1.

楽譜

楽譜
ハワード・ファーガスン編・解説 ; 角倉一朗訳
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [1973]
シリーズ名: 鍵盤音楽の様式と演奏 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
カプリッチョ = Capriccio Joseph Haydn
アンダンテ : ソナータ ニ長調作品10の2 = Andante : Sonata in D, op. 10, no. 2 Muzio Clementi
幻想曲 = Fantasia K. 397 Wolfgang Amadeus Mozart
アルマンド : 組曲K. 399 = Allemande Wolfgang Amadeus Mozart
ジーグ = Gigue K. 574 = Gigue K. 574 Wolfgang Amadeus Mozart
アレグレット ハ短調 = Allegretto in c minor Ludwig van Beethoven
バガテル ハ長調 = Bagatelle in C Ludwig van Beethoven
クラヴィーアシュテュック変ロ長調 = Klavierstück in B flat Ludwig van Beethoven
バガテル変ホ長調作品126の3 = Bagatelle in E flat Ludwig van Beethoven
アンダンテ イ長調D. 604 = Andante in A Franz Schubert
スケルツォ変ロ長調D. 593 = Scherzo in B flat Franz Schubert
カプリッチョ = Capriccio Joseph Haydn
アンダンテ : ソナータ ニ長調作品10の2 = Andante : Sonata in D, op. 10, no. 2 Muzio Clementi
幻想曲 = Fantasia K. 397 Wolfgang Amadeus Mozart
2.

楽譜

楽譜
J.S. Bach ; herausgegeben von Hans Kann
出版情報: Tokyo : Zen-on Music, c1973
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Zwölf kleine Präludien oder Übungen für Anfänger = 初歩者のための12の小さな前奏曲または練習曲. Präludium C-Dur, BWV 924
Präludium C-Dur, BWV 939
Präludium c-Moll, BWV 999
Präludium D-Dur, BWV 925
Präludium d-Moll, BWV 926
Präludium d-Moll, BWV 940
Präludium e-Moll, BWV 941
Präludium F-Dur, BWV 927
Präludium F-Dur, BWV 928
Menuetto-Trio : g-Moll BWV 929
Präludium g-Moll, BWV 930
Präludium a-Moll, BWV 942
Sechs kleine Präludien für Anfänger = 初歩者のための6つの小さな前奏曲. Präludium C-Dur, BWV 933
Präludium c-Moll, BWV 934
Präludium d-Moll, BWV 935
Präludium D-Dur, BWV 936
Präludium E-Dur, BWV 937
Präludium e-Moll, BWV 938
Kleine Fugen = 小さなフーガ. Kleine zweistimmige Fuge : Fughetta : c-Moll : BWV 961
Fuga a 3 voci : Fuge : C-Dur : BWV 952
FUga a 3 voci : Fuge : C-Dur : BWV 953
Preludio con Fughetta : Präludium und Fughetta : d-Moll : BWV 899
Fughetta a 3 voci
Kleine Präludien mit Fughetten = フゲッタを伴う小さな前奏曲. Preludio con Fughetta : Präludium und Fuge : e-Moll : BWV 900
Preludio con Fuga : Präludium und Fuge : a-Moll : BWV 895
Fuga a 4 voci
Anhang. Praeludium C-Dur, BWV 924 (a)
Zwölf kleine Präludien oder Übungen für Anfänger = 初歩者のための12の小さな前奏曲または練習曲. Präludium C-Dur, BWV 924
Präludium C-Dur, BWV 939
Präludium c-Moll, BWV 999
3.

楽譜

楽譜
J.S. Bach ; herausgegeben von Giichiro Ichida = J.S. バッハ ; 市田儀一郎編
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1997
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
4.

楽譜

楽譜
Johann Sebastian Bach ; 中村菊子監修 ; 大竹紀子訳
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 1996
所蔵情報: loading…
5.

