1.

視聴覚資料

AV
Praetorius, Michael, 1571-1621 ; Schütz, Heinrich, 1585-1672 ; Schein, Johann Hermann, 1586-1630 ; Biber, Heinrich Ignaz Franz, 1644-1704 ; Pachelbel, Johann, 1653-1706 ; Weiss, Silvius Leopold, 1686-1750 ; Kühnel, August, 1645-ca. 1700 ; Falckenhagen, Adam, 1697-1761 ; Durant, Paul Charles, fl. 1745-1769
出版情報: [東京] : アイエムシー音楽出版(企画・制作) , 千葉 : ユニバース(発売), 2008.5
シリーズ名: ルネサンスバロック音楽大系 : 優美な旋律 : 華麗なる色彩の世界 ; [8]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「テルプシコール」より : 王のバレエ プレトーリウス
「シンフォニア・サクラ集第1巻」作品6より : 第1番「私の心は定まり」 : SWV257 シュッツ
「シンフォニア・サクラ集第1巻」作品6より : 第3番「主よ、われ汝に望む」 : SWV259 シュッツ
「小宗教コンチェルト集第1巻」作品8より : 第1番「神よ、われを助けに急ぎたまえ」 : SWV282 シュッツ
「小宗教コンチェルト集第2巻」作品9より : 第20番「キリストの魂よわれを清めたまえ」 : SWV325 シュッツ
「宗教的合唱曲集第1巻」作品11より : 第21番「われはぶどうの木に違わず」 : SWV389 シュッツ
「宗教的合唱曲集第1巻」作品11より : 第25番「われは知る、救い主のいますことを」 : SWV393 シュッツ
「イスラエルの泉」より : 第14曲「われ主によりて喜ぶ」 シャイン
「ロザリオ・ソナタ」より : 第16番「パッサカリア」ト短調 ビーバー
3声のカノンとジーグ パッヘルベル
ファンタジー ヴァイス
アルマンド キューネル
「リュートとフルート、オーボエもしくはヴァイオリンおよびチェロのための6つの協奏曲」より : 第5曲ト短調第1楽章ラルゴ ファルケンハーゲン
ヴァイオリンとリュートのためのディヴェルティメント デュラン
「テルプシコール」より : 王のバレエ プレトーリウス
「シンフォニア・サクラ集第1巻」作品6より : 第1番「私の心は定まり」 : SWV257 シュッツ
「シンフォニア・サクラ集第1巻」作品6より : 第3番「主よ、われ汝に望む」 : SWV259 シュッツ
2.

視聴覚資料

AV
Carl Orff
出版情報: [Netherlands] : Philips , Tokyo : Manufactured and distributed by Nippon Phonogram, p1990
シリーズ名: Video classics
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
[Wolfgang Amadeus Mozart]
出版情報: [S.l.] : Philips , Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : Universal Music [distributor], 2006, p2006
シリーズ名: Mozart edition ; [v. 20]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
disc 1-2. Die Schuldigkeit des ersten Gebots : erster Teil eines geistlichen Singspiels : K. 35
disc 3-4. Apollo et Hyacinthus : a Latin intermezzo in three acts, K. 38 : for the school drama "Clementia Croesi" by Rufinus Widl O.S.B.
disc 5-6. La Betulia liberata : azione sacra (oratorio) in due parti, K. 118 (74c)
disc 7-8. Thamos, König in Ägypten : Chöre und Zwischenaktmusiken zu dem heroischen Drama von T.P. von Gebler, K. 345 (336a)
disc 8. Davide penitente : cantata, K. 469
Les petits riens : ballet : K. Anh. 10 (299b)
disc 9. Sketches for a ballet intermezzo, K. 299c completed and orchestrated by Erik Smith
Music for a pantomime ("Pantalon und Colombine") : K. 446 (416d) completed and orchestrated by Franz Beyer
Ballet music for "Idomeneo" : K. 367
disc 10. Musik für Freimauer. K. 623, K. 546, K. 468, K. 148 (125h), K. 429 (468a), K. 477 (479a), K. 483, K. 484, K. 471, K. 619, K6. 623a
disc 1-2. Die Schuldigkeit des ersten Gebots : erster Teil eines geistlichen Singspiels : K. 35
disc 3-4. Apollo et Hyacinthus : a Latin intermezzo in three acts, K. 38 : for the school drama "Clementia Croesi" by Rufinus Widl O.S.B.
disc 5-6. La Betulia liberata : azione sacra (oratorio) in due parti, K. 118 (74c)
4.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart
出版情報: [S.l.] : Philips , [Japan] : Universal Music [distributor], 2006, p2006
シリーズ名: Mozart edition ; [v. 22]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
disc 1. God is our refuge in G minor, K. 20 : motet (Psalm 46,1)
Kyrie in F major, K. 33
Scande coeli limina in C major, K. 34 : offertorium in festo Sancti Benedicti
Cibavit eos ex adipe frumenti, K. 44 (73u) : antifon
Veni, Sancte Spiritus in C major, K. 47 : antifon
Inter natos mulierum in G major, K. 72 (74f) : offertorium pro festo Sancti Joannis Baptistae
Miserere in A minor, K. 85 (73s) : Psalms 50/51, 1-2, 4, 6, 8, 10, 12, 14
Quaerite primum regnum Dei, K. 86 (73v) : antiphon (Matthew 6,33)
Kyrie in D minor, K. 90
Kyrie in D major, K. 91 (186i)
disc 2. Litaniae de BMV (Lauretanae) in B flat major, K. 109 (74e)
Benedictus sit Deus Pater in C major, K. 117 (66a) : offertorium (pro omni tempore)
Litaniae de venerabili altaris sacramento in B flat major, K. 125
disc 3. Regina coeli in B flat major, K. 127
Te Deum in C major, K. 141 (66b)
Ergo interest in G major, K. 143 (73a) : motet (recitativo ed aria)
Exsultate, jubilate, K. 165 (158a) : motet
disc 4. Dixit et Magnificat in C major, K. 193 (186g)
Litaniae Lauretanae BMV in D major, K. 195 (186d)
Sub tuum praesidium in F major, K. 198 (C3.08) : offertorium
Misericordias Domini in D minor, K. 222 (205a) : offertorium
disc 5. Litaniae de venerabili altaris sacramento in E flat major, K. 243
Venite, populi in D major, K. 260 (248a) : offertorium venerabili sacramento
Sancta Maria, mater Dei in F major, K. 273 : graduale ad festum BMV
Regina coeli in C major, K. 276 (321b) : Marian antiphon
Alma Dei creatoris in F major, K. 277 (272a) : offertorium de BMV
disc 6. Vesperae solennes de Dominica in A major, K. 321
Kyrie in E flat major, K. 322 (296a) completed by Maximilian Stadler
Kyrie in C major, K. 323/Anh. 15 completed by Maximilian Stadler
disc 7: Vesperae solennes de confessore in C major, K. 339
Kyrie in D minor, K. 341 (368a)
Ave verum corpus, K. 618 : motet
Grabmusik, K. 42 (35a) : Passionskantate
disc 1. God is our refuge in G minor, K. 20 : motet (Psalm 46,1)
Kyrie in F major, K. 33
Scande coeli limina in C major, K. 34 : offertorium in festo Sancti Benedicti
5.

視聴覚資料

AV
music by Wolfgang Amadeus Mozart
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : Distributed by Universal Music, 2007
シリーズ名: Mozart 22 : the complete operas, Salzburger Festspiele / Wolfgang Amadeus Mozart
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
Fons, Antoni Parera ; Newton, John ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Davis, Katherine K. ; Domingo, Plácido Jr. ; Berlin, Irving, 1888-1989 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Pola, Eddie ; Wyle, George ; Horner, James ; Jennings, Will ; Adam, Adolphe Charles, 1803-1856 ; Pierpont, James ; Brooks, Philips ; Redner, Luwis H. ; Liguori, Alfonso Maria de', Saint, 1696-1787 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Gruber, Franz Xaver, 1787-1863 ; Ross, Diana, 1944- ; Domingo, Plácido, 1941- ; Carreras, José ; Gumpoldskirchner Kinderchor ; Wiener Symphoniker ; Šutej, Vjekoslav
出版情報: [Japan] : Sony Classical, c1993
シリーズ名: Christmas in Vienna = クリスマス・イン・ウィーン
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ナビダッド = Navidad Antoni Parera Fons
アメイジング・グレイス = Amazing grace John Newton ; music arranged and adapted by Lalo Schifrin
子守歌 = Wiegenlied, op. 49, no. 4 Johannes Brahms ; music arranged and adapted by Lalo Schifrin
キャロル・オブ・ザ・ドラム = Carol of the drum Katherine K. Davis ; music arranged and adapted by Lalo Schifrin
ザ・ギフト・オブ・ラヴ = The gift of love Plácido Domingo Jr. ; music arranged by Ivan Colomer & Plácdo Domingo Jr.
ホワイト・クリスマス = White Christmas Irving Berlin ; music arranged and adapted by Lalo Schifrin
アヴェ・マリア = Ave Maria : "Hymme an die Jungfrau" D839 Franz Schubert ; music arranged and adapted by Lalo Schifrin
イッツ・ザ・モスト・ワンダフル・ダイム・オブ・ザ・イヤー = It's the most wonderful time of the year Eddie Pola & George Wyle ; music arranged and adapted by Lalo Schifrin
神の御子は今宵しも = Adeste fideles anonymous ; music arranged and adapted by Lalo Schifrin
イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー = If we hold on together James Horner & Will Jennings ; music arranged and adapted by Lalo Schifrin
クリスマス・ソング・メドレー. もみの木 = Medley. O tannenbaum (tradiaional) 編曲・アレンジ, ラロ・シフリン
オー・ホーリー・ナイト = Minuit, chrétien Adolphe Adam ; 編曲・アレンジ, ラロ・シフリン
ジングル・ベル = Jingle bells James Pierpont ; 編曲・アレンジ, ラロ・シフ
聖母の歌 :(スパニッシュ・キャロル) = La Virgen lava pañales (traditional) 編曲・アレンジ, ラロ・シフリン
ああ、ベツレヘムよ = O little town of Bethlehem Philips Brooks & Lewis H. Redner ; 編曲・アレンジ, ラロ・シフリン
汝は星より降りたまえり = Tu scendi dalle stelle S. Alfonso Maria de Liguori ; 編曲・アレンジ, ラロ・シフリン
もろびとこぞりて = Joy to the world George Frideric Handel ; 編曲・アレンジ, ラロ・シフリン
聖しこの夜 = Stille Nacht Franz Xaver Gruber ; 編曲・アレンジ, ラロ・シフリン
ナビダッド = Navidad Antoni Parera Fons
アメイジング・グレイス = Amazing grace John Newton ; music arranged and adapted by Lalo Schifrin
子守歌 = Wiegenlied, op. 49, no. 4 Johannes Brahms ; music arranged and adapted by Lalo Schifrin
7.

