1.

楽譜

楽譜
湯山昭編・監修
出版情報: 東京 : 河合楽器製作所・出版部, 1978.9
シリーズ名: 「少年少女女声」のためのブルガリア合唱曲集 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ソフィアの青い目 ローセン・ヴァシレフ詞 ; ペータル・ストゥーペル曲 ; 岩井照清訳詞
蛙のポルカ ストーヤン・ポポフ詞 ; フリスト・イリエフ曲 ; 中山知子訳詞
山がら ゲオルギー・アヴガルスキー詞 ; ペータル・ストゥーペル曲 ; 岩井照清訳詞
友情のうた メトディ・フリストフ詞 ; フリスト・ネデャルコフ曲 ; 岩井照清訳詞
歌えたからかに ニコライ・ジダロフ詞 ; フリスト・ネデャルコフ曲 ; 岩井照清訳詞
ラディはラトゥカにいいました ブルガリア民謡 ; フィリップ・クーテフ編曲
スタンカのお客さん ブルガリア民謡 ; フィリップ・クーテフ編曲
五月の風船 リアナ・ダスカロヴァ詞 ; フリスト・ネデャルコフ曲 ; 中山知子訳詞
小さな雲 ニコライ・ジダロフ詞 ; ディミタル・ペトコフ曲 ; 岩井照清訳詞
レカ ノシュ (おやすみなさい) ゲオルギー・アヴガルスキー詞 ; パラシュケフ・ハジェフ曲 ; 中山知子訳詞
森の冬 ゲオルギー・アヴガルスキー詞 ; アレクサンダル・ライチェフ曲 ; 岩井照清訳詞
ニコライ・ジダロフ詞 ; トドール・ポポフ曲 ; 岩井照清訳詞
クリスマスのうた ミンコ・ツォネフスキー詞 ; ステファン・レメンコフ曲 ; 岩井照清訳詞
ソフィアの青い目 ローセン・ヴァシレフ詞 ; ペータル・ストゥーペル曲 ; 岩井照清訳詞
蛙のポルカ ストーヤン・ポポフ詞 ; フリスト・イリエフ曲 ; 中山知子訳詞
山がら ゲオルギー・アヴガルスキー詞 ; ペータル・ストゥーペル曲 ; 岩井照清訳詞
2.

楽譜

楽譜
湯山昭編・監修
出版情報: 東京 : 河合楽器製作所・出版部, 1978.9
シリーズ名: 「少年少女女声」のためのブルガリア合唱曲集 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ロードゥナ ペーセン ドブリ・フリストフ曲
白い鳩 ボヤン・バラバノフ詞 ; ゲオルギー・ディミトロフ曲 ; 岩井照清訳詞
レカ ノシュ (おやすみなさい) イワン・ラドエフ詞 ; トドール・ポポフ曲 ; 岩井照清訳詞
冬の歌 ディミタル・スパソフ詞 ; フリスト・ネデャルコフ曲 ; 中山知子訳詞
イワン・ブーリン詞 ; パラシュケフ・ハジェフ曲 ; 薩摩忠訳詞
草原よおやすみ ペータル・アリピエフ詞 ; アレクサンダル・タネフ曲 ; 岩井照清訳詞
紙の舟 (アブローラ) ディミタル・ストイチェフ詞 ; ペータル・ストゥーペル曲 ; 岩井照清訳詞
キャンプのワルツ ディミタル・スヴェトゥリン詞 ; パラシュケフ・ハジェフ曲 ; 岩井照清訳詞
進め若人よ ゲオルギー・ストルムスキー詞 ; ペータル・ストゥーペル曲 ; 岩井照清訳詞
バルカローラ ニコライ・ジダロフ詞 ; トドール・ポポフ曲 ; 岩井照清訳詞
若者の春の歌 イワン・ラドエフ詞 ; トドール・ポポフ曲 ; 木場康治訳詞
ママすてきな娘をみつけたよ エマヌイル・マノロフ曲 ; 岩井照清訳詞
かわいいおしゃべりひばり ツォーニュ・カルチェフ詞 ; パナヨトゥ・ピプコフ曲 ; 岩井照清訳詞
ロードゥナ ペーセン ドブリ・フリストフ曲
白い鳩 ボヤン・バラバノフ詞 ; ゲオルギー・ディミトロフ曲 ; 岩井照清訳詞
レカ ノシュ (おやすみなさい) イワン・ラドエフ詞 ; トドール・ポポフ曲 ; 岩井照清訳詞
3.