楽譜

楽譜
ハワード・ファーガスン編・解説 ; 橋本英二訳
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [1976]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻. ガイヤールド : アティニョンの「14のガリア―ド」から = Gaillarde 作曲者不詳
ブランル : アティニョンの「14のガリア―ド」から = Branle 作曲者不詳
ロンドウ = Rondeau ジャック・シャンピオン・ド・シャンボニエール = Jacques Champion de Chambonnières
クーラント = Courante ジャック・シャンピオン・ド・シャンボニエール = Jacques Champion de Chambonnières
シャコンヌ = Chaconne ジャック・シャンピオン・ド・シャンボニエール = Jacques Champion de Chambonnières
前奏曲イ短調 = Prélude in A minor ルイ・クープラン = Louis Couperin
ラ・パストゥレル = La pastourelle ルイ・クープラン = Louis Couperin
ブランル・ド・バスク = Branle de Basque ルイ・クープラン = Louis Couperin
クーラント = Courante ルイ・クープラン = Louis Couperin
ピエモント地方の女 = La Piémontoise ルイ・クープラン = Louis Couperin
ムニュエ = Menuet ジャン・アンリ・ダングルベール = Jean-Henri d'Anglebert
ガヴォット : 貴方はどこに行きましたか = Gavotte : Ou etes vous allé ジャン・アンリ・ダングルベール = Jean-Henri d'Anglebert
シャンボニエール氏の墓 = Tombeau de Mr. de Chambonnières ジャン・アンリ・ダングルベール = Jean-Henri d'Anglebert
パスピエ = Passepied ガスパール・ル・ルウ = Gaspard le Roux
陽気なアルマンド = Allemande gaye ガスパール・ル・ルウ = Gaspard le Roux
お気に入り = La favorite ガスパール・ル・ルウ = Gaspard le Roux
サラバンド = Sarabande エリザベット・ジャッケ・ド・ラ・ゲール = Elizabeth Jacquet de la Guerre
リゴードンIとII = Rigaudon I & II エリザベット・ジャッケ・ド・ラ・ゲール = Elizabeth Jacquet de la Guerre
前奏曲第5番 = Prélude No. 5 フランソワ・クープラン = Franc̦ois Couperin
年老いた貴族たち : 組曲第24番 = Les vieux Seigneurs : Ordre 24 フランソワ・クープラン = Franc̦ois Couperin
レ・トゥル・ド・パスパス : 組曲第22番 = Les Tours de Passe-passe : Ordre 22 フランソワ・クープラン = Franc̦ois Couperin
パッサカイユ : 組曲第8番 = Passacaille : Ordre 8 フランソワ・クープラン = Franc̦ois Couperin
ムニュエ = Menuet ルイ・マルシャン = Louis Marchand
ガヴォット = Gavote ルイ・マルシャン = Louis Marchand
第2巻. ジーグ : 組曲第1番 = Gigue : Suite 1 シャルル・ディユパール = Charles Dieupart
前奏曲ハ長調 = Prélude in C ルイ・ニコラ・クレランボー = Louis Nicolas Clérambault
アルマンド = Allemande ルイ・ニコラ・クレランボー = Louis Nicolas Clérambault
よろこびのもの : ロンドウ = La joyeuse : Rondeau ジャン=フィリップ・ラモー = Jean Philippe Rameau
クーラント = Courante ジャン=フィリップ・ラモー = Jean Philippe Rameau
仄かな嘆き : ロンドウ = Les tendres plaintes : Rondeau ジャン=フィリップ・ラモー = Jean Philippe Rameau
ファンファリネット = Fanfarinette ジャン=フィリップ・ラモー = Jean Philippe Rameau
一つ眼の巨人 : ロンドウ = Les Cyclopes : Rondeau ジャン=フィリップ・ラモー = Jean Philippe Rameau
ラ・リュリー = La Lully ジャン・フランソワ・ダンドリュー = Jean François Dandrieu
嘆きのもの : ロンドウ = La gémissante : Rondeau ジャン・フランソワ・ダンドリュー = Jean François Dandrieu
軽い叱責 : ロンドウ = Les tendres reproches : Rondeau ジャン・フランソワ・ダンドリュー = Jean François Dandrieu
王冠 : アルマンド 組曲第1番 = La couronne : Allemande (ordre 1) フランソワ・ダジャンクール = François Dagincour
雉鳩 : ロンドウ 組曲第4番 = Les tourterelles : Rondeau (ordre 4) フランソワ・ダジャンクール = François Dagincour
ラ・モデルヌ : 組曲第4番 = La moderne : Ordre 4 フランソワ・ダジャンクール = François Dagincour
旋律的な曲 : ロンドウ 組曲第4番 = La mélodieuse : Rondeau (suite 4) ルイ・クロード・ダカン = Louis Claude Daquin
怒りの風 : 組曲第1番 = Les vents en courroux : Suite 1 ルイ・クロード・ダカン = Louis Claude Daquin
第1巻. ガイヤールド : アティニョンの「14のガリア―ド」から = Gaillarde 作曲者不詳
ブランル : アティニョンの「14のガリア―ド」から = Branle 作曲者不詳
ロンドウ = Rondeau ジャック・シャンピオン・ド・シャンボニエール = Jacques Champion de Chambonnières
6.

