1.

楽譜

楽譜
F.Schubert作曲 ; 中山育美編
出版情報: [出版地不明] : [ARC], [出版年不明]
シリーズ名: アーク室内楽シリーズ ;
所蔵情報: loading…
2.

楽譜

楽譜
F.Schubert作曲 ; 中山育美編
出版情報: [出版地不明] : [ARC], [出版年不明]
シリーズ名: アーク室内楽シリーズ ;
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
シューベルト ; 浅原依子, マッツ・ヤンソン, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : ナミ・レコード (発売), c1996
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
自作の主題による変奏曲変イ長調D.813(作品35)
11のレントラー
幻想曲ヘ短調D.940(作品103)
アレグロイ短調「人生の嵐」D.947(作品144)
ロンドイ長調D.951(作品107)
自作の主題による変奏曲変イ長調D.813(作品35)
11のレントラー
幻想曲ヘ短調D.940(作品103)
4.

視聴覚資料

AV
シューベルト ; アンヌ・ケフェレク, イモジェン・クーパー, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : Wea japan a warner music group company (発売), p1979
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
CD1
幻想曲ヘ短調D940(作品103)
デュオイ短調D947(作品144)
6つのポロネーズD824(作品61)
自作の主題による変奏曲変イ長調D813(作品35)
CD2
ソナタハ長調D812(作品140)<グラン・デュオ>
ロンドイ長調D951(作品107)
3つの軍隊行進曲
アンダンティーノと変奏ロ短調D823(作品84)
CD1
幻想曲ヘ短調D940(作品103)
デュオイ短調D947(作品144)
5.

視聴覚資料

AV
Kim Borg
出版情報: [Germany] : Finlandia Records, c1994
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: Die zauberflöte : Sarastro's aria : “o Isis und Osiris” Mozart
Disc 1: Die zauberflöte : Sarastro's aria : “in diesen Heil'gen Hallen” Mozart
Disc 1: Il barbiere di siviglia : Don Basilio's aria : “la calunnia é un venticello” Rossini
Disc 1: Don Carlos : Filip's aria : “ella giammai m'amo” Verdi
Disc 1: Prince Igor : Igor's aria : “ni sna ni otdycha”(Act Ⅱ) Borodin
Disc 1: Prince Igor : Konchak's aria : “zdorov-li knjaz'?”(Act Ⅱ) Borodin
Disc 1: Jevgeni Onegin : Gremin's aria : “lyubvi vsye vozrasti pokorni”(Act Ⅲ) Tchaikovsky
Disc 1: Khovanchina : Dosifey's aria : “zdes', na etom meste svjate”(Act Ⅴ) Mussorgsky
Disc 1: Boris Godunov : Pimen's story “smiryenny inok v delakh” (Act Ⅳ) Mussorgsky
Disc 1: Boris Godunov : Boris's monologue : “dostig ya vyshey vlasti”(Act Ⅱ) Mussorgsky
Disc 1: Boris Godunov : Death of Boris : oy, dushno, dushno! svyetu! (Act Ⅳ) Mussorgsky
Disk 2: Våren flyktar hastigt, op. 13/4 Jean Sibelius ; (Runeberg)
Disk 2: Drömmen, op. 13/5 Jean Sibelius ; (Runeberg)
Disk 2: Till frigga, op. 13/6 Jean Sibelius ; (Runeberg)
Disk 2: Fågellek, op. 17/3 Jean Sibelius ; (Tavaststjerna)
Disk 2: Illalle, op. 17/6 Jean Sibelius ; (Koskimies)
Disk 2: Lastu lainehilla, op. 17/7 Jean Sibelius ; (Calamnius)
Disk 2: Svarta rosor, op. 36/1 Jean Sibelius ; (Josephson)
Disk 2: Säv, säv, susa, op. 36/4 Jean Sibelius ; (Fröding)
Disk 2: Demanten på marssnön, op. 36/6 Jean Sibelius ; (Wecksell)
Disk 2: Romeo, op. 61/4 Jean Sibelius ; (Tavaststjerna)
Disk 2: Souda, souda, sinisorsa Jean Sibelius ; (Koskimies)
Disk 2: Finlandia-hymni, op. 26/7 Jean Sibelius ; (Koskenniemi)
Disk 2: Som ett blommande mandelträd, op. 33/3 Yrjö Kilpinen ; (Lagerkvist)
Disk 2: Om tiotusen år, op. 33/7 Yrjö Kilpinen ; (Lagerkvist)
Disk 2: Lieder und tänze des todes ; trepak Modest Mussorgsky ; german version by Hans Schmidt
Disk 2: Lieder und tänze des todes ; wiegenlied Modest Mussorgsky ; german version by Hans Schmidt
Disk 2: Lieder und tänze des todes ; ständchen Modest Mussorgsky ; german version by Hans Schmidt
Disk 2: Lieder und tänze des todes ; der feldherr Modest Mussorgsky ; german version by Hans Schmidt
Disk 2: Sternlein, sag' mir an (in Russian) (Grekow)
Disk 2: Dort am don ein garten blüht (in Russian) (Koltsow)
Disk 3: Der König in thule Franz Schubert ; (Goethe)
Disk 3: Prometheus Franz Schubert ; (Goethe)
Disk 3: Erlkönig Franz Schubert ; (Goethe)
Disk 3: Gesänge des harfners, op. 12 : wer sich der einsamkeit ergibt Franz Schubert ; (Goethe)
Disk 3: Gesänge des harfners, op. 12 : wer nie sein brot mit tränen ass Franz Schubert ; (Goethe)
Disk 3: Gesänge des harfners, op. 12 : an die türen will ich schleichen Franz Schubert ; (Goethe)
Disk 3: Die briden grenadiere Robert Schumann ; (Heine)
Disk 3: Vier ernste gesänge, op. 121 : denn es gehet dem menschen wie dem vieh Johannes Brahms
Disk 3: Vier ernste gesänge, op. 121 : ich wandte mich und sahe an alle Johannes Brahms
Disk 3: Vier ernste gesänge, op. 121 : o tod, wie bitter bist du Johannes Brahms
Disk 3: Vier ernste gesänge, op. 121 : wenn ich mit menschen - und mit engelszungen redete Johannes Brahms
Disk 3: Der tambour Hugo Wolf ; (Mörike)
Disk 3: Zur warnung Hugo Wolf ; (Mörike)
Disk 3: Abschied Hugo Wolf ; (Mörike)
Disk 3: Michelangelo - lieder : wohl denk' ich oft Hugo Wolf
Disk 3: Michelangelo - lieder : alles endet, was entstehet Hugo Wolf
Disk 3: Michelangelo - lieder : fühlt meine seele Hugo Wolf
Disk 3: Hochzeitslied, op. 20 Carl Loewe ; (Goethe)
Disk 3: Kleiner haushalt Carl Loewe ; (Rückert)
Disc 1: Die zauberflöte : Sarastro's aria : “o Isis und Osiris” Mozart
Disc 1: Die zauberflöte : Sarastro's aria : “in diesen Heil'gen Hallen” Mozart
Disc 1: Il barbiere di siviglia : Don Basilio's aria : “la calunnia é un venticello” Rossini
6.

