1.

図書

図書
豊田利久, 羽森茂之著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1997.4
シリーズ名: モダン・エコノミックス / 青木昌彦 [ほか] 編 ; 3
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
edited by Toshihisa Toyoda, Jun Nishikawa and Hiroshi Kan Sato
出版情報: Basingstoke : Palgrave Macmillan, 2012
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Macroeconomic policy with particular reference to rapid economic growth Yasutami Shinomura
Industrial and trade policy Hiroshi Osada
Land and infrastructure management Tsuneaki Yoshida
Resource policy and domestic origins of foreign aid Jin Sato
Income distribution and the standard of living Hiroki Nogami
The Japanese experience and endogenous development Hiroshi Kan Sato
Rural development : the role of rural livelihood improvement Masami Mizuno
Educational development experience Kazuo Kuroda
Public health policies and health services Atusko Aoyama
Opening of the economy and structural reforms Jun Nishikawa
Integration of global concerns into ODA Kaoru Hayashi
The evolution of environmental policy Hidefumi Imura
Disaster management and policy Toshihisa Toyoda
Human security and the peace-building paradigm : a Japanese experience and perspective Yasunobu Sato
NGO experiences Yasuhiro Shigeta
Macroeconomic policy with particular reference to rapid economic growth Yasutami Shinomura
Industrial and trade policy Hiroshi Osada
Land and infrastructure management Tsuneaki Yoshida
3.

図書

図書
edited by Toshihisa Toyoda, Tadashi Inoue
出版情報: Fukuoka-shi : Kyushu University Press, c2008
シリーズ名: 広島修道大学学術選書 ; v. 43
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
edited by Munenori Kitahara, Chris Czerkawski
出版情報: Fukuoka-shi, Japan : Kyushu University Press, c2012
シリーズ名: Series of monographs of contemporary social systems solutions ; v. 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
The collaboration of law and information technology Munenori Kitahara
The Australian broadband policy : theory and reality Koshiro Ota
Evaluating the impact of mining foreign capital inflows on the Lao economy Phouphet Kyophilavong and Toshihisa Toyoda
Empirical study of the impact of the Thai economy on the Lao electricity export Thongphet Lamphayphan, Chris Czerkawski and Toshihisa Toyoda
Calculating CO2 emissions for coastal shipping of finished cars by pure car carriers in Japan Min Zhang, Shusaku Hiraki and Yoshiaki Ishihara
A statistical model for global-flow-of-funds analysis Nan Zhang
The reproducing kernels of the space of harmonic polynomials Ryoko Wada
A comparative study on neighborhood structures for speciation in species-based differential evolution Setsuko Sakai and Tetsuyuki Takahama
The collaboration of law and information technology Munenori Kitahara
The Australian broadband policy : theory and reality Koshiro Ota
Evaluating the impact of mining foreign capital inflows on the Lao economy Phouphet Kyophilavong and Toshihisa Toyoda
5.

図書

図書
豊田利久 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 2010.10
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
西川潤 [ほか] 編著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2011.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
開発の問い直しはなぜ必要か? 西川潤著
開発を見直す : 多様化の視点
開発を「補」う : 人文学からの見直し ガヤトリ・チャクラヴォルティ・スピヴァク著 ; 西川潤, 島崎裕子訳
開発と倫理 : ポスト・グローバリゼーション時代の厚生とは クライヴ・ハミルトン著 ; 西川潤, 島崎裕子訳
現代アフリカから「開発」を省察する : 政治経済学からの一つの試論 勝俣誠著
東南アジアにみる開発パラダイムの再考 : 脱成長の開発と「足るを知る経済」 野田真里著
国際社会の援助潮流を見直す
政策支援型援助にみるワシントン・コンセンサスの意義と限界 柳原透著
貧困削減戦略文書のアプローチ : 批判的再検討 朽木昭文著
「卒業」への道 : 「貧困の主流化」が置き忘れたもの 下村恭民著
開発における「知」の役割
独話から対話へ : 開発における公共圏の構築 高橋基樹著
開発研究における個別性と普遍性 佐藤仁著
開発実践における「無知の知」 戸田隆夫著
開発機関と研究者の位相 : 人間の安全保障と貧困削減研究を例にして 山形辰史著
「声なき声を聴く」踏査のために 平山恵著
日本の開発経験
日本の開発経験と内発的発展論 佐藤寛著
日本からの開発援助の再検討 : 「対話の非対称性」から「課題の同時代性」へ 木全洋一郎著
開発と農村社会 水野正己著
わが国の災害対応 : 特徴、教訓および課題 豊田利久著
開発の問い直しはなぜ必要か? 西川潤著
開発を見直す : 多様化の視点
開発を「補」う : 人文学からの見直し ガヤトリ・チャクラヴォルティ・スピヴァク著 ; 西川潤, 島崎裕子訳