楽譜

楽譜
ハワード・ファーガスン編・解説 ; 角倉一朗訳
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1976.4-5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻. プレアンブルム ハ調 = Praeambulum super C 作曲者不明
冬は去り行き = Der Winter der wil weychen 作曲者不明
プロエーミウム ニ調 = Proœmium in re ハンス・コッター = Hans Kotter
娘っ子が欲しい人は = Wer das Töchterlein haben wil エリーアス・ニーコラウス・アマーバッハ = Elias Nicolaus Ammerbach
栗色のきれいな娘が = Ist mir ein fein braun Meg ヤーコプ・ペー = Jacob Paix
君主のアルマンド = Almande prynce 作曲者不明
わが若き命は果てん = Mein junges Leben hat ein End' ヤン・ピーテルスゾーン・スウェーリンク = Jan Pieterszoon Sweelinck
トッカータ = Toccata ヤン・ピーテルスゾーン・スウェーリンク = Jan Pieterszoon Sweelinck
イギリスの運命の女神の歌 = Cantilena Anglica Fortunae ザームエル・シャイト = Samuel Scheidt
カプリッチョ = Capricco ヨーハン・ヤーコブ・フローベルガー = Johann Jakob Froberger
トッカータ = Toccata ハン・ヤーコブ・フローベルガー = Johann Jakob Froberger
組曲第30番 = Suite No. 30 ハン・ヤーコブ・フローベルガー = Johann Jakob Froberger
ブランクロシェ氏の死を悼むためパリで作られた追悼曲 = Tombeau fait à Paris sur la mort de Monsieur Blancrocher ハン・ヤーコブ・フローベルガー = Johann Jakob Froberger
カンツォーナ = Canzona ヨーハン・カスパル・ケルル = Johann Kaspar Kerll
わが愛する神を = Auf meinen lieben Gott ディートリヒ・ブクステフーデ = Dietrich Buxtehude
カンツォーナ = Canzon ディートリヒ・ブクステフーデ = Dietrich Buxtehude
第2巻. 前奏曲とフーガ = Prœludium and fuga ヨーハン・クリストフ・バッハ = Johann Christoph Bach
ファンタジア = Fantasia ヨーハン・クリーガー = Johann Krieger
ブーレ = Bourée ヨーハン・クリーガー = Johann Krieger
シャコンヌ = Ciacona ゲオルク・ムッファト = Georg Muffat
フーガ = Fuga ヨーハン・パッヘルベル = Johann Pachelbel
アリア第6番 = Johann Pachelbel ヨーハン・パッヘルベル = Johann Pachelbel
ソナータ第4番 = Suonata quarta ヨーハン・クーナウ = Johann Kuhnau
メヌエット = Menuet ゲオルク・ベーム = Georg Böhm
組曲第7番 = Suite No. 7 ゲオルク・ベーム = Georg Böhm
前奏曲とフーガ第11番 = Præludium and fuga No. 11 ヨーハン・カスパル・フェルディナント・フィッシャー = Johann Kaspar Ferdinand Fischer
前奏曲とフーガ第18番 = Præludium and fuga No. 18 ヨーハン・カスパル・フェルディナント・フィッシャー = Johann Kaspar Ferdinand Fischer
組曲第3番 = Suite No. 3 ヨーハン・カスパル・フェルディナント・フィッシャー = Johann Kaspar Ferdinand Fischer
フーガ第1番 = Fuga No. 1 ゲオルク・フィーリップ・テーレマン = Georg Philipp Telemann
幻想曲第11番 : 第3集 = Fantasia No. 11 ゲオルク・フィーリップ・テーレマン = Georg Philipp Telemann
第1巻. プレアンブルム ハ調 = Praeambulum super C 作曲者不明
冬は去り行き = Der Winter der wil weychen 作曲者不明
プロエーミウム ニ調 = Proœmium in re ハンス・コッター = Hans Kotter
7.

