1.

視聴覚資料

AV
Dunstable, John, ca. 1390-1453 ; Dufay, Guillaume, d. 1474 ; Ockeghem, Johannes, d. 1496? ; Josquin, des Prez, d. 1521 ; Palestrina, Giovanni Pierluigi da, 1525?-1594 ; Victoria, Tomás Luis de, ca. 1548-1611 ; Hassler, Hans Leo, 1564-1612 ; Rore, Cipriano de, 1515 or 16-1565 ; Marenzio, Luca, 1553-1599 ; Gesualdo, Carlo, principe di Venosa, ca. 1560-1613 ; Morley, Thomas, 1557-1603? ; Tomkins, Thomas, 1572-1656 ; Janequin, Clément, ca. 1495-ca. 1560 ; Sermisy, Claudin de, ca. 1490-1562 ; Lasso, Orlando di, 1532-1594 ; Tromboncino, Bartolomeo, ca. 1470-after 1535 ; Pisador, Diego, b. 1510 ; Dowland, John, 1563?-1626
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版(企画・制作) , 千葉 : ユニバース(発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [1]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
01: あなたは何者にもまして美しい ダンスタブル
02: アヴェ・レジナ・チェロルム デュファイ
03: ミサ「武器を持つ人」より : キリエ オケヘム
04: アヴェ・ヴェルム・コルプス ジョスカン・デ・プレ
05: ミサ「キリストの永遠なる贈り物を」より : サンクトゥス パレストリーナ
06: 「モテット集第2巻」より : 鹿が谷川を慕うごとく パレストリーナ
07: 「モテット集第1巻」より : おお大いなる奇跡 ビクトリア
08: 牧者よ、誰を見たのか ハスラー
09: たとえ別れの時にも ローレ
10: 私が泣くのは愛の神が マレンツィオ
11: 私は黙する ジェズアルド
12: 「3声のカンツォネッタ集」より : フィロミーラが恋を失ったので モーリー
13: 「3,4,5,6声のための歌曲集」より : おお私を真の恋に生きさせて トムキンズ
14: お茶目でかわいいニンフ ジャヌカン
15: 花咲く齢に生きる限り セルミジ
16: 「シャンソン曲集第3巻」より : 私の心はあなたにゆだねる ラッスス
17: 戦いに戦いに トロンボンチーノ
18: 「今回新たに作曲されたビウエラの譜本」より : 夜は暗くとも ピサドール
19: 「歌曲集第1集」より : もういちど帰っておいで、やさしい恋人よ ダウランド
01: あなたは何者にもまして美しい ダンスタブル
02: アヴェ・レジナ・チェロルム デュファイ
03: ミサ「武器を持つ人」より : キリエ オケヘム
2.

