1.

楽譜

楽譜
間宮芳生[作曲] ; 若林一郎台本 ; ヴォーカル・スコア
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1980
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
間宮, 芳生(1929-) ; 伊藤, 叔(1939-) ; 中村, 邦子(1936-) ; 瀬山, 詠子(1930-) ; 築地, 利三郎(1930-) ; 野口, 龍 ; 三浦, 洋一(1933-)
出版情報: Tokyo : Victor, p1991
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本の唄 [作曲/間宮芳生]. 草切節
さんさい踊り
子守唄
米搗まだら
ちらん節
松の舞
南部牛追唄
さそり節
翁舞の唄・囃子
弥三郎節
銭吹唄
勺子売唄
四つの夕暮の歌 [作詩/谷川俊太郎 ; 作曲/林光]
[作詩/谷川俊太郎 ; 作曲/林光]
子供と線路 [作詩/谷川俊太郎 ; 作曲/林光]
[作詩/谷川俊太郎 ; 作曲/林光]
日本の唄 [作曲/間宮芳生]. 草切節
さんさい踊り
子守唄
3.

楽譜

楽譜
コダーイ芸術教育研究所編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
からす、からす、どこさいぐ : わらべうた
おちゃをのみに : わらべうた
ひやふやのやまみちを : わらべうた
やまかじ、やけろ : わらべうた
ほたるこい : わらべうた
なか、なか、ほい : わらべうた
かたゆき、ぼんぼ : わらべうた
せんぞーや、まんぞー : わらべうた
ゆきわたり、かんこ : わらべうた
なかの、なかの : わらべうた
[ほか 57曲]
からす、からす、どこさいぐ : わらべうた
おちゃをのみに : わらべうた
ひやふやのやまみちを : わらべうた
4.

楽譜

楽譜
間宮芳生
出版情報: [Tokyo] : Zen-On Music, 1972
所蔵情報: loading…
5.

楽譜

楽譜
Michio Mamiya ; Joachim Ringelnatz = Michio Mamiya ; Joachim Ringelnatz = ヨアヒム・リンゲルナッツ詩 ; 間宮芳生 ; [板倉鞆音訳]
出版情報: 東京 : Zen-on Music, 1993
シリーズ名: Chamber music ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Im Park = 公園にて
Ein männlicher Briefmark-- = 郵便切手
Die neue Fernen = 新しい遠景
Es stand sehr schlimm um des Bandwurms-- = 真田虫
Im Park = 公園にて
Ein männlicher Briefmark-- = 郵便切手
Die neue Fernen = 新しい遠景
6.

視聴覚資料

AV
間宮, 芳生(1929-) ; 東京混声合唱団 ; 東京放送合唱団 ; 田中, 信昭(1928-) ; 岩城, 宏之(1932-)
出版情報: [Japan] : Victor, p1987
シリーズ名: 日本の合唱名曲選 ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報:
合唱のためのコンポジション第1番 : 「混声合唱のためのコンポジション」
合唱のためのコンポジション第3番 : 「男声合唱のためのコンポジション」
合唱のためのコンポジション第10番 : 「オンゴー・オーニ」
合唱のためのコンポジション第1番 : 「混声合唱のためのコンポジション」
合唱のためのコンポジション第3番 : 「男声合唱のためのコンポジション」
合唱のためのコンポジション第10番 : 「オンゴー・オーニ」
7.

楽譜

楽譜
間宮芳生 = Michio Mamiya
出版情報: 東京 : Ongaku no Tomo Edition, 1966
所蔵情報: loading…
8.

楽譜

楽譜
Michio Mamiya = 間宮芳生
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., c1981
所蔵情報: loading…
9.