楽譜

楽譜
ハワード・ファーガスン編・解説 ; 戸口幸策訳
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [1974]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻. 小鳥、美しい小鳥 = Ocelino, bel ocelino Anon.
パッソ・エ・メーゾ = Passo e mezo Anon.
サルッツォの侯爵 = El marchexe de Saluzzo Anon.
いとしい女が死んでから = De che le morta la mia signora Anon.
この谷間にはない = Non resta in questa valle Anon.
もう後悔しない = Plus ne regres Marco Antonio Cavazzoni
エルコレ(ヘーラクレース)の力 = Le forze d'Hercole Anon.
静かなパヴァーナ = Fusi pavana piana Anon.
王のサルタレッロ = Saltarello del re Anon.
「あの人は美男でお人好し」によるカンツォーン = Canzon sopra I le bel e bon Anon.
カンツォーン「アリア風」 = Canzon Ariosa Andrea Gabrieli
チンツィア夫人のアリア = Aria della Signora Cinthia Marco Facoli
テデースカ「プロフィーチャ」 = Tedesca dita la proficia Marco Facoli
4声のカンツォーン「レオノーラ」 = Canzon a 4 dita La Leonora Claudio Merulo
第4旋法のトッカータ = Toccata del quarto tuono Luzzasco Luzzaschi
カンツォーン第4番 = Canzon No. 4 Giovanni Gabrieli
第9旋法のフーガ = Fuga del nono tono Giovanni Gabrieli
フォリーアによるパルティーテ = Partite sopra folia Girolamo Frescobaldi
バレット-コルレンテ-パッサカーリ = Balletto-Corrente-Passacagli Girolamo Frescobaldi
トッカータ第9番 = Toccata no. 9 Girolamo Frescobaldi
第2巻. ガリアルダ第2番 = Gagliarda no. 2 Giovanni Maria Trabaci
パッセ・メーゾのサルタレッロ = Saltarello del pass'e mezo Giovanni Picchi
トデースカ = Todesca Giovanni Picchi
トッカータ第7番 = Toccata no. 7 Michelangelo Rossi
コルレンテ第4番 = Corrente no. 4 Michelangelo Rossi
カッコウによるカプリチェット = Capricietto sopra il cu cu Alessandro Poglietti
組み曲ト短調 = Suite in g minor Bernardo Pasquini
ハープシコードのためのトッカータ = Toccata per cembalo Alessandro Scarlatti
カンツォーネ : ソナータ第2番 = Canzone : Sonata no. 2 Azzolino Bernardino della Ciaja
ソナータ ロ短調L. 33(K. 87) = Sonata in b minor, L. 33 (K. 87) Domenico Scarlatti
ソナータ ホ長調L. 21(K. 162) = Sonata in E, L. 21(K. 162) Domenico Scarlatti
ソナータ ホ長調L. 63(K. 163) = Sonata in E, L. 63(K. 163) Domenico Scarlatti
ソナータ ニ長調L. 183(K. 277) = Sonata in D, L. 183(K. 277) Domenico Scarlatti
ソナータ ニ長調L. S 15(K. 278) = Sonata in D, L. S 15(K. 278) Domenico Scarlatti
ソナータ イ短調L. 243(K. 451) = Sonata in a minor, L. 243(K. 451) Domenico Scarlatti
第1巻. 小鳥、美しい小鳥 = Ocelino, bel ocelino Anon.
パッソ・エ・メーゾ = Passo e mezo Anon.
サルッツォの侯爵 = El marchexe de Saluzzo Anon.
8.