視聴覚資料

AV
ドレスデン聖十字架合唱団 ; カペッラ・フィディチニア ; マルティン・フレーミヒ, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2001
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 43 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; ドイツ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
イスラエルの泉より. 第23曲: おお、主イエス・キリストよ = Israelsbrünnlein. Nr. 23 O, Herr Jesu Christe ヨーハン・ヘルマン・シャイン
第4曲: いいえ、祝福してくださるまでは = Nr. 4 Ich lasse dich nicht
第3曲: 涙と共に種を蒔く人は = Nr. 3 Die mit Tränen säen
第21曲: なぜうなだれるのか、わたしの魂よ = Nr. 21 Was betrübst du dich, meine Seele
第7曲: シオンは言う。主はわたしを見捨てられた = Nr. 7 Zion spricht, Der Herr hat mich verlassen
第1曲: おお、わたしはあなたの僕 = Nr. 1 O Herr, ich bin dein Knecht
第15曲: 人生の年月は70年程のものです = Nr. 15 Unser Leben währet siebnzig Jahr
第18曲: 見よ、わたしの受けた苦痛は = Nr. 18 Siehe, nach Trost war mir sehr bange
第24曲: わたしはダビデのひこばえ = Nr. 24 Ich bin die Wurzel des Geschlechtes David
教会コンチェルトより. コンチェルト第9番: 第8旋法のマニフィカト = Concertus Sacri. Concertus IX: Magnificat 8 toni サムエル・シャイト
コンチェルト第2番 : 「聖所で神を賛美せよ」 : (詩編150編) = Concertus II : Laudate Dominum in Sanctis
イスラエルの泉より. 第23曲: おお、主イエス・キリストよ = Israelsbrünnlein. Nr. 23 O, Herr Jesu Christe ヨーハン・ヘルマン・シャイン
第4曲: いいえ、祝福してくださるまでは = Nr. 4 Ich lasse dich nicht
第3曲: 涙と共に種を蒔く人は = Nr. 3 Die mit Tränen säen
8.

視聴覚資料

AV
ニュー・ロンドン・コンソート ; フィリップ・ピケット, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売)
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 27 . V : 宗教改革時代のキリスト教音楽||V : シュウキョウ カイカク ジダイ ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
羊飼いたちはほめたたえた = Quem pastores = Den die Hirten ヨハン・ヘルマン・シャイン, ミヒャエル・プレトリウス
ベツレヘムに御子が生まれた = Puer natus in Bethlehem = Ein Kind geborn ミヒャエル・プレトリウス
おお、優しいイエス = O Jesulein süss ザムエル・シャイト
さあ来たれ、異邦人の救い主よ = Nun komm, der Heiden Heiland /ヨハン・ヘルマン・シャイン
御子がわたしたちに生まれた = Puer nobis nascitur ミヒャエル・プレトリウス
高き天より = Vom Himmel hoch ヨハン・ヘルマン・シャイン, ミヒャエル・プレトリウス
喜びを響かせよう = Resonet in laudibus ハンス・レオ・ハスラー
ヨーゼフ、愛しい私のヨーゼフ = Joseph, lieber Joseph mein ヨハン・ヴァルター
歌え、汝ら愛しいキリスト教徒よ = Singt, ihr lieben Christen all ミヒャエル・プレトリウス
歌え、奏でよ = Singet und klinget ミヒャエル・プレトリウス
薔薇が芽吹いた = Es ist ein Ros entsprungen ミヒャエル・プレトリウス
甘い喜びにて : (イン・ドゥルチ・ユビロ) = In dulci jubilo ミヒャエル・プレトリウス, ヨハン・ヴァルター, ハンス・レオ・ハスラー, ヨハン・ヘルマン・シャイン
羊飼いたちはほめたたえた = Quem pastores = Den die Hirten ヨハン・ヘルマン・シャイン, ミヒャエル・プレトリウス
ベツレヘムに御子が生まれた = Puer natus in Bethlehem = Ein Kind geborn ミヒャエル・プレトリウス
おお、優しいイエス = O Jesulein süss ザムエル・シャイト
9.

視聴覚資料

AV
Robert Schumann
出版情報: [München] : Eurodisc , Tokyo : BMG Victor [distributor], p1989
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
鮫島, 有美子 ; 南, 安雄(1931-) ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Gruber, Franz Xaver, 1787-1863 ; Humperdinck, Engelbert, 1854-1921 ; Berlin, Irving, 1888-1989 ; Adam, Adolphe Charles, 1803-1856 ; Reger, Max, 1873-1916 ; 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ; 合唱団OMP
出版情報: [Tokyo] : Denon, p1988
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
もろびとこぞりて(讃美歌第112番) Handel
きよしこの夜(讃美歌第109番) Gruber
牧人ひつじを(讃美歌第103番)
ああベツレヘムよ(讃美歌第115番)
いざ歌え、いざ祝え(讃美歌第108番)
キャロル・メドレー : こよなく美しく鐘は鳴る(ドイツ民謡)
コヴェントリー・キャロル(イギリス民謡)
羊飼いの子守歌(ドイツ民謡)
ともに喜びすごせ(イギリス民謡)
クリスマス Humperdinck
マリアはいばらの森を通り(ドイツ民謡)
フム、フム、フム!(カタロニア民謡)
鳥の歌(カタロニア民謡)
ホワイト・クリスマス Berlin
オーベルビリエのノエル レイ
聖夜 : クリスマス聖歌 Adam
マリアの子守歌 Reger
あら野のはてに(讃美歌第106番)
天なる神には(讃美歌第114番)
エサイの根より(讃美歌第96番)
神の御子は今宵しも(讃美歌第111番)
もろびとこぞりて(讃美歌第112番) Handel
きよしこの夜(讃美歌第109番) Gruber
牧人ひつじを(讃美歌第103番)
11.

視聴覚資料

AV
Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Martini, Johann Paul Aegidius, 1741-1816 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Obradors, Fernando J. ; Rodrigo, Joaquín ; Orff, Carl, 1895- ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Battle, Kathleen ; Allen, Nancy ; Skrobacs, Lawrence ; Saunders, Dan
出版情報: Tokyo : Seven Seas, p1987
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ombra mai fù Händel = オンブラ・マイ・フ / ヘンデル
Plaisir d'amour Martini = 愛の喜び / マルティーニ
Nacht und Träume Schubert ; [text by] Collin = 夜と夢 / シューベルト
Del cabello más sutil Obradors = なんときれいな髪の毛 / オブラドールス
De los álamos vengo, madre : from Cuatro madrigales amatorios : traditional Rodrigo = ポプラの林へ行ってきた : "4つの愛のマドリガル"より / ロドリーゴ
In trutina : from Carmina Burana Orff = イン・トゥルティーナ : "カルミナ・ブラーナ"より / オルフ
Villanelle : from Les nuits d'été Berlioz ; [text by] Gautier = ヴィネラル : 歌曲集「夏の夜」より / ベルリオーズ
Oh! quand je dors Liszt ; [text by] Hugo = 夢にきませ / リスト
Vocalise Rachmaninov = ヴォカリーズ / ラフマニノフ
Ombra mai fù Händel = オンブラ・マイ・フ / ヘンデル
Plaisir d'amour Martini = 愛の喜び / マルティーニ
Nacht und Träume Schubert ; [text by] Collin = 夜と夢 / シューベルト
12.

