1.

図書

図書
塩田庄兵衛, 戸木田嘉久編
出版情報: 京都 : 法律文化社, 1985.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
戦後第一の反動期と労働組合運動 塩田庄兵衛著
大企業の労務管理と労働者の権利 : 小集団活動の「自主性」をめぐって 浪江巌著
中小企業における「新しい労使関係」 藤原壮介著
労使関係の探究 : 中小企業の実態に即して 二場邦彦著
「福祉国家論」から「福祉社会論」へ 真田是著
高齢化の不均等発展 : 一九八〇年の国勢調査の区市町村結果による 坂寄俊雄著
低賃金構造と労農同盟 細迫朝夫著
「福祉社会」と失業問題 三好正巳著
現代の基本的人権と労働組合運動の課題 戸木田嘉久著
戦後第一の反動期と労働組合運動 塩田庄兵衛著
大企業の労務管理と労働者の権利 : 小集団活動の「自主性」をめぐって 浪江巌著
中小企業における「新しい労使関係」 藤原壮介著
2.

図書

図書
坂寄俊雄, 二場邦彦編
出版情報: 京都 : 法律文化社, 1981.11
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
二場邦彦, 成瀬龍夫, 京都自治体問題研究所編
出版情報: 東京 : 自治体研究社, 1992.7
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
角谷登志雄, 牟礼早苗編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 1982.4
シリーズ名: 講座経営経済学 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
科学的社会主義と企業変革 角谷登志雄 [執筆]
ソビエトの歴史的経験 金鍾碩 [執筆]
東ドイツの歴史的経験 林親男 [執筆]
中国の歴史的経験 中村義人 [執筆]
フランスの経済・経営民主化 藤本光夫 [執筆]
イタリアの経済・経営民主化 松田博 [執筆]
西ドイツの経済・経営民主化 泰地靖弘 [執筆]
独占企業と民主的国有化問題 玉村博巳 [執筆]
中小企業と民主的協同化 二場邦彦 [執筆]
革新自治体と企業政策 水津雄三 [執筆]
日本における民主的変革と企業経営 牟礼早苗 [執筆]
科学的社会主義と企業変革 角谷登志雄 [執筆]
ソビエトの歴史的経験 金鍾碩 [執筆]
東ドイツの歴史的経験 林親男 [執筆]
5.

図書

図書
渡辺睦, 前川恭一編
出版情報: 東京 : 大月書店, 1984
シリーズ名: 現代資本主義叢書 ; 27-28
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上巻: 中小企業研究の到達点と新課題 渡辺睦 [執筆]
零細商工業の意義と役割 水津雄三 [執筆]
現代資本主義と中小企業問題の本質 中山金治 [執筆]
産業構造の変化と中小企業の存立条件 大林弘道 [執筆]
階層的下請構造と外注管理政策の特質 三井逸友 [執筆]
流通再編成と中小小売業 上田勝彦 [執筆]
中小企業金融の特質と金融機関の役割 谷田庄三 [執筆]
地域経済の変貌と中小企業 野原敏雄 [執筆]
中小企業労働者の状態と労働運動 永山利和 [執筆]
中小企業政策の展開と問題点 佐々木佳代 [執筆]
下巻: 中小企業の国際比較研究の方法 前川恭一 [執筆]
アメリカの寡占体制とスモール・ビジネス 佐藤芳雄, 渡辺幸男 [執筆]
イギリス資本主義の発展過程と中小企業問題 太田進一 [執筆]
フランスの産業集中と中小企業政策 藤本光夫 [執筆]
日本と西ドイツの中小企業問題の比較 前川恭一 [執筆]
東西ドイツにみる中小企業の二つの道 吉田敬一 [執筆]
日本多国籍企業の海外進出と国際的下請生産 : 東南アジアを中心に 福島久一 [執筆]
地方自治体と民主的商工行政 二場邦彦 [執筆]
中小零細企業の組織化と業者運動 牟礼早苗 [執筆]
経済民主化と中小企業発展の道 渡辺睦 [執筆]
上巻: 中小企業研究の到達点と新課題 渡辺睦 [執筆]
零細商工業の意義と役割 水津雄三 [執筆]
現代資本主義と中小企業問題の本質 中山金治 [執筆]
6.

図書

図書
角谷登志雄, 堤矩之, 山下高之責任編集
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1986.10
シリーズ名: 講座現代日本社会の構造変化 / 山口正之 [ほか] 編集代表 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
現代日本の企業構造と労働者 角谷登志雄 [執筆]
日本資本主義の構造変化と「日本的経営」 山下高之 [執筆]
戦後の経済発展と中小企業の理論 二場邦彦 [執筆]
現代日本企業のトップ・マネジメント 仲田正機 [執筆]
金融技術革新と銀行労働 渡辺峻 [執筆]
日本的人事管理の基本的構造と現代的再編成 堤矩之 [執筆]
構造変化のなかの雇用管理 浪江巖 [執筆]
「民間活力」の活用と「暮らしの協同」 : 事業経営の視点を中心に 田井修司 [執筆]
現代日本の企業構造と労働者 角谷登志雄 [執筆]
日本資本主義の構造変化と「日本的経営」 山下高之 [執筆]
戦後の経済発展と中小企業の理論 二場邦彦 [執筆]
7.

図書

図書
坂寄俊雄編
出版情報: 京都 : 法律文化社, 1978.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
経済的民主主義と協同組合運動 戸木田嘉久 [執筆]
生活の社会化、社会保障、生活協同組合 真田是 [執筆]
労働運動と協同組合運動 塩田庄兵衛 [執筆]
空想から科学への「協同思想」の発展 細迫朝夫 [執筆]
レーニンの協同組合論 大藪輝雄 [執筆]
消費者運動と生活協同組合活動 近藤文男 [執筆]
事業協同組合の現状と展望 : 経済民主主義における役割にふれて 二場邦彦 [執筆]
社会主義国における協同組合 井手啓二 [執筆]
現代人権論と協同組合運動 松岡正美 [執筆]
現代生活と求められる生協運動 坂寄俊雄 [執筆]
経済的民主主義と協同組合運動 戸木田嘉久 [執筆]
生活の社会化、社会保障、生活協同組合 真田是 [執筆]
労働運動と協同組合運動 塩田庄兵衛 [執筆]