楽譜

楽譜
ハワード・ファーガスン編・解説 ; 金沢正剛訳
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1973.7-9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻. レディー・ケアリーのダンプ = My Lady Careys dompe 作曲者不詳
[ガリアルド] = Galliard 作曲者不詳
イン・ノミネ = In Nomine ジョン・タヴァナー = John Taverner
いと高きところ永遠の王 = Eterne rex altissime ジョン・レッドフォード = John Redford
ポイント = A poynct トーマス・ターリス = Thomas Tallis
おお、やさしいみどり子よ = O ye tender babes トーマス・ターリス = Thomas Tallis
光なるキリスト = Christe qui lux ウィリアム・ブライズマン = William Blitheman
パヴァーヌ = A Pavyon ニューマン = Newman
[ファンシー] = A fancie ウィリアム・バード = William Byrd
カリーノ・カスチューラミー = Callino Casturame ウィリアム・バード = William Byrd
パヴァーヌとガリアルド = Pavana and Galiarda ウィリアム・バード = William Byrd
行けわが窓辺より = Goe from my window ジョン・マンディ = John Munday
パヴァーヌとガリアルド : 聖トーマスよ、目覚めよ!= Pavana and Galiardo : St. Thomas, wake! ジョン・ブル = John Bull
ブル博士の宝石 = Dr Bulles jewell ジョン・ブル = John Bull
ジャイルズ・ファーナビーの夢、休息そしてユーモア = Giles Farnaby's dreame ; His rest ; & his humour ジャイルズ・ファーナビー = Giles Farnaby
さくらそうの花 = The primerose マーチン・ピアソン = Martin Peerson
落葉 = The fall of the leafe マーチン・ピアソン = Martin Peerson
ハウエルの喜び = Howells delight 作曲者不詳
第2巻. 半音階パヴァーヌ : キャスリーン・トリージアン夫人のパヴァーヌ = Pavana chromatica : Mrs. Katherin Tregian's paven ウィリアム・ティスダル = William Tisdal
トーイ = A toy 作曲者不詳
アルマンド = Alman 作曲者不詳
この嘆かわしい時代に捧げる悲しみのパヴァーヌ = A sad paven for these distracted tymes トーマス・トムキンズ = Thomas Tomkins
リンカーンズ・インのマスク = Lincolnes Inne Maske オルランド・ギボンズ = Orlando Gibbons
ソールズベリー卿のパヴァーヌ = The lord of Salisbury his pavin オルランド・ギボンズ = Orlando Gibbons
ガリアルド = Galiardo オルランド・ギボンズ = Orlando Gibbons
コラント = Coranto ウィリアム・ローズ = William Lawes
サラバンド = Saraband ウィリアム・ローズ = William Lawes
農場にて = The Grange 作曲者不詳
エア = Ayre ベンジャミン・ロジャーズ = Benjamin Rogers
[コラント] = Coranto クリストファー・ギボンズ = Christopher Gibbons
組曲第4番 = Suite No. 4 マッシュウ・ロック = Matthew Locke
[グラウンド : いざ打て] = Ground : Socca pur ジョバンニ・バッティスタ・ドラーギ = Giovanni Battista Draghi
アルマンド = Almand ジョン・ブロウ = John Blow
エア = Air ジョン・ブロウ = John Blow
組曲第2番 = Suite No. 2 ヘンリー・パーセル = Henry Purcel
ホーンパイプ = Hornpipe ヘンリー・パーセル = Henry Purcel
シファーチェとの別れ = Sefauchi's Far[e]well ヘンリー・パーセル = Henry Purcel
組曲ニ短調 = Suite in d minor ダニエル・パーセル = Daniel Purcel
デンマーク王子の行進 = The prince of Denmark's march ジェレミア・クラーク = Jeremiah Clarke
聖女キャスリーン = The St. Catherine ジョン・バーレット = John Barrett
組曲ニ短調 = Suite in d minor ウィリアム・クロフト = William Croft
第1巻. レディー・ケアリーのダンプ = My Lady Careys dompe 作曲者不詳
[ガリアルド] = Galliard 作曲者不詳
イン・ノミネ = In Nomine ジョン・タヴァナー = John Taverner
9.