楽譜

楽譜
阪田寛夫作詩 ; 湯山昭作曲 = lylics by Hiro-o Sakata ; music by Akira Yuyama
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1978.4
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
湯山, 昭(1932-) ; 薩摩, 忠(1931-) ; 清水, ちとせ(1905-) ; 保富, 康午 ; 中村, 邦子(1936-) ; 中沢, 桂(1933-) ; 三浦, 洋一(1933-)
出版情報: Tokyo : Victor, p1991
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 27
所蔵情報: loading…
目次情報:
歌曲集「カレンダー」 [作詩/薩摩忠]
歌曲集「子供のために」 [作詩/清水ちとせ]
「愛の主題による三章」 [作詩/保富康午]
歌曲集「カレンダー」 [作詩/薩摩忠]
歌曲集「子供のために」 [作詩/清水ちとせ]
「愛の主題による三章」 [作詩/保富康午]
5.

楽譜

楽譜
作曲, 平野淳一 ... [et al.]
出版情報: 東京 : Happy Echo, 1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
たんぽぽ 平野淳一作曲
結婚ゆび輪 服部公一作曲
少年 北野実作曲
しあわせ 岡島雅興作曲
どくだみ 中田喜直作曲
永遠 : たいさんぼく 湯山昭作曲
たんぽぽ 平野淳一作曲
結婚ゆび輪 服部公一作曲
少年 北野実作曲
6.

楽譜

楽譜
[編集], 畑中良輔
出版情報: 東京 : カワイ楽譜, 1960
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ヴォカリーズのための作品15 = Vocalise opus 15 石井歓作曲
みぞれのする小さな町 = The sleeting small village 田中冬二作詩 ; 石桁真礼生作曲
笛の音のする里に行こうよ = Let's go to the village with pipe sound 萩原朔太郎作詩 ; 石渡日出夫作曲
風船乗りの夢 = The dream on balloon 萩原朔太郎作詩 ; 石渡日出夫作曲
きつつき = The wood pecker 三好達治作詩 ; 市川都志春作曲
馬車 = The carriage 三好達治作詩 ; 市川都志春作曲
昨日いらっしってください = Yesterday for ever 室生犀星作詩 ; 大中恩作曲
骨 = The bone 中原中也作詩 ; 大中恩作曲
犀川 = Saikawa 室生犀星作詩 ; 小倉朗作曲
馬車の中で = In the carriage 萩原朔太郎作詩 ; 小倉朗作曲
火の山の = the fire mountain 草野心平作詩 ; 柴田南雄作曲
月草 = Tsukigusa 室生犀星作詩 ; 清水脩作曲
逢いて来し夜は = Sweet night memory 室生犀星作詩 ; 清水脩作曲
蛇 = The snake 室生犀星作詩 ; 清水脩作曲
雪のふるころ = The snow season 室生犀星作詩 ; 菅野浩和作曲
火の馬 = The horse with fire 北川冬彦作詩 ; 宅孝二作曲
その男 = The man 石橋裕作詩 ; 宅孝二作曲
遠い山脈 = Distant mountain range 北川冬彦作詩 ; 塚谷晃弘作曲
坐像 = The seated figure 北川冬彦作詩 ; 塚谷晃弘作曲
結婚 = Marriage 山之口獏作詩 ; 中田喜直作曲
つくだ煮の小魚 = The small fishes in the tsukudani 井伏鱒二作詩 ; 中田喜直作曲
子守唄 = The lullaby 深尾須磨子作詩 ; 中田喜直作曲
花林 = Marumero 杉浦伊作作詩 ; 畑中良輔作曲
小さな家 = Small house 秋谷豊作詩 ; 畑中良輔作曲
海浜独唱 = Solo for seashore 室生犀星作詩 ; 畑中良輔作曲
わたりどり = The migratory bird 北原白秋作詩 ; 松本民之助作曲
高原断章 神保光太郎作詩 ; 三善晃作曲
ある種のバガテル = A kind of bagatelle 北園克衛作詩 ; 諸井誠作曲
高原 = The plateau 宮澤賢治作詩 ; 山田夏精作曲
市場帰り = The way from market 宮澤賢治作詩 ; 山田夏精作曲
風の又三郎 = kaze no Matasaburō 宮澤賢治作詩 ; 山田夏精作曲
歌曲集「子供のために」 = The song books for children 清水ちとせ作詩 ; 湯山昭作曲
ヴォカリーズのための作品15 = Vocalise opus 15 石井歓作曲
みぞれのする小さな町 = The sleeting small village 田中冬二作詩 ; 石桁真礼生作曲
笛の音のする里に行こうよ = Let's go to the village with pipe sound 萩原朔太郎作詩 ; 石渡日出夫作曲
7.