視聴覚資料

AV
Barber, Samuel, 1910- ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Palestrina, Giovanni Pierluigi da, 1525?-1594 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Elgar, Edward, 1857-1934 ; Górecki, Henryk Mikołaj, 1933- ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Tavener, John ; Allegri, Gregorio, 1582-1652 ; New College (University of Oxford). Choir ; Capricorn Ensemble ; Higginbottom, Edward
出版情報: Paris : Erato , [Japan] : Distributed by Warner Music Japan, p1996
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Agnus Dei : (adagio) Samuel Barber
Cantique de Jean Racine Gabriel Fauré
Kyrie : Missa Papae Marcelli Giovanni Pierluigi da Palestrina
Ave verum corpus Woflfgang Amadeus Mozart
Jesus bleibet : Kantata BWV 147 Johann Sebastian Bach
Ave Maria Sergei Rachmaninov
Lux aeterna : (Enigma variations-Nimrod) Sir Edward Elgar
Totus tuus Henryk Mikołai Gŏrecki
Hear my prayer Felix Mendelssohn
The Lamb John Tavener
In paradisum : (requiem) Fauré
Miserere mei, Deus Gregorio Allegri
Agnus Dei : (adagio) Samuel Barber
Cantique de Jean Racine Gabriel Fauré
Kyrie : Missa Papae Marcelli Giovanni Pierluigi da Palestrina
13.

視聴覚資料

AV
Caccini, Giulio, ca. 1545-1618 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Franck, Melchior, d. 1639 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Niedermeyer, Louis, 1802-1861
出版情報: [Netherlands] : Philips , [Japan] : Universal Music [distributor], p1999
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ave Maria Caccini ; [arr. by] Mercurio
Sancta Maria : intermezzo from "Cavalleria Rusticana" Mascagni ; arr. Mercurio
Ave Maria J.S. Bach ; [arr. by] Gounod
Ave Maria Schubert ; orch. Weingartner
Panis angelicus Franck ; orch. Michelot
Cujus animam : from "Stabat Mater" Rossini
Ingemisco : from "Requiem" Verdi
Ave verum corpus : K. 618 Mozart
Der Engel : from "Wesendonck-Lieder" Wagner ; orch. Mottl
Frondi tenere--Ombra mai fu : from "Serse" Handel
Pietà, Signore Niedermeyer ; arr. Reynolds
Domine Deus : from "Petite messe solennelle" Rossini
Mille cherubini in coro Schubert ; arr. Mercurio
Silent night Gruber ; arr. Mercurio
Adeste fideles : trad. arr. Mercurio
Groria a te, Cristo Gesù : l'inno del grande giubileo J.P. Lécot ; arranged & orchestrated by R. Serio
Ave Maria Caccini ; [arr. by] Mercurio
Sancta Maria : intermezzo from "Cavalleria Rusticana" Mascagni ; arr. Mercurio
Ave Maria J.S. Bach ; [arr. by] Gounod
14.

視聴覚資料

AV
Kathleen Battle
出版情報: [Japan] : Sony Classical, p1997
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Rejoice greatly Handel
Schlafendes Jesuskind Wolf
Laudate Dominum W. A. Mozart
O had I Jubal's lyre Handel
Seufzer, Tränen, Kummer, Not J. S. Bach
Schafe können J.S. Bach
Ave Maria Mascagni
Laudamus te Rossini
Bist du bei mir Stölzel attributed to J. S. Bach
Mein gläubiges Herze J. S. Bach
Pie Jesu Fauré
Were you there when they crucified my Lord? : traditional
Flößt, mein Heiland J. S. Bach
Ave Maria Gounod
Rejoice greatly Handel
Schlafendes Jesuskind Wolf
Laudate Dominum W. A. Mozart
15.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Stader, Maria, 1911- ; Varnay, Astrid ; Nilsson, Birgit ; Seefried, Irmgard
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
モテット《踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ》K.165 W.A.モーツァルト
ラインの岸辺に、大いなる薪を : ブリュンヒルデの自己犠牲 : 楽劇《神々のたそがれ》第3幕より R.ワーグナー
あなたが愛するイゾルデです : 楽劇《トリスタンとイゾルデ》第3幕より R.ワーグナー
穏やかに、静かに : イゾルデの愛の死 : 楽劇《トリスタンとイゾルデ》第3幕より R.ワーグナー
オッターヴィオ・・・私、死にそう〜今こそおわかりでしょう : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第1幕より W.A.モーツァルト
憶えたまえ : 《レクイエム ニ短調》K.626より W.A.モーツァルト
向こう見ずな人たちね〜岩山のように揺るぐことなく : 歌劇《コシ・ファン・トゥッテ》第1幕より W.A.モーツァルト
水の上で歌う : D.774 F.シューベルト
セレナードOp.17-2 R.シュトラウス
モテット《踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ》K.165 W.A.モーツァルト
ラインの岸辺に、大いなる薪を : ブリュンヒルデの自己犠牲 : 楽劇《神々のたそがれ》第3幕より R.ワーグナー
あなたが愛するイゾルデです : 楽劇《トリスタンとイゾルデ》第3幕より R.ワーグナー
16.

視聴覚資料

AV
Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Duparc, Henri, 1848-1933 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Vishnevskai︠a︡, Galina, 1926- ; Ameling, Elly ; Silja, Anja, 1935- ; Donath, Helen, 1940-
出版情報: [Netherlands] : Philips , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌曲集《死の歌と踊り》 M.P.ムソルグスキー
すみれ : K.476 W.A.モーツァルト
シルヴィアに : D.891 F.シューベルト
至福 : D.433 F.シューベルト
音楽に寄せて : D.547 F.シューベルト
甲斐なきセレナード : 《5つのロマンスと歌》Op.84より J.ブラームス
旅へのいざない H.デュパルク
来たれ私の心の家に : カンタータ《神はわがやぐら》BWV.80より J.S.バッハ
ヨホホエ!ヨホホエ!帆が血のように赤く : ゼンタのバラード : 歌劇《さまよえるオランダ人》第2幕より R.ワーグナー
ひとり寂しく悲しみの日を : エルザの夢 : 歌劇《ローエングリン》第1幕より R.ワーグナー
おごそかなこの広間よ : 殿堂のアリア : 歌劇《タンホイザー》第2幕より R.ワーグナー
グローリアから : 《ミサ曲第5番変イ長調》D.678より F.シューベルト
アニュス・デイ : 《ミサ曲ハ長調"戴冠ミサ"》K.317より W.A.モーツァルト
歌曲集《死の歌と踊り》 M.P.ムソルグスキー
すみれ : K.476 W.A.モーツァルト
シルヴィアに : D.891 F.シューベルト
17.

