1.

楽譜

楽譜
transcribed and edited by Ichiro Tada = 多田逸郎編
出版情報: 東京 : Edition Zen-on, [19--]
シリーズ名: Recorder library Tada series ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Menuet I = メヌエット I Carl Philipp Emanuel Bach
Menuet II = メヌエット II Carl Philipp Emanuel Bach
Aria di Giovannini = ジョヴァンニのアリア Johann Sebastian Bach
Marche = マーチ Johann Sebastian Bach
Aria = アリア Johann Sebastian Bach
Auf, auf! Die rechte Zeit ist hier = たて,たて!まことの時は来れり Johann Sebastian Bach
Ihr Gestirn, ihr hohen Lüfte = 星よ,高き空よ Johann Sebastian Bach
Menuet = メヌエット Johann Sebastian Bach
Polonaise = ポロネーズ Johann Sebastian Bach
Preludio = プレリュード Arcangelo Corelli
Adagio = アダージォ Arcangelo Corelli
Bourée = ブレ Johann Casper Ferdinand Fischer
Menuett = メヌエット Johann Casper Ferdinand Fischer
Allegro = アレグロ Georg Friedrich Händel
Sarabande = サラバンド Georg Friedrich Händel
Menuet = メヌエット Georg Friedrich Händel
Hornpipe = ホーンパイプ Georg Friedrich Händel
Conclusion = 終曲 Georg Friedrich Händel
Bourée = ブレ Johann Krieger
Menuet = メヌエット Johann Kuhnau
Menuet = メヌエット Johann Mattheson
Romance = ロマンス Marin Marais
Air = エア Henry Purcell
Minuet = メヌエット Henry Purcell
Song tune = しらべ Henry Purcell
1er rigaudon = リゴドンI Jean-Philipp Rameau
2me rigaudon = リゴドンII Jean-Philipp Rameau
Double du 2me rigaudon = リゴドンIIのドゥブル Jean-Philipp Rameau
Sonata = ソナタ Domenico Scarlatti
Fantasia = ファンタジア Georg Philipp Telemann
Menuet I = メヌエット I Carl Philipp Emanuel Bach
Menuet II = メヌエット II Carl Philipp Emanuel Bach
Aria di Giovannini = ジョヴァンニのアリア Johann Sebastian Bach
2.

楽譜

楽譜
Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Clarke, Jeremiah, 1669?-1707 ; Purcell, Henry, 1659-1695 ; Couperin, François, 1668-1733 ; Bach, Wilhelm Friedemann, 1710-1784 ; Telemann, Georg Philipp, 1681-1767 ; Frescobaldi, Girolamo, 1583-1643 ; Bach, Johann Christoph, 1642-1703 ; Sweelinck, Jan Pieterszoon, 1562-1621 ; Reichardt, Johann Friedrich, 1752-1814 ; Neefe, Christian Gottlob, 1748-1798 ; Hiller, Johann Adam, 1728-1804 ; Krebs, Johann Ludwig, 1713-1780 ; Benda, Johann, 1713-1752 ; Vanhal, Johann Baptist, 1739-1813 ; Kirnberger, Johann Philipp, 1721-1783 ; Scholz, Erwin Christian, 1910- ; 児玉, 邦夫 ; 児玉, 幸子(1935-)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1985
シリーズ名: バッハへの道 = Der weg zu Johann Sebastian Bach : die Polyphone Klavierfibel / E.Ch.ショルツ編 ; 児玉邦夫・幸子訳 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
メヌエット = Menuett J・S・バッハ
ポロネーズ = Polonaise J・S・バッハ
メヌエット = Menuett ヘンデル
ミュゼット = Musette J・S・バッハ
マーチ = Marsch J・S・バッハ
ガヴォット = Gavotte ヘンデル
メヌエット = Menuett J・クラーク
<歌のしらべ> = Song tune パーセル
ガヴォット = Gavotte F・クープラン
メヌエット = Menuett W・F・バッハ
ブレー = Bourrée J・S・バッハ
ドルチェ = Dolce テーレマン
ラ・フレスコバルダ = La Frescobalda フレスコバルディ
ミュゼット : イギリス組曲第6番ガヴォットII = Musette J・S・バッハ
ジグエッタ = Giguetta J・S・バッハ
ホーンパイプ = Hornpipe パーセル
サラバンド = Sarabande ヘンデル
ポロネーズ =Polonaise J・S・バッハ
トリオ = Trio J・S・バッハ
<皮肉> : メヌエット = La lardon ラモー
アレグロ = Allegro W・F・バッハ
コレンテ = Corrente ヘンデル
ブレー = Bourrée W・F・バッハ
(フランス組曲第4番より)ガヴォット = Gavotte J・S・バッハ
<心からの願い> : コラール前奏曲 = Aus meines Herzens Grunde J・C・バッハ
スペインのパヴァーヌ = Pavana Hispanica スウェーリンク
(フランス組曲第6番より)ポロネーズ = Polonaise J・S・バッハ
アリアと変奏 = Aria con variazioni ヘンデルによる
プレスト = Presto ライヒャルト
アリオーソ = Arioso ネーフェ
メヌエットI = Menuett I ヒラー
メヌエットII = Menuett II [ヒラー]
アレグロ = Allegro クレープス
ソナチネ = Sonatina G・ペンダ
カンタービレ = Cantabile ヴァンハル
パスピエ = Passepied キルンベルガー
メヌエット = Menuett J・S・バッハ
ポロネーズ = Polonaise J・S・バッハ
メヌエット = Menuett ヘンデル
3.

