1.

図書

図書
藤原彰著
出版情報: 東京 : 大月書店, 2006.5
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
藤原彰[ほか]編
出版情報: 東京 : 大月書店
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
藤原彰 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 1984.12
シリーズ名: 新日本新書 ; 346
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
宇野俊一編
出版情報: 東京 : 有精堂出版, 1975.9
シリーズ名: 論集日本歴史 ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
明治憲法の制定過程と国体論 : 岩倉具視の『大政紀要』による側面観 大久保利謙 [著]
貴族院の組織とその性格 : 貴族院令起草者の意図したもの 林茂 [著]
日本軍国主義の戦略思想 : 1886-89年の軍政改革を中心として 藤原彰 [著]
初期議会における自由党の構造と機能 鳥海靖 [著]
初期帝国議会下の民党運動 : 福島県地方の実態 大石嘉一郎 [著]
第一議会における地主議員の動向 安良城盛昭 [著]
条約改正をめぐる初期政党 小山博也 [著]
明治20年代の地租軽減論について 長岡新吉 [著]
初期議会のいわゆる対外硬派について : 条約改正の研究その2 藤村道生 [著]
日清戦争と朝鮮貿易 南とく子 [著]
日本軍国主義の社会的基盤の形成 佐々木隆爾 [著]
義和団鎮圧戦争と日本帝国主義 中塚明 [著]
日露戦争と満州市場 下村富士男 [著]
日本帝国主義朝鮮植民地化過程の鉄道敷設をめぐる諸問題 高秉雲 [著]
憲政史上における「桂園時代」 石井金一郎 [著]
明治後期における国民組織化の過程 鹿野政直 [著]
明治後半期における官僚的支配と地主組織の展開 : 日本帝国主義成立期の農村の支配組織 金原左門 [著]
明治憲法の制定過程と国体論 : 岩倉具視の『大政紀要』による側面観 大久保利謙 [著]
貴族院の組織とその性格 : 貴族院令起草者の意図したもの 林茂 [著]
日本軍国主義の戦略思想 : 1886-89年の軍政改革を中心として 藤原彰 [著]
5.

図書

図書
藤原彰, 今井清一, 大江志乃夫編集
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1972.9
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
藤原彰, 今井清一, 大江志乃夫編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1972.9
シリーズ名: 有斐閣ブックス
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
藤原彰著
出版情報: 東京 : 小学館, 1988.11
シリーズ名: 昭和の歴史 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
藤原彰編
出版情報: 東京 : 三省堂, 1975.8
シリーズ名: 日本民衆の歴史 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ファシズムの進展と民衆の抵抗 神田文人 [執筆]
戦争の全面化と民衆統制 粟屋憲太郎 [執筆]
日本軍兵士の周辺 粟屋憲太郎 [執筆]
総動員体制と民衆 粟屋憲太郎 [執筆]
戦争の拡大と長期化 市川亮一 [執筆]
植民地の民衆運動 岡部牧夫 [執筆]
ファシズムの進展と民衆の抵抗 神田文人 [執筆]
戦争の全面化と民衆統制 粟屋憲太郎 [執筆]
日本軍兵士の周辺 粟屋憲太郎 [執筆]
9.

図書

図書
藤原彰, 野沢豊編
出版情報: 東京 : 青木書店, 1977.7
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
藤原彰司会
出版情報: 東京 : 學生社, 1973.9
シリーズ名: シンポジウム日本歴史 ; 21
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
[藤原彰ほか執筆] ; 歴史学研究会, 日本史研究会編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1971.3
シリーズ名: 講座日本史 / 歴史学研究会, 日本史研究会編 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序論 藤原彰, 荒井信一 [執筆]
第二次世界大戦の意義 荒井信一 [執筆]
中国革命と東アジア 加藤祐三 [執筆]
戦後変革と大衆闘争 戸木田嘉久 [執筆]
占領下の権力構造 松尾章一 [執筆]
朝鮮戦争とサンフランシスコ体制 佐々木隆爾 [執筆]
安保闘争 神田文人 [執筆]
日本帝国主義の復活過程と諸矛盾 大江志乃夫 [執筆]
戦後イデオロギー論 安丸良夫 [執筆]
序論 藤原彰, 荒井信一 [執筆]
第二次世界大戦の意義 荒井信一 [執筆]
中国革命と東アジア 加藤祐三 [執筆]
12.