楽譜

楽譜
中林淳眞編著
出版情報: 東京 : 現行ギター社, 2000.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
河は呼んでいる = L'eau vive
アニー・ローリー = Annie lauria
アメージング・グレイス = Amazing grace
峠の我が家 = Home on the range
菩提樹 = Der lindenbaum
四季の歌 = Shiki no uta
荒城の月 = Kojo no tsuki
ふるさと = Furusato
五木の子守歌 = Lullaby of Itsuki
知床旅情 = Shiretoko ryojo
宵待草 = Yoimachi-gusa
赤とんぼファンタジー = Fantasia sobre un teme de Akatombo
さくら変奏曲 = Sakura variation
聖夜 = Holy night
ジングルベル = Jingle bell
赤い河の谷間 = Red river valley
別れの曲 = Tristesse
グリーンスリーヴス = Greesleeves
スワニー河 = Old folks at home
モーツァルトの子守歌 = Wiengenlied
シューベルトの子守歌 = Wiengenlied
夢みる人 = Beautiful dreamer
シューベルトのセレナーデ = Serenade
鱒の主題による変奏曲 = Variations on the theme of schubert
ロンドンデリー・エア = Londonderry air
故郷の廃家 = My dear oid sunny home
金髪のジェニー = Jeanie with the light brown hair
2つのギター = Two guitars
ニーナ = Nina
ブラームスのワルツ = Walzer Op. 39-6
白鳥 = La cygne
小さなメキシコの村の鐘 = La campana de la pueblita en mexico
エストレリータの主題による変奏曲 = Estrellita con variaciones
六段 = Rokudan
鐘の響 = Chôro
千鳥 = Chidori
ラ・クンパルシータ = La cumparsita
(アンデスの)花祭り = El humahuageno
コンドルは飛んでいく = El condor pasa
愛のロマンス = Romance
マルセリーノの唄
鉄道員 = Il ferroriere
夜霧のしのび会い = La playa
ジャニー・ギター = Johnny guitar
第三の男 = The thied man
パリのフラメンコ = Flamenco de Paris
枯葉 = Les feuilles mortes
マラゲーニャ = Malagueña
ソルベーグの歌 = Solveigs sang
乙女の祈り = La priere d'une vierge
河は呼んでいる = L'eau vive
アニー・ローリー = Annie lauria
アメージング・グレイス = Amazing grace
7.

楽譜

楽譜
玉木宏樹編曲 = transcription by Hiroki Tamaki
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2002.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
トロイメライ = Träumerei
シューベルトのセレナーデ = Ständchen
私のお父さん = O mio babbino caro
夢のあとに = Après un rêve
五木の子守唄 = Itsuki no komori-uta
ベートーヴェンのメヌエット = Menuett
母の教えてくれた歌 = Als die alte mutter mich noch lehrte singen
アルベニスのタンゴ = Tango
ホーム、スイート・ホーム = Home, sweet home
さくら変奏曲 = Variations by “sakura sakura”
トルコ行進曲 = Turkischer marsch
ブラームスの子守歌 = Wiegenlied
タンゴのように = Como un tango
二人のフィドラー = Fiddle faddll
トロイメライ = Träumerei
シューベルトのセレナーデ = Ständchen
私のお父さん = O mio babbino caro
8.

視聴覚資料

AV
Strauss, Richard Georg ; Mahler, Gustav ; Schubert, Franz Peter ; Schwarzkopf, Elisabeth ; Seefried, Irmgard ; Töpper, Hertha ; Fischer-Dieskau, Dietrich ; Moore, Gerald ; Philharmonia Orchestra ; Orchestre national de l'O.R.T.F ; NHK Symphony Orchestra ; Mackerras, Charles ; Bellugi, Piero ; Rosenthal, Manuel ; Kletzki, Paul
出版情報: [S.l.] : EMI Classics, p2003
シリーズ名: Classic archive ; 21
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Der Rosenkavalier : "Kann mich auch an ein Mädel erinnern" Strauss, Richard
Morgen!, op. 27, No. 4 Strauss, Richard
Wiegenlied, op. 41, No. 1 Strauss, Richard
Traum durch die Dämmerung, op. 29, No. 1 Strauss, Richard
Zueignung, op. 10, No. 1 Strauss, Richard
Ständchen, op. 17, No. 2 Strauss, Richard
Wo die schönen Trompeten blasen : from "Des Knaben Wunderhorn" Mahler, Gustav
Ich bin der Welt abhanden gekommen : from "Rückert-Lieder" Mahler, Gustav
Rheinlegendchen : from "Des Knaben Wunderhorn" Mahler, Gustav
Lieder eines fahrenden Gesellen, No. 1-4 Mahler, Gustav
An die Musik, D547 Schubert, Franz
Der Lindenbaum : from"Winterreise, D911" Schubert, Franz
Im Frühling, D882 Schubert, Franz
Erlkönig, D328 Schubert, Franz
Der Rosenkavalier : "Kann mich auch an ein Mädel erinnern" Strauss, Richard
Morgen!, op. 27, No. 4 Strauss, Richard
Wiegenlied, op. 41, No. 1 Strauss, Richard
9.