視聴覚資料

AV
Cabezón, Antonio de, 1510-1566 ; Gabrieli, Andrea, ca. 1533-1585 ; Byrd, William, 1542 or 3-1623 ; Bull, John, d. 1628 ; Gibbons, Orlando, 1583-1625 ; Borek, Krzysztof, d. ca. 1570 ; Bakfark, Bálint, 1507-1576 ; Spinacino, Francesco, fl. 1507 ; Galilei, Vincenzo, d. 1591 ; Vallet, Nicolas, ca. 1583-ca. 1642 ; Milán, Luis, 16th cent ; Narváez, Luis de, 16th cent ; Dowland, John, 1563?-1626
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版(企画・制作) , 千葉 : ユニバース(発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [2]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
01: 「鍵盤楽器、ハープおよびビウエラのための音楽作品集」より : 第4施法によるテイエント カベソン
02: 「鍵盤楽器、ハープおよびビウエラのための音楽作品集」より : 「騎士の歌」によるディフェレンシアス カベソン
03: 「カンツォーナ・アラ・フランチェーゼとリチェルカーレ・アリオーソ集」より : ファンタジア・アレグラ A.ガブリエーリ
04: 「カンツォーナ・アラ・フランチェーゼとリチェルカーレ・アリオーソ集」より : リチェルカーレ・アリオーソ第4番 A.ガブリエーリ
05: 「パーセニア」より : ソールズベリー伯爵のパヴァーヌとガイヤルド バード
06: 「フィッツ・ウィリアムヴァージナル曲集」より : ラムレー卿のパヴァン ブル
07: 「ベンジャミン・カウジンのヴァージナル曲集」より : ガイヤルドニ短調 ギボンズ
08: アルマンド 作曲者不詳
09: 黒い馬 作曲者不詳
10: 「ミサ・テ・デウム」より : キリエ ボレク
11: 黒い雄牛 ヴァレンティン
12: リチェルカーレ スピナチ-ノ
13: イタリアーナ ガリレーイ
14: リュート曲集「ミューズの秘密」第2巻より : バターユ ヴァレ
15: 「エル・マエストロ」より : ファンタシア(第10番)/ ミラン
16: 「デルフィンの6部の譜本」より : 皇帝の歌 ナルバエス
17: ラクリメ ダウランド
01: 「鍵盤楽器、ハープおよびビウエラのための音楽作品集」より : 第4施法によるテイエント カベソン
02: 「鍵盤楽器、ハープおよびビウエラのための音楽作品集」より : 「騎士の歌」によるディフェレンシアス カベソン
03: 「カンツォーナ・アラ・フランチェーゼとリチェルカーレ・アリオーソ集」より : ファンタジア・アレグラ A.ガブリエーリ
3.

視聴覚資料

AV
Ameling, Elly ; Jansen, Rudolf, 1940- ; Tosti, F. Paolo (Francesco Paolo), 1846-1916 ; Castelnuovo-Tedesco, Mario, 1895-1968 ; Dowland, John, 1563?-1626 ; Dørumsgaard, Arne ; Quilter, Roger, 1877-1953 ; 中田, 喜直(1923-) ; Marx, Joseph ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Wolf, Hugo, 1860-1903 ; Satie, Erik, 1866-1925 ; Hahn, Reynaldo, 1875-1947
出版情報: [S.l] : Philips, c1984
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
La serenata Tosti
Nina nanna Castelnuovo Tedesco
Weepe you no more, sad fountaines Dowland/Dorumsgaard
Weep tou no more Quilter
Watakushi no kono kami Nakada
Hat dich die liebe berührt Marx
Du bist wie eine blume Schumann
Verborgenheit Wolf
La diva de l'empire Satie
L'Amitié Hahn
[7 music of others]
La serenata Tosti
Nina nanna Castelnuovo Tedesco
Weepe you no more, sad fountaines Dowland/Dorumsgaard
4.