楽譜

楽譜
作曲 湯山昭 ; [運指・ペダル・解説堀江真理子, 木内佳苗, 大嶋有加里 ; 英訳松居弘道] = composed by Akira Yuyama
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 2009.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Constellation of sounds = 音の星座
Fantastic prologue = ファンタジック・プロローグ
Moon floating on lemon squash = レモンスカッシュに浮かぶ月
Waltz of the cosmos = コスモスのワルツ
Honey is sweet legato = 蜂蜜は甘いレガート
Crystal serenade = クリスタルなセレナーデ
Lullaby to sing on moonlit night = 月夜に歌うララバイ
Gift from stars = 星からの贈りもの
Swing of a cradle = ゆりかごのスイング
In a flower garden under star-studded sky = 星降る花畑のなかで
Spaceship on star-to-star trip = 星めぐりの宇宙船
Autumn of grapes = 葡萄の秋
Breezes playing with weves = 波と遊ぶそよ風
Kittens' jazz waltz = 子猫のジャズワルツ
Jolly clown = 愉快なピエロ
Lullaby of the woods = 森の子守歌
Ballad of the milky way = 天の川のバラード
Ragtime under moonlight = 月明かりのラグタイム
Demon's festival = 鬼のお祭り
Dashing Mozart = 疾走するモーツァルト
Fairies' bossa nova = 妖精のボサノバ
Music band marching on the rainbow = 虹をわたる音楽隊
Pulsation of the earth = 地球の鼓動
Dream of croissant = クロワッサンの月
Fountain of stars = 星の噴水
Nocturne to the galaxay = 銀河に寄せるノクターン
Ball under the night sky = 夜空の舞踏会
Rondo of twinkling stars = きらめく星たちのロンド
Constellation of sounds = 音の星座
Fantastic prologue = ファンタジック・プロローグ
Moon floating on lemon squash = レモンスカッシュに浮かぶ月
8.

視聴覚資料

AV
composed by Akira Yuyama = 作曲, 湯山昭
出版情報: Tokyo : King Records, 2009, p2009
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
音の星座
ファンタジック・プロローグ
レモンスカッシュに浮かぶ月
コスモスのワルツ
蜂蜜は甘いレガート
クリスタルなセレナーデ
月夜に歌うララバイ
星からの贈りもの
ゆりかごのスイング
星降る花畑のなかで
星めぐりの宇宙船
葡萄の秋
波と遊ぶそよ風
子猫のジャズワルツ
愉快なピエロ
森の子守歌
天の川のバラード
月明かりのラグタイム
鬼のお祭り
疾走するモーツァルト
妖精のボサノバ
虹をわたる音楽隊
地球の鼓動
クロワッサンの月
星の噴水
銀河に寄せるノクターン
夜空の舞踏会
きらめく星たちのロンド
ボーナストラック. 音の星座(歌付)
音の星座
ファンタジック・プロローグ
レモンスカッシュに浮かぶ月
9.

楽譜

楽譜
宮沢章二作詩 ; 湯山昭作曲
出版情報: 東京 : 河合楽器製作所・出版部, 1979.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
うみねこの島 (青森県)
青葉の詩 (宮城県)
南部うまっこ唄 (岩手県)
鮭の大助 (山形県)
かまくら幻想 (秋田県)
でこでこ三春 (福島県)
うみねこの島 (青森県)
青葉の詩 (宮城県)
南部うまっこ唄 (岩手県)
10.

楽譜

楽譜
小黒恵子作詩 ; 湯山昭作曲
出版情報: 東京 : 河合楽器製作所・出版部, 1984.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
草笛のうた
たんぽぽの季節
美しい朝
ふるさとは多摩川
風が薫る日
草笛のうた
たんぽぽの季節
美しい朝
11.

楽譜

楽譜
金子みすゞ作詩 ; 湯山昭作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1993.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ふしぎ
峰と神さま
空の鯉
つもった雪
海とかめ
大漁
向日葵
砂の王国
ふしぎ
峰と神さま
12.

楽譜

楽譜
日本童謡協会編
出版情報: 東京 : 日本童謡協会, 1984
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
きっぷは地球色 斎藤六三郎
きた風びゅんびゅん 町田等
でか・ちびボンゴ 山崎八郎
ぼくのおとうと 岩河三郎
りんごの木 西島永子
やさしい風なら 小柳和行
なきべそにがむしすましがお 伊藤翁介
やまにポストができたから 中郡利彦
なしもぎ 中田一次
はとさんのうた 村尾義晴
ツトム君今どこにいる 藤元薫子
ブカブカパジャマ 甲賀一宏
こもりうた 市場幸介
となりととおく 黒髪芳光
いま生きるこどもマーチ 湯山昭
前田六郎
バス旅行ソング 北原雄一
春を待つ日 重田恒雄
いいことだけを思い出し-- 渡部節保
ぼくらもコアラ 木塚光雄
キャベツばたけ ぬまもとさとる
おかあさんのひとりごと 一瀬公弘
ふとりすぎちゃったサンタさん 上明子
小さな詩 江頭賢三
川のほとりのさんぽ道 矢田部宏
まめとやさいとくだものと 渡辺茂
この空の青さよ 平岡荘太郎
海のある町 折本吉数
星よ月よ太陽よ 田中雅明
あくしゅ 高木東六
どら猫ドンの歌 長谷川栄助
こびとになれたら 五十嵐忠
かぶと虫のうた きたのみのる
女の子のひとりごと 村上太朗
ゆかいなトナカイ 磯部俶
童話の中の王女のように 渡辺岳夫
うれしくて 亀山法男
黄色いアンブレラ 涌井曄子
枯岬 白川ひろし
入道雲のソフトクリーム 有馬礼子
あったかいなみだがホロン 小森昭宏
おふとんほしたら 中田喜直
風のにおい 早川史郎
たんぽぽ 伊藤幹翁
コアラよ元気で 渡辺浦人
きっぷは地球色 斎藤六三郎
きた風びゅんびゅん 町田等
でか・ちびボンゴ 山崎八郎
13.