楽譜

楽譜
シューベルト, シュポア ; トーオン編集
出版情報: 東京 : ユニバーサルミュージック, [出版年不明]
シリーズ名: ドイツ・イタリア歌曲全集 = Deutsche und Italienische duette ; 二重唱編||ニジュウショウヘン ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ヘルマンとトゥスネルダ = Hermann und Thusnelda : D.322
アンティゴネーとオイディプス = Antigone und Oedip : op. 6-2 D.542
クロンナン = Cronnan : D.282
ゼルマとゼルマー = Selma und Selmar : D.286
光と恋 = Licht und liebe : D.352
ヘクトルの別れ = Hektors abschied : op. 58-1 D.312
ただ憧れを知る人だけが = Nur wer die sehnsucht kennt : op. 62-1 D.877
「ファウスト」からの場景 = Scene aus goethe's "Faust" : D.126
わが故郷 = Mein Heimatland
ふたつの心が出会い = Wenn sich zwei herzen finden
夕べの歌 = Abendlied
心 = Das herz
憩い = Ruhe
ヘルマンとトゥスネルダ = Hermann und Thusnelda : D.322
アンティゴネーとオイディプス = Antigone und Oedip : op. 6-2 D.542
クロンナン = Cronnan : D.282
10.

視聴覚資料

AV
フランツ・ペーター・シューベルト ; エイジ・オブ・インライトゥンメント管弦楽団 ; チャールズ・マッケラス, 指揮 = Franz Peter Schubert ; Orchestra of the Age of Enlightenment ; Charles Mackerras, conductor
出版情報: [出版地不明] : Virgin Classics, c1988
所蔵情報: loading…
11.

視聴覚資料

AV
フランツ・ペーター・シューベルト ; 東京クヮルテット
出版情報: [出版地不明] : BMGビクター (発売), p1990
所蔵情報: loading…
12.

視聴覚資料

AV
フランツ・ペーター・シューベルト = Franz Peter Schubert . ニコロ・パガニーニ ; フランツ・リスト, 編曲 ; オクサナ・ヤブロンスカヤ, ピアノ = Niccolo Paganini ; Franz Liszt, arrangement ; Oxana Yablonskaya, piano
出版情報: [出版地不明] : 日本フォノグラム, c1985
所蔵情報: loading…
13.

視聴覚資料

AV
フランツ・ペーター・シューベルト ; ドリス・アダム, ピアノ = Franz Peter Schubert ; Doris Adam, piano
出版情報: [東京] : カメラータ・トウキョウ, p1989
所蔵情報: loading…
14.

視聴覚資料

AV
フランツ・ペーター・シューベルト ; エヴァ・ポブウォッカ, ピアノ = Franz Peter Schubert ; Eva Pobłocka, piano
出版情報: 東京 : ビクター音楽産業 (発売), c1991
所蔵情報: loading…
15.

視聴覚資料

AV
フランツ・ペーター・シューベルト ; ベーラ・レイスコヴァ, ヴラスティミル・レイセフ, ピアノ = Franz Peter Schubert ; Vera Lejskovà, Valastimil Lejsek, Klavier
出版情報: [出版地不明] : Tokuma Japan, p1990
所蔵情報: loading…
16.

視聴覚資料

AV
フランツ・ペーター・シューベルト ; アルフレッド・ブランデル, ピアノ = Franz Peter Schubert ; Alfred Brendel, pino
出版情報: 東京 : Nippon Phonogram, c1989
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
17.

視聴覚資料

AV
フランツ・ペーター・シューベルト ; ケルビーニ四重奏団 = Franz Peter Schubert ; Cherubini quartett
出版情報: [出版地不明] : 東芝EMI, 1991
所蔵情報: loading…
18.

楽譜

楽譜
arranged by James Bastien
出版情報: San Diego, Calif. : Kjos West, c1978
シリーズ名: The Bastien older beginner piano library
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Morning mood from "peer gynt suite," No. 1, op. 46 : theme from 1st movement Greig, Edvard
Ode to joy from the symphony No. 9, op. 125 : theme from 4th movement Beethoven, Ludwig van
On wings of song from, op. 34, No. 2 for voice and piano Mendelssohn, Felix
Aria from the opera "marriage of figaro," act l Mozart,Wolfgang Amadeus
March militaire from, op. 51, No. 1 for piano, four hands : 1st theme Schubert, Franz
Lullaby from "wiegenlied" ("cradle song"), op. 49, No. 4 for voice and piano Brahms, Johannes
Hallelujah chorus from the oratorio "messiah" for solo voices, chorus, and orchestra Handel, George Frederic
The blue danube from the concert waltz, op. 314 Strauss, Jr., Johann
Bourrée from the partita No. 1 for violin Bach, Johann Sebastian
Für elise from the bagatelle, op. 173 for piano Beethoven, Ludwig van
Morning mood from "peer gynt suite," No. 1, op. 46 : theme from 1st movement Greig, Edvard
Ode to joy from the symphony No. 9, op. 125 : theme from 4th movement Beethoven, Ludwig van
On wings of song from, op. 34, No. 2 for voice and piano Mendelssohn, Felix
19.

楽譜

楽譜
Franz Schubert ; arr. by Bill Holcombe
出版情報: West Trenton, N.J. : Musicians Publications, c1994
シリーズ名: Gazebo series
所蔵情報: loading…
20.