視聴覚資料

AV
Debussy, Claude, 1862-1918 ; Shostakovich, Dmitriĭ Dmitrievich, 1906-1975 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Poulenc, Francis, 1899-1963 ; Bruch, Max, 1838-1920 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Grieg, Edvard, 1843-1907 ; Ewing, Maria ; Studer, Cheryl, 1955- ; Gasdia, Cecilia ; Upshaw, Dawn, 1960- ; Bonney, Barbara, 1956-
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 21
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
選ばれた乙女 C.ドビュッシー
子馬は雌馬のところへ急ぎ : 歌劇《ムツェンスク郡のマクベス夫人》第1幕より D.ショスタコーヴィチ
ひとり寂しく悲しみの日を : エルザの夢 : 歌劇《ローエングリン》第1幕より R.ワーグナー
夢 : 《ヴェーゼンドンクの5つの歌》より R.ワーグナー
ドミネ・デウス : 《グローリア》より F.プーランク
ユビラーテ・アーメン M.ブルッフ
黄金の百合の心地よい影のもと〜万歳、万民の気高い国王 : 歌劇《ランスへの旅》より G.ロッシーニ
たとえばもし、奥方さまが : 歌劇《フィガロの結婚》第1幕より W.A.モーツァルト
とうとうその時がきた〜恋人よ、早くここへ : 歌劇《フィガロの結婚》第4幕より W.A.モーツァルト
そんなことってあるかしら : 歌劇《愛の妙薬》第2幕より G.ドニゼッティ
セレナーデOp.17-2 R.シュトラウス
夜 : Op.10-3 R.シュトラウス
アニュス・デイ : 《ミサ曲ハ長調"戴冠ミサ"》K.317より W.A.モーツァルト
冬も春も、そして次の夏も過ぎ : ソルヴェイグの歌 : 劇音楽《ペール・ギュント》より E.グリーグ
選ばれた乙女 C.ドビュッシー
子馬は雌馬のところへ急ぎ : 歌劇《ムツェンスク郡のマクベス夫人》第1幕より D.ショスタコーヴィチ
ひとり寂しく悲しみの日を : エルザの夢 : 歌劇《ローエングリン》第1幕より R.ワーグナー
18.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Schoenberg, Arnold, 1874-1951 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Wolf, Hugo, 1860-1903 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Berg, Alban, 1885-1935 ; Rössl-Majdan, Hilde ; Töpper, Hertha ; Ludwig, Christa, 1924- ; Johnson, Patricia, 1934-
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 24
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
憶えたまえ : 《レクイエムニ短調》K.626より W.A.モーツァルト
グレの山鳩たちよ : 山鳩の歌 : 《グレの歌》第1部より A.シェーンベルク
われらは急ぐ、弱けれど、弛みなき足どりもて : カンタータ《イエスよ、わが魂を》BWV.78より J.S.バッハ
小さいものでも : 《イタリア歌曲集》より H.ヴォルフ
遠くへ旅立つと聞いたが : 《イタリア歌曲集》より H.ヴォルフ
恋人は歌った : 《イタリア歌曲集》より H.ヴォルフ
さあ、静かにしておくれ : 《イタリア歌曲集》より H.ヴォルフ
《アルト・ラプソディ》 : Op.53より J.ブラームス
真夜中に : 《リュッケルトによる5つの詩》より G.マーラー
いや、いや、いや〜ルル、私の天使 : 《ルル》組曲より A.ベルク
憶えたまえ : 《レクイエムニ短調》K.626より W.A.モーツァルト
グレの山鳩たちよ : 山鳩の歌 : 《グレの歌》第1部より A.シェーンベルク
われらは急ぐ、弱けれど、弛みなき足どりもて : カンタータ《イエスよ、わが魂を》BWV.78より J.S.バッハ
19.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Humperdinck, Engelbert, 1854-1921 ; Canteloube, Joseph, 1879-1957 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Giordani, Tommaso, 1733 (ca.)-1806 ; Parisotti, Alessandro, 1853-1913 ; Pergolesi, Giovanni Battista, 1710-1736 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Minton, Yvonne, 1938- ; Fassbaender, Brigitte ; Von Stade, Frederica ; Bartoli, Cecilia
出版情報: [London] : London , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 28
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
我ら主をたたえ : 《ミサ曲ロ短調》BWV.232 J.S.バッハ
トランペットが美しく鳴り響くところ : 歌曲集《子どもの不思議な角笛》より G.マーラー
おにいちゃん、わたしといっしょに来て踊りましょう : 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》第1幕より E.フンパーディンク
今、太陽は輝き昇る : 歌曲集《亡き児をしのぶ歌》より G.マーラー
おまえのお母さんが部屋に入ってくる時 : 歌曲集《亡き児をしのぶ歌》より G.マーラー
バイレロ : 《オーベルニュの歌》より M.J.カントルーブ
自分で自分がわからない : 歌劇《フィガロの結婚》第1幕より W.A.モーツァルト
恋とはどんなものかしら : 歌劇《フィガロの結婚》第2幕より W.A.モーツァルト
むかしトゥーレに王ありて : ゴチックの歌 : 劇的物語《ファウストの劫罰》より H.ベルリオーズ
カロ・ミオ・ベン T.ジョルダーニ
もしあなたが私を愛し パゾリッティ ; 伝ペルゴレージ
ひどい運命よ!愛の暴君よ! : 歌劇《アルジェのイタリア女》第1幕より G.ロッシーニ
悲しみと涙のうちに生まれて : 歌劇《チェネレントラ》第2幕より G.ロッシーニ
我ら主をたたえ : 《ミサ曲ロ短調》BWV.232 J.S.バッハ
トランペットが美しく鳴り響くところ : 歌曲集《子どもの不思議な角笛》より G.マーラー
おにいちゃん、わたしといっしょに来て踊りましょう : 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》第1幕より E.フンパーディンク
20.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Mascagni, Pietro, 1863-1945 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Berlioz, Hector, 1803-1869 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Schwarz, Hanna ; Baltsa, Agnes ; Valentini-Terrani, Lucia ; Otter, Anne Sofie von, 1955-
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コンサート・アリア《いつも誠実に》K.23 W.A.モーツァルト
私はこの世に忘れられ : 《リュッケルトによる5つの詩》より G.マーラー
祖国のことを考えなさい : 歌劇《アルジェのイタリア女》第2幕より G.ロッシーニ
さあ、この裏切り者をさけて : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第1幕より W.A.モーツァルト
いつになったら好きになるのか〜恋は野の鳥(ハバネラ) : 歌劇《カルメン》第1幕より G.ビゼー
ラタプラン : 歌劇《運命の力》第3幕より G.ヴェルディ
天の女王様、お喜び下さい〜賛えて歌おう : 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より P.マスカーニ
キリストの死に思いをめぐらしたまえ : 《スターバト・マーテル》より G.ロッシーニ
常に勝利を友とした : 歌劇《ランスへの旅》より G.ロッシーニ
グラナダの王様の : ヴェールの歌 : 歌劇《ドン・カルロ》第1幕より G.ヴェルディ
むごい運命よ : 歌劇《ドン・カルロ》第4幕より G.ヴェルディ
だれにもまさる君 : 歌曲集《女の愛と生涯》Op.42より R.シューマン
私の胸に : 歌曲集《女の愛と生涯》Op.42より R.シューマン
ストロフ : 詩節 : 劇的交響曲《ロメオとジュリエット》より H.ベルリオーズ
カンタータ《このお方たちは乙女たちの「女王」》 G.F.ヘンデル
恋とはどんなものかしら : 歌劇《フィガロの結婚》第2幕より W.A.モーツァルト
コンサート・アリア《いつも誠実に》K.23 W.A.モーツァルト
私はこの世に忘れられ : 《リュッケルトによる5つの詩》より G.マーラー
祖国のことを考えなさい : 歌劇《アルジェのイタリア女》第2幕より G.ロッシーニ
21.

視聴覚資料

AV
Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Mussorgsky, Modest Petrovich, 1839-1881 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Panerai, Rolando, 1924- ; Prey, Hermann, 1929- ; Ghiaurov, Nicolai, 1929- ; Washington, Paolo
出版情報: [London] : London , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 51
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
運命のいたずらか : 歌劇《アルジェのイタリア女》第1幕より G.ロッシーニ
ミミじゃないか!〜ここならあなたに会えるだろうと思って : 歌劇《ラ・ボエーム》第3幕より G.プッチーニ
野ばら : D.257 F.シューベルト
憩いのない愛 : D.138 F.シューベルト
馭者クロノスに : D.369 F.シューベルト
竪琴弾きのバラード : 《ゲーテの「ヴィルヘルム・マイスター」に基づくリートと歌》Op.98aより R.シューマン
私は鳥刺し : 歌劇《魔笛》第1幕より W.A.モーツァルト
パパゲーナ、パパゲーナ〜パ、パ、パ(パ・パ・パの二重唱) : 歌劇《魔笛》第2幕より W.A.モーツァルト
金の子牛は常に生きて : 金の子牛の歌 : 歌劇《ファウスト》第2幕より C.F.グノー
眠ったふりをせずに : メフィストーフェレのセレナード : 歌劇《ファウスト》第4幕より C.F.グノー
ひとり寂しく眠ろう : 歌劇《ドン・カルロ》第4幕より G.ヴェルディ
私は最高の権力を得た : ボリスのモノローグ : 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》第2幕より M.P.ムソルグスキー
それで審判者は : 《レクイエム》第2部より G.ドニゼッティ
運命のいたずらか : 歌劇《アルジェのイタリア女》第1幕より G.ロッシーニ
ミミじゃないか!〜ここならあなたに会えるだろうと思って : 歌劇《ラ・ボエーム》第3幕より G.プッチーニ
野ばら : D.257 F.シューベルト
22.

視聴覚資料

AV
Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Ponchielli, Amilcare, 1834-1886 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Kerns, Robert, 1933- ; Krause, Tom ; Milnes, Sherrill, 1935- ; Luxon, Benjamin
出版情報: [London] : London , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 56
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アメリカ万歳 : 歌劇《蝶々夫人》第1幕より G.プッチーニ
なぐさめようもないことは : 歌劇《蝶々夫人》第2幕より G.プッチーニ
偉大なる主よ、強き王よ : 《クリスマス・オラトリオ》BWV.248第1部より J.S.バッハ
女よ、君らはよく浮気をする : 歌劇《コシ・ファン・トゥッテ》第2幕より W.A.モーツァルト
もうお前の勝ちだといったな〜ため息をつきながら : 歌劇《フィガロの結婚》第3幕より W.A.モーツァルト
ああ、何という瞬間 : 歌劇《フィデリオ》第1幕より L.v.ベートーヴェン
じっと動かないで : 歌劇《ウィリアム・テル》第3幕より G.ロッシーニ
伴侶を選ぶということは神聖なこと : 歌劇《ルイーザ・ミラー》第1幕より G.ヴェルディ
悪魔め、鬼め : 歌劇《リゴレット》第2幕より G.ヴェルディ
おお、記念碑!公爵の宮殿と地獄の穴 : 歌劇《ジョコンダ》第1幕より A.ポンキエルリ
三人の密偵と・・・馬車一台で・・・急いで(テ・デウム) : 歌劇《トスカ》第1幕より G.プッチーニ
やさしき妻よ、汝の傍にあらば : オラトリオ《天地創造》第3部より J.ハイドン
われを許したまえ : リベラ・メ : 《レクイエム》Op.48より G.フォーレ
アメリカ万歳 : 歌劇《蝶々夫人》第1幕より G.プッチーニ
なぐさめようもないことは : 歌劇《蝶々夫人》第2幕より G.プッチーニ
偉大なる主よ、強き王よ : 《クリスマス・オラトリオ》BWV.248第1部より J.S.バッハ
23.

