1.

視聴覚資料

AV
J. S. バッハ [作曲] ; バッハ・コレギウム・ジャパン ; 鈴木雅明, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 47 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; ドイツ . J.S.バッハ||J S バッハ ; I
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
クラヴィーア練習曲集第3部より : 教理問答歌およびその他の聖歌に基づく種々の前奏曲からなる : (オルガン・ミサ). プレリュード変ホ長調(オルガノ・プレノ)BWV.552/1 = Dritter Teil der Klavier-Übung : bestehend in verschiedenen Vorspielen über die Cathechismus- und andere Gesänge : Orgelmesse. Praeludium Es-Dur pro Organo pleno
キリエ、永遠の父なる神よ : (合唱) : BWV. 371/1 : (BWV. 669の原コラール第1節) = Vers 1: Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit
キリエ、永遠の父なる神よ : BWV. 669 = Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit
キリストよ、世の人すべての慰め : (合唱) : BWV. 371/2 : (BWV. 670の原コラール第2節) = Vers 2: Christe, aller Welt Trost
キリストよ、世の人すべての慰め : BWV. 670 = Christe, aller Welt Trost
キリエ、聖霊なる神よ : (合唱) : BWV. 371/3 : (BWV. 671の原コラール第3節) = Vers 3: Kyrie, Gott heiliger Geist
キリエ、聖霊なる神よ : BWV. 671
いと高きところには神にのみ栄光あれ : (合唱) : BWV. 260 : (BWV. 676の原コラール) = Allein Gott in der Höh sei Ehr
いと高きところには神にのみ栄光あれ : BWV. 675 = Allein Gott in der Höh sei Ehr
いと高きところには神にのみ栄光あれ : BWV. 676 = Allein Gott in der Höh sei Ehr
《いと高きところには神にのみ栄光あれ》によるフゲッタ : BWV. 677 = Fughetta super: Allein Gott in der Höh sei Ehr
これぞ聖なる十戒 : (合唱) : BWV. 298 : (BWV. 678の原コラール) = Dies sind die heilgen zehn Gebot
これぞ聖なる十戒 : BWV. 678 = Dies sind die heilgen zehen Gebot
《これぞ聖なる十戒》によるフゲッタ : BWV. 679 = Fughetta super: Dies sind die heiligen zehen Gebot
われらみな一なる神を信ず : (合唱) : BWV. 437 : (BWV. 680の原コラール) = Wir glauben all an einen Gott
われらみな一なる神を信ず : BWV. 680 = Wir glauben all an einen Gott
《われらみな一なる神を信ず》によるフゲッタ : BWV. 681 = Fughetta super: Wir glauben all an einen Gott : BWV. 681
天にましますわれらの父よ : (合唱) : BWV. 416 : (BWV. 682の原コラール) = Vater unser im Himmelreich
天にましますわれらの父よ : BWV. 682 = Vater unser im Himmelreich
天にましますわれらの父よ : BWV. 683 = Vater unser im Himmelreich
われらの主キリスト、ヨルダン川に来たれり : (合唱) : BWV. 280 : (BWV. 684の原コラール) = Christ unser Herr zum Jordan kam
われらの主キリスト、ヨルダン川に来たれり : BWV. 684 = Christ, unser Herr, zum Jordan kam
深き淵より、われ汝に呼ばわる : (合唱) : BWV. 38/6 : (BWV. 686の原コラール第6節) = Aus tiefer Not schrei ich zu dir
深き淵より、われ汝に呼ばわる : BWV. 686 = Aus tiefer Not schrei ich zu dir
われらの救い主なるイエス・キリストは : (合唱) : BWV. 363 : (BWV. 688の原コラール) = Jesus Christus, unser Heiland
われらの救い主なるイエス・キリストは : BWV. 688 = Jesus Christus, unser Heiland
フーガ変ホ長調(5声オルガノ・プレノ)BWV. 552/2 = Fuga Es-Dur a 5 con pedale pro organo pleno
クラヴィーア練習曲集第3部より : 教理問答歌およびその他の聖歌に基づく種々の前奏曲からなる : (オルガン・ミサ). プレリュード変ホ長調(オルガノ・プレノ)BWV.552/1 = Dritter Teil der Klavier-Übung : bestehend in verschiedenen Vorspielen über die Cathechismus- und andere Gesänge : Orgelmesse. Praeludium Es-Dur pro Organo pleno
キリエ、永遠の父なる神よ : (合唱) : BWV. 371/1 : (BWV. 669の原コラール第1節) = Vers 1: Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit
キリエ、永遠の父なる神よ : BWV. 669 = Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit
2.