楽譜

楽譜
間宮芳生
出版情報: 東京 : Zen-on Music, c1975
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Hietsuki-uta (Miyazaki Pref.) = 稗搗唄(宮崎県民謡)
Chiran-bushi (Kagoshima Pref.) = 知覧節(鹿児島県民謡)
Kometsuki-madara (Nagasaki Pref.) = 米搗まだら(長崎県民謡)
Kometsuki-uta (Iwate Pref.) = 米搗唄(岩手県民謡)
Oboko-iwai-uta (Aomori Pref.) = おぼこ祝い唄(青森県民謡)
Shishi-mai (Yamanashi pref.) = 獅子舞(山梨県民謡)
Noyosa (Nagano Pref.) = のよさ (長野県民謡)
Mai-mai (Toyama Pref.) = まいまい(富山県民謡)
Ta-no-kusatori-uta (Akita Pref.) = 田の草取り唄(秋田県民謡)
Taue-uta (Akita Pref.) = 田植唄(秋田県民謡)
Temma-no-ichi-wa (Osaka Pref.) = 天満の市は(大阪地方民謡)
Dērahon (Aogashima, Tokyo) = でいらほん(東京都伊豆青ケ島民謡)
Hietsuki-uta (Miyazaki Pref.) = 稗搗唄(宮崎県民謡)
Chiran-bushi (Kagoshima Pref.) = 知覧節(鹿児島県民謡)
Kometsuki-madara (Nagasaki Pref.) = 米搗まだら(長崎県民謡)
10.

楽譜

楽譜
M. Mamiya = 間宮芳生
出版情報: [東京] : Zen-on Music Co., 1993
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
11.

楽譜

楽譜
間宮芳生 = Michio Mamiya
出版情報: Tokyo : Zen-on Music, c1977
所蔵情報: loading…
12.

視聴覚資料

AV
Michio Mamiya . Teizo Matsumura = 間宮芳生作曲 . 松村禎三作曲
出版情報: Yokohama : Victor, [19--]
シリーズ名: 今日の作曲家シリーズ
所蔵情報: loading…
13.

視聴覚資料

AV
堤, 剛(1942-) ; 黛, 敏郎 ; 入野, 義朗(1921-1980) ; 下山, 一二三 ; 間宮, 芳生(1929-)
出版情報: Tokyo : CBS Sony, [1971?]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
独奏チェロのためのブンラク = Bunraku for violoncello solo 黛敏郎
独奏チェロのための三楽章 = Drei Sätze für Solo-Violoncell 入野義朗
独奏チェロのためのセレモニー第2番 = Ceremony no. 2 for violoncello solo 下山一二三
無伴奏チェロ・ソナタ = Sonata for violoncello solo 間宮芳生
独奏チェロのためのブンラク = Bunraku for violoncello solo 黛敏郎
独奏チェロのための三楽章 = Drei Sätze für Solo-Violoncell 入野義朗
独奏チェロのためのセレモニー第2番 = Ceremony no. 2 for violoncello solo 下山一二三
14.

視聴覚資料

AV
Michio Mamiya
出版情報: Japan : Angel Records, [1973?]
所蔵情報: loading…
15.

楽譜

楽譜
Michio Mamiya = 間宮芳生
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2005
シリーズ名: 舘野泉左手のピアノ・シリーズ
所蔵情報: loading…
16.

楽譜

楽譜
Michio Mamiya = 間宮芳生
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1974
所蔵情報: loading…
17.

視聴覚資料

AV
関, 定子 ; 塚田, 佳男(1944-) ; 坂本, 良隆(1898-1968) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 石井, 歓(1921-) ; 藤井, 清水(1889-1944) ; 福島, 雄次郎(1932-) ; 間宮, 芳生(1929-)
出版情報: [S.l.] : Philips , Tokyo : manufactured and distributed by Nippon Phonogram, p1992
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大島節 坂本良隆
相川おけさ 坂本良隆
おてもやん 坂本良隆
箱根八里 山田耕筰
中国地方の子守歌 山田耕筰
忍路高島 山田耕筰
山中節 石井歓
貝殻節 石井歓
ずいずいずっころばし 石井歓
お月さまいくつ 石井歓
連枷叩きすりゃ 藤井清水
やんせやんせと 藤井清水
郡上の八幡 藤井清水
ちゅうちゅうけ 藤井清水
さんさ押窓は 藤井清水
刈干切唄 福島雄次郎
子守女の唄 福島雄次郎
おざや節 福島雄次郎
木挽唄 福島雄次郎
五木の子守唄 福島雄次郎
南部牛追唄 間宮芳生
こきりこ 間宮芳生
子守唄 間宮芳生
杓子売唄 間宮芳生
大島節 坂本良隆
相川おけさ 坂本良隆
おてもやん 坂本良隆
18.