楽譜

楽譜
中村菊子編
出版情報: 東京 : Zen-on Music Co., 2000
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
下. ソルフェージェット = Solfeggietto カール・エマヌエル・バッハ
ホーンパイプ = Hornpipe ヘンリー・パーセル
トランペット・チューン = Trumpet tune ヘンリー・パーセル
ソナタ = Sonata ゲオルク・フリートリッヒ・ヘンデル
アントレ = Entrée ゲオルク・フリートリッヒ・ヘンデル
プレリュード = Prélude ゲオルク・フリートリッヒ・ヘンデル
シャコンヌ = Chaconne ゲオルク・フリートリッヒ・ヘンデル
ソナタ L.94, K.74 = Sonata L. 94, K. 74 ドメニコ・スカルラッティ
ソナタ L.386, K.35 = Sonata L. 386, K. 35 ドメニコ・スカルラッティ
ソナタ (パストラール), L.S-11, K.415 = Sonata (pastorale), L. S-11, K. 415 ドメニコ・スカルラッティ
ソナタ (パストラール), L.413, K.9 = Sonata (pastorale), L. 413, K. 9 ドメニコ・スカルラッティ
舞踏組曲 = Suite ヨーハン・ヤーコプ・フローベルガー
プレスト = Presto ウィルヘルム・フリーデマン・バッハ
コレンテ = Corrente ジローラモ・フレスコバルディ
シャコンヌ = Chaconne ヨーハン・クーナウ
ファンタジア ニ長調 = Fantasia D major ゲオルク・フィリップ・テレマン
フーガ = Fuga ゲオルク・フィリップ・テレマン
ファンタジア変ロ長調 = Fantasia B♭ major ゲオルク・フィリップ・テレマン
ガヴォットと2つの変奏 = Gavotte mit 2 Variationen ヨーハン・パッヘルベル
ロンドによるメヌエット = Menuet en Rondeau ジャン・バプティスト・リュリ
怒りの風 = Les vents en courroux ルイ・クロード・ダカン
小さなフーガ = Fughetta ドメニコ・ツィポーリ
シシリア風パストラール = Pastorale Sicilienne ドメニコ・ツィポーリ
小さな風車 = Les Petits moulins à vent フランソワ・クープラン
取り入れをする人たち = Les moissonneurs フランソワ・クープラン
目ざまし時計 = Réveille-matin フランソワ・クープラン
ドイツ民謡 = Soll es Sein ヤン・ピーテルス・スヴェーリンク
めんどり = La poule ジャン・フィリップ・ラモ
ファンタジア ハ短調BWV906 = Fantasia c-moll BWV906 ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
バレエ (舞曲) = Ballet ヨーハン・エラスムス・キンデルマン
下. ソルフェージェット = Solfeggietto カール・エマヌエル・バッハ
ホーンパイプ = Hornpipe ヘンリー・パーセル
トランペット・チューン = Trumpet tune ヘンリー・パーセル
4.

