1.

視聴覚資料

AV
間宮, 芳生(1929-) ; 伊藤, 叔(1939-) ; 中村, 邦子(1936-) ; 瀬山, 詠子(1930-) ; 築地, 利三郎(1930-) ; 野口, 龍 ; 三浦, 洋一(1933-)
出版情報: Tokyo : Victor, p1991
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本の唄 [作曲/間宮芳生]. 草切節
さんさい踊り
子守唄
米搗まだら
ちらん節
松の舞
南部牛追唄
さそり節
翁舞の唄・囃子
弥三郎節
銭吹唄
勺子売唄
四つの夕暮の歌 [作詩/谷川俊太郎 ; 作曲/林光]
[作詩/谷川俊太郎 ; 作曲/林光]
子供と線路 [作詩/谷川俊太郎 ; 作曲/林光]
[作詩/谷川俊太郎 ; 作曲/林光]
日本の唄 [作曲/間宮芳生]. 草切節
さんさい踊り
子守唄
2.

視聴覚資料

AV
間宮, 芳生(1929-) ; 東京混声合唱団 ; 東京放送合唱団 ; 田中, 信昭(1928-) ; 岩城, 宏之(1932-)
出版情報: [Japan] : Victor, p1987
シリーズ名: 日本の合唱名曲選 ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報:
合唱のためのコンポジション第1番 : 「混声合唱のためのコンポジション」
合唱のためのコンポジション第3番 : 「男声合唱のためのコンポジション」
合唱のためのコンポジション第10番 : 「オンゴー・オーニ」
合唱のためのコンポジション第1番 : 「混声合唱のためのコンポジション」
合唱のためのコンポジション第3番 : 「男声合唱のためのコンポジション」
合唱のためのコンポジション第10番 : 「オンゴー・オーニ」
3.

視聴覚資料

AV
Michio Mamiya . Teizo Matsumura = 間宮芳生作曲 . 松村禎三作曲
出版情報: Yokohama : Victor, [19--]
シリーズ名: 今日の作曲家シリーズ
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
堤, 剛(1942-) ; 黛, 敏郎 ; 入野, 義朗(1921-1980) ; 下山, 一二三 ; 間宮, 芳生(1929-)
出版情報: Tokyo : CBS Sony, [1971?]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
独奏チェロのためのブンラク = Bunraku for violoncello solo 黛敏郎
独奏チェロのための三楽章 = Drei Sätze für Solo-Violoncell 入野義朗
独奏チェロのためのセレモニー第2番 = Ceremony no. 2 for violoncello solo 下山一二三
無伴奏チェロ・ソナタ = Sonata for violoncello solo 間宮芳生
独奏チェロのためのブンラク = Bunraku for violoncello solo 黛敏郎
独奏チェロのための三楽章 = Drei Sätze für Solo-Violoncell 入野義朗
独奏チェロのためのセレモニー第2番 = Ceremony no. 2 for violoncello solo 下山一二三
5.

視聴覚資料

AV
Michio Mamiya
出版情報: Japan : Angel Records, [1973?]
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
関, 定子 ; 塚田, 佳男(1944-) ; 坂本, 良隆(1898-1968) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 石井, 歓(1921-) ; 藤井, 清水(1889-1944) ; 福島, 雄次郎(1932-) ; 間宮, 芳生(1929-)
出版情報: [S.l.] : Philips , Tokyo : manufactured and distributed by Nippon Phonogram, p1992
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大島節 坂本良隆
相川おけさ 坂本良隆
おてもやん 坂本良隆
箱根八里 山田耕筰
中国地方の子守歌 山田耕筰
忍路高島 山田耕筰
山中節 石井歓
貝殻節 石井歓
ずいずいずっころばし 石井歓
お月さまいくつ 石井歓
連枷叩きすりゃ 藤井清水
やんせやんせと 藤井清水
郡上の八幡 藤井清水
ちゅうちゅうけ 藤井清水
さんさ押窓は 藤井清水
刈干切唄 福島雄次郎
子守女の唄 福島雄次郎
おざや節 福島雄次郎
木挽唄 福島雄次郎
五木の子守唄 福島雄次郎
南部牛追唄 間宮芳生
こきりこ 間宮芳生
子守唄 間宮芳生
杓子売唄 間宮芳生
大島節 坂本良隆
相川おけさ 坂本良隆
おてもやん 坂本良隆
7.

視聴覚資料

AV
間宮芳生, 池辺晋一郎
出版情報: 東京 : BMGジャパン (発売), p1997
シリーズ名: 新・合唱講座 : ジュニア版 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
児童(女声)合唱曲「Montet vernale(モテ・ヴェルナル)」 草野心平 作詩/間宮, 芳生 作曲
こどものための合唱組曲「どろんこのうた」 野村学園の子供たち 作詩/池辺, 晋一郎 作曲
マラソン先生
山は愛です
つくる
学園の夜
「ら」のうた
児童合唱組曲「空にかいた12の童話」 村田, さち子 作詩/池辺, 晋一郎 作曲
もし、アフリカ象の耳よりもっと大きな耳になれたら
もし、国民の休日をきめる係になれたら
もし、太陽になれたら
もし、魔法使いになれたら
もし、空になれたら
もし、ぼくのパパになれたら
もし、りんごの木になれたら
もし、物語の主人公のともだちになれたら
もし、天気をきめる一番えらい係になれたら
もし、透明人間になれたら
もし、どうぶつ語がしゃべれるようになったら
あこがれ-いつかそんな人になりたい
児童(女声)合唱曲「Montet vernale(モテ・ヴェルナル)」 草野心平 作詩/間宮, 芳生 作曲
こどものための合唱組曲「どろんこのうた」 野村学園の子供たち 作詩/池辺, 晋一郎 作曲
マラソン先生
8.

視聴覚資料

AV
間宮, 芳生(1929-) ; 林, 光(1931-) ; 伊藤, 叔(1939-) ; 築地, 利三郎(1930-) ; 三浦, 洋一(1933-) ; 中村, 邦子(1936-) ; 瀬山, 詠子(1930-) ; 野口, 龍
出版情報: [出版地不明] : Victor, p1974
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 19
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本の唄
四つの夕暮の歌
子供と路線
日本の唄
四つの夕暮の歌
9.

視聴覚資料

AV
間宮芳生, 作曲, 作詩 ; 東京混声合唱団(男声) ; 東京放送合唱団(男声) ; 岩城宏之, 指揮
出版情報: 東京 : ビクター音楽産業, p1982
シリーズ名: 日本の合唱名曲選 ; 31 . 間宮芳生作品集 || マミヤ ヨシオ サクヒンシュウ
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
間宮芳生
出版情報: [出版地不明] : 東宝レコード (発売), [19--]
所蔵情報: loading…