楽譜

楽譜
作曲湯山昭 ; 英訳松井弘道, ジョン・デビッド・タムラ ; 絵中村景児 = composed by Akira Yuyama ; tranlated by Hiromichi Matsui, John David Tamura ; illustreted by Kenji Nakamura
出版情報: [Tokyo] : Zen-On Music Co., 1994
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
スタッカート・マーチ = Staccato march
ふたりでレガート = Legato for two
日本のひびき (I) = Sounds of Japan (I)
日本のひびき (II) = Sounds of Japan (II)
さくらがさいて、さくらがちって = Cherry blossoms are blooming, cherry blossoms are falling
アウフタクト・ワルツ = Upbeat waltz
アルペンホルンがこだまする = Echoes of Alpenhorns
ハ調のロマンス = Romance in C major
アンプロンプチュ (即興曲) = Impromptu
少年アルベルティ = A boy named Alberti
ペガサス = Pegasus
きまじめクレメンティ = Sincere Clementi
ガボット = Gavotte
いなかの夕ぐれ = Twilight in the Japanese Countryside
こころのハープ = Harp of the soul
バラード = Ballade
小鳥とおはなしアルベルティ = Alberti chatting with birds
ともだちアルベルティ = My friend Alberti
アルベルティおじさん = Uncle Alberti
バルカロール (舟歌) = Gondolier's song (Barcarolle)
スピード・スケート = Speed skating
あまえる こねこ = Fawning kitten
アンダンテ・カンタービレ = Andante cantabile
短いプレリュード(前奏曲) = Short prelude
ギャロップ = Galop
さざなみの子守歌 = Rippling lullaby
メヌエット = Minuet
子鹿のポルカ = Fawn's polka
ゆううつな日 = Melancholy day
無窮動のカプリス = The caprice of perpetual motion
ひかる秋 = Bright autumn
おひるねするアルベルティ = Napping Alberti
風のロンド = Rondo for wind
一楽章のソナチネ = One movement sonatine
うきうきしちゃう! = My heart is singing
だれもいない午後 = Lonesome afternoon
ひとりぼっちのモーツァルト = Lonely Mozart
ノクターン (夜想曲) = Nocturne
小さなインベンション = A little invention
影ふみフゲッタ = Shadow stepping fughetta
サイクリング・リング = Cycling ring
アレグロ・ジェットコースター = Allegro roller coaster
スケール・エチュード = Scale-etude
エリーゼからの手紙 = Letter from Elise
スタッカート・マーチ = Staccato march
ふたりでレガート = Legato for two
日本のひびき (I) = Sounds of Japan (I)
14.

楽譜

楽譜
湯山昭 ・作曲 ; 保富康午・ 作詩
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1967
所蔵情報: loading…
15.

楽譜

楽譜
内田るり子編
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌曲集「子供のために」 清水ちとせ 詩
風の中の風の歌 保富保午 詩
歌曲集「カレンダー」 薩摩忠 詩
愛の主題による三章 保富康午 詩
歌曲集「白い花と赤い鳥」 武井武雄 詩
冬が来るんだな 小林純一 詩
六月の花嫁 石橋史華子 詩
たにし辛み唄 小林純一 詩
敷石道とムスメ サトウ ハチロー 詩
祝婚歌 宮沢章二 詩
ザボン 山本和夫 詩
アヴェ マリア 中山知子 詩
電話 薩摩忠 詩
民話 薩摩忠 詩
歌ごえはささやく 中村千栄子
コタンの篝火 英美子 詩
木犀のセレナーデ 関根栄一 詩
糸繰り唄 岡本美代子 詩 / イトクリ ウタ
歌曲集「子供のために」 清水ちとせ 詩
風の中の風の歌 保富保午 詩
歌曲集「カレンダー」 薩摩忠 詩
16.