楽譜

楽譜
Milán, Luis, 16th cent ; Narváez, Luis de, 16th cent ; Mudarra, Alonso, ca. 1506-1580 ; Dowland, John, 1563?-1626 ; Visée, Robert de ; Sanz, Gaspar, 1640-1710 ; Losy z Losimthalu, Jan Antonín, hrabě, ca. 1650-1721 ; Roncalli, Ludovico, conte ; Weiss, Silvius Leopold, 1686-1750 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Moretti, Federico, d. 1838 ; Carulli, Ferdinando, 1770-1841 ; Sor, Fernando, 1778-1839 ; Giuliani, Mauro, 1781-1829 ; Aguado y García, Dionisio, 1784-1849 ; Paganini, Nicolò, 1782-1840 ; Diabelli, Anton, 1781-1858 ; Legnani, Luigi, 1790-1877 ; Carcassi, Matteo, ca. 1792-1853 ; Zani de Ferranti, Marco Aurelio ; Coste, Napoléon, 1805-1883 ; Mertz, Johann Kaspar, 1806-1856 ; Brocá, José, 1805-1882 ; Viñas, José, 1823-1888
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1991-1993
シリーズ名: 新編世界大音楽全集 ; 器楽編||キガクヘン ; 29, 58
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I. 6つのパバーナ ミラン = 6 pavanas / Milán
《牝牛の番をして》による変奏曲 ナルバエス = Diferencias sobre "Guárdame las vacas" / Narváez
皇帝の歌 : ジョスカン・デプレの《千々の悲しみ》による ナルバエス = Canción del emperador : Mille regretz de Josquin / Narváez
ファンタジア第10番(ルドビーコのハープをまねた) ムダーラ = Fantasai no. 10 (Que contrahaze la harpa en la manera de Ludovico) / Mudarra
リュートのための6つの小品 作者不詳 = Sei pezzi per liuto / anonimo
ファンタジー ダウランド = A fantasie / Dowland
涙のパバーヌ ダウランド = Lachrimae pavan / Dowland
デンマーク王のガリヤード ダウランド = The king of Denmark, his gallard / Dowland
組曲ニ短調 ド・ヴィゼ = Suite / De Visée
カナリオス サンス = Canarios / Sanz
パバーナ サンス = Pavanas / Sanz
エスパニョレータ サンス = Españoleta / Sanz
組曲(パルティータ)イ短調 ロジー = Partita / Losy
パッサカリア ト短調(《カプリッチ・アルモニチ》から) ロンカッリ = Passacaglia (Capricci armonici) / Roncalli
ロジー伯爵へのトンボー ヴァイス = Tombeau sur la mort de M. Comte de Logy / Weiss
ファンタジー ホ短調 ヴァイス = Fantasie / Weiss
リュート組曲(第1番)ホ短調BWV996 バッハ = Suite für Laute / J.S. Bach
リュート組曲(第2番)イ短調BWV997 バッハ = Suite für Laute / J.S. Bach
リュート組曲(第3番)イ短調BWV995からサラバンド,ガヴォットI&II,ジーグ バッハ = Suite für Laute, Sarabande, Gavotte I & II, Gigue / J.S. Bach
リュート組曲(第4番)ホ長調BWV1006aからプレリュード,ロンドふうガヴォット,メヌエットI&II バッハ = Suite für Laute, Präludium, Gavotte en Rondeau, Menuett I & II / J.S. Bach
プレリュード,フーガとアレグロ : ニ長調BWV998 バッハ = Präludium, Fuge und Allegro / J.S. Bach
プレリュード ニ短調BWV999 バッハ = Präludium für Laute / J.S. Bach
フーガ イ短調BWV1000 バッハ = Fuge für Laute / J.S. Bach
シャコンヌ ニ短調(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番BWV1004から) バッハ = Chaconne (Partita II für Violine solo) / J.S. Bach
大ソナタ イ短調/ハ長調op.11 モレッティ = Gran sonata / Moretti
2つのギターのためのノクターン第2番イ短調op.128 no.2 バッハ = Nocturne no. 2 / Carulli
大ソナタ第1番ハ長調op.22 ソル = Grande sonate no. 1 / Sor
《魔笛》の主題による変奏曲op.9 ソル = Variation sur l'air "Flûte enchantée" / Sor
エテュードop.6 no.8 ソル = Étude / Sor
エテュードop.6 no.9 ソル = Étude / Sor
エテュードop.29 no.17 ソル = Étude / Sor
エテュードop.31 no.16 ソル = Étude / Sor
エテュードop.35 no.22 ソル = Étude / Sor
エテュードop.60 no.22 ソル = Étude / Sor
12のメヌエットop.11 ソル = 12 menuets / Sor
