1.

視聴覚資料

AV
増山美知子, ソプラノ ; 花岡千春, ピアノ
出版情報: [東京] : 日本コロムビア (発売), p1995
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はる 谷川俊太郎・作詞 ; 團伊玖麿・作曲
九十九里浜 北見志保子・作詞 ; 平井康三郎・作曲
椰子の実 島崎藤村・作詞 ; 大中寅二・作曲
松島音頭 北原白秋・作詞 ; 山田耕筰・作曲
悲歌 : (海の幻) : 「亡き子に」より 沙良峰夫・作詞 ; 蓑[i.e. 箕]作秋吉・作曲
たんぽぽ 三好達治・作詞 ; 中田喜直・作曲
サルビア 堀内幸枝・作詞 ; 中田喜直・作曲
おやすみなさい : 「こどものための8つのうた」より 中井昌子・作詞 ; 中田喜直・作曲
旅上 萩原朔太郎・作詞 ; 團伊玖麿・作曲
淡雪の歌 宮沢章二・作詞 ; 平井康三郎・作曲
紫陽花 : 「わがうた」より 北山冬一郎・作詞 ; 團伊玖麿・作曲
飛騨高原の早春 岩間純・作詞 ; 小林秀雄・作曲
薩摩忠・作詞 ; 小林秀雄・作曲
薩摩忠・作詞 ; 小林秀雄・作曲
忘れられた海 : 「四つの秋の歌」より 高田敏子・作詞 ; 三善晃・作曲
林のなか: 「四つの秋の歌」より 高田敏子・作詞 ; 三善晃・作曲
静かな雨の夜に 谷川俊太郎・作詞 ; 遠藤雅夫・作曲
見上げてごらん夜の星を 永六輔・作詞 ; いずみたく・作曲
夜明けのうた 岩谷時子・作詞 ; いずみたく・作曲
星に願いを : ディズニー映画「ピノキオ」より N. Washington・作詞 ; 島村葉二・訳 ; L.Harline・作曲
はる 谷川俊太郎・作詞 ; 團伊玖麿・作曲
九十九里浜 北見志保子・作詞 ; 平井康三郎・作曲
椰子の実 島崎藤村・作詞 ; 大中寅二・作曲
2.

楽譜

楽譜
滝, 廉太郎(1879-1903) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 小松, 耕輔(1884-1966) ; 中田, 章(1886-1931) ; 中山, 晋平(1887-1952) ; 信時, 潔(1887-1965) ; 杉山, 長谷夫(1889-1952) ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 成田, 為三(1893-1945) ; 大中, 寅二(1896-) ; 諸井, 三郎(1903-1977) ; 橋本, 國彦(1904-1949) ; 服部, 正(1908-) ; 越谷, 達之助(1909-1982) ; 平井, 康三郎(1910-) ; 清水, 脩(1911-) ; 高田, 三郎(1913-) ; 小倉, 朗(1916-) ; 石桁, 真礼生(1916-) ; 畑中, 良輔(1922-) ; 中田, 喜直(1923-) ; 団, 伊玖磨(1924-) ; 大中, 恩(1924-) ; 三善, 晃(1933-)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2004
シリーズ名: 最新・日本歌曲選集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
瀧廉太郎
荒城の月 滝廉太郎 ; 山田耕筰|編曲
秋の月 滝廉太郎 ; 山田耕筰|編曲|アキ ノ ツキ
小松耕輔
早春賦 中田章
樹立 山田耕筰
野薔薇 山田耕筰
かやの木山の 山田耕筰
鐘が鳴ります 山田耕筰
砂山 山田耕筰
待ちぼうけ 山田耕筰
からたちの花 山田耕筰
この道 山田耕筰
赤とんぼ 山田耕筰
中国地方の子守歌 山田耕筰
母のこえ 山田耕筰
鉾をおさめて 中山晋平
丹澤 信時潔
北秋の 信時潔
行々子 信時潔
あづまやの 信時潔
我手の花 信時潔
出船 杉山長谷夫
浜千鳥 弘田龍太郎
浜辺の歌 成田為三
椰子の実 大中寅二
ふるさと 大中寅二
少年 諸井三郎
お菓子と娘 橋本国彦
野の羊 服部正
初恋 越谷達之助
晩秋の歌 平井康三郎
ゆりかご 平井康三郎
平城山 平井康三郎
九十九里浜 平井康三郎
秘唱 平井康三郎
落葉松 平井康三郎
しぐれに寄する抒情 平井康三郎
かじめとたんぽぽ 平井康三郎
びいでびいで 平山康三郎
関守 平井康三郎
春の寺 清水脩
雨は降る 高田三郎
虻は飛ぶ 高田三郎
くちなし 高田三郎
犀川 小倉 朗
ふるさとの 石桁真礼生
冬の日 石桁真礼生
花林 畑中良輔
秋の空 畑中良輔
風の子供 中田喜直
たあんき ぽーんき 中田喜直
おやすみ 中田喜直
たんぽぽ 中田喜直
またある時は 中田喜直
すずしきうなじ 中田喜直
さくら横ちょう 中田喜直
夏の思い出 中田喜直
おやすみなさい 中田喜直
むこうむこう 中田喜直
秋の野 團伊玖磨
さより 團伊玖磨
希望 團伊玖磨
花の街 團伊玖磨
ひぐらし 團伊玖磨
はる 團伊玖磨
しぐれに寄する抒情 大中恩
ほおずき 三善晃
瀧廉太郎
荒城の月 滝廉太郎 ; 山田耕筰|編曲
秋の月 滝廉太郎 ; 山田耕筰|編曲|アキ ノ ツキ
3.