視聴覚資料

AV
Liszt, Franz, 1811-1886 ; Sibelius, Jean, 1865-1957 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Paganini, Nicolò, 1782-1840 ; Huang, Mengla ; Roussev, Svetlin ; Yang, Mi Sa ; Andaloro, Giuseppe ; Wang, Yu Jia ; Lee, Jin Sang
出版情報: [出版地不明] : 音楽之友社 (発売), 2001
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1
ピアノ協奏曲第2番イ長調S.125 リスト
ヴァイオリン協奏曲ニ短調作品47 シベリウス
12の練習曲作品10第8番ヘ長調 ショパン
12の練習曲作品第2番イ短調 ショパン
練習曲「音の絵」作品39第1曲ハ短調 ラフマニノフ
超絶技巧練習集S.139第5番「鬼火」 リスト
ピアノ協奏曲イ長調K.414第1楽章 モーツァルト
Disc 2
ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35 チャイコフスキー
ピアノ協奏曲ト調 ラヴェル
ヴァイオリン協奏曲イ短調BWV.1041 J.S.バッハ
カプリス作品1第1番ホ長調 パガニーニ
カプリス作品1第17番変ホ長調
Disc 1
ピアノ協奏曲第2番イ長調S.125 リスト
ヴァイオリン協奏曲ニ短調作品47 シベリウス
3.

視聴覚資料

AV
J.S.バッハ ; 園田高弘, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p2000
シリーズ名: 園田高弘の芸術 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報:
2声のインヴェンションBWV772〜786 = Invention 1-15, BWV 772-786
3声のシンフォニアBWV787〜801 = Sinfonia 1-15, BWV 787-801
2声のインヴェンションBWV772〜786 = Invention 1-15, BWV 772-786
3声のシンフォニアBWV787〜801 = Sinfonia 1-15, BWV 787-801
4.

視聴覚資料

AV
J.S.バッハ ; グレン・グールド, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : Sony Classical, c1956
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
J. S. Bach ; Edwin Fischer, piano
出版情報: Japan : Toshiba-EMI, 19--
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Chromatic fantasia and fugue in d minor BWV. 903 = 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV. 903
Toccata in D major BWV. 912 = トッカータ ニ長調 BWV. 912
Chorake prelude "Ich ruf' zu dir herr jesu Christ" BWV. 639 = コラール・プレリュード「主イエス・キリストよ、われ汝に呼ばわる」 BWV. 639
Fantasia and fugue in a minor BWV. 904 = 幻想曲とフーガ イ短調 BWV. 904
Fantasia in a minor BWV. 922 = 幻想曲(前奏曲) イ短調 BWV. 922
Fantasia in c minor BWV. 906 = 幻想曲 ハ短調 BWV. 906
Adagio (from Concerto BWV. 974-After Marcello) = アダージョ(マルチェロの協奏曲に基づく協奏曲 BWV. 974)
Prelude and fugue in E flat major BWV. 552 = 前奏曲とフーガ 変ホ長調 BWV. 552
Chromatic fantasia and fugue in d minor BWV. 903 = 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV. 903
Toccata in D major BWV. 912 = トッカータ ニ長調 BWV. 912
Chorake prelude "Ich ruf' zu dir herr jesu Christ" BWV. 639 = コラール・プレリュード「主イエス・キリストよ、われ汝に呼ばわる」 BWV. 639
6.