図書

図書
ハワード・ファーガスン編・解説 ; 角倉一朗訳
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, [1973]
シリーズ名: 鍵盤音楽の様式と演奏 ; 1-2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻. ウィンクフィールド奥様のラウンドによる小曲 = The short mesure off My lady Wynkfylds rownde Anon. : 無名のイギリス人作
パヴァーナ : ソールズベリー伯爵 = Pavana : The earle of Salisbury William Byrd
ガリアルド = Galiardo William Byrd
ジーク : ブル博士の自画像 = A gigge : Doctor Bulls my selfe John Bull
話して、ダフネ = Tell mee Daphne Giles Farnaby
4声部のファンタジア = Fantazia of foure parts Orlando Gibbons
ガヴォット = Gavott John Blow
前奏曲 : 組曲第2番 = Prelude : Suite no. 2 Henry Purcell
新しいグラウンド = A new ground Henry Purcell
ジーグ : ソナータ第6番 = Gigue : Sonata no, 6 Thomas Augustine Arne
サラバンド = Sarabande Jacques Champion de Chambonnières
ガヴォット = Gavotte Jean Henri d'Anglebert
病癒えた女 : 第26組曲 = La convalescente : 26me ordre François Couperin
波 : ロンドー 第5組曲 = Les ondes : Rondeau, 5me ordre François Couperin
勝ちほこる女 = La triomphante Jean Philippe Rameau
エンハーモニック = L'enharmonique Jean Philippe Rameau
オルフェウスの竪琴 = La lyre d'Orphée Jean François Dandrieu
つばめ : L'hirondelle Louis Claude Daquin
第2巻. アルマンド : 組曲第19番 Johann Jakob Froberger
アレグロ : 組曲第14番 = Allegro George Frideric Handel
ジーグ : 組曲第7番 = Gigue George Frideric Handel
ブーレ : 組曲ホ短調BWV996 = Bourrée Johann Sebastian Bach
前奏曲 : イギリス組曲第2番BWV807 = Prelude Johann Sebastian Bach
テンポ・ディ・ガヴォッタ : パルティータ第6番BWV830 = Tempo di gavotta Johann Sebastian Bach
アダージョ ト長調BWV968 = Adagio in G Johann Sebastian Bach
フーガ ロ短調BWV951 : アルビノーニの主題による = Fugue in b minor : on a theme by Albinoni Johann Sebastian Bach
ポロネーズ第4番 = Polonaise IV Wilhelm Friedemann Bach
アレグロ = Allegro Carl Philipp Emanuel Bach
ガリアルダ第5番 = Gagliarda quinta Girolamo Frescobaldi
ソナータ イ長調L. 483(K. 322) = Sonata Domenico Scarlatti
ソナータ ホ長調L. 23(K. 380) = Sonata Domenico Scarlatti
ソナータ ヘ長調L. 187(K. 481) = Sonata Domenico Scarlatti
ソナータ ト短調L. 98(K. 373) = Sonata Domenico Scarlatti
第1巻. ウィンクフィールド奥様のラウンドによる小曲 = The short mesure off My lady Wynkfylds rownde Anon. : 無名のイギリス人作
パヴァーナ : ソールズベリー伯爵 = Pavana : The earle of Salisbury William Byrd
ガリアルド = Galiardo William Byrd
10.

楽譜

楽譜
Johann Sebastian Bach ; さまざまなオリジナル出版譜にもとづく校訂 クラウス・エングラー ; 運指法と演奏に関する注解 エディト・ピヒト=アクセンフェルト
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1997
シリーズ名: Wiener Urtext Edition ; 166-167
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 1. Partita 1 B-Dur BWV 825 = B♭ major
Partita 2 c-Moll BWV 826 = C minor
Partita 3 a-Moll BWV 827 = A minor
[v.] 2. Partita 4 D-Dur BWV 828 = D major
Partita 5 G-Dur BWV 829 = G major
Partita 6 e-Moll BWV 830 = E minor
[v.] 1. Partita 1 B-Dur BWV 825 = B♭ major
Partita 2 c-Moll BWV 826 = C minor
Partita 3 a-Moll BWV 827 = A minor
11.

楽譜

楽譜
Bach = バッハ
出版情報: Tokyo : Zen-on Music, c1957
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Menuett BWV Anh. 114 = メヌエット BWV Anh. 114
Menuett BWV Anh. 115 = メヌエット BWV Anh. 115
Marsch BWV Anh. 122 = マーチ BWV Anh. 122
Menuett BWV Anh. 822 = メヌエット BWV Anh. 822
Menuett BWV Anh. 822/I = メヌエット BWV Anh. 822/I
Menuett BWV Anh. 822/II = メヌエット BWV Anh. 822/II
Marsch BWV Anh. 124 = マーチ BWV Anh. 124
Menuett BWV Anh. 132 = メヌエット BWV Anh. 132
Musette = ミュゼット
Marsch BWV Anh. 127 = マーチ BWV Anh. 127
Gavotte BWV 811 = ガボット BWV 811
Gavotte BWV 808 = ガボット BWV 808
Menuett BWV 820 = メヌエット BWV 820
Gavotte BWV 816 = ガボット BWV816
Menuett BWV 813 = メヌエット BWV 813
Sechs Kleine Präludien : BWV 933-938 = 六つの小さなプレリュード : BWV 933-938
Menuett BWV Anh. 114 = メヌエット BWV Anh. 114
Menuett BWV Anh. 115 = メヌエット BWV Anh. 115
Marsch BWV Anh. 122 = マーチ BWV Anh. 122
12.