視聴覚資料

AV
Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Wagner, Richard, 1813-1883 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Raimondi, Ruggero, 1941- ; Weikl, Bernd ; Pons, Juan ; Furlanetto, Ferruccio, 1949-
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 60
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
もはや胸のなかには異常な興奮が : 歌劇《アルジェのイタリア女》第1幕より G.ロッシーニ
他には類のないメダル : 歌劇《ランスへの旅》より G.ロッシーニ
呪われたる者どもを罰し : 《レクイエム》より G.ヴェルディ
ひとり寂しく眠ろう : 歌劇《ドン・カルロ》第4幕より G.ヴェルディ
自己感情 : 《若き日の歌》より G.マーラー
春の朝 : 《若き日の歌》より G.マーラー
もう会えない : 《若き日の歌》より G.マーラー
たぐいなく気高き、ブリュンヒルデを : 楽劇《神々のたそがれ》第2幕より G.ワーグナー
夜会へいこう : 喜歌劇《こうもり》第1幕より J.シュトラウスII世
醜くして不吉な不安を〜長いあいだ歩きまわったあげく : 歌劇《ランメルモールのルチア》第1幕より G.ドニゼッティ
いつか、時の流れに〜美しくて清純なお嬢さんにお伝え下さい : 歌劇《椿姫》第2幕より G.ヴェルディ
プロヴァンスの海と陸 : 歌劇《椿姫》第2幕より G.ヴェルディ
準備はできた〜目をちょっと大きく開いて : 歌劇《フィガロの結婚》第4幕より W.A.モーツァルト
今朝は、ちょっと馬鹿げたことを〜話したくても、勇気が出ない : 歌劇《コシ・ファン・トゥッテ》第1幕より W.A.モーツァルト
奥さん、これが恋人のカタログ : カタログの歌 : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第2幕より W.A.モーツァルト
どうか皆さん、お許しください : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第2幕より W.A.モーツァルト
もはや胸のなかには異常な興奮が : 歌劇《アルジェのイタリア女》第1幕より G.ロッシーニ
他には類のないメダル : 歌劇《ランスへの旅》より G.ロッシーニ
呪われたる者どもを罰し : 《レクイエム》より G.ヴェルディ
24.

視聴覚資料

AV
Franz Liszt
出版情報: [Holland] : Philips, p1986 , Japan : distributed by Phonogram
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
25.

視聴覚資料

AV
Mendelssohn
出版情報: [France] : Erato , Japan : Distributed by Warner Music Japan, [19--]
シリーズ名: Esprit : duo 2000
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
disc 1: Psalm no. 42 : "Wie der Hirsch schreit"
Psalm 95, Op. 46 : "Kommt, lasst uns anbeten"
Psalm 115, Op. 31 : "Nicht unserm Namen, Herr"
disc 2: Psalm 114, Op. 51 : "Da Israel aus Agypten zog"
"Lass, o Herr, mich Hulfe finden" : Op. 96
Psalm 98, Op. 91 : "Singet dem Herr ein neues Lied"
"Lauda Sion" : Op. 73
disc 1: Psalm no. 42 : "Wie der Hirsch schreit"
Psalm 95, Op. 46 : "Kommt, lasst uns anbeten"
Psalm 115, Op. 31 : "Nicht unserm Namen, Herr"
26.

視聴覚資料

AV
Bruckner
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor [distributor], [19--], p1963-1972
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1. ミサ曲第1番ニ短調 = Messe no. 1 d-moll : für Soli, Chor und Orchester
モテット = Motette. アレルヤ誦「イサイの杖は芽を出し」 = Alleluja-vers "Virga Jesse"
「アヴェ・マリア」 = "Ave Maria" : (7部合唱)
Disc 2. ミサ曲第2番ホ短調 = Messe no. 2 e-moll : für achtstimmigen Chor
モテット = Motette. 昇階誦「正しい者の口は」 = Graduale "Os justi" : (8部合唱)
昇階誦「キリストはおのれを低くして」 = Graduale "Christus factus est pro nobis" : (4部合唱)
奉献誦「乙女たちは王の前に招き入れられる」 = Offertorium "Afferentur regi" : (4部合唱, トロンボーン)
Disc 3. ミサ曲第3番ヘ短調 = Messe no. 3 f-moll : für Soli, Chor und Orchester
モテット = Motette. 昇階誦「この所を作り給うたのは神である」 = Graduale "Locus iste" : (4部合唱)
アンティフォナ「マリアよ, あなたはことごとく美しく」 = Antiphon "Tora pulchra es, Maria" : (テノール, 4部合唱)
Disc 4. テ・デウム = Te Deum : für Soli, Chor und Orchester
モテット = Motette. 賛歌「パンジェ・リングワ」 = Hymnus "Pange, lingua" : (4部合唱)
賛歌「王の御旗は翻る」 = Hymnus "Vexilla regis" : (4部合唱)
昇階誦「これこそ大祭司である」 = Graduale "Ecce sacerdos magnus" : (8部合唱, トロンボーン, オルガン)
詩篇第150篇 = 150. Psalm : für Sopran, Chor und Orchester
Disc 1. ミサ曲第1番ニ短調 = Messe no. 1 d-moll : für Soli, Chor und Orchester
モテット = Motette. アレルヤ誦「イサイの杖は芽を出し」 = Alleluja-vers "Virga Jesse"
「アヴェ・マリア」 = "Ave Maria" : (7部合唱)
27.

視聴覚資料

AV
Dietrich Buxtehude ; Knabenchor Hannover ; The Amsterdam Baroque Orchestra ; Ton Koopman, conductor
出版情報: Paris : Erato, c1997
所蔵情報: loading…
28.

視聴覚資料

AV
Bach ; Richter
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon, c2006 , [S.l.] : A Universal Music Co.
所蔵情報: loading…
29.

視聴覚資料

AV
The Choir of Trinity College, Cambridge ; Richard Marlow, conductor
出版情報: [S.l.] : Conifer , Tokyo : BMG Victor, p1996
所蔵情報: loading…
30.

視聴覚資料

AV
Mozart ; Academy of St Martin in the Fields ; Marriner, conductor ; Cambridge Wren Orchestra ; Guest, conductor
出版情報: London : London , Japan : PolyGram K.K., [19--]
所蔵情報: loading…
31.

視聴覚資料

AV
Wiener Philharmoniker ; Karl Münchinger, conductor . Ileana Cotrubas, soprano ; Helen Watts, contralto ; Robert Tear, tenor ; John Shirley-Quirk, bariton ; Academy of St. Martin-in-the-Fields ; Neville Marriner, conductor
出版情報: London : London , Japan : Polydor K.K., [19--]
シリーズ名: Mozarts Werke ; 125 . Vokalmusik = 声楽曲∥セイガクキョク ; 11
所蔵情報: loading…
32.

視聴覚資料

AV
Margaret Marshall, soprano ; Margaret Cable, contralto ; Wynford Evans, tenor ; Stephen Roberts, bass ; Choir of St. John's College, Cambridge ; Wren Orchestra ; George Guest, conductor . Susanne Mentzer, soprano ; Bernadette Manca Di Nissa, contralto ; Neil Mackie, tenor ; Stephen Roberts, bass ; Choir of King's Cambridge ; English Chamber Orchestra ; Stephen Cleobury, conductor
出版情報: London : London , Japan : Polydor K.K., [19--]
シリーズ名: Mozarts Werke ; 126 . Vokalmusik = 声楽曲∥セイガクキョク ; 12
所蔵情報: loading…
33.

視聴覚資料

AV
Margaret Marshall, soprano ; Ann Murray, contralto ; Rogers Covey-Crump, tenor ; David Wilson-Johnson, bass ; Choir of King's College, Cambridge ; English Chamber Orchestra ; Stephen Cleobury, conductor . Felicity Palmer, soprano ; Margaret Cable, mezzo soprano ; Philip Langridge, tenor ; Stephen Roberts, bass ; Choir of ST. John's College, Cambridge ; Wren Orchestra ; George Guest
出版情報: London : London , Japan : Polydor K.K., [19--]
シリーズ名: Mozarts Werke ; 127 . Vokalmusik = 声楽曲∥セイガクキョク ; 13
所蔵情報: loading…
34.

視聴覚資料

AV
Sandström . Lidholm
出版情報: Japan : A Universal Music Company, 2005
所蔵情報: loading…
目次情報:
The high mass : for three sopranos, two mezzo sopranos, chorus, organ and orchestra
Kontakion : for orchestra
The high mass : for three sopranos, two mezzo sopranos, chorus, organ and orchestra
Kontakion : for orchestra
35.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; Maria Stader, soprano ; Oralia Dominguez, alt ; Ernst Haefliger, tenor ; Michel Roux, bass ; Choeur Elizabeth Brasseur . Wolfgang Amadeus Mozart ; Maurice Allard, fagott ; Orchestre Lamoureux, Paris ; Igor Markevitch, conductor
出版情報: [Japan] : Nippon Grammiphon, [19--]
所蔵情報: loading…
36.

視聴覚資料

AV
Carl Orff ; Gundula Janowitz, soprano ; Gerhard Stolze, tenor ; Dietrich Fischer-Dieskau, baritone ; Chorus and Orchestra of the Deutsche Oper, Berlin ; Schöneberger Sängerknaben ; Eugen Jochum, conductor
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : Polydor K.K., [19--]
所蔵情報: loading…
37.