楽譜

楽譜
渡辺睦樹エレクトーン編曲 = Mutsuki Watanabe
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2003.6
シリーズ名: エレクトーンパーソナル・シリーズ = Electone personal ; グレード5〜3級
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アヴェ・マリア = Ava Maria J.アルカデルト
アヴェ・マリア = Ave Maria J.S.バッハ, C.F.グノー
アヴェ・マリア = Ava Maria G.カッチーニ
アヴェ・マリス・ステラ = Ava Maris stella A.ドヴォルザーク
アヴェ・マリア = Ava Maria-Intermezzo from "Cavalleria rusticana" P.マスカーニ
アヴェ・マリア = Ava Maria F.シューベルト
アヴェ・マリア = Ava Maria J.アルカデルト
アヴェ・マリア = Ave Maria J.S.バッハ, C.F.グノー
アヴェ・マリア = Ava Maria G.カッチーニ
21.

楽譜

楽譜
伊藤玲子著
出版情報: 東京 : ドレミ楽譜出版社, 2000.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 楽に寄す = An die musik
2. アベ・マリア = Ave maria
3. 歌のつばさに = Auf Flügeln des gesanges
4. 菩提樹 = Der lindenbaum
5. ます = Die forelle
6. はすの花 = Die lotosblume
7. ローレライ = Die lorelei
8. 野薔薇 = Heidenröslein
9. 野ばら = Heidenröslein
10. 聖夜 = Holy night
[ほか60曲]
1. 楽に寄す = An die musik
2. アベ・マリア = Ave maria
3. 歌のつばさに = Auf Flügeln des gesanges
22.

楽譜

楽譜
福井幾編曲
出版情報: 東京 : サーベル社, 1998.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Bach da ba da ba(インベンション2声13番)
ざわめきの中の瞑想(タイースの瞑想曲)
ロックdeロマンス(ロマンスin F)
アルハンブラの舞(アルハンブラの想い出)
2ビートスプリング・ソング(春のうた)
Latin's melody(ヘ調のメロディ)
Dolly's dreaming(人形の夢と目覚め)
Love Dream(愛の夢)
ハンガリアン・ダンス no. 5(ハンガリ舞曲第5番)
ポップス白鳥の湖(白鳥の湖)
[ほか編]
Bach da ba da ba(インベンション2声13番)
ざわめきの中の瞑想(タイースの瞑想曲)
ロックdeロマンス(ロマンスin F)
23.

楽譜

楽譜
シューベルト ; 津川主一訳編 = Schubert
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1962.10
所蔵情報: loading…
24.

楽譜

楽譜
河野泰子編曲
出版情報: 東京 : 東音企画, 2000.9-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
春 = Concerto no. 1 'La primavera' RV. 269 : ヴァイオリン協奏曲集「四季」より
冬 = Concerto no. 4 'L'lnverno' RV. 297 : ヴァイオリン協奏曲集「四季」より
弦楽四重奏曲 ハ長調 「皇帝」 Hob. III-77 = Quartet in C-dur 'Emperor' Hob. III-77 : 第2楽章
アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D. 821 = Arpegione sonate in a-moll D. 821 : 第1楽章
弦楽セレナーデ ハ長調 op. 48 = Serenade for string orchestra in C-dur op. 48 : 第2楽章
ピアノ三重奏曲 ト長調 = Piano trio in G-dur : 第1楽章
春 = Concerto no. 1 'La primavera' RV. 269 : ヴァイオリン協奏曲集「四季」より
冬 = Concerto no. 4 'L'lnverno' RV. 297 : ヴァイオリン協奏曲集「四季」より
弦楽四重奏曲 ハ長調 「皇帝」 Hob. III-77 = Quartet in C-dur 'Emperor' Hob. III-77 : 第2楽章
25.

楽譜

楽譜
音楽之友社編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1999.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
一晩中踊れたら
星に願いを
Edelweiss
愛しい父よ
ハバネラ
手紙の歌
楽に寄す
アヴェ・マリア
ます
子守唄
[ほか35曲]
一晩中踊れたら
星に願いを
Edelweiss
26.

視聴覚資料

AV
Schubert
出版情報: [S.l.] : Decca, c2002
所蔵情報: loading…
目次情報:
Die schöne Müllerin, D795
Die schöne Müllerin, D795
27.

視聴覚資料

AV
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ; ロンドン交響楽団 ; オイゲン・ヨッフム, 指揮 = Ludwig van Beethoven ; London Symphony Orchestra ; Eugen Jochum, conductor . フランツ・ペーター・シューベルト ; ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ; アンドレ・クリュイタンス, 指揮 = Franz Peter Schubert ; Berlin Philharmonic Orchestra ; André Cluytens, conductor . ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ; ヨゼフ・スーク, ヴァイオリン ; アカデミー室内管弦楽団 ; ネヴィル・マリナー, 指揮 = Ludwig van Beethoven ; Josef Suk, violin ; Academy of St. Martiin-in-the-Fields ; Neville Marriner, conductor
出版情報: [出版地不明] : 東芝EMI, p1989
シリーズ名: 小学館CDブック クラシック・イン ; 1 . 三大交響曲 = Great 3 symphonies||サンダイ コウキョウキョク ; CD-1
所蔵情報: loading…
28.