2つのギターのためのディヴェルティメント第1番《ランクラージュマン(はげまし)》 : op.34 ソル = Premier divertissment pour deux guitares "L'encouragement" / Sor
ソナタ ハ長調op.15 ジュリアーニ = Sonate / Giuliani
ヘンデルの主題による変奏曲 : op.107 ジュリアーニ = Variationen über ein Thema von Händel / Giuliani
アルモニア : op.148 no.5 : 《ジュリアナーテ》から ジュリアーニ = L'armonia : Le Giulianate / Giuliani
ラ・メランコニア : op.148 no.7 : 《ジュリアナーテ》から ジュリアーニ = La melanconia : Le Giulianate / Giuliani
II. 序奏とロンド : イ短調op.2no.2(《3つの華麗なるロンド》から) アグアド = Introduccion y rondo : Tres rondós brillantes / Aguado
エテュード第12番イ短調 アグアド = Estudio no. 12 / Aguado
ファンタンゴと変奏 : op.16 アグアド = fandango variado / Aguado
大ソナタ イ長調 パガニーニ = Grande sonata / Paganini
ソナタ イ長調 ディアベリ = Sonate / Diabelli
《36の奇想曲》から レニャーニ = 36 capricci / Legnani. No.1, ハ長調
No. 2, ホ短調
No. 4, イ短調
No. 13, ニ短調
No. 17, ト長調
No. 21 イ長調
No. 23, 嬰へ長調
No. 26, 嬰ハ短調
No. 29, 嬰へ短調
No. 33, ニ長調
スイスの旋律による変奏曲 : op.20 カルカッシ = Air suisse varié / Carcassi
遠くはなれて : 奇想曲op.6 ツァニ・デ・フェランティ = Loin de toi : caprice / Zani de Ferranti
《課題曲集》から コスト = Exercices et divertissements / Coste. No.15, ニ長調
No.19, イ長調
No.24, イ短調
No.27, ニ短調
No.28, ホ短調
《25のエテュード》op.38から コスト = 25 études de genre / Coste. No.6, イ長調
No.7, イ短調
No.8, ホ短調
No.20, ニ長調
No.22, イ長調
リゾンの泉 : 幻想曲op.47 コスト = La source de Lyson : fantaisie / Coste
ハンガリー幻想曲 : op.65no.1 メルツ = Fantaisie hongroise / Mertz
《吟遊詩人のしらべ》op.13から メルツ = Bardenklänge / Mertz. ロマンス = Romanze
夕べの歌 = Abendlied
胸さわぎ = Unruhe
奇想曲 = Capriccio
愛の歌 = Liebeslied
フィンガルの洞窟 = Fingals-Höhle
一輪の花 : マズルカ ブロカ = Una flor : mazurca / Brocá
わかれ ブロカ = Un adios / Brocá
独創的幻想曲 : ピアノを模した奇想曲 ビーニャス = Fantasia original : capricho a imitación del piano / Viñas
夢想 : ノクターンop.19 レゴンディ = Rêverie : nocturne / Regondi
3つのワルツop.25 カーノ = Tres valses / Cano
椿姫幻想曲 アルカス = Fantasia para guitarra sobre motivos de la ópera "Traviata" de Verdi / Arcas
水の精の踊り : op.35 フェレール = La danse de Naïades / Ferrer
アランブラ : 演奏会用描写的大幻想曲op.29 パルガ = Alhambra : gran fantasía descriptiva de concierto / Parga
《前奏曲集》から タレガ = Preludios / Tárrega. No.1, ニ短調
No.2, イ短調
No.3, ト長調
No.4, ホ長調
No.5, ホ長調
エンデーチャとオレムス タレガ = Endecha y oremus / Tárrega
アラビアふう奇想曲 タレガ = Capricho Arabe / Tárrega
アデリータ : マズルカ タレガ = Adelita : mazurca / Tárrega
ラグリマ(涙) タレガ = Lagrima / Tárrega
アランブラの思い出 タレガ = Recuerdos de la Alhambra / Tárrega
マリア : ガヴォット タレガ = Maria : gavota / Tárrega
マリエータ : マズルカ タレガ = Marieta : mazurca / Tárrega
マズルカ ト長調 タレガ = Mazurca en Sol / Tárrega
ダンサ・モーラ タレガ = Danza mora / Tárrega
演奏会用大ホタ タレガ = Gran jota de concierto / Tárrega
《カタルーニャ民謡集》から リョベート = Canciones populares catalanas / Llobet. 哀歌 = Plany
商人の娘 = La filla de marxant
アメリアの遺言 = El testament d'Amelia
聖母の御子 = El Noi de la Mare
盗賊の歌 = Canço del lladre
先生 = El mestre
クリスマスの歌 = La nit de Nadal
マズルカ 変ロ長調 リョベート = Mazurka / Llobet
I. 6つのパバーナ ミラン = 6 pavanas / Milán
《牝牛の番をして》による変奏曲 ナルバエス = Diferencias sobre "Guárdame las vacas" / Narváez
皇帝の歌 : ジョスカン・デプレの《千々の悲しみ》による ナルバエス = Canción del emperador : Mille regretz de Josquin / Narváez
5.