視聴覚資料

AV
Dietrich Fischer-Dieskau, bariton ; Wilhelm Kempff, piano
出版情報: Japan : Polydor K.K., p1970
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Die Glocken der Weltfriedenskirche in Hiroshima = 広島世界平和記念聖堂(幟町カトリック教会)の鐘
Ich ruf zu dir Herr Jesu Christ BWV 639 = コラール《主イエス・キリストよ、われ汝に呼ばわる》 BWV 639
Ansprache anllich Orgeleinweihung der Welfriedenskirche Hiroshima = 広島世界平和記念聖堂のパイプオルガン除幕式にて語る
Wenn ich einmal soll scheiden BWV 727 = コラール 《われ心から待ち望む》 BWV 727
Aus meinem Leben = 「追憶」
Klaviersonate f-moll op. 5 Scherzo allegro energico = ピアノ・ソナタ第3番 ヘ短調 作品5 第3楽章
Über das Klavier und das Klavierspielen = 「ピアノとピアノ演奏について」
Nocturne H-dur op. - No. 3 allegretto = 夜想曲第3番 ロ長調 作品9の3
Begegnung mit Ferruccio Busoni = 「フェルッチョ・ブゾーニとの出会い」
Es ist gewilich an der Zeit BWV 307 ; Nun freut euch lieben Christen g'mein BWV 734 = コラール・プレリュード《今こそ審判の日は来れリ》 BWV 307 ; 《いざ喜べ、愛するキリストのともがらよ、もろともに》 BWV 734
8 music of others
Die Glocken der Weltfriedenskirche in Hiroshima = 広島世界平和記念聖堂(幟町カトリック教会)の鐘
Ich ruf zu dir Herr Jesu Christ BWV 639 = コラール《主イエス・キリストよ、われ汝に呼ばわる》 BWV 639
Ansprache anllich Orgeleinweihung der Welfriedenskirche Hiroshima = 広島世界平和記念聖堂のパイプオルガン除幕式にて語る
7.

視聴覚資料

AV
I Solisti Italiani
出版情報: Japan : Nippon Columbia, p1998
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Andantino con moto from concerto in G major for Harpsichord & Strings = アンダンティーノ・コン・モート〜ハープシコード協奏曲 ト長調 より
Overture : (Allegro) from water music, suite Ⅱ in F major HWV349 = 序曲(アレグロ) : 《水上の音楽》第2組曲 ヘ長調 HMV349 より
Canon for 3 Violins & Basso continuo = カノン〜三つのヴァイオリンと通奏低音のための
Rezitativo : Adagio assai from Concerto in F major for Violin & strings op. 11 No. 5 = レチタティーヴォ : アダージョ・アッサイ〜ヴァイオリン協奏曲 ヘ長調 作品11の5 より
Concerto grosso in d minor "La follia" = 合奏協奏曲 ニ短調 《ラ・フォリア》〜コレルリのヴァイオリン・ソナタ 作品5の12 より
Largo (Ombra mai fùl from "Serse(Xerxes)" opera HWV40 = ラルゴ(オンブラ・マイ・フ)〜オペラ《セルセ(クセルクセス)》 HWV40 より
Concerto in G major for strings & basso continuo RV151 F.XI-11 = 弦楽のための協奏曲 ト長調 《アラ・ルスティカ》 RV151 F.XI-11
Adagio in g minor for strings & organ = アダージョ ト短調 〜弦楽とオルガンのための
Allegro from concerto grosso in d minor op. 6 No. 10 HWV328 = アレグロ〜合奏協奏曲 ニ短調 作品6の10 HWV328 より
Air from overture (Orchestral suite) No. 3 in D major BWV 1068 = G線上のアリア〜管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068 より
3 music of others
Andantino con moto from concerto in G major for Harpsichord & Strings = アンダンティーノ・コン・モート〜ハープシコード協奏曲 ト長調 より
Overture : (Allegro) from water music, suite Ⅱ in F major HWV349 = 序曲(アレグロ) : 《水上の音楽》第2組曲 ヘ長調 HMV349 より
Canon for 3 Violins & Basso continuo = カノン〜三つのヴァイオリンと通奏低音のための
8.

視聴覚資料

AV
Elgar ... [et al.] ; Mari Fujiwara, cello ; Alain Planés, piano
出版情報: Japan : Nippon Columbia, p1986
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Sibelius, Jean, 1865-1957 ; Marcello, Benedetto, 1686-1739 ; Massenet, Jules, 1842-1912 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Merikanto, Oskar, 1868-1924 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Järnefelt, Armas, 1869-1958
出版情報: [Finland] : Finlandia Records, p1998 , Japan : Warner Music Japan
シリーズ名: Classics in the Moomin valley ; v. 1
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Bach, Carl Philipp Emanuel, 1714-1788 ; Kaski, Heino, 1885-1957 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Prokofiev, Sergey, 1891-1953 ; Glazunov, Aleksandr Konstantinovich, 1865-1936 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Sibelius, Jean, 1865-1957 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Melartin, Erkki ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Roman, Johan Helmich, 1694-1758 ; Secunda, Sholom, 1894- ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943
出版情報: [Finland] : Finlandia Records, p1998 , Japan : Warner Music Japan
シリーズ名: Classics in the Moomin valley ; v. 2
所蔵情報: loading…