図書

図書
間宮芳生著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1990.5
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 123
所蔵情報: loading…
19.

楽譜

楽譜
間宮芳生
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1965, c1961
シリーズ名: 合唱名曲コレクション ; D1
所蔵情報: loading…
20.

楽譜

楽譜
間宮芳生
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1979, c1962
シリーズ名: 合唱名曲コレクション ; D40
所蔵情報: loading…
21.

楽譜

楽譜
間宮芳生
出版情報: 東京 : Zen-on Music, 1978
所蔵情報: loading…
22.

楽譜

楽譜
間宮芳生
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1965
シリーズ名: 合唱名曲コレクション ; B4
所蔵情報: loading…
23.

楽譜

楽譜
間宮芳生
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1972
所蔵情報: loading…
24.

楽譜

楽譜
間宮芳生 ; 大久保景造詩
出版情報: 東京 : Zen-on Music, 1976
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
風と石の暦
火と草の賦
血の花
石の碑
北の墓
風と石の暦
火と草の賦
血の花
25.

楽譜

楽譜
間宮芳生
出版情報: 東京 : Zen-on Music, 1976
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Hietsuki-uta (Miyazaki Pref.) : 稗搗唄(宮崎県民謡)
Chiran-bushi (Kagoshima Pref.) : 知覧節(鹿児島県民謡)
Kometsuki-madara (Nagasaki Pref.) : 米搗まだら(長崎県民謡)
Kometsuki-uta (Iwate Pref.) : 米搗唄(岩手県民謡)
Oboko-iwai-uta (Aomori Pref.) : おぼこ祝い唄(青森県民謡)
Shishi-mai (Yamanashi pref.) : 獅子舞(山梨県民謡)
Noyosa (Nagano Pref.) : のよさ (長野県民謡)
Mai-mai (Toyama Pref.) : まいまい(富山県民謡)
To-no-kusatori-uta (Akita Pref.) = 田の草取り唄(秋田県民謡)
Taue-uta (Akita Pref.) = 田植唄(秋田県民謡)
Temma-no-ichi-wa (Osaka Pref.) = 天満の市は(大阪地方民謡)
Dērahon (Aogashima, Tokyo) = でいらほん(東京都伊豆青ケ島民謡)
Hietsuki-uta (Miyazaki Pref.) : 稗搗唄(宮崎県民謡)
Chiran-bushi (Kagoshima Pref.) : 知覧節(鹿児島県民謡)
Kometsuki-madara (Nagasaki Pref.) : 米搗まだら(長崎県民謡)
26.

楽譜

楽譜
間宮芳生
出版情報: 東京 : Zen-on Music, 1976
所蔵情報: loading…
27.

楽譜

楽譜
間宮芳生 ; クライブ・W・ニコル
出版情報: 東京 : Zen-on Music, 1981
所蔵情報: loading…
28.

楽譜

楽譜
間宮芳生作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1981
所蔵情報: loading…
目次情報:
うぐいす
向いの大寺
かかし
うぐいす
向いの大寺
かかし
29.

楽譜

楽譜
間宮芳生 = Michio Mamiya
出版情報: Tokyo : Zen-on Music, 1978
所蔵情報: loading…
30.

楽譜

楽譜
M. Mamiya
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1985.6
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
夕日のなかの子供達 = Children in the sunset
鹿 (シシ) おどりの日 = The day of deer dance
ひかげ通りの子守唄 = Lullaby of Hikage-dori
肖像画のイーゴリ = Igor in a portrait
トナカイの冬のヨーイク = Joiku of reindeer of for winter
ちぐはぐで気ぜわしい対話 = A crisscross bustling dialogue
夕日のなかの子供達 = Children in the sunset
鹿 (シシ) おどりの日 = The day of deer dance
ひかげ通りの子守唄 = Lullaby of Hikage-dori
31.

