1.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Zeller, Carl, 1842-1898 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Danco, Suzanne ; Borkh, Inge, 1921- ; Güden, Hilde ; Della Casa, Lisa
出版情報: [London] : London , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
恋とはどんなものかしら : 歌劇《フィガロの結婚》第2幕より W.A.モーツァルト
あっ!彼女だ!彼女だ!〜そうです、お姫様です : 歌劇《子供と魔法》第1部より M.ラヴェル
この宮殿の中で : 歌劇《トゥーランドット》第2幕より G.プッチーニ
初めての涙〜千年も万年もわれわれの皇帝に! : 歌劇《トゥーランドット》第3幕より G.プッチーニ
とうとうその時がきた〜恋人よ、早くここへ : 歌劇《フィガロの結婚》第4幕より W.A.モーツァルト
ああ、マドンナよ〜ああ、マリア様 : 喜歌劇《カサノヴァ》第1幕より J.シュトラウスII世
ウィーンの血!ウィーン気質 : ウィーン気質 : 喜歌劇《ウィーン気質》第2幕より J.シュトラウスII世
気を悪くしないで : マルティンのワルツ : 喜歌劇《坑夫長》第2幕より C.ツェラー
愛の神よ、安らぎを与えたまえ : 歌劇《フィガロの結婚》第2幕より W.A.モーツァルト
私のエレメール : 歌劇《アラベラ》第1幕より R.シュトラウス
恋とはどんなものかしら : 歌劇《フィガロの結婚》第2幕より W.A.モーツァルト
あっ!彼女だ!彼女だ!〜そうです、お姫様です : 歌劇《子供と魔法》第1部より M.ラヴェル
この宮殿の中で : 歌劇《トゥーランドット》第2幕より G.プッチーニ
2.

視聴覚資料

AV
Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Chausson, Ernest, 1855-1899 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Gluck, Christoph Willibald, Ritter von, 1714-1787 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Bellini, Vincenzo, 1801-1835 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Pergolesi, Giovanni Battista, 1710-1736 ; Granados, Enrique, 1867-1916 ; Di Stasio, Anna ; Baker, Janet ; Horne, Marilyn, 1934- ; Berganza, Teresa
出版情報: [London] : London , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 26
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
教えて、ルチアおばさん : 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より P.マスカーニ
終わりなき歌 : Op.37 E.ショーソン
ナアンドーヴ : 《マダガスカル島民の歌》より M.ラヴェル
溜息 : 《マラルメの3つの詩》より M.ラヴェル
エウリディーチェを失って : 歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》第3幕より C.W.グルック
恋は野の鳥 : ハバネラ : 歌劇《カルメン》第1幕より G.ビゼー
神聖な森に人影はなくなり〜ああ私をお守りください : 歌劇《ノルマ》第1幕より V.ベルリーニ
ああ、蛮族から彼女の生命と名誉を : 歌劇《セミラーミデ》第1幕より G.ロッシーニ
つらい運命に涙はあふれ : 歌劇《ジュリアス・シーザー》第3幕より G.F.ヘンデル
怒りんぼさん、私の怒りんぼさん : 歌劇《奥様女中》第1部より G.B.ペルゴレージ
今の歌声は : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
トラ・ラ・ラとギターのつまびき : 《トナディーリャス(昔風のスペイン歌曲集)》より E.グラナドス
内気なマホ : 《トナディーリャス(昔風のスペイン歌曲集)》より E.グラナドス
嘆きにくれるマハ : 《トナディーリャス(昔風のスペイン歌曲集)》より E.グラナドス
教えて、ルチアおばさん : 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より P.マスカーニ
終わりなき歌 : Op.37 E.ショーソン
ナアンドーヴ : 《マダガスカル島民の歌》より M.ラヴェル
3.