楽譜

楽譜
音楽教育の会常任委員会編
出版情報: 東京 : 音楽教育の会, 2003.6
シリーズ名: 音楽教育 ; 臨時増刊号 ; 1995
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
スッキプI
スキップII
ギャロップ
スキップキップ
お城のなかま
ラン・アンド・ストップ
ツーステップ
フォーステップ
ツーステップジャンプ
マズルカ
三拍子
スケート
森のかじや
荒馬
うま
とんぼ
大わし
つばめ
かもしか
とんび
きしゃI
きしゃII
ひこうき
フラミンゴ
走る・松木とび
歩く(I・II)
ちょうちょ
いもむしごろごろ
かえる
どんぐり
そくてんI
そくてんII
ざりがに
かめ
うさぎ
自転車こぎ
こま
かかし
あひる
くも
お馬の親子〜走れよ子馬
かに
ブリッジ
てんぐとび
はずむよはずむよ
時計
おはようおはよう
小鳥のお話
なべなべ
くまさんくまさん
二人でトントン
ギッコンバッタン
かげふみ
足じゃんけん
お舟はぎっちらこ
楽しき農夫
そり
めだか
ことりことり
兄弟すずめ
糸ぐるま
ひらいたひらいた
五色の玉
ぐるぐるまわれ
花火
海だ海だ
雪あそび
しらかば
ラッセラー
なわとび
つる
きつね
しか
つる変奏
オキクルミI
オキクルミII
スーホの白い馬(I・II)
スーホの白い馬(III)
畑の仕事(I・II・III)
竹おどり
スッキプI
スキップII
ギャロップ
29.

楽譜

楽譜
シューベルト ; ヴァルター・デュル編 ; 竹内ふみ子, 前田昭雄訳 = Schubert ; herausgegeben von Watther Dürr
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1979.9
シリーズ名: ベーレンライター原典版 ; シューベルト歌曲集 = Franz Schubert lieder||シューベルト カキョクシュウ ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
高声用(原調): たび = Das Wandern
どこへ = Wohin?
止まってくれ!= Halt!
小川にのべる感謝 = Danksagung an den Bach
仕事じまいの夕べに = Am Feierabend
わけを知りたがる者 = Der Neugierige
焦燥 = Ungeduld
朝の挨拶 = Morgengruß
粉屋の花 = Des Mullers Blumen
涙の雨 = Tränenregen
わたしのもの! = Mein!
中休み = Pause
ラウテの緑のリボンで = Mit dem grünen Lautenbande
猟師 = Der Jäger
嫉妬と自負 = Eifersucht und Stolz
好きな色 = Die liebe Farbe
嫌いな色 = Die böse Farbe
枯れた草花 = Trockne Blumen
粉屋と小川 = Der Müller und der Bach
小川の子守歌 = Des Baches Wiegenlied
高声用(原調): たび = Das Wandern
どこへ = Wohin?
止まってくれ!= Halt!
30.

楽譜

楽譜
シューベルト作曲 ; ヴァルター・デュル編 ; 竹内ふみ子, 前田昭雄訳
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1980
シリーズ名: ベーレンライター原典版 ; シューベルト歌曲集 = Franz Schubert lieder||シューベルト カキョクシュウ ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
魔王 = Erlkönig
糸車に倚れるグレートヒェン = Gretchen am Spinnrade
羊飼いの嘆きの歌 = Schäfers Klagelied
海の凪 = Meeres
野ばら = Heidenröslein
狩人の夕べの歌 = Jägers Abendlied
あこがれやまぬ恋心 = Rastlose Liebe
恋しい人に気配 = Nähe des Geliebten
漁夫 = Der Fischer
最初の喪失 = Erster Verlust
トゥーレの王 = Der König in Thule
琴弾きの翁の歌 = “Wilhelm Meister”
ズライカの歌Ⅰ = Suleika Ⅰ
秘密 = Geheimes
馭車クロノスに = An Schwager Kronos
ミニョンに = An Mignon
ガニュメート = Ganymed
魔王 = Erlkönig
糸車に倚れるグレートヒェン = Gretchen am Spinnrade
羊飼いの嘆きの歌 = Schäfers Klagelied
31.

図書

図書
Franz Liszt ; Arnaldo Cohen ... [et al.]
出版情報: [S.l.] : Naxos, c1997-2001
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
v. 1: Danse macabre
v. 1: Nuages gris
v. 1: Unstern : sinistre, disastro
v. 1: Réminiscences des huguenots
v. 1: La lugubre gondola ; Ⅰ
v. 1: La lugubre gondola ; Ⅱ
v. 1: Impromptu
v. 1: Totentanz
v. 3: Harmonies poétiques et réligieuses, Nos. 1-6
v. 3: Les morts
v. 3: Resignazione
v. 3: Ungarns Gott : 2-hand version
v. 4: Harmonies poétiques et réligieuses, Nos. 7-10
v. 4: Ave Maria in d flat major
v. 4: Ave Maria in g major
v. 4: Ave Maria in e major
v. 4: Ave Maria d'arcadelt
v. 4: Six consolations
v. 4: Ungarns Gott : left-hand version
v. 7: Soirées musicales Rossini
v. 7: Ouverture de l'opéra : guillaume tell Rossini
v. 8: Sonata in b minor
v. 8: Deux légendes
v. 8: Gretchen
v. 9: Two pieces from the Hungarian coronation mass
v. 9: Urbi et orbi
v. 9: Ave maris stella
v. 9: O Roma nobilis
v. 9: Weihnachtslied
v. 9: Zum haus des herrn
v. 9: In festo transfigurationis
v. 9: L'hymne du pape
v. 9: Stabat mater
v. 9: Eleven chorales
v. 9: Sancta dorothea
v. 9: Alleluja
v. 11: Confutatis maledictis and lacrymosa Wolfgang Amadeus Mozart
v. 11: À la chapelle sixtine : 2nd version Wolfgang Amadeus Mozart
v. 11: Löse, himmel : meine seele Eduard Lassen
v. 11: Ich weil in tiefer einsamkeit Eduard Lassen
v. 11: Er ist gekommen in sturm und regen Robert Franz
v. 11: Zwölf lieder Robert Franz
v. 11: Drei lieder aus Julius Wolff's Tannhäuser Otto Lessmann
v. 11: Drei lieder Josef Dessauer
v. 14: Bunte reihe, op. 30 : 24 character pieces for violin and piano through all the keys Ferdinand David
v. 16: Capriccio alla turca : on themes from Beethoven's the ruins of athens Beethoven
v. 16: Sechs lieder von goethe Beethoven
v. 16: Adelaïde Beethoven
v. 16: Sechs geistliche lieder : gellert Beethoven
v. 16: An die ferne geliebte Beethoven
v. 17: Müller-lieder : 2nd version Schubert
v. 17: Die forelle : 2nd version Schubert
v. 17: Die rose Schubert
v. 17: Meerestille from 12 lieder Schubert
v. 17: Der gondelfahrer Schubert
v. 17: Liebesbotschaft from schwanengesang Schubert
v. 17: Ave Maria from 12 lieder Schubert
v. 17: Ungeduld (1st version) from 6 melodien Schubert
v. 17: Geistliche lieder Schubert
v. 17: Lob der thränen Schubert
v. 17: Erlkönig from 12 lieder Schubert
v. 1: Danse macabre
v. 1: Nuages gris
v. 1: Unstern : sinistre, disastro
32.