楽譜

楽譜
間宮芳生 ; 内田るり子編
出版情報: Tokyo : Zen-on Music, 1975
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本民謡集・第1集. さそり節 : 秋田県民謡
子守唄 : 秋田県民謡
杓子売唄 : 秋田県民謡
弥三郎節 : 青森県民謡
日本民謡集・第2集. 朝草刈唄 : 青森県民謡
なにゃとやら : 岩手県民謡
南部牛追唄 : 岩手県民謡
翁舞の唄・囃子 : 青森県民謡
とのさ : 山形県民謡
日本民謡集・第3集. 銭吹唄 : 青森県民謡
御祝 : 岩手県民謡
松の舞 : 青森県民謡
日本民謡集・第4集. こきりこ : 富山県民謡
大の阪 : 新潟県民謡
まいまい : 富山県民謡
田植唄 : 富山県民謡
さんさい踊り : 富山県民謡
日本民謡集・第5集. 草切節 : 鹿児島県民謡
米搗まだら : 長崎県民謡
ちらん節 : 鹿児島県民謡
でいらほん : 東京都民謡
日本民謡集・第1集. さそり節 : 秋田県民謡
子守唄 : 秋田県民謡
杓子売唄 : 秋田県民謡
32.

楽譜

楽譜
間宮芳生 ; (監修・編集)日本芸術文化振興会, 国立劇場調査養成部芸能調査室 = Mamiya Michio ; edited by Japan Arts Council, Theatre Research Office, Research and Training Department, National Theatre
出版情報: 東京 : 春秋社, 1999.3
シリーズ名: 国立劇場委嘱作品シリーズ = Works commissioned by the National Theatre, Tokyo ; . 現代の日本音楽 = Contemporary Japanese music||ゲンダイ ノ ニホン オンガク ; 2
所蔵情報: loading…
33.

視聴覚資料

AV
間宮芳生, 池辺晋一郎
出版情報: 東京 : BMGジャパン (発売), p1997
シリーズ名: 新・合唱講座 : ジュニア版 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
児童(女声)合唱曲「Montet vernale(モテ・ヴェルナル)」 草野心平 作詩/間宮, 芳生 作曲
こどものための合唱組曲「どろんこのうた」 野村学園の子供たち 作詩/池辺, 晋一郎 作曲
マラソン先生
山は愛です
つくる
学園の夜
「ら」のうた
児童合唱組曲「空にかいた12の童話」 村田, さち子 作詩/池辺, 晋一郎 作曲
もし、アフリカ象の耳よりもっと大きな耳になれたら
もし、国民の休日をきめる係になれたら
もし、太陽になれたら
もし、魔法使いになれたら
もし、空になれたら
もし、ぼくのパパになれたら
もし、りんごの木になれたら
もし、物語の主人公のともだちになれたら
もし、天気をきめる一番えらい係になれたら
もし、透明人間になれたら
もし、どうぶつ語がしゃべれるようになったら
あこがれ-いつかそんな人になりたい
児童(女声)合唱曲「Montet vernale(モテ・ヴェルナル)」 草野心平 作詩/間宮, 芳生 作曲
こどものための合唱組曲「どろんこのうた」 野村学園の子供たち 作詩/池辺, 晋一郎 作曲
マラソン先生
34.

図書

図書
バルトーク・ベーラ著 ; 間宮芳生訳 ; 伊東信宏歌詩対訳
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1995.3
所蔵情報: loading…
35.

視聴覚資料

AV
間宮, 芳生(1929-) ; 林, 光(1931-) ; 伊藤, 叔(1939-) ; 築地, 利三郎(1930-) ; 三浦, 洋一(1933-) ; 中村, 邦子(1936-) ; 瀬山, 詠子(1930-) ; 野口, 龍
出版情報: [出版地不明] : Victor, p1974
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 19
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本の唄
四つの夕暮の歌
子供と路線
日本の唄
四つの夕暮の歌
36.