楽譜

楽譜
John Dowland ; selected and edited by Edmund H Fellowes ; with revisions by David Scott
出版情報: London : Stainer & Bell, c1971
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
bk. 1. Unquiet thoughts
Who ever thinks or hopes of love
My thoughts are wing'd with hope
If my complaints could passions move
Can she excuse my wrongs?
Now, O now I needs must part
Dear, if you change
Burst forth, my tears
Go, crystal tears
Come away, come sweet love
Rest awhile, you cruel cares
Sleep, wayward thoughts
Wilt thou, unkind, thus reave me?
Come again, sweet love doth now invite
His golden locks
Awake, sweet love, thou art returned
Come, heavy sleep
I saw my lady weep
Flow my tears
Sorrow, stay
Mourn day is with darkness fled
Fine knacks for ladies
Now cease my wand'ring eyes
White as lilies was her face
A shepherd in a shade
bk. 2. Shall I sue?
Clear or cloudy
Time stands still
Me, me, and none but me
Say Love if ever thou didst find
Flow not so fast, ye fountains
What if I never speed?
By a fountain where I lay
O what hath overwrought
Farewell unkind
Weep you no more, sad fountains
It was a time when silly bees
The lowest trees have tops
Disdain me still
Sweet, stay awhile
Love those beams
Shall I strive with words to move
Were every thought an eye
Tell me, true love
If that a sinner's sighs
Where sin sore wounding
My heart and tongue were twins
Far from triumphing court
Lady, if you so spite me
In darkness let me dwell
bk. 1. Unquiet thoughts
Who ever thinks or hopes of love
My thoughts are wing'd with hope
6.

楽譜

楽譜
John Dowland ; selected and edited by Edmund H Fellowes ; with revisions by David Scott
出版情報: London : Stainer & Bell, c1971
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
bk. 1. Unquiet thoughts
Who ever thinks or hopes of love
My thoughts are wing'd with hope
If my complaints could passions move
Can she excuse my wrongs?
Now, O now I needs must part
Dear, if you change
Burst forth, my tears
Go, crystal tears
Come away, come sweet love
Rest awhile, you cruel cares
Sleep, wayward thoughts
Wilt thou, unkind, thus reave me?
Come again, sweet love doth now invite
His golden locks
Awake, sweet love, thou art returned
Come, heavy sleep
I saw my lady weep
Flow my tears
Sorrow, stay
Mourn day is with darkness fled
Fine knacks for ladies
Now cease my wand'ring eyes
White as lilies was her face
A shepherd in a shade
bk. 2. Shall I sue?
Clear or cloudy
Time stands still
Me, me, and none but me
Say Love if ever thou didst find
Flow not so fast, ye fountains
What if I never speed?
By a fountain where I lay
O what hath overwrought
Farewell unkind
Weep you no more, sad fountains
It was a time when silly bees
The lowest trees have tops
Disdain me still
Sweet, stay awhile
Love those beams
Shall I strive with words to move
Were every thought an eye
Tell me, true love
If that a sinner's sighs
Where sin sore wounding
My heart and tongue were twins
Far from triumphing court
Lady, if you so spite me
In darkness let me dwell
bk. 1. Unquiet thoughts
Who ever thinks or hopes of love
My thoughts are wing'd with hope