楽譜

楽譜
関根榮一=作詩 ; 湯山昭=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
オリーブの島
空と海の国
現世の鬼
ふるさとの綾歌
天翔る大橋
オリーブの島
空と海の国
現世の鬼
17.

楽譜

楽譜
阿部保=作詩 ; 湯山昭=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1982
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
緑の曠野に放て
日まわりの歌
ポプラは燃えていた
流氷のうた
光の讃歌
緑の曠野に放て
日まわりの歌
ポプラは燃えていた
18.

楽譜

楽譜
中村千榮子作詩 ; 湯山昭作曲
出版情報: 東京 : カワイ楽器製作所・出版事業部, 1986
シリーズ名: カワイ合唱文庫 ; BF1
所蔵情報: loading…
目次情報:
朱鷺の歌
雪女
越後の恋歌
朱鷺の歌
雪女
越後の恋歌
19.

楽譜

楽譜
関根栄一=作詩 ; 湯山昭=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
水よわたしに (島原)
朱欒の歌(雲仙)
こしょろぶみ(平戸)
長崎女囃子元唄集
長崎女囃子 (長崎)
星がこぼれる (長崎)
祈りの海 (佐世保)
水よわたしに (島原)
朱欒の歌(雲仙)
こしょろぶみ(平戸)
20.

楽譜

楽譜
村田さち子=作詩 ; 湯山昭=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1988
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
オアシス・長崎 作詩, 村田さち子. はるかな国から(出会い)
万華鏡の花(おんな)
オアシス・長崎(長崎)
歌のいのち 作詩, 関根栄一詩
オアシス・長崎 作詩, 村田さち子. はるかな国から(出会い)
万華鏡の花(おんな)
オアシス・長崎(長崎)
21.

楽譜

楽譜
宮沢章二=作詩 ; 湯山昭=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1975
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
さくえびの海
みかんの花はかおり
ちゃっちゃちゃ畑 : オリジナル メロディー
ちゃっちゃちゃ畑
うなぎの子守唄
空と樹海と湖と : 富士山のうた
さくえびの海
みかんの花はかおり
ちゃっちゃちゃ畑 : オリジナル メロディー
22.

楽譜

楽譜
村田さち子=作詩 ; 湯山昭=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1991
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ふるさと暮色
水が歌うスキャット
思い出のつづき道 : ある町に寄せる讃歌
ごとうべえの子守唄
花の糸
夜明けのセレモニー
ふるさと暮色
水が歌うスキャット
思い出のつづき道 : ある町に寄せる讃歌
23.

楽譜

楽譜
岸田衿子=作詩 ; 湯山昭=作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1986
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
今日もリンゴは
花かぞえうた
風と木の歌
雪の絵本
移る季節
今日もリンゴは
花かぞえうた
風と木の歌
24.

楽譜

楽譜
湯山昭作曲
出版情報: Tokyo : Edition Kawai, 1977
所蔵情報: loading…
25.

楽譜

楽譜
湯山昭作曲 ; 関屋晋解説|カモメ ノ ウタ : チュウガクセイ ノ タメ ノ ドウセイ 3ブ ガッショウ キョクシュウ
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1984.6
シリーズ名: スクール・コーラスシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
葡萄と風と赤とんぼ
きみは鳥・きみは花
かもめの歌
島原の子守歌
雨の遊園地
葡萄と風と赤とんぼ
きみは鳥・きみは花
かもめの歌
26.

楽譜

楽譜
湯山昭作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1995.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ねむれないおおかみ
山のワルツ
あめふりくまのこ
おはながわらった
おはなしゆびさん
こんぺいとう
こわれたすいどう
地球はひまわり
コンコンクシャンのうた
夏の日
赤い風船とんだ
いま生きる子どもマーチ
ねむれないおおかみ
山のワルツ
あめふりくまのこ
27.

楽譜

楽譜
金子みすゞ作詩 ; 湯山昭作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1996.4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ふしぎ
峰と神さま
空の鯉
つもった雪
海とかめ
大漁
向日葵
砂の王国
お日さん、雨さん
うみのバラード
ふしぎ
峰と神さま
28.