視聴覚資料

AV
山田, 耕筰(1886-1965) ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 中田, 章(1886-1931) ; 滝, 廉太郎(1879-1903) ; 中山, 晋平(1887-1952) ; 林, 光(1931-) ; 多, 忠亮(1895-1929) ; 成田, 為三(1893-1945) ; 平井, 康三郎(1910-) ; 大中, 寅二(1896-) ; 中田, 喜直(1923-) ; 杉山, 長谷夫(1889-1952) ; 団, 伊玖磨(1924-) ; 鮫島, 有美子 ; Deutsch, Helmut
出版情報: [Japan] : Denon, p1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
この道 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
叱られて 清水かつら・詞 ; 弘田龍太郎・曲
早春賦 吉丸一昌・詞 ; 中田章・曲
武島羽衣・詞 ; 滝廉太郎・曲
荒城の月 土井晩翠・詞 ; 滝廉太郎・曲
砂山 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
カチューシャの唄 島村抱月, 相馬御風・詞 ; 中山晋平・曲 ; 林光・編
赤とんぼ 三木露風・詞 ; 山田耕筰・曲
宵待草 竹久夢二・詞 ; 多忠亮・曲
浜辺の歌 林古渓・詞 ; 成田為三・曲
待ちぼうけ 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
平城山 北見志保子・詞 ; 平井康三郎・曲
椰子の実 島崎藤村・詞 ; 大中寅二・曲
夏の思い出 江間章子・詞 ; 中田喜直・曲
霧と話した 鎌田忠良・詞 ; 中田喜直・曲
雪の降る街を 内村直也・詞 ; 中田喜直・曲
かやの木山 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
出船 勝田香月・詞 ; 杉山長谷夫・曲
花の街 江間章子・詞 ; 團伊玖磨・曲
この道 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
叱られて 清水かつら・詞 ; 弘田龍太郎・曲
早春賦 吉丸一昌・詞 ; 中田章・曲
4.

視聴覚資料

AV
鮫島有美子, ソプラノ ; ヘルムート・ドイチェ, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p1985
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
この道 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
叱られて 清水かつら・詞 ; 弘田龍太郎・曲
早春賦 吉丸一昌・詞 ; 中田章・曲
武島羽衣・詞 ; 滝廉太郎・曲
荒城の月 土井晩翠・詞 ; 滝廉太郎・曲
砂山 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
カチューシャの唄 島村抱月, 相馬御風・詞 ; 中山晋平・曲 ; 林光・編
赤とんぼ 三木露風・詞 ; 山田耕筰・曲
宵待草 竹久夢二・詞 ; 多忠亮・曲
浜辺の歌 林古渓・詞 ; 成田為三・曲
待ちぼうけ 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
平城山 北見志保子・詞 ; 平井康三郎・曲
椰子の実 島崎藤村・詞 ; 大中寅二・曲
夏の思い出 江間章子・詞 ; 中田喜直・曲
霧と話した 鎌田忠良・詞 ; 中田喜直・曲
雪の降る街を 内村直也・詞 ; 中田喜直・曲
かやの木山 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
出船 勝田香月・詞 ; 杉山長谷夫・曲
花の街 江間章子・詞 ; 團伊玖磨・曲
この道 北原白秋・詞 ; 山田耕筰・曲
叱られて 清水かつら・詞 ; 弘田龍太郎・曲
早春賦 吉丸一昌・詞 ; 中田章・曲
5.