視聴覚資料

AV
Orff ; Thomas Allen, baritone ; London Symphony Orchestra Chorus ; London Symphony Orchestra ; André Previn, conductor
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
38.

視聴覚資料

AV
Franz Schubert ; Kurt Equiluz, tenor ; Nikolaus Simkowsky, bass ; Die Hofmusikkapelle Wien ; Solisten der wiener Sängerknaben ; Hans Gillesberger, conductor
出版情報: Tokyo : RVC, p1977
所蔵情報: loading…
39.

視聴覚資料

AV
Johann Sebastian Bach . Anton Bruckner ; Tölzer Knabenchor ; Gerhart Schmidt-Gaden, conductor
出版情報: Tokyo : Fontec, [19--]
所蔵情報: loading…
40.

視聴覚資料

AV
Abbado Claudio, conductor
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [S.l] : Universal Music, 2008, c2008
所蔵情報: loading…
41.

視聴覚資料

AV
Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Caballé, Montserrat ; Gasdia, Cecilia ; Valentini-Terrani, Lucia ; Dvorský, Peter, 1951- ; Merritt, Chris, 1952- ; Ramey, Samuel, 1942- ; Teatro alla Scala. Coro ; Teatro alla Scala. Orchestra ; Abbado, Claudio
出版情報: [Japan] : Geneon, [200-]
シリーズ名: Geneon DVD classic collection
所蔵情報: loading…
42.

視聴覚資料

AV
Alf Linder, organ ; Marianne Mellnäs, soprano ; Oscars Motettkör ; Torsten Nilsson, conductor
出版情報: Stockholm : Proprius, c1993
所蔵情報: loading…
43.

視聴覚資料

AV
Ensemble Organum ; Marcel Pérès, conductor
出版情報: Arles : Harmonia Mundi France , Japan : King International, c1993
所蔵情報: loading…
44.

視聴覚資料

AV
Ensemble Organum ; Marcel Pérès, conductor
出版情報: Arles : Harmonia Mundi France , Japan : King International, c1993
所蔵情報: loading…
45.

視聴覚資料

AV
Franz Liszt ; Hungarian Radio & Television Chorus ; Bertalan Hock, organ ; Hungarian State Orchestra ; Antal Doráti, conductor
出版情報: Budapest : Hungaroton , Japan : Nippon Columbia, 1985
所蔵情報: loading…
目次情報:
CD1: 1-5. Weihnachts-Oratorium
CD2: 1-5. Nach Epiphania
CD3: 1-4: Passion und Auferstehung
CD1: 1-5. Weihnachts-Oratorium
CD2: 1-5. Nach Epiphania
CD3: 1-4: Passion und Auferstehung
46.

視聴覚資料

AV
Gumpoldskirchner Spaten-Wiener Opernkderchor ; Elisabeth Ziegler, conductor
出版情報: Tokyo : Camerata Tokyo, p1994
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
"Ave verum corpus" K. 68
Psalm 23 D. 706 op. 132
Sound the Trumpet
Hallelujah!
"Caro Mio, Druck und Schluck" k. 571a
"Pater Peter Pomp"
"Wien, du Stadt Meiner Träume"
O mein Papa (from "Das feuerwerk")
Wann in der Fruash Aufsteh aus Gumpoldskirchen
Jodler aus Steiermark
[5 music of others]
"Ave verum corpus" K. 68
Psalm 23 D. 706 op. 132
Sound the Trumpet
47.

視聴覚資料

AV
Joseph Haydn ; Győr Girls' Choir ; Miklós Szabó, conductor
出版情報: [S.l.] : Hungaroton Classics, p1995
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Thy voice, o harmony, no. 46
Gottes Macht und Vorsehung, no. 8
Auf einen adeligen Dummkopf, no. 2
Hilar an Narziß, no. 1
Der Verlust (1st version), no. 24
Die Hofste llungen, no. 14
An einen Geizigen, no. 14
Die Mutter an ihr Kind in der Wiegen no. 6
Der Freigeist, no. 25
Turk was afaithful dog, no. 45
[37 music of others]
Thy voice, o harmony, no. 46
Gottes Macht und Vorsehung, no. 8
Auf einen adeligen Dummkopf, no. 2
48.

視聴覚資料

AV
Erkel Ferenc Music School ; Valéria Szebellédi, conductor
出版情報: Budapest : Magnificat, 1995
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Ave Maria : gregorián
Hodie Christus natus est
Ave Maria
Dank sagen wir alle Gott
Panis angelicus
Magnificat/Suscepit Israel
Veni Domine, Messe Basse
Kyrie eleison
Sanctus
Benedictus
[13 muusic of others]
Ave Maria : gregorián
Hodie Christus natus est
Ave Maria
49.

視聴覚資料

AV
Cantabile Limburg ; Fßbender, Jürgen ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Rheinberger, Josef, 1839-1901 ; Gustafsson, Kaj-Erik ; Milhaud, Darius, 1892-1974 ; Britten, Benjamin, 1913-1976 ; Vaughan Williams, Ralph, 1872-1958 ; Elgar, Edward, 1857-1934 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Reger, Max, 1873-1916 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Janáček, Leoš, 1854-1928 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Koerppen, Alfred, 1926- ; Englbrecht, Bernd ; Sullivan, Arthur, Sir, 1842-1900 ; Oerlein, Thomas
出版情報: Stuttgart : Carus-Verlag, p1996
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Preghiera
Ave Maria
Gloria (aus Missa a cappella)
De profundis (Ps. 130)
Psaume 121
The ballad of little Musgrave and lady Barnard
Bushes and Briars
The wandere
Traumlicht
Der Geistertanz D 494
[11 music of others]
Preghiera
Ave Maria
Gloria (aus Missa a cappella)
50.

視聴覚資料

AV
Cherubini ; The Ambrosian Singers ; The New Philharmonia Orchestra ; Riccardo Muti, conductor
出版情報: Hayes Middlesex : EMI Angel, c1987
所蔵情報: loading…
51.

視聴覚資料

AV
Antonio Vivaldi ; Andreas Scholl, countertenor ; Ensemble 415 ; Chiara Banchini, conductor
出版情報: Arles : Harmonia Mundi France, p1995 , Japan : King International, c1996
所蔵情報: loading…
52.

視聴覚資料

AV
Alessandro Scarlatti ; René Jacobs, narration, soloist ; Kurt Widmer, Graham Pusheé, soloists ; Die Basler Madrigalisten ; Fritz Näv, chorus master ; Das Streicherensemble der Schola Cantorum Basiliensis
出版情報: [Freiberg] : Deutsche Harmonia Mundi , Tokyo : BMG Victor, p1990
所蔵情報: loading…
53.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Atlanta Symphony Orchestra & Chorus ; Robert Shaw, conductor
出版情報: Cleveland, Ohio : Telarc, c1990 , Japan : Nippon Phonogram, c1991
所蔵情報: loading…
54.

視聴覚資料

AV
Beethoven ; Susan Dunn, soprano ; Margarita Zimmermann, mezzo soprano ; Bruno Beccaria, tenor ; Tom Krause, baritone ; Rias Chamber Choir ; Ernst Senff Chamber Choir ; Radio Symphony Orchestra, Berlin ; Riccardo Chailly, conductor
出版情報: London : London , Japan : Polydor K.K., p1987
所蔵情報: loading…
55.

視聴覚資料

AV
Anton Bruckner ; La Chapelle Royale-Collegium Vocale ; Ensemble Musique Oblique ; Philippe Herreweghe, conductor
出版情報: Arles : Harmonia Mundi France , Japan : King International, p1990
所蔵情報: loading…
56.

視聴覚資料

AV
Joseph Haydn ; Patricia Rozario, soprano ; Catherine Robbin, mezzo soprano ; Anthony Rolfe Johnson ; Cornelius Hauptmann, bass ; Choir of the English Concert ; The English Concert ; Trevor Pinnock, conductor
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor K.K., p1990
所蔵情報: loading…
57.

視聴覚資料

AV
Michael Vetter
出版情報: Mainz : Wergo Schallplatten , Japan : アルファエンタープライズ, c1986
所蔵情報: loading…
58.

視聴覚資料

AV
Johann Sebastian Bach
出版情報: Holzgerlingen : Hänssler, p1999
シリーズ名: Hänssler edition Bachakademie ; 73
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Magnificat D-Dur, BWV 243
Suscepit Israel puerum suum, BWV 1082
Aus der Tiefen rufe ich, Herr, zu Dir, BWV 246/40a
So heb ich denn mein Auge sehnlich auf, BWV 1088
Tilge, Höchster, meine Sünden (Psalm 51), BWV 1083
Magnificat D-Dur, BWV 243
Suscepit Israel puerum suum, BWV 1082
Aus der Tiefen rufe ich, Herr, zu Dir, BWV 246/40a
59.

