1.

図書

図書
[兵藤裕己ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2002.9
シリーズ名: 岩波講座文学 / 小森陽一 [ほか] 編集委員 ; 9
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
兵藤裕己著
出版情報: 東京 : 有精堂, 1985.10
シリーズ名: 新鋭研究叢書 ; 8
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
久保田淳[ほか]編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1997.1
シリーズ名: 岩波講座日本文学史 ; 第16巻
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
[小森陽一ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2002.2
シリーズ名: 岩波講座近代日本の文化史 / 小森陽一 [ほか] 編集委員 ; 4 . 1870-1910年代||1870-1910ネンダイ ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
差別の感性 : 総説 小森陽一著
養生から衛生へ 阿部安成著
田中正造 : 被治者と治者のはざまに 牧原憲夫著
戦争博物館のはじまり 木下直之著
明治のパフォーマンス : 政治演説と芸能 兵藤裕己著
規律化される身体 荒川章二著
国境 : 占領と解放 冨山一郎著
差別の感性 : 総説 小森陽一著
養生から衛生へ 阿部安成著
田中正造 : 被治者と治者のはざまに 牧原憲夫著
5.

図書

図書
[兵藤裕己ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2003.5
シリーズ名: 岩波講座文学 / 小森陽一 [ほか] 編集委員 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
変容するテクスト、本文、書物 : まえがき 兵藤裕己著
口誦伝統と文字テクスト : ホメロスをめぐって 小川正廣著
エレミヤ書編集史におけるテクストの出現 : 真贋問題に寄せて 関根清三著
書物の出現、作者の出現 宮下志朗著
維新期の廓メディアと「開化」 ロバート キャンベル著
シェイクスピア本文の再生産 金子雄司著
プルーストの草稿研究 吉田城著
『源氏物語』のテクスト研究 : 中世の文献学 土方洋一著
全集の本文 宗像和重著
テクストの社会学 D.F.マッケンジー著 ; 河合祥一郎訳
江戸の「書誌学」 : 好事の世界 鈴木俊幸著
「版権」の歴史 宮田昇著
ハイパーテクストなど存在しない 桂英史著
変容するテクスト、本文、書物 : まえがき 兵藤裕己著
口誦伝統と文字テクスト : ホメロスをめぐって 小川正廣著
エレミヤ書編集史におけるテクストの出現 : 真贋問題に寄せて 関根清三著
6.

図書

図書
兵藤裕己編著 ; 鈴木英夫 [ほか著]
出版情報: 東京 : 春秋社, 2007.3
シリーズ名: 思想の身体
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
兵藤裕己監修
出版情報: 東京 : 東京美術, 2004.11
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
兵藤裕己著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2005.2
所蔵情報: loading…