視聴覚資料

AV
間宮芳生, 作曲, 作詩 ; 東京混声合唱団(男声) ; 東京放送合唱団(男声) ; 岩城宏之, 指揮
出版情報: 東京 : ビクター音楽産業, p1982
シリーズ名: 日本の合唱名曲選 ; 31 . 間宮芳生作品集 || マミヤ ヨシオ サクヒンシュウ
所蔵情報: loading…
37.

視聴覚資料

AV
間宮芳生
出版情報: [出版地不明] : 東宝レコード (発売), [19--]
所蔵情報: loading…
38.

視聴覚資料

AV
大中, 恩(1924-) ; 磯部, 俶(1917-) ; 中田, 喜直(1923-) ; 小谷, 肇(1930-) ; 湯山, 昭(1932-) ; 村上, 太郎 ; 宇野, 誠一郎(1927-) ; 服部, 公一(1933-) ; 林, 光(1931-) ; 中村, 八大(1931-) ; 萩原, 英彦(1933-) ; 間宮, 芳生(1929-) ; 宇賀神, 光利 ; 中田, 一次(1921-)
出版情報: [出版地不明] : キングレコード (発売), p1985
シリーズ名: 日本の童謡200選 : 日本童謡協会が選んだ ; その6
所蔵情報: loading…
39.

視聴覚資料

AV
三善, 晃(1933-) ; 平吉, 毅州(1936-) ; 間宮, 芳生(1929-) ; 新実, 徳英(1947-)
出版情報: [出版地不明] : 東芝EMI (制作), p1985
シリーズ名: ピアノ連弾全集「デュオーレ」 ; v. 4 . 20 . 日本の作曲家によるオリジナル作品集||ニホン ノ サッキョクカ ニ ヨル オリジナル サクヒンシュウ ; 6
所蔵情報: loading…
40.

視聴覚資料

AV
Michio Mamiya ; Quatuor Chikashi Tanaka . Akio Yashiro ; Kaori Kimura, piano . Akira Miyoshi ; Hiroko Ohkura, soprano ; Junji Kimura, piano
出版情報: [Japan] : King Record, c1969
シリーズ名: Tomojiro Ikenouchi et son ecole ; 4
所蔵情報: loading…
41.

視聴覚資料

AV
東京放送児童合唱団
出版情報: 東京 : ビクター音楽産業, p1987
所蔵情報: loading…
42.

視聴覚資料

AV
間宮芳生
出版情報: 東京 : ビクター音楽産業, p1989
シリーズ名: 合唱名曲大系 ; 14
所蔵情報: loading…
43.

視聴覚資料

AV
間宮芳生 . 甲斐説宗 . 一柳慧 . 佐藤聡明 . 細川俊夫
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p1995
シリーズ名: 日本の現代音楽 ; 18 . 現代日本ピアノ音楽の諸相∥ゲンダイ ニホン ピアノ オンガク ノ ショソウ ; 2
所蔵情報: loading…
44.

視聴覚資料

AV
Michio Mamiya . Akira Miyoshi ; Yoshio Unno, violin ; Tsuyoshi Tsutsumi, cello ; Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra ; Akeo Watanabe, Hiroshi Wakasugi, conductor
出版情報: Tokyo : CBS/Sony Group, c1991
所蔵情報: loading…
45.

楽譜

楽譜
間宮芳生
出版情報: 東京 : Zen-on Music, 1973
所蔵情報: loading…
46.

楽譜

楽譜
間宮芳生
出版情報: 東京 : Zen-on Music, 1976
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
手まり歌
おてだま唄
子守唄
おぼこ祝い唄
手まり歌
おてだま唄
子守唄
47.

図書

図書
間宮芳生[作曲]
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1979.5-1979.11
所蔵情報: loading…
48.