視聴覚資料

AV
Mozart
出版情報: [S.l.] : Philips Classics, c2000
シリーズ名: Complete Mozart edition ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
CD 1: Litaniae de BMV(Lauretanae), K109
CD 1: Litaniae de venerabili altaris sacramento, K243
CD 1: Vesperae solennes de Dominica, K321
CD 2: Litaniae de venerabili altaris sacramento, K125
CD 2: Litaniae Lauretanae BMV, K195
CD 2: Dixit et Magnificat, K193
CD 3: Vesperae solennes de confessore, K339
CD 3: Kyrie, K341
CD 3: Ave verum corpus, K618
CD 3: Exsultate, jubilate, K165
CD 4: God in our refuge, K20
CD 4: Kyrie, K33, K90, K91
CD 4: Scande coeli limina, K34
CD 4: Cibavit eos ex adipe frumenti, K44
CD 4: Veni, Sancte Spiritus, K47
CD 4: Inter natos mulierum, K72
CD 4: Miserere mei, Deus, K85
CD 4: Quaerite primum regnum Dei, K86
CD 4: Regina coeli, laetare, K108
CD 4: Benedictus sit Deus Pater, K117
CD 5: Regina coeli, laetare, K127
CD 5: Te Deum laudamus, K141
CD 5: Ergo interest, an quis, K143
CD 5: Sub tuum praesidium, K198
CD 5: Misericordias Domini, K222
CD 5: Venite, populi, venite, K260
CD 5: Sancta Maria, mater Dei, K273
CD 5: Regina coeli, K276
CD 5: Alma Dei creatoris, K277
CD 5: Kyrie, K322, K323
CD 6: Die Schuldigkeit des ersten Gebots, K35(1-5)
CD 7: Die Schuldigkeit des ersten Gebots, K35(6-8)
CD 7: Kommet her, ihr frechen Sünder, K146
CD 7: Grabmusik, K42
CD 8: La Betulia liberata, K118 (Parte I)
CD 9: La Betulia liberata, K118 (Parte II)
CD 10: Davide penitente, K469
CD 11: "Laut verkünde unsre Freude", K623
CD 11: Adagio & Fugue, K546
CD 11: Lied zur Gesellenreise "Die ihr einem neuen Grade", K468
CD 11: Lobgesang auf die feierliche Johannisloge "O heiliges Band der Freundschaft treuer Brüder", K148
CD 11: "Dir, Seele des Weltalls", K429
CD 11: Maurerische Trauermusik, K477
CD 11: Zur Eröffnung der Freimaurerloge "Zerfließer heut', geliebte Brüder", K483
CD 11: Zum Schluß der Freimaurerloge "Ihr unsre neuen Leiter", K484
CD 11: Die Maurerfreude, K471
CD 11: Kleine deutsche Kantate "Die ihr des unermeßlichen Weltalls Schöpfer ehrt", K619
CD 11: "Laßt uns mit geschlung'nen Händen", K623a
CD 12: Apollo et Hyacinthus, K38(1-4)
CD 13: Apollo et Hyacinthus, K38(5-9)
CD 1: Litaniae de BMV(Lauretanae), K109
CD 1: Litaniae de venerabili altaris sacramento, K243
CD 1: Vesperae solennes de Dominica, K321
60.

視聴覚資料

AV
Carl Orff
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : Universal Music [distributor], 2007, p1985
シリーズ名: The best 1000
所蔵情報: loading…
61.

視聴覚資料

AV
Weser-Renaissance Bremen ; Manfred Cordes
出版情報: Georgsmarienhütte : Classic Produktion Osnabrück, p2001
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Laudate Dominum à 8 Weiland, Julius Johannes
Veni Sancte Spiritus à 5 Weiland, Julius Johannes
Wohl dem, der ein tugendsam Weib hat à 6 Weiland, Julius Johannes
Ich schlafe, aber mein Herz wachet à 4 Rautenstein, Julius Ernst
Auf und springet à 5 Albert, Heinrich
Beati omnes, qui timent Dominum à 12 Hakenberger, Andreas
Omnis caro ut foenum à 7 Dulichius, Philipp
Da pacem Domine à 6 Dulichius, Philipp
Surrexit Christus à 11 Bernhard, Christoph
Canzon à 4/à 5 Becker, Dietrich
Es erhub sich ein Streit à 14 Weckmann, Matthias
Laudemus nunc Dominum à 5 Obrecht, Jacob
T'Andernaken à 3 Obrecht, Jacob
Heroum soboles à 6 Lasso, Orlando di
Clio, chantons disertement à 6 Pevernage, Andries
Ick weet een vrouken amoreus à 3 papa, Clemens non
Fortuyne, wat heb dy ghebrouwen à 3 papa, Clemens non
Pleurez Muses à 5 Pevernage, Andries
Laudate Dominum à 8 Weiland, Julius Johannes
Veni Sancte Spiritus à 5 Weiland, Julius Johannes
Wohl dem, der ein tugendsam Weib hat à 6 Weiland, Julius Johannes
62.

視聴覚資料

AV
Luigi Cherubini ; Rundfunkchor Berlin ; Sigurd Brauns, chorus leader ; Berliner Sinfonie-Orchester ; Claus Peter Flor, conductor
出版情報: [Germany] : Deutsche Schallplatten , Japan : Tokuma Japan Communications, p1998
所蔵情報: loading…
63.

視聴覚資料

AV
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Strauss, Johann, 1825-1899 ; Flies, Bernhard ; リーバーキューン ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Otto, Lisa, 1919- ; Streich, Rita, 1920- ; Jurinac, Sena, 1921- ; Rysanek, Leonie
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アヴェ・マリア J.S.バッハ ; C.グノー
アヴェ・マリア F.シューベルト
主を讃えよ : 《ヴェスペレ(荘厳晩課)ハ長調》K.339より W.A.モーツァルト
パ・パ・パ : パ・パ・パの二重唱 : 歌劇《魔笛》第2幕より W.A.モーツァルト
ワルツ《春の声》 J.シュトラウスII世
コンサート・アリア《私の感謝をお受けください》K.383 W.A.モーツァルト
子守歌 J.B.フリース
季節のうつり変わり リーバーキューン
かっこう : ヴェストファーレン地方の民謡
さあ!危険にさらされている〜なんと痛ましいことでしょう〜行って、無慈悲な人 : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第1幕より W.A.モーツァルト
私たちがあれほど長く〜おっしゃらないで、私のあこがれの人よ : 歌劇《ドン・ジョヴァンニ》第2幕より W.A.モーツァルト
ここから去りましょう : 歌劇《影のない女》第3幕より R.シュトラウス
非道の者!どこへ急いで行くのか〜来たれ、希望よ : 歌劇《フィデリオ》第1幕より L.v.ベートーヴェン
アヴェ・マリア J.S.バッハ ; C.グノー
アヴェ・マリア F.シューベルト
主を讃えよ : 《ヴェスペレ(荘厳晩課)ハ長調》K.339より W.A.モーツァルト
64.

視聴覚資料

AV
Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Dvořák, Antonín, 1841-1904 ; Fauré, Gabriel, 1845-1924 ; Puccini, Giacomo, 1858-1924 ; Falla, Manuel de, 1876-1946 ; Donizetti, Gaetano, 1797-1848 ; Bellini, Vincenzo, 1801-1835 ; Bizet, Georges, 1838-1875 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Britten, Benjamin, 1913-1976 ; Angeles, Victoria de los ; Callas, Maria, 1923-1977 ; Rothenberger, Anneliese ; Söderström, Elisabeth, 1927-
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI Classics , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌の翼に F.メンデルスゾーン
わが母の教え給いし歌 A.ドヴォルザーク
ああ、イエスよ : ピエ・イェズ : 《レクイエム》Op.48より G.フォーレ
私の名はミミ : 歌劇《ラ・ボエーム》第1幕より G.プッチーニ
笑いながら楽しくこの世をすごし : 歌劇《はかなき人生》第1幕より M.de.ファリャ
苦い涙をそそいで : 狂乱の場 : 歌劇《ランメルモールのルチア》第3幕より G.ドニゼッティ
清らかな女神 : 歌劇《ノルマ》第1幕より V.ベルリーニ
歌に生き、恋に生き : 歌劇《トスカ》第2幕より G.プッチーニ
恋は野の鳥 : ハバネラ : 歌劇《カルメン》第1幕より G.ビゼー
今の歌声は : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
愛の喜びは露と消え : 歌劇《魔笛》第2幕より W.A.モーツァルト
どんな責苦があろうとも : 歌劇《後宮からの逃走》第2幕より W.A.モーツァルト
アヴェ・マリア J.S.バッハ ; C.グノー
聖なるかなより : 《戦争レクイエム》より B.ブリトゥン
歌の翼に F.メンデルスゾーン
わが母の教え給いし歌 A.ドヴォルザーク
ああ、イエスよ : ピエ・イェズ : 《レクイエム》Op.48より G.フォーレ
65.

視聴覚資料

AV
Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Schumann, Elisabeth
出版情報: [S.l.] : Angel Records , Japan : Toshiba-EMI [distributor], [19--]
シリーズ名: Great recordings of the century
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Il rè pastore. L'amerò, sarò costante Mozart
Le nozze di Figaro. Non so più Mozart
Voi che sapete Mozart
Venite, inginocchiatevi Mozart
Deh vieni, non tardar Mozart
Don Giovanni. Batti, batti, o bel Masetto Mozart
Vedrai, carino, se sei buonino Mozart
Alleluja from "Exsultate, jubilate", K. 165 Mozart
Abendempfindung Mozart
Das Veilchen Mozart
Warnung (Männer suchen stets zu naschen) Mozart
Wiegenlied (Schlafe, mein Prinzchen, schlaf' ein) Flies, formerly attributed to Mozart
Muttertändelei Richard Strauss
Die heiligen drei Könige aus Morgenland Richard Strauss
Traum durch die Dämmerung Richard Strauss
Ich schwebe Richard Strauss
Ständchen Richard Strauss
Il rè pastore. L'amerò, sarò costante Mozart
Le nozze di Figaro. Non so più Mozart
Voi che sapete Mozart
66.