視聴覚資料

AV
Kirkby, Emma ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Purcell, Henry, 1659-1695 ; Arne, Thomas Augustine, 1710-1778 ; Dowland, John, 1563?-1626 ; India, Sigismondo d', ca. 1582-1629 ; Tromboncino, Bartolomeo, ca. 1470-after 1535 ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Akademie für alte Musik ; Hogwood, Christopher, 1941- ; Academy of Ancient Music ; Beznosiuk, Lisa ; Winchester Cathedral. Choir ; Richard Campbell
出版情報: London : Decca Record , Japan : PolyGram [distributor], p1978-93
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disserratevi, o porte d'Averno(from 'La resurrezione') = 開け、冥界の扉よ(オラトリオ「復活」より) Handel
Bess of Bedlam, Z.370 = 狂気のベス、Z.370 Purcell
From rosie bow'rs(from 'Don Quixote') = バラ園の館から(「ドン・キホーテ」より) Purcell
Where the Bee sucks their lurk I(from 'Tempest') = 蜜蜂が密を吸う野を歩き回れば(「テンペスト」より) Arne
Rise, Glory, rise(from 'Rosamond') = 輝け、栄光よ、輝け(歌劇「ロザモンド」より) Arne
I saw my Ladye weepe = ぼくは見た、あの人が泣くのを Dowland
Gentle Morpheus, son of nigh(from 'Alceste') = やさしきモルペウス Handel
Odi quel rosignolo = お聞きなさい、小夜鳴き鳥が D'india
Se ben hor non scopro il foco = もし私が激しさを Tromboncino
Passo ei pena in pena(from 'Amor hai vinto', RV.651) = 私はまるで小舟のように(カンタータ「愛よ、お前は勝った」、RV.651より) Vivaldi
Ei! wie schmeckt der Coffee süsse(from Coffee Cantata, BWV.211) = ええ!コーヒーのおいしさったら(コーヒーカンタータ、BWV.211より) J.S. Bach
With verdure clad(from 'The Creation') = 今や新たなる緑(オラトリオ「天地創造」より) Hydn
Laudate Dominum(from Vesperae Solemnes de Confessore, K.339) = 主をほめ讃えよ(ヴェスペレ、K.339より) Mozart
Exsultate Jubilate, K.165 = エクスルターテ・ユビラーテ、K.165 Mozart
Disserratevi, o porte d'Averno(from 'La resurrezione') = 開け、冥界の扉よ(オラトリオ「復活」より) Handel
Bess of Bedlam, Z.370 = 狂気のベス、Z.370 Purcell
From rosie bow'rs(from 'Don Quixote') = バラ園の館から(「ドン・キホーテ」より) Purcell
5.

視聴覚資料

AV
Kiri Te Kanawa : choir of St. Paul's Cathedral, English Chamber Orchestra
出版情報: [Netherland] : Philips, p1984
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
O divine redeemer
Laudate dominum
Bist du bei mir BWV 508
Jesu, joy of man's desiring
Sanctus
Auf Flügeln des gesanges
Panis angelicus
Ave verum K./KV 618
Ave Maria Op. 52/6
Trumpet tune
Let the bright seraphim
Let their celestial concerts
O divine redeemer
Laudate dominum
Bist du bei mir BWV 508
6.