楽譜

楽譜
阪田寛夫, 湯山昭編
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1973.2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アイアイ 宇野誠一郎曲
あさいちばんはやいのは 越部信義曲
あたまのうえには 大中恩曲
あひるのスリッパ 湯山昭曲
あらどこだ 越部信義曲
一ねんせいになったら 山本直純曲
インディアンがとおる 湯浅譲二曲
うまさん 萩原英彦曲
うみでおめでとう 湯山昭曲
おさるがふねをかきました 團伊玖磨曲
おそうじ 中田喜直曲
おはながわらった 湯山昭曲
おはなしゆびさん/ 湯山昭曲
おんぶとだっこ 中田喜直曲
かえるのうた 團伊玖磨曲
かみのけ 有島重武曲
かもつれっしゃのうた 湯山昭曲
ケンパであそぼう 越部信義曲
こじか 中田喜直曲
サンタクロ-スは不思議だな 中田喜直曲
しゅっぱつ 林光曲
空へのぼったふうせん 山本正美曲
ちかてつ 越部信義曲
ツッピンとびうお 桜井順曲
テキパキパキッこ 湯山昭曲
どこのいぬだろ 村上太郎曲
はしれちょうとっきゅう 湯浅譲二曲
ピアノをぞうさんが 湯山昭曲
ひげをはやしたい 大中恩曲
ふうせん 中田喜直曲
ふしぎなでんき 佐藤眞曲
ぷるるんるん 服部公一曲
へい!タンブリン 湯山昭曲
ぼくのクレヨン 佐藤眞曲
丸と三角と四角 溝上日出夫曲
ム-ミン 宇野誠一郎曲
やくそく 溝上日出夫曲
やっぱりママに 溝上日出夫曲
山のワルツ 湯山昭曲
ゆきってながぐつすきだって 湯山昭曲
うめぼしのうた 湯山昭曲
おおきくなあれ 林光曲
おきゃくさま 小森昭宏曲
おんぶお化け 山本直純曲
かきのみ三つ 湯山昭曲
ことりやのとりさん 服部公一曲
こゆび 林光曲
ジャングルジムのうた 諸井誠曲
蛍(じんじん) : 沖縄わらべうた 金井喜久子曲・編
たねまきちちんぷい 佐藤眞曲
トラック 服部公一曲
どんぐりどん 中田一次曲
なみとかいがら 中田喜直曲
パチリコパチリンなんだろな 佐藤眞曲
ハンカチのうた 中田喜直曲
へのへのもへじや-い 大中恩曲
まっかなけし 宇賀神光利曲
まんじゅうとにらめっこ 服部公一曲
ゆうだちせんたくや 服部公一曲
ラッパのこびと 湯山昭曲
えんぴつが一本 浜口庫之助曲 ; 小森昭宏編
お尻を打つよ 服部公一曲
おとなマ-チ 大中恩曲
おべんとう 山本直純曲
おりてこいおほしさま 湯山昭曲
かえるのたいそう 湯山昭曲
キリン 中田一次曲
こりすのダンス 山本雅之曲 ; 藤家虹二編
こわれたすいどう 湯山昭曲
こんめえ馬 川村江一曲 ; 磯部俶編
しおじゃけのうた 大中恩曲
シャボンとズボン 服部公一曲
ハダカのうた 服部公一曲
バナナをたべるときのうた 大中恩曲
花のまわりで 大津三郎旋律 ; 山本直純編
パンのマ-チ 小川寛興曲
ペケのうた 長谷川よしみ曲 ; 藤家虹二編
まきばのこうし 川口晃曲
ゆげのあさ 宇賀神光利曲
ヨット 湯山昭曲
あおいそらのうた 服部公一曲
雨の遊園地 中村八大曲 ; 福田和禾子編
かぶと虫 湯山昭曲
カレ-ライスのうた 服部公一曲
ぎんやんまのうた 中田喜直曲
くも 湯山昭曲
ゴ-ゴ-・マ-チ 小谷肇曲
さあ太陽を呼んでこい 山本直純曲
楽しいネ 寺島尚彦曲
どこにも秋がある 湯山昭曲
ドロップスのうた 大中恩曲
ネムチェンコじいさん 湯山昭曲
晴れた日には 服部公一曲
ひとくいどじんのサムサム 林光曲
冬がくると 中田喜直曲
ぼくらの町は川っぷち 林光曲
まっかな秋 小林秀雄曲
もえあがれ雪たち 宇野誠一郎曲
勇気の歌 藤家虹二曲
夕日が背中を押してくる 山本直純曲
アイアイ 宇野誠一郎曲
あさいちばんはやいのは 越部信義曲
あたまのうえには 大中恩曲
29.

視聴覚資料

AV
湯山昭[ほか]
出版情報: 東京 : BMGジャパン (発売), p1997
シリーズ名: 新・合唱講座 : ジュニア版 ; 14
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
合唱組曲「草笛のうた」〜ふるさとは多摩川〜 小黒, 恵子 作詩/湯山, 昭 作曲
児童(女声)合唱のための組曲「水の国・川の街」 山川, 啓介 作詩/佐藤, 眞 作曲
児童合唱のためのオムニバス「卒業あるばむ」 松下, 耕 作曲
児童合唱と2人のリコーダー奏者のための「はるがきた」 工藤, 直子 作詩/松下, 耕 作曲
合唱組曲「草笛のうた」〜ふるさとは多摩川〜 小黒, 恵子 作詩/湯山, 昭 作曲
児童(女声)合唱のための組曲「水の国・川の街」 山川, 啓介 作詩/佐藤, 眞 作曲
児童合唱のためのオムニバス「卒業あるばむ」 松下, 耕 作曲
30.