図書

図書
塩田庄兵衛, 長谷川正安, 藤原彰編
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 1995.11
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
藤原彰編
出版情報: 東京 : 三省堂, 1975.6
シリーズ名: 日本民衆の歴史 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
戦後恐慌と民衆 西田美昭 [執筆]
民衆意識の変化と支配体制の動揺 木坂順一郎 [執筆]
民衆支配の再編強化 木坂順一郎 [執筆]
労働農民運動の激化と分裂 広川禎秀 [執筆]
金融恐慌と民衆運動 広川禎秀 [執筆]
弾圧体制の強化 藤原彰 [執筆]
弾圧下の民衆運動 藤原彰 [執筆]
大恐慌下の民衆の状態 岩村登志夫 [執筆]
大恐慌下の民衆運動 岩村登志夫 [執筆]
満州事変と民衆 吉見義明 [執筆]
満州事変と民衆運動 吉見義明 [執筆]
戦後恐慌と民衆 西田美昭 [執筆]
民衆意識の変化と支配体制の動揺 木坂順一郎 [執筆]
民衆支配の再編強化 木坂順一郎 [執筆]
14.

図書

図書
藤原彰編
出版情報: 東京 : 三省堂, 1975.12
シリーズ名: 日本民衆の歴史 ; 10
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
藤原彰編
出版情報: 東京 : 三省堂, 1976.2
シリーズ名: 日本民衆の歴史 ; 11
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
遠山茂樹著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1975.4-1977.12
シリーズ名: 岩波全書 ; 282, 299, 300
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
藤原彰 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 大月書店, 1986.6
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
藤原彰, 油井大三郎編集
出版情報: 東京 : 青木書店, 1990.10
シリーズ名: 日本同時代史 / 歴史学研究会編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
占領政策の転換と中道内閣 古関彰一 [執筆]
保守勢力の再編と吉田内閣 伊藤悟 [執筆]
朝鮮戦争と再軍備 三浦陽一 [執筆]
占領政策の転換と日本経済 西成田豊 [執筆]
サンフランシスコ講話 荒敬 [執筆]
「逆コース」と社会 三宅明正 [執筆]
占領とはなんだったのか 中村政則 [執筆]
比較のなかの日本占領 豊下楢彦 [執筆]
占領政策の転換と中道内閣 古関彰一 [執筆]
保守勢力の再編と吉田内閣 伊藤悟 [執筆]
朝鮮戦争と再軍備 三浦陽一 [執筆]
19.

図書

図書
藤原彰編・解説
出版情報: 東京 : 不二出版, 1992.11
シリーズ名: 十五年戦争極秘資料集 ; 第30集
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
小林英夫, 吉沢南編集
出版情報: 東京 : 青木書店, 1990.12
シリーズ名: 日本同時代史 / 歴史学研究会編 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
高度成長と保守本流政権 五十嵐仁 [執筆]
所得倍増計画と高度経済成長 金澤史男 [執筆]
ベトナム戦争と日韓条約 吉沢南 [執筆]
佐藤長期政権と安保・沖縄 藤原彰 [執筆]
昇りつめた高度成長 金澤史男 [執筆]
日本型大衆社会の成立と文化の変容 荒川章二 [執筆]
高度経済成長の終幕と保守支配の危機 藤原彰 [執筆]
高度成長と保守本流政権 五十嵐仁 [執筆]
所得倍増計画と高度経済成長 金澤史男 [執筆]
ベトナム戦争と日韓条約 吉沢南 [執筆]