楽譜

楽譜
Charpentier, Marc Antoine, 1634-1704 ; Skipis, Andreas ; Purcell, Henry, 1659-1695 ; Ullrich, Christoph, 1960- ; Vivaldi, Antonio, 1678-1741 ; Corelli, Arcangelo, 1653-1713 ; Telemann, Georg Philipp, 1681-1767 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Pergolesi, Giovanni Battista, 1710-1736 ; Gluck, Christoph Willibald, Ritter von, 1714-1787
出版情報: Kassel : Bärenreiter, c2007
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Prélude : Te Deum
Cold song : King Arthur
Gloria (RV 589)
Allegro : Der Frühling - Die vier Jahreszeiten (RV 269)
Danza pastorale : Der Frühling - Die vier Jahreszeiten (RV 269)
Allegro : Der Herbst - Die vier Jahreszeiten (RV 269)
Largo : Der Winter - Die vier Jahreszeiten (RV 269)
Pastorale : concerto gross (op. 6/8)
Presto : Violakonzert (TWV 51: G9)
Großer Herr und starker König : Weihnachtsoratorium (BWV 248)
[30 music of others]
Prélude : Te Deum
Cold song : King Arthur
Gloria (RV 589)
7.

楽譜

楽譜
監修, 戸部豊
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2009.1
シリーズ名: 管楽器ソロ名曲集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 1. グリーンスリーヴス : イングランド民謡 = Greensleeves 近衛秀健編曲
アニー・ローリー : スコットランド民謡 = Annie Laurie 近衛秀健編曲
夢路より = Beautiful dreamer S. フォスター作曲 ; 鍋島佳緒里編曲
野ばら = Heidenröslein H. ウェルナー作曲 ; 伊藤辰雄編曲
ロンドン橋 : イギリス民謡 = London bridge 後藤洋編曲
ロンドンデリー・エアー : アイルランド民謡 = Londondery air 真島俊夫編曲
ナポリターナ = Napolitana P. チャイコフスキー作曲 ; 戸部豊編曲
こいのぼり 作者不詳 ; 伊藤辰雄編曲
滝廉太郎作曲 ; 鍋島佳緒里編曲
浜辺の歌 成田為三作曲 ; 森田一浩編曲
ラルゴ = Largo G.F. ヘンデル作曲 ; 設楽秋夫編曲
「トランペット協奏曲」より, 第2楽章 = 2nd movement from Trumpet concerto J. ハイドン作曲 ; 後藤洋編曲
凱旋行進曲 : 歌劇「アイーダ」より = Grandmarch from "Aida" G. ベルディ作曲 ; 近衛秀健編曲
[v.] 2. アヴェ・マリア = Ave Maria J.S. バッハ, C.F. グノー作曲 ; 伊藤康英編曲
オーラ・リー : アメリカ民謡 = Aura Lee 後藤洋編曲
ケンタッキーのわが家 = My old Kentucky home, good-night S. フォスター作曲 ; 伊藤辰雄編曲
聖者の行進 : アメリカ民謡 = When the saints go marching in 鍋島佳緒里編曲
庭の千草 : アイルランド民謡 = The last rose of summer 森田一浩編曲
荒城の月 滝廉太郎作曲 ; 森田一浩編曲
童謡メドレー : 犬のおまわりさん, 七つの子, とんぼのめがね, おもちゃのチャチャチャ, 夕焼け小焼け 鍋島佳緒里編曲
歌の翼 = Auf Flügeln des Gesanges F. メンデルスゾーン作曲 ; 伊藤辰雄編曲
トランペット・ヴォランタリー = Trumpet voluntary H. パーセル作曲 ; 戸部豊編曲
「ソナタ第8番」より = Sonata VIII A. コレッリ作曲 ; 後藤洋編曲
[v.] 1. グリーンスリーヴス : イングランド民謡 = Greensleeves 近衛秀健編曲
アニー・ローリー : スコットランド民謡 = Annie Laurie 近衛秀健編曲
夢路より = Beautiful dreamer S. フォスター作曲 ; 鍋島佳緒里編曲
8.

楽譜

楽譜
transcribed and edited by Ichiro Tada = 多田逸郎編
出版情報: 東京 : Edition Zen-on, c1967
シリーズ名: Recorder library Tada series ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Menuet = メヌエット Johann Sebastian Bach
Aria = アリア Johann Sebastian Bach