視聴覚資料

AV
鮫島有美子, ソプラノ ; ヘルムート・ドイチェ, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p1996.5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
早春賦
荒城の月
からたちの花
青葉の笛
この道
宵待草
椰子の実
夏の思い出
浜辺の歌
[ほか 21曲]
早春賦
荒城の月
6.

視聴覚資料

AV
滝, 廉太郎(1879-1903) ; 成田, 為三(1893-1945) ; 梁田, 貞(1885-1959) ; 大中, 寅二(1896-) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 弘田, 龍太郎(1892-1952) ; 中田, 喜直(1923-) ; 斎藤, 佳三(1887-1955) ; 平井, 康三郎(1910-) ; 杉山, 長谷夫(1889-1952) ; 越谷, 達之助(1909-1982) ; 中田, 章(1886-1931) ; 中山, 晋平(1887-1952) ; 小口, 太郎
出版情報: [S.l.] : Seven Seas , Tokyo : King Records, p1986
シリーズ名: 特選!名曲アルバム
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
テレビマンユニオン制作
出版情報: [出版地不明] : ユーキャン, [出版年不明]
シリーズ名: 映像で綴る美しき日本の歌 : 愛唱名曲紀行こころの風景 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 花の街
2. 春の唄
3. ゴンドラの唄
4. 夏の思い出
5. あざみの歌
6. 時計台の鐘
7. 山小舎の灯
8. 白い花の咲く頃
9. 山の煙
10. 椰子の実
[ほか6曲]
1. 花の街
2. 春の唄
3. ゴンドラの唄
8.

楽譜

楽譜
三木敬之編
出版情報: [東京] : 音楽之友社, 1984
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1. 荒城の月 = Kōjō no tsuki 滝廉太郎
浜千鳥 = Hamachidori 弘田龍太郎
子守歌 : 日本古謡 = Komoriuta
待ちぼうけ = Machibōke 山田耕筰
かやの木山 = Kaya no kiyama 山田耕筰
宵待草 = Yoimachigusa 多忠亮
ふるさとの = Furusato no 斉藤桂三
冬景色 : 文部省唱歌 = Fuyugeshiki
五木の子守唄 : 熊本地方民謡 = Itsuki no komoriuta
花 = Hana 滝廉太郎
野ばら = Nobara 山田耕筰
おぼろ月夜 = Oborozukyo 岡野貞一
砂山 = Sunayama 中山晋平
浜辺の歌 = Hamabe no uta 成田為三
城ヶ島の雨 = Jōgashima no ame 梁田貞
出船 = Defune 杉山長谷夫
初恋 = Hatsukoi 越谷達之助
この道 = Konomichi 山田耕筰
2. さくらさくら 日本古謡
早春賦 = Sōshunfu 中田章
花の街 = Hana no machi 團伊玖磨
どこかで春が = Do(ko)kade haruga 草川信
大分地方の子守唄 = Ōitachihō no komoriuta 大分地方民謡
叱られて = Shikararete 弘田龍太郎
波浮の港 = Habu no minato 中山晋平
椰子の実 = Yashi no mi 大中寅二
夏は来ぬ = Natsu wa kinu 小山作之助
夏の思い出 = Natsu no omoide 中田喜直
母 = Haha 小松耕輔
砂山= Sunayama 山田耕筰
からたちの花 = Karatachi no hana 山田耕筰
中国地方の子守唄 = Chūgokuchihō no komoriuta 日本古謡
もっこ : 東北地方わらべ歌 = Mokko
秋の月 = Aki no tsuki 滝廉太郎
赤とんぼ = Akatonbo 山田耕筰
1. 荒城の月 = Kōjō no tsuki 滝廉太郎
浜千鳥 = Hamachidori 弘田龍太郎
子守歌 : 日本古謡 = Komoriuta
9.

視聴覚資料

AV
小松, 耕輔(1884-1966) ; 山田, 耕筰(1886-1965) ; 信時, 潔(1887-1965) ; 成田, 為三(1893-1945) ; 大中, 寅二(1896-) ; 杉山, 長谷夫(1889-1952) ; 平井, 康三郎(1910-) ; 越谷, 達之助(1909-1982) ; 中田, 喜直(1923-) ; 団, 伊玖磨(1924-)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1989.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
野薔薇
中国地方の子守歌
からたちの花
北秋の
丹沢
我手の花
浜辺の歌
椰子の実
出船
[ほか10曲]
野薔薇
中国地方の子守歌