視聴覚資料

AV
Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Ali︠a︡bʹev, A. (Aleksandr), 1787-1851 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Delibes, Léo, 1836-1891 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Granados, Enrique, 1867-1916 ; Proch, Heinrich, 1809-1878 ; Dell'Acqua, Eva, 1860-1930 ; Glière, Reinhold Morit︠s︡evich, 1875-1956 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Dessay, Nathalie ; Symphonisches Orchester Berlin ; Schønwandt, Michael, 1953-
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI Classics , Japan : Toshiba-EMI [distributor], [199-]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Vocalise : op. 34 no. 14 Rachmaninov = ヴォカリーズ : 作品34-14 / ラフマニノフ
Salavieï (Le rossignol) Alaviev = ナイチンゲール / アリャビエフ
Le rossignol et la rose : (extr. de "Parysatis") Saint-Saëns = ナイチンゲールと薔薇 : (「パリザティス」より抜粋) / サン=サーンス
Les filles de Cadix (chanson espagnole) Delibes ; [text by] de Musset = カディスの娘たち(スペインの歌) / ドリーブ ; ド・ミュッセ詩
Vocalise en forme de habanera Ravel = ヴォカリーズ -- ハバネラ形式のエチュード / ラヴェル
La Maja y el ruiseñor : (extr. de "Goyescas") Granados = マハと夜うぐいす : (「ゴイェスカス」より抜粋) / グラナドス
"Deh, torna mio bene" : aria e variazioni : op. 164 Proch = 主題と変奏曲「おお!恋人よ帰れ」 : 作品164 / プロッホ
Villanelle Dell'Acqua ; [text by] van der Elst = ヴィラネル / デラックァ ; ファン・デル・エルスト詩
Concerto pour soprano colorature et orchestre en fa mineur, op. 82 Glière = コロラトゥーラ・ソプラノと管弦楽のための協奏曲ヘ短調作品82 / グリエール
Frühlingsstimmen : Walzer : Op. 410 Johann Strauss II ; [text by] Genée = ワルツ「春の声」 : 作品410 / ヨハン・シュトラウスII
Vocalise : op. 34 no. 14 Rachmaninov = ヴォカリーズ : 作品34-14 / ラフマニノフ
Salavieï (Le rossignol) Alaviev = ナイチンゲール / アリャビエフ
Le rossignol et la rose : (extr. de "Parysatis") Saint-Saëns = ナイチンゲールと薔薇 : (「パリザティス」より抜粋) / サン=サーンス
4.