視聴覚資料

AV
ポリドール企画・制作
出版情報: 東京 : 文献社, [出版年不明]
シリーズ名: The piano : 楽想へのアプローチ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[Ⅰ]
ピアノソナタ : op. 164 シューベルト
ダヴィッド同盟舞曲集 : op. 6 シューマン
[Ⅱ]
幻想曲ハ短調 : K.396 モーツァルト
ピアノ・ソナタNo.21ハ長調 : op. 53 ベートーヴェン
創作主題による変奏曲 : op. 21-1 ブラームス
[Ⅰ]
ピアノソナタ : op. 164 シューベルト
ダヴィッド同盟舞曲集 : op. 6 シューマン
33.

視聴覚資料

AV
ポリドール企画・制作
出版情報: 東京 : 文献社, [出版年不明]
シリーズ名: The piano : 楽想へのアプローチ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[Ⅰ]
平均律曲集第1巻No.1ハ長調 : BWV. 846"プレリュード" バッハ
平均律曲集第1巻No.1ハ長調 : BWV. 846"フーガ"
半音階的幻想曲 : BWV. 903
イタリア協奏曲第1楽章 : BWV. 971
パルティータ第1番変ロ長調 : BWV. 825"プレリュード"
パルティータ第1番変ロ長調 : BWV. 825"ジーク"
[Ⅱ]
森の情景 : op. 82 "予言の鳥" シューマン
幻想小曲集 : op. 12
即興曲 : op. 90-3 シューベルト
クッペルヴィーザーワルツ : op. 90-3
[Ⅰ]
平均律曲集第1巻No.1ハ長調 : BWV. 846"プレリュード" バッハ
平均律曲集第1巻No.1ハ長調 : BWV. 846"フーガ"
34.

楽譜

楽譜
デイビッド・カー・グローバー, ルイス・ギャロウ編 = by David Carr Glover and Louise Garrow
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2000
シリーズ名: グローバー・ピアノ教育ライブラリー ;
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
導入編: スクール・バス
テレビ
いんこのうた
ハローウィンのおばけ
いそげかめさん
かんきのうた
めだか
雲にのって
おもちゃのへいたいさん
みみをすまして
[ほか編]
vol.1: ブラザー・ジョン : 民謡
おやすみなさい : 民謡
いのり
かぜにそよぐ木
あなのあいたバケツ : 民謡
冬よ、さよなら : 民謡
ポリ・ウォリ・ドゥードル : 民謡
それはひみつよ
ハイドンのそりすべり
きらめき
vol.2: ルーバンとレイチェル : 民謡
10人のインディアン : 民謡
クリスマスの鐘
スワニー河 : 民謡
ダウン・イン・ザ・バレイ : 民謡
アロハ・オエー : 民謡
海兵隊讃歌
アブダル・アブルブル・アミール : 民謡
舞曲
人形の行進
vol.3: トリオ : 変ホ長調の交響曲より
ノルウェー舞曲
メヌエット : 第1交響曲より
エレジー op. 10
フィナーレ : 第1交響曲より
メロディ : オベロンより
バッカナール : サムソンとデリラより
葬送ソナタ : ロ短調のソナタ第2番より
司祭の行進 : アタリアより
ブーレー : バイオリンのための第2組曲より
vol.4: ヨハン・セバスティアン・バッハの物語
プレリュード = Prelude
ミュゼット = Musett
コラール = Choral
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの物語
ヘ長調のメヌエット = Minuet in F
ハ長調のメヌエット = Minuet in C
変ロ長調のアレグロ = Allegro in B Flat
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの物語
ロシアの踊り = Russian folk dance
ドイツ舞曲 = German dance
変ホ長調のエコセーズ = Ecossaise in E Flat
田舎の踊り = Country dance
vol.5: ニ長調の行進曲 = March in D
ト長調のメヌエット = Minuet in G
ト短調のメヌエット = Minuet in G minor
コラール = Chorale
ポロネーズ = Polonaise
メヌエット = Minuet
ロンド = Rondo
vol.6: サラバンド = Sarabande
ト長調のプレリュード = Prelude in G
ヘ長調のスケルツォ = Scherzo in F
ビバーチェ = Vivace
フィナーレ = Finale
さかさまのメヌエット = Minuet al rovescio
歌曲 = Air
メヌエットとトリオ = Minuet and trio
導入編: スクール・バス
テレビ
いんこのうた
35.