視聴覚資料

AV
湯山昭
出版情報: 東京 : キングレコード, p1987
シリーズ名: 現代こどもの歌秀作選
所蔵情報: loading…
31.

楽譜

楽譜
武鹿悦子作詩 ; 湯山昭作曲
出版情報: 東京 : カワイ出版, 1976.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
少女
刺す
小鳥になる
そのひと
讃歌. 1. こないで!
2. 潮は満ちて
少女
刺す
小鳥になる
32.

楽譜

楽譜
湯山昭作曲
出版情報: 東京 : 河合楽器製作所・出版事業部, 1975.9
所蔵情報: loading…
33.

視聴覚資料

AV
大中恩, 湯山昭 ; 畑中良輔, 立川清登, バリトン ; 中沢桂, ソプラノ ; 三浦洋一, ピアノ
出版情報: 東京 : Victor, p1973
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 14
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
五つの抒情歌
五つの現代詩
子どものために
愛の主題による三章
五つの抒情歌
五つの現代詩
子どものために
34.

視聴覚資料

AV
湯山昭 ; 関根栄一郎, 作詞 . 湯山昭 ; 三浦洋一, ピアノ ; 中国短期大学フラウェンコール ; 近藤安个, 指揮
出版情報: [出版地不明] : 東芝EMI (発売), [19--]
シリーズ名: 現代合唱曲シリーズ ; 湯山昭作品集 || ユヤマ アキラ サクヒンシュウ
所蔵情報: loading…
35.

視聴覚資料

AV
川崎洋, 作詩 . 関根栄一, 作詩 . 湯山昭 ; 久邇之宜, ピアノ ; 同志社グリークラブ ; 大磯小学校合唱団, 東京エコー ; 福永陽一郎, 指揮
出版情報: [出版地不明] : 東芝EMI (発売), [19--]
シリーズ名: 現代合唱曲シリーズ ; 湯山昭作品集 || ユヤマ アキラ サクヒンシュウ
所蔵情報: loading…
36.

視聴覚資料

AV
湯山昭 ; 田中瑶子, 八木登代, ピアノ ; 東京混声合唱団 ; 田中信昭, 指揮
出版情報: 東京 : ビクター音楽産業, [19--]
シリーズ名: 日本の合唱名曲選 ; 15 . 湯山昭作品集 || ユヤマ アキラ サクヒンシュウ ; 4
所蔵情報: loading…
37.

視聴覚資料

AV
関根栄一, 作詩 . 湯山昭 ; 中村千栄子, 作詩 ; 大久保洋子, ピアノ ; 松元洋子, ソプラノ ; プルニェール・ブランシュ ; 住吉三滋, 指揮
出版情報: 東京 : ビクター音楽産業, [19--]
シリーズ名: 日本の合唱名曲選 ; 12 . 湯山昭作品集 || ユヤマ アキラ サクヒンシュウ ; 1
所蔵情報: loading…
38.

視聴覚資料

AV
近江靖子[ほか], 作詩 . 湯山昭 ; 和田徹三, 作詩 ; 立和名ちづ子, 松元洋子, ソプラノ ; 大久保洋子, 海江田尚子, ピアノ ; プルニェール・ブランシュ, 札幌大谷短期大学輪声会 ; 湯山昭, 宍戸悟郎, 指揮
出版情報: 東京 : ビクター音楽産業, p1981
シリーズ名: 日本の合唱名曲選 ; 13 . 湯山昭作品集 || ユヤマ アキラ サクヒンシュウ ; 2
所蔵情報: loading…
39.

視聴覚資料

AV
川崎洋, 作詩 . 湯山昭 ; 阪田寛夫, 作詩
出版情報: 東京 : ビクター音楽産業, p1981
シリーズ名: 日本の合唱名曲選 ; 14 . 湯山昭作品集 || ユヤマ アキラ サクヒンシュウ ; 3
所蔵情報: loading…
40.

視聴覚資料

AV
越部信義 . 湯山昭 ; コロムビア・オーケストラ
出版情報: 川崎 : 日本コロムビア, c1964.10
所蔵情報: loading…
41.

