修

同成社

泉, 拓良(1948-), 上原, 真人(1949-)

放送大学教育振興会

Scarre, Christopher, 小川, 英雄(1935-), 樺山, 紘一(1941-)

朝日新聞社

8 図書 考古学

小林, 行雄(1911-1989)

平凡社

石井, 進(1931-2001), 帝京大学山梨文化財研究所シンポジウム, 橋口, 定志(1948-), 小野, &hellip;

名著出版

Lauber, Patricia G., Keller, Holly, 細谷, 葵, 鞍田, 崇

福音館書店

印東, 道子(1953-)

弘文堂

10 図書 古代の技術

小林, 行雄(1911-1989)

塙書房

印東, 道子(1953-)

臨川書店

小田, 富士雄(1933-)

学生社

網野, 善彦(1928-), 木下, 正史

学生社

小野, 昭(1946-)

新泉社