視聴覚資料

AV
Gruber ... [et al.] ; Leontyne Price, soprano ; Singverrein der Gesellschaft der Musikfreunde ; Wiener Grossstadtkinderchor ; Members of the Vienna Philharmonic Orchestra ; Herbert von Karajan, conductor
出版情報: London : London , Tokyo : King Record, c1968
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Silent night Gruber, Mohr = 清しこの夜 / グルーバー, モール
Hark! The herald angels sing Mendelsshon = 天には栄え / メンデルスゾーン
We three kings of Orient are Hopkins = われらは3人の王 / ホプキンス
Angels we have heard oh high : trad. = あら野の果てに : 民謡
O Tannenbaum : trad. = もみの木 : 民謡
God rest ye merry gentlemen : trad. = ともに喜びすごせ : 民謡
It came upon the midnight clear Willis, Sears = あめなる神には / ウィリス, シアーズ
Vom Himmel hoch Bach, Luther = 高き天より / バッハ、ルター
Sweet little Jesus boy : trad. = おさなごイエス : 民謡
Ave Maria Schubert = アヴェ・マリア / シューベルト
O holy night Adam = オー・ホーリー・ナイト / アダン
Ave Maria Bach, Gounod = アヴェ・マリア / バッハ, グノー
Alleluja Mozart = アレルヤ / モーツァルト
Silent night Gruber, Mohr = 清しこの夜 / グルーバー, モール
Hark! The herald angels sing Mendelsshon = 天には栄え / メンデルスゾーン
We three kings of Orient are Hopkins = われらは3人の王 / ホプキンス
67.

視聴覚資料

AV
Mozart ; Choir of the St. Hedwig's Cathedral, Berlin ; Karl Forster, conductor . Schubert ; Erna Berger, soprano ; Heinrich Geuser, clarinet ; Ernst-Günther Scherzer, piano
出版情報: [Japan] : Toshiba Musical Industries, [19--]
シリーズ名: Great recordings of the century
所蔵情報: loading…
68.

視聴覚資料

AV
Josquin Desprez ; Pro Musica Antiqua ; Safford Cape, conductor
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon, [19--]
所蔵情報: loading…
69.

視聴覚資料

AV
Capella Antiqua München ; Leitung Konrad Ruhland, conductor
出版情報: [S.l.] : Christophorus, [19--]
所蔵情報: loading…
70.

視聴覚資料

AV
Joseph Haydn ; Teresa Stich-Randall, soprano ; Elisabeth Hongen, alt ; Anton Dermota, tenor ; Frederick Guthrie, bass ; Anton Heiller, organ ; Wiener Akademiekammerchor ; Orchester der Wiener Volksoper ; Mario Rossi, conductor
出版情報: [Japan] : Trio, [19--]
所蔵情報: loading…
71.

視聴覚資料

AV
Heinrich Ignaz Franz Biber ; Kurt Equiluz, tenor ; Max van Egmond, Jacques Villisech, bass : Die Wiener Sängerknaben ; Chorus Viennensis ; Hans Gillesberger, chorus mastar ; Concentus Musicus Wien ; Nikolaus Harnoncourt, conductor
出版情報: Hamburg : Telefunken, p1968
所蔵情報: loading…
72.

視聴覚資料

AV
Alessandro Scarlatti ; René Jacobs, Kurt Widmer ; Graham Pushee, cast ; Streicherensemble der Schola Cantorum Basiliensis ; Basler Madrigalisten, conductor
出版情報: [Japan] : Teichiku Records, c1982
所蔵情報: loading…
73.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; Margaret Marshall, Felicity Palmer, soprano ; Anthony Rolfe Johnson, tenor ; Gwynne Howell, bass ; Academy and Chourus of St. Martin-in- the-Fields ; Neville Marriner, conductor
出版情報: [Netherlands] : Philips, p1979
所蔵情報: loading…
74.

視聴覚資料

AV
Léonin, 12th cent ; Pérotin, d. 1238? ; Bowman, James, 1941- ; Brett, Charles (countertenor) ; James, David ; Covey-Crump, Rogers ; Elliott, Paul, 1950- ; Hill, Martyn ; Nixon, John, tenor ; Potter, John, tenor ; Shaw, Geoffrey, 1879-1943 ; Early Music Consort of London ; Munrow, David ; Petrus, de Cruce, 13th cent ; Adam, de La Halle, ca. 1235-ca. 1288 ; Vitry, Philippe de, 1291-1361 ; Guillaume, de Machaut, ca. 1300-1377
出版情報: [Japan] : Polydor, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[Disc 1]: Viderunt omnes
Alleluya Pascha nostrum
Gaude Maria Virgo
Locus iste
Viderunt omnes
Sederunt principes
[Disc 2]: Alle, psallite cum luya
Amor potest
S'on me regarde
In mari miserie
On parole de batre
En mai, quant rosier sont flouri
Dominator domine
El mois de mai
O mitissima
Hoquetus I - VII
[9 music of others]
[Disc 3]: Pantheon abluitur
Clap, clap, par un matin
Ida capillorum
Rachel plorat filios
Lés I'ormel a la turelle
O Philippe, Franci qui generis
Febus mundo oriens
Se j' aim mon loyal ami
Ha! Fortune
Hoquetus David
[4 music of others]
[Disc 1]: Viderunt omnes
Alleluya Pascha nostrum
Gaude Maria Virgo
75.

視聴覚資料

AV
Kathleen Battle, soprano ; New York Choral Artists ; Joseph Flummerfelt, conductor ; The Boy's Choir of Harlem ; Walter J. Turnbull, chorus master ; The Orchestra of St. Luke's ; Leonard Slatkin, conductor
出版情報: [Japan] : Toshiba-EMI, [19--]
所蔵情報: loading…
76.

視聴覚資料

AV
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 ; Tchaikovsky, Peter Ilich, 1840-1893 ; Rachmaninoff, Sergei, 1873-1943 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Heine, Heinrich, 1797-1856 ; Fischer-Dieskau, Dietrich, 1925- ; The Oratorio Society ; Stern, Isaac, 1920- ; Menuhin, Yehudi, 1916-1999 ; Rostropovich, Mstislav, 1927- ; Horowitz, Vladimir, 1904-1989 ; Bernstein, Leonard, 1918-1990 ; New York Philharmonic ; Woodside, Lyndon
出版情報: Tokyo : Sony Classical, p1976
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
disc 1: Leonore overture no. 3 : op. 72b Beethoven
Piano trio in A minor, op. 50 Tchaikovsky
Sonata for cello and piano in G minor, op. 19 : (III. Andante) Rachmaninoff
disc 2: Dichterliebe : op. 48 : song cycle on poems of Heinrich Heine Schumann
Concerto in D minor for two violins, BWV. 1043 Bach
Pater Noster Tcahikovsky
Hallelujah chorus : from "Messiah" Handel
disc 1: Leonore overture no. 3 : op. 72b Beethoven
Piano trio in A minor, op. 50 Tchaikovsky
Sonata for cello and piano in G minor, op. 19 : (III. Andante) Rachmaninoff
77.

視聴覚資料

AV
Mahler
出版情報: London : London , Japan : Polydor [distributor], [p19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: CD 1: Symphony no. 1 in D major : "Titan"
Symphony no. 2 in C minor : "Resurrection"
CD 2: Lieder eines fahrenden Gesellen
CD 3: Symphony no. 4 in G major
Songs from "Des Knaben Wunderhorn"
CD 4: Symphony no. 5 in C sharp minor
2: CD 5: Symphony no. 6 in A minor : "Tragic"
CD 6: Symphony no. 7 in E minor : "Lied der Nacht"
CD 7: Symphony no. 9 in D major
3: CD 9: Symphony no. 3 in D minor
CD 10: Symphony no. 8 in E flat major : "Symphonie der Tausend"
Das Lied von der Erde
1: CD 1: Symphony no. 1 in D major : "Titan"
Symphony no. 2 in C minor : "Resurrection"
CD 2: Lieder eines fahrenden Gesellen
78.

視聴覚資料

AV
出版情報: [東京] : EMI , 東京 : 音楽之友社, 1991
所蔵情報: loading…
79.

視聴覚資料

AV
Mahler
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon, [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v. 1]. disc 1: Symphonie no. 1
disc 2: Symphonie no. 2 : 》Auferstehungs-Symphonie《
disc 3-4: Symphonie no. 3
disc 5: Symphonie no. 4
disc 6: Symphonie no. 5
[v. 2]. disc 1: Symphonie no. 6
disc 2-3: Symphonie no. 8
disc 4: Symphonie no. 7
disc 5: Symphonie no. 9
disc 6: Symphonie no. 10 : Adagio
[v. 1]. disc 1: Symphonie no. 1
disc 2: Symphonie no. 2 : 》Auferstehungs-Symphonie《
disc 3-4: Symphonie no. 3