視聴覚資料

AV
大中, 恩(1924-) ; 磯部, 俶(1917-) ; 中田, 喜直(1923-) ; 小谷, 肇(1930-) ; 湯山, 昭(1932-) ; 村上, 太郎 ; 宇野, 誠一郎(1927-) ; 服部, 公一(1933-) ; 林, 光(1931-) ; 中村, 八大(1931-) ; 萩原, 英彦(1933-) ; 間宮, 芳生(1929-) ; 宇賀神, 光利 ; 中田, 一次(1921-)
出版情報: [出版地不明] : キングレコード (発売), p1985
シリーズ名: 日本の童謡200選 : 日本童謡協会が選んだ ; その6
所蔵情報: loading…
42.

視聴覚資料

AV
湯山, 昭(1932-) ; 溝上, 日出夫(1936-) ; 諸井, 誠(1930-) ; 越部, 信義(1933-) ; 小森, 昭宏 ; 佐藤, 真(1938-) ; いずみ, たく(1930-1992) ; 桜井, 順(1934-) ; 湯浅, 譲二(1929-) ; 小林, 秀雄(1931-)
出版情報: [出版地不明] : キングレコード (発売), p1985
シリーズ名: 日本の童謡200選 : 日本童謡協会が選んだ ; その7
所蔵情報: loading…
43.

視聴覚資料

AV
服部, 公一(1933-) ; 湯浅, 譲二(1929-) ; 大中, 恩(1924-) ; 越部, 信義(1933-) ; 小森, 昭宏 ; 湯山, 昭(1932-) ; 林, 光(1931-) ; 山崎, 八郎(1924-) ; 山本, 直純 ; 宇野, 誠一 ; 川口, 晃 ; 岡本, 正美
出版情報: [出版地不明] : キングレコード (発売), p1985
シリーズ名: 日本の童謡200選 : 日本童謡協会が選んだ ; その8
所蔵情報: loading…
44.

視聴覚資料

AV
服部, 公一(1933-) ; 中田, 喜直(1923-) ; 諸井, 誠(1930-) ; 越部, 信義(1933-) ; 小森, 昭宏 ; 湯山, 昭(1932-) ; 若松, 正司(1928-) ; 林, 光(1931-) ; 佐藤, 真(1938-) ; 宇野, 誠一 ; 岡本, 正美 ; 小川, 寛興(1925-) ; 富田, 勲(1932-) ; 芥川, 也寸志(1925-1989)
出版情報: [出版地不明] : キングレコード (発売), p1985
シリーズ名: 日本の童謡200選 : 日本童謡協会が選んだ ; その9
所蔵情報: loading…
45.

視聴覚資料

AV
中田, 喜直(1923-) ; 湯山, 昭(1932-) ; 服部, 公一(1933-) ; 溝上, 日出夫(1936-)
出版情報: [出版地不明] : 東芝EMI (制作), p1985
シリーズ名: ピアノ連弾全集「デュオーレ」 ; v. 4 . 16 . 日本の作曲家によるオリジナル作品集||ニホン ノ サッキョクカ ニ ヨル オリジナル サクヒンシュウ ; 1
所蔵情報: loading…
46.

楽譜

楽譜
湯山昭作曲
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 2009.1
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. ちょうちょのバレエ = Butterfly's ballet
2. ハ調のロマンス = Romance in C major
3. 花のアーチ = Arc of flowers
4. きまじめクレメンティ = Sincere Clementi
5. 踊るエコセーズ = Dancing ecossaise
6. メヌエット = Menuet
7. 無窮動のカプリス = The caprice of perpetual motion
8. アルベルティおじさん = Uncle Alberti
9. マドリガル : 星が流れる = Madrigale : Star shoots
10. 風のロンド = Rondo for wind
[ほか24曲]
1. ちょうちょのバレエ = Butterfly's ballet
2. ハ調のロマンス = Romance in C major
3. 花のアーチ = Arc of flowers
47.

楽譜

楽譜
湯山昭 [作曲] = Akira Yuyama
出版情報: 東京 : 音楽之友社, [1986]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
幻影の時間 (とき) = Illusionary moments
ピエロ = The clown
不思議な歌 = The wondrous song
ペガサス = Pegasus
王朝の笛 = The court flute
幻影の時間 (とき) = Illusionary moments
ピエロ = The clown
不思議な歌 = The wondrous song
48.

視聴覚資料

AV
湯山昭 ; 三浦洋一, ピアノ ; 中国短期大学フラウェンコール ; 近藤安个, 指揮
出版情報: [出版地不明] : 東芝音楽工業, [19--]
シリーズ名: 現代合唱曲シリーズ ; 湯山昭作品集 || ユヤマ アキラ サクヒンシュウ
所蔵情報: loading…
49.

視聴覚資料

AV
湯山昭
出版情報: 東京 : ビクター音楽産業, p1989
シリーズ名: 合唱名曲大系 ; 20
所蔵情報: loading…
50.

視聴覚資料

AV
湯山昭
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p1990
シリーズ名: 湯山昭・子どもの歌全集 ; 1
所蔵情報: loading…