楽譜

楽譜
Jane Smisor Bastien & James Bastien
出版情報: San Diego, Calif. : Kjos West, c1980-c1981
シリーズ名: The Bastien piano library
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Primer Level: Circus parade Bastien, James
Primer Level: Spot Bastien, Jane Smisor
Primer Level: Trick or treat Bastien, Jane Smisor
Primer Level: The jolly juggler Bastien, Jane Smisor
Primer Level: Balloons for sale Bastien, Jane Smisor
Primer Level: King's march Bastien, Jane Smisor
Primer Level: The roadrunner Bastien, Jane Smisor
Level 1: All school parade Bastien, Jane Smisor
Level 1: Taco joe Bastien, Jane Smisor
Level 1: Halloween witches Bastien, Jane Smisor
Level 1: Midnight dance Bastien, Jane Smisor
Level 1: Dancing Bastien, Jane Smisor
Level 1: Marching band Bastien, Jane Smisor
Level 1: Candy striped carousel Bastien, Jane Smisor
Level 2: Indian ceremonial Bastien, Jane Smisor
Level 2: March militaire Schubert, Franz
Level 2: Scat boogie Bastien, James
Level 2: Clouds Bastien, James
Level 2: Pirate Island Bastien, James
Level 2: Ghosts dance on Halloween Bastien, Jane Smisor
Level 2: Pioneer days Bastien, Jane Smisor
Level 3: Fast train Bastien, Jane Smisor
Level 3: Halloween haunted house Bastien, Jane Smisor
Level 3: Chasin' the blues Bastien, Jane Smisor
Level 3: The sultan's Caravan Bastien, Jane Smisor
Level 3: Sea mist Bastien, James
Level 3: Hong Kong market place Bastien, Jane Smisor
Level 3: Space explorers Bastien, Jane Smisor
Level 4: Spanish dancer Bastien, Jane Smisor
Level 4: Three dances Bastien, Jane Smisor
Level 4: Gigue Bastien, James
Level 4: March allegro Bastien, Jane Smisor
Level 4: Tarantella Bastien, Jane Smisor
Level 4: Holiday serenade Bastien, James
Level 4: Petite suite Bastien, Jane Smisor
Level 4: Moods for piano Bastien, Jane Smisor
Primer Level: Circus parade Bastien, James
Primer Level: Spot Bastien, Jane Smisor
Primer Level: Trick or treat Bastien, Jane Smisor
36.

楽譜

楽譜
arranged by James Bastien
出版情報: San Diego, Calif. : Kjos West, c1972-c1981
シリーズ名: The Bastien piano library
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Primer Level: Can can : from the opera "orpheus in the underworld" Offenbach, Jacques
Primer Level: Liebestraum : dream of love Liszt, Franz
Primer Level: Slumber song : from the opera "Hansel and Gretel" Humperdinck, Engelbert
Primer Level: Symphony No. 1 : theme Brahms, Johannes
Primer Level: Merry window waltz : from the operetta "the merry widow" Lehar, Franz
Primer Level: Etude theme Chopin, Frédéric
Primer Level: William tell overture : theme Rossini, Gioacchino
Primer Level: Egyptian dance : from the opera "Samson and Delilah" Saint-Saëns, Camille
Primer Level: Minuet in G Bach, Johann Sebastian
Primer Level: Surprise symphony : theme Haydn, Joseph
Level 1: Morning mood : from "peer gynt suite" Grieg, Edvard
Level 1: Ode to joy : from symphony No. 9 Beethoven, Ludwig van
Level 1: Symphony No. 5 : theme Tchaikovsky, Peter Ilyich
Level 1: The thunderer march Sousa, John Philip
Level 1: Musette Bach, Johann Sebastian
Level 1: Radetsky march Strauss, Johann
Level 1: Santa Lucia
Level 1: O sole mio Capua, Eduwardo Di
Level 1: Laughing song : from the opera "die fledermaus" Strauss, Johann
Level 1: Pastoral symphony No. 6 : theme Beethoven, Ludwig van
Level 2: March militaire Schubert, Franz
Level 2: Roses from the south Strauss, Johann
Level 2: Wedding march : from "a midsummer night's dream" Mendelssohn,Felix
Level 2: Lullaby Brahms, Johannes
Level 2: The blue danube waltz Schubert, Franz
Level 2: To a wild rose MacDowell, Edward
Level 2: Bourrée Bach, Johann Sebastian
Level 2: The merry farmer Schumann, Robert
Level 2: Für Elise Beethoven, Ludwig van
Level 2: Barcarolle : from the opera "tales of Hoffman" Offenbach, Jacques
Level 3: Minuet Paderewski, Ignace
Level 3: Pathetique symphony : theme Tchaikovsky, Peter Ilyich
Level 3: Symphony in d minor : theme Franck, César
Level 3: Siciliana : from sonata No. 2 for flute and harpsichord Bach, Johann Sebastian
Level 3: Song of India : from the opera "sadko" RimskyーKorsakoff, Nicolai
Level 3: The evening star : from the opera "tannhäuser" Wagner, Richard
Level 3: My heart at thy sweet voice : from the opera "samson and delilah" Saint-Saëns, Camille
Level 3: Sheep may safely graze : from cantata No. 208 Bach, Johann Sebastian
Level 3: Funeral march of a marionette Gounod, Charles
Level 3: Serenade : from "schwanengesang" for voice and piano Schubert, Franz
Level 4: Scheherazade : theme RimskyーKorsakoff, Nicolai
Level 4: Aria : from the opera "marriage of Figaro" Mozart,Wolfgang Amadeus
Level 4: Pilgrim's chorus : from the opera "tannhäuser" Wagner, Richard
Level 4: Polovetzian dance : from the "prince Igor" Borodin, Alexander
Level 4: Le donna e mobile : from the opera "rigoletto" Verdi, Giuseppe
Level 4: Concerto No. 1 : theme Tchaikovsky, Peter Ilyich
Level 4: Hungarian dance No. 5 : from the piano duet Brahms, Johannes
Level 4: Toreador song : from the opera "carmen" Bizet, Georges
Level 4: Swan lake : theme Tchaikovsky, Peter Ilyich
Level 4: Symphony No. 5 : theme Beethoven, Ludwig van
Primer Level: Can can : from the opera "orpheus in the underworld" Offenbach, Jacques
Primer Level: Liebestraum : dream of love Liszt, Franz
Primer Level: Slumber song : from the opera "Hansel and Gretel" Humperdinck, Engelbert
37.