視聴覚資料

AV
Maurice Ravel . Ernest Chausson ; Beaux Arts Trio
出版情報: [Holland] : Philips , Tokyo : Nippon Phonogram, p1984
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
Handel ... [et al.] ; Friedrich Gulda, piano
出版情報: [S.l.] : Amadeo , Tokyo : Nippon Phonogram, p1962
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
Maurice Ravel ; Martha Argerich, piano
出版情報: Hamburg : Deuctsche Grammophon , Japan : PolyGram K.K., [19--]
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
Maurice Ravel . Frédéric Chopin . Alexander Scriabin ; Irina Mejoueva, piano
出版情報: Japan : Nippon Columbia, p1998
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
Maurice Ravel ; Arturo Benedetti Michelangeli, piano ; Orchestra Sinfonica di Milano della Radiotelevisione Italiana ; Sergiu Gelibidache, conductor
出版情報: Tokyo : RVC, p1984
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
ロームミュージックファンデーション ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Scarlatti, Domenico, 1685-1757 ; Tausig, Carl, 1841-1871 ; Calace, Raffaele ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Saint-Saëns, Camille, 1835-1921 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Falla, Manuel de, 1876-1946 ; Veracini, Francesco Maria, 1690-1768 ; Wieniawski, Henri, 1835-1880 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Bloch, Ernest, 1880-1959 ; Valentini, Giuseppe ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Granados, Enrique, 1867-1916 ; Ravel, Maurice, 1875-1937 ; Francœur, François, 1698-1787 ; Tessarini, Carlo, ca. 1690-ca. 1766 ; Boulanger, Lili, 1893-1918 ; Rubinstein, Anton, 1829-1894
出版情報: 京都 : ロームミュージックファンデーション, p2004-p2009
シリーズ名: ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集 ; . 日本SP名盤復刻選集||ニホン SP メイバン フッコク センシュウ ; I-6, II-5, II-6, III-5, III-6, III-7, IV-6, IV-7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I-6. Piano concerto no. 1 in B-flat minor, op. 23 = ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23 P. I. Tchaikovsky
Etude in C minor, op. 10-12 "Revolutionary" = 練習曲ハ短調作品10-12「革命」 F. Chopin
Etude in E major, op. 10-3 "Chanson de l'adieu = 練習曲ホ長調作品10-3「別れの曲」 F. Chopin
Etude in G-flat major, op. 10-5 "Black keys" = 練習曲変ト長調作品10-5「黒鍵」 F. Chopin
Etude in G-flat major, op. 25-9 "Butterflies" = 練習曲変ト長調作品25-9「蝶々」 F. Chopin
Capriccio in E = カプリッチョ ホ調 D. Scarlatti ; arranged by Tausig
Canzonetta, the second movement from Violin Concerto, op. 35 = ヴァイオリン協奏曲作品35より. 第2楽章 : カンツォネッタ P. I. Tchaikovsky
Prelude no. 9, op. 110 = 前奏曲第9番作品110 R. Calace
La donna e mobile from "Rigoletto" = 歌劇「リゴレット」より. 女心の歌 G. F. Verdi
Mon coeur s'ouvre à ta voix from "Samson et Dalila", op. 47 = 歌劇「サムソンとダリラ」作品47より. あなたの声に我が心は開く C. Saint-Saëns
Song of the Volga boatmen : Russian folk song = ヴォルガの舟歌 : ロシア民謡
Song of the flea = 蚤の歌 M. P. Mussorgsky
II-5:1. Romance no. 1 in G major, op. 40 = ロマンス第1番ト長調作品40 L. v. Beethoven
Gavotte from Partita no. 3, BWV 1006 = 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番 BWV1006より. ガヴォット J. S. Bach
Danse espagnole from "La vida breve" = 歌劇「はかない人生」より. スペイン舞曲 M. de Falla
Sonata accademiche a violino solo e basso, op. 2. No.11 minuetto〜gavotta = ヴァイオリンと通奏低音のためのアカデミックなソナタ作品2. 第11番メヌエット〜ガヴォット F. M. Veracini ; arr. Salmon
No. 8 giga = 第8番ジーグ F. M. Veracini ; arr. Salmon
Souvenir de Moscow, op. 6 = モスクワの思い出 : 作品6 H. Wieniawski
Serenade = セレナード F. Schubert ; arr. Elman
Prayer from Jewish Life no. 1 = 3つのスケッチ「ユダヤの生活から」より. 第1番「祈り」 E. Bloch
Gavotta e Allegro from Cello Sonata = チェロ・ソナタより. ガヴォットとアレグロ G. Valentini
Ave Maria = アヴェ・マリア J. S. Bach=C. F. Gounod
Andaluza : Spanish dance no. 5 in E minor, op. 37 = スペイン舞曲第5番 : アンダルーサ ホ短調作品37 E. Granados
Pavane pour une infante défunte = 亡き王女のためのパヴァーヌ M. Ravel
Largo and allegro = ラルゴとアレグロ F. Francœur
Adagio and presto from Cello Sonata in F = チェロ・ソナタ ヘ調より. アダージョとプレスト C. Tessarini
Nocturne = 夜想曲 L. Boulanger
Le cygne from Carnaval des animaux = 「動物の謝肉祭」より. 白鳥 C. Saint-Saëns
Melody in F = ヘ調の旋律 A. Rubinstein
Leyenda : Asturias, Suite espagnole no. 5 = スペイン組曲第5番 : アストゥリアス(伝説曲) I. Albéniz
II-6:2. Trois mouvements from "Pétrouchka". Danse Russe = 「ぺトルーシュカ」からの3楽章. 第1章ロシア舞曲 I. F. Stravinsky
Chez Pétrouchka = 第2章ペトルーシュカの部屋 I. F. Stravinsky
La Semaine grasse = 第3章謝肉祭の日 I. F. Stravinsky
Piano sonata no. 21 in C major, "Waldstein", op. 53. Allegro con brio = ピアノ・ソナタ第21番ハ長調作品53「ワルトシュタイン」. 第1楽章 L. v. Beethoven
Introduzione : Molto adagio〜Rondo : Allegretto moderato = 第2楽章 L. v. Beethoven
Prélude no. 2 in C-sharp minor from Morceaux de fantasie, op. 3 = 幻想的小品集作品3より. 第2番嬰ハ短調「前奏曲」 S. Rachmaninoff
"Cracovienne fantastique" no. 6 from 6 Humoresques de concert, op. 14 = 6つの演奏会用ユモレスク作品14より. 第6番「幻想的クラコヴィアク」 I. J. Paderewski
Die Forelle = 鱒 F. Shchubert ; arr. Heller
Tarantella in A-flat major, op. 85-2 = タランテラ変イ長調作品85-2 S. Heller
"Spring song" in A major, op. 62-6 from Songs without Words, vol. 5 = 無言歌集第5巻作品62-6イ長調「春の歌」 F. Mendelssohn
"Spinning song" in C major, op. 67-4 from Songs without Words, vol. 6 = 無言歌集第6巻作品67-4ハ長調「紡ぎ歌」 F. Mendelssohn
Nocturne in B major, op. 32-1 = 夜想曲第9番ロ長調作品32-1 F. Chopin
Prelude no. 1 in B minor from "Three pieces", op. 11 = 「3つの小品」作品11より. 第1番前奏曲ロ短調 A. K. Liadoff
Prelude no. 1 in D-flat major from "Three pieces", op. 10 = 「3つの小品」作品10より. 第1番前奏曲変ニ長調 A. K. Liadoff
Tarantella in A-flat major, op. 43 = タランテラ変イ長調作品43 F. Chopin
Soirée de Vienne, Concert paraphrase = ウィーンのたそがれ J. Strauss=Grünfeld
Waltz no. 11 in G-flat major, op. 70-1 = ワルツ第11番変ト長調作品70-1 F. Chopin
I-6. Piano concerto no. 1 in B-flat minor, op. 23 = ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23 P. I. Tchaikovsky
Etude in C minor, op. 10-12 "Revolutionary" = 練習曲ハ短調作品10-12「革命」 F. Chopin
Etude in E major, op. 10-3 "Chanson de l'adieu = 練習曲ホ長調作品10-3「別れの曲」 F. Chopin