1.

図書

図書
竹中恵美子著
出版情報: 東京 : 明石書店
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
竹中恵美子著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 1969
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
竹中, 恵美子(1929-) ; 久場, 嬉子(1938-)
出版情報: 東京 : 明石書店, 2001.3-2004.1
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
竹中恵美子編 ; 宇仁宏幸 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2001.3
シリーズ名: 叢書現代の経済・社会とジェンダー ; 第2巻
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
[竹中恵美子, 西口俊子共著]
出版情報: 東京 : 日本図書センター, 2005.6
シリーズ名: 戦後女性労働基本文献集 / 藤原千賀, 武見李子編集 ; 9(第1期) . 「婦人問題」にみるはたらく女性||フジン モンダイ ニ ミル ハタラク ジョセイ
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
[竹中恵美子著] ; 関西女の労働問題研究会, 竹中恵美子ゼミ編集委員会編
出版情報: 東京 : ドメス出版, 2004.8
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
竹中恵美子著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1989.1
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
竹中恵美子編著
出版情報: 大阪 : 創元社, 1972.12
シリーズ名: 創元新書 ; 25
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
竹中恵美子編著
出版情報: 大阪 : 創元社, 1980.2
シリーズ名: 創元新書 ; 25
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
竹中恵美子編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1983.5
シリーズ名: 有斐閣選書 ; [437]
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
竹中恵美子編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1991.10
シリーズ名: 有斐閣選書 ; 496
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
関西婦人労働問題研究会編
出版情報: 東京 : ドメス出版, 1991.11
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
竹中恵美子著
出版情報: 大阪 : 創元社, 1977.6
シリーズ名: 創元新書 ; 39
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
竹中恵美子編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 1993.7
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
社会政策学会編
出版情報: 東京 : 文生書院, 1977
シリーズ名: 社会政策学会年報 ; 第9,10集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
婦人労働者と最低賃金制度 藤本武著
統計からみたわが国女子雇用の構造 広田寿子著
婦人労働における出稼ぎ的性格 田辺照子著
婦人の賃金 山本順子著
婦人労働者の保護 赤松良子著
婦人労働と家族制度 小林巧著
合理化攻勢と女子労働者 嶋津千利世著
西陣賃機労働者の労働生活と社会意識 中条毅著
労働市場論の回顧と展望 隅谷三喜男著
労働市場と賃金決定 竹中恵美子, 中村俊子著
わが国工業の構造的特質といわゆる"企業規模別賃金格差" 井村喜代子, 北原勇著
一九五〇年以降の西ドイツ労働市場 吉武清彦著
石炭産業における独占資本と賃労働 吉村朔夫著
港湾労働の雇用実態 河越重任著
近代経済学の賃金理論 : 限界生産力説批判 平石修著
婦人労働者と最低賃金制度 藤本武著
統計からみたわが国女子雇用の構造 広田寿子著
婦人労働における出稼ぎ的性格 田辺照子著
16.

図書

図書
大羽綾子, 氏原正治郎編
出版情報: 東京 : 亜紀書房, 1969.9
シリーズ名: 現代婦人問題講座 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
婦人労働者の登場と形成 小林巧 [執筆]
戦時経済下の婦人労働者 足立喜美子 [執筆]
民主化のなかの婦人労働者 小林巧 [執筆]
高度経済成長下の婦人雇用 大羽綾子 [執筆]
婦人労働者の賃金問題 竹中恵美子 [執筆]
婦人労働者における家庭生活と職業生活 西口俊子 [執筆]
女子労働者の保護と均等待遇 赤松良子 [執筆]
労働組合と婦人 重藤都 [執筆]
電機産業における婦人労働 古川幸子 [執筆]
オフィスにおける婦人労働 志賀寛子 [執筆]
パートタイマー 神田道子 [執筆]
内職 野村かつ子 [執筆]
サービス業の婦人 貴島操子 [執筆]
専門・技術部門の婦人 駒野陽子 [執筆]
婦人労働問題への基本的視点 氏原正治郎 [執筆]
婦人労働者の登場と形成 小林巧 [執筆]
戦時経済下の婦人労働者 足立喜美子 [執筆]
民主化のなかの婦人労働者 小林巧 [執筆]
17.

図書

図書
竹中恵美子, 久場嬉子編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1994.3
シリーズ名: 有斐閣選書 ; [502]
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
西村豁通, 竹中恵美子, 中西洋編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 1996.3
シリーズ名: Minerva人文・社会科学叢書 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
21世紀の「個人」と「共同体」 中西洋 [執筆]
「人」と「社会」の科学の可能性 : その近代・現代と近未来 中西洋 [執筆]
近代とは何か : 個人主義,合理主義,資本主義再考 松村高夫 [執筆]
自由主義・社会主義・社会政策 : 古典的問題提起の再検討 荒又重雄 [執筆]
「個人的所有の再建」としての「友愛主義」 : 自己労働に基づく社会 東條由紀彦 [執筆]
世帯・家族・個人と,階級・ジェンダー : 1990年代前半の社会政策学の動向から 伊藤セツ [執筆]
社会政策総論へのジェンダー・アプローチ : 企業中心社会は効率的か 大沢真理 [執筆]
「家族賃金」観念の現代的意味 : 家族・「個人生活」・ジェンダー 木本喜美子 [執筆]
家事労働論の新展開 : アンペイド・ワークとその社会的評価 竹中恵美子 [執筆]
日本企業の歴史的展開と個人・共同体 : 企業の共同体的性格と労働者 能塚正義 [執筆]
内部労働市場論の再構成 : 日本の現実とその理論化 石田光男 [執筆]
「資本主義的利潤追求を目的としない」社会 : ドイツにみる企業の「社会的(sozial)」な位置 田中洋子 [執筆]
政治化された労使関係のディレンマ : 現代フランスの危機の一側面 福原宏幸 [執筆]
国家共同体と地域共同体 : 国家を越える論理と倫理 堀内隆治 [執筆]
人間の生き方を問う協同組合と自治体 : 生活文化との関わりによる地域生活者共同体の形成 星島一夫 [執筆]
現代のオルタナティブ : 雇用労働vs.協同労働 大野節夫 [執筆]
近代国家と世界宗教 : 無限の存在,無限の権力 落合仁司 [執筆]
社会国家の病理 : ドイツにおける性病撲滅法(1927年)の制定過程 川越修 [執筆]
サイエンス・フィクションの終焉 : ある歴史哲学についてのノート 稲葉振一郎 [執筆]
市場「共同体」と生活の「個別化」 : 生活市場化の「逆説」 西村豁通 [執筆]
21世紀の「個人」と「共同体」 中西洋 [執筆]
「人」と「社会」の科学の可能性 : その近代・現代と近未来 中西洋 [執筆]
近代とは何か : 個人主義,合理主義,資本主義再考 松村高夫 [執筆]