図書

図書
ヴォルフガング・アナデウス・モーツァルト[ほか] ; スヴャトスラフ・リヒテル, ベンジャミン・ブリテン, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : ユニバーサルミュージック (発売・販売), c2000
シリーズ名: ブリテンatオールドバラ = BRITTEN AT ALDEBURGH ;
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
4手のためのソナタハ長調K.521 = Sonata for piano duet in c major, K. 521 モーツァルト
2台のピアノのためのソナタニ長調K.448 = Sonata for two pianos in d major, K. 448 モーツァルト
アンダンティーノ変奏曲 : D.823 = Andantino varie, D.823 シューベルト
白と黒で = En blanc et noir ドビュッシー
4手のためのソナタハ長調K.521 = Sonata for piano duet in c major, K. 521 モーツァルト
2台のピアノのためのソナタニ長調K.448 = Sonata for two pianos in d major, K. 448 モーツァルト
アンダンティーノ変奏曲 : D.823 = Andantino varie, D.823 シューベルト
38.

楽譜

楽譜
Franz Schubert ; [herausgegeben von Peter Hausshild]
出版情報: Leipzig : Edition Peters, 1978
シリーズ名: Musikwissenschaftliche Studienbibliothek Peters
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Jägers Abendlied, op. 3, no. 4, D368
Der König in Thule, op. 5, no. 5, D367
Meeresstille, op. 3, no. 2, D216
Schäfers Klagelied, op. 3, no. 1, D121
Die Spinnerin, op. 118, no. 3, D247
Heidenröslein, op. 3, no. 3, D257
Wonne der Wehmuh, op. 115, no. 2, D260
Wanderers Nachtlied, op. 4, no. 3, D224
Erster Verlust, op. 5, no. 4, D226
Der Fischer, op. 5, no. 3, D225
An Mignon, op. 19, no. 2, D161
Geistesgruß, op. 92, no. 3, D142
Nähe des Geliebten, op. 5, no. 2, D162
Gretchen am Spinnrade, op. 2, D118
Rastlose Liebe, op. 5, no. 1, D138
Erlkönig, op. 1, D328
Jägers Abendlied, op. 3, no. 4, D368
Der König in Thule, op. 5, no. 5, D367
Meeresstille, op. 3, no. 2, D216
39.

楽譜

楽譜
大宝博 [ほか] 編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2001.7
シリーズ名: ポピュラーピアノ・エクセレントシリーズ ; 16
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
白鳥 = The swan
ジムノペディ第1番 = Gymnopedies no. 1
交響曲第1番第4楽章 = Symphony no. 1
マドリガル = Madrigale
ピアノソナタ第8番「悲愴」第1楽章より = Piano sonata no. 8 "pathétique"
木星 = Jupiter
シチリアーノ = Siciliana
弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」第2楽章より = String quartet no. 12 "America"
ミカエラの情念 = Prelude from "Carmen"
交響曲第9番「新世界より」"家路" = Symphony no. 9 "from the new world"
愛の悲しみ = Liebesleid
カノン = Canon
オンブラ・マイ・フ = Ombra mai fu
アヴェ・マリア = Ave maria
白鳥 = The swan
ジムノペディ第1番 = Gymnopedies no. 1
交響曲第1番第4楽章 = Symphony no. 1
40.

楽譜

楽譜
シューベルト作曲 ; ヴェルター・デュル編 ; 竹内ふみ子, 前田昭雄訳
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1979
シリーズ名: ベーレンライター原典版 ; シューベルト歌曲集 = Franz Schubert lieder||シューベルト カキョクシュウ ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
おやすみ = Gute Nacht
風見の旗 = Die Wetterfahne
凍った涙 = Gefrorne Tränen
凍結 = Erstarrung
菩提樹 = Der Lindenbanm
あふるる涙 = Wasserflut
流れの上で = Auf dem Flusse
回顧 = Rückblick
鬼火 = Irrlicht
休息 = Rast
春の夢 = Frühlingstraum
孤独 = Einsamkeit
郵便馬車 = Die Post
白髪の頭 = Der greise Kopf
からす = Die Krähe
最後の望み = Letzte Hoffnung
村の中で = Im Dorfe
嵐の朝 = Der stürmische Morgen
幻覚 = Täuschung
道標 = Der Wegweiser
旅宿 = Das Wirtshaus
勇気 = Mut
幻の太陽 = Die Nebensonnen
辻音楽師 = Der Leiermann
付録: 声の低い人のために
郵便馬車 = Die Post
最後の望み = Letzte Hoffning
おやすみ = Gute Nacht
風見の旗 = Die Wetterfahne
凍った涙 = Gefrorne Tränen
41.

楽譜

楽譜
田中伸枝編著
出版情報: Tokyo : Zen-on Music, 1964.4-
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 1. 魔王 = Erlkönig
2. 糸車に倚るグレートヒェン = Gretchen am spinnrade
3. 野ばら = Heidenröslein
4. さすらいの人 = Der wanderer
5. 涙の賛歌 = Lob der tränen
6. わが挨拶をおくらん = Sei mir gegrüßt!
7. 春の信仰 = Frühlingsglaube
8. 鱒 = Die forelle
9. 若き尼 = Die junge nonne
10. アベ マリア = Ave maria
[ほか20曲]
2: 1. 旅人の夜の歌 = Wandrers nachtlied
2. 最初の喪失 = Erster verlust
3. アンゼルモの墓に向かって = Am grabe Anselmos
4. あこがれ = Sehnsucht
5. 流れの畔で = Am strome
6. 琴弾きの翁の歌1 = Gesänge des harfners1
7. 琴弾きの翁の歌2 = Gesänge des harfners2
8. 琴弾きの翁の歌3 = Gesänge des harfners3
9. ズライカの歌 = Suleika
10. 馭者クロノスに = An schwager Kronos
1: 1. 魔王 = Erlkönig
2. 糸車に倚るグレートヒェン = Gretchen am spinnrade
3. 野ばら = Heidenröslein