楽譜

楽譜
別宮, 貞雄(1922-) ; 入野, 義朗(1921-1980) ; 原, 博(1933-) ; 三善, 晃(1933-) ; 間宮, 芳生(1929-) ; 小倉, 朗(1916-) ; 湯山, 昭(1932-) ; 長谷川, 良夫(1907-1981)
出版情報: 東京 : Ongaku no Tomo Edition, 1968
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
V. 1. 1re sonate pour violon et piano Sadao Bekku
Music for violin and piano Yoshiro Irino
Sonate pour violon et piano Hirosi Hara
Violon sonate Akira Miyoshi
V. 2. Sonata for violin and piano Michio Mamiya
Sonatina for violin and piano Roh Ogura
Sonatine pour violon et piano Akira Yuyama
Two Japanese folk-tunes Yoshio Hasegawa
V. 1. 1re sonate pour violon et piano Sadao Bekku
Music for violin and piano Yoshiro Irino
Sonate pour violon et piano Hirosi Hara
49.

視聴覚資料

AV
黛, 敏郎 ; 間宮, 芳生(1929-) ; 諸井, 誠(1930-) ; 佐藤, 春夫(1892-1964) ; 中田, 博之(1912-) ; 藤井, 凡大(1931-) ; 中能島, 欣一(1904-1984) ; 宮内庁式部職楽部 ; 後藤, すみ子 ; 矢崎, 明子 ; 菊池, 悌子 ; 高畑, 美登子 ; 鈴木, 鈴慕 ; 横山, 勝也(1934-) ; 日吉, 小三八 ; 富山, 清琴(1913-) ; 安蒜, 博佳 ; 渡辺, 浩風 ; 納富, 治彦 ; 伊藤, 隆太 ; 北原, 篁山
出版情報: Tokyo : Victor His master's voice , 東京 : 筑摩書房, p1990
シリーズ名: 大系日本の伝統音楽 ; 25, 26
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 昭和天平楽 作曲/黛敏郎 (演奏/宮内庁式部職楽部) (35:14)
四面の箏のための音楽 作曲/間宮芳生 (箏/後藤すみ子, 矢崎明子, 菊池悌子, 高畑美登子) (9:29)
対話五題 作曲/諸井誠 (尺八/二代青木鈴慕, 横山勝也) (13:29)
2. 琵琶行 作詞/佐藤春夫 ; 作曲/中田博之 (唄/日吉小三八 [ほか] ; 箏/中田博之 [ほか] ; 三弦/富山清琴, 安蒜博佳 ; 洞簫/渡辺浩風 ; 尺八/納富治彦 ; 指揮/伊藤隆太) (25:38)
尺八・箏・十七弦のための四重奏曲 作曲/藤井凡大 (尺八/北原篁山 ; 箏/矢崎明子, 後藤すみ子 ; 十七弦/菊地悌子) (15:26)
盤渉調 作曲・箏[i.e. 三弦]/中能島欣一 (9:29)
1. 昭和天平楽 作曲/黛敏郎 (演奏/宮内庁式部職楽部) (35:14)
四面の箏のための音楽 作曲/間宮芳生 (箏/後藤すみ子, 矢崎明子, 菊池悌子, 高畑美登子) (9:29)
対話五題 作曲/諸井誠 (尺八/二代青木鈴慕, 横山勝也) (13:29)
50.

視聴覚資料

AV
間宮, 芳生(1929-) ; 北爪, 道夫(1948-) ; 川崎, 洋(1930-) ; 桑原, 妙子 ; 千葉, 敏行(1965-) ; 雨森, 文也(1959-) ; マルベリー クワイヤー ; 合唱団Palinka ; Cantus Animae ; 遠藤, 正樹 ; 須永, 真美
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2000.2
シリーズ名: 21世紀の合唱名曲選 ; 15
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 間宮芳生作品集. Etudes for chorus 間宮芳生作曲
おまえの声は花粉になる : 男声合唱のための 金関寿夫訳詩 ; 間宮芳生編詩・作曲
2: 北爪道夫作品集. 海をみている : 混声合唱曲 川崎洋作詩 ; 北爪道夫作曲
混声合唱曲「海をみている」より. 魚 : 混声三部 川崎洋作詩 ; 北爪道夫作曲
1: 間宮芳生作品集. Etudes for chorus 間宮芳生作曲
おまえの声は花粉になる : 男声合唱のための 金関寿夫訳詩 ; 間宮芳生編詩・作曲
2: 北爪道夫作品集. 海をみている : 混声合唱曲 川崎洋作詩 ; 北爪道夫作曲