楽譜

楽譜
Johann Sebastian Bach ; 自筆譜と手写稿にもとづく校訂 ヴァルター・デーンハルト ; 運指法 デートレフ・クラウス
出版情報: 東京 : 音楽之友社, c1983
シリーズ名: Wiener Urtext Edition ; 51
所蔵情報: loading…
13.

楽譜

楽譜
Händel ; edited and revised by Motonari Iguchi
出版情報: 東京 : Shunjūsha Edition, 1962
シリーズ名: 世界音楽全集 ; ピアノ篇||ピアノヘン
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Suite I A-dur
Suite III d-moll
Suite IV e-moll
Suite V E-dur
Suite VI fis-moll
Suite VII g-moll
Suite IX g-moll
Suite X d-moll
Suite XI d-moll
Suite XIV G-dur
Suite XVI g-moll
3 leçons. Prélude [et] Air con variaioni
Menuet
Chaconne con variazioni
Chaconne con Variazioni
Fantasia
Fuga 1
Suite I A-dur
Suite III d-moll
Suite IV e-moll
14.

楽譜

楽譜
長岡, 敏夫
出版情報: 東京 : 音楽之友社, c1967
シリーズ名: Baroque Album = バロック・アルバム ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Menuett J. Krieger
Gavotte C. Graupner
Menuette J.P. Rameau
Bourré G.F. Händel
Fuga J. Pachelbel
Gigue G.P. Telemann
Aria J.v. Rathgeber
Menuett J. Mattheson
Gigue C. Nichelmann
Ballett J.E. Kindermann
Pavene W. Byrd
Chaconne J.K.F. Fischer
Hornpipe H. Purcell
Fugue J. Blow
Corrente G. Frescobaldi
Siciliano H. Purcell
La coquette A.G. Muffat
Fanfare J.P. Kirnberger
Frühling W.F. Bach
Rondeau La gémissante J.F. Dandrieu
Prelude H. Purcell
La joyeuse J.P. Rameau
Les petites moulins à vent F. Couperin
Rigaudon G. Böhm
Sonata 2. tempo P.D. Paradies
Air G. Muffat
Hiskia agonizzante e risanato 2. tempo J. Kuhnau
Rigaudon J. P. Rameau
Gavotte J.P. Martini
Courante J.B. Loeillethm
Giga B. Galuppi
Sonata G.F. Händel
Rondeau Le coucou L.C. Daquin
Gigue J.B. Lully
Fantasie G.P. Telemann
Sonata D. Scarlatti
Menuett J. Krieger
Gavotte C. Graupner
Menuette J.P. Rameau
15.

楽譜

楽譜
長岡, 鉄男(1926-) ; Daquin, Louis Claude, 1694-1772 ; Telemann, Georg Philipp, 1681-1767 ; Buxtehude, Dietrich, 1637-1707 ; Kerll, Johann Kaspar, 1627-1693 ; Couperin, François, 1668-1733 ; Reincken, Johann Adam, 1623-1722 ; Scarlatti, Domenico, 1685-1757 ; Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Frescobaldi, Girolamo, 1583-1643 ; Froberger, Johann Jacob, 1616-1667 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Rameau, Jean Philippe, 1683-1764 ; Bull, John, d. 1628 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750
出版情報: 東京 : 音楽之友社, [1969]
シリーズ名: Baroque Album = バロック・アルバム ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
L'hirondelle L.C. Daquin
Fantasie G.P. Telemann
Suite D. Buxtehude
Capriccio "Cucu" J.K. Kerll
Fuga anonymus
Le tic-toc-choc, ou les maillotins F. Couperin
Fuga J.A. Reinken
Sonata, L. 23, K. 380 D. Scarlatti
Aria sebaldina J. Pachelbel
Aria detta balletto G. Frescobaldi
Toccata J.J. Froberger
Chaconne G.F. Händel
Les cyclopes J.P. Rameau
The king's hunt J. Bull
Fuga, BWV. 944 J.S. Bach
L'hirondelle L.C. Daquin
Fantasie G.P. Telemann
Suite D. Buxtehude
16.

楽譜

楽譜
[J.S. Bach] ; edited and revised by Motonari Iguchi
出版情報: [Tokyo] : Shunjūsha, 1953
シリーズ名: 世界音楽全集 ; . Klavier-Werke / J.S. Bach ; 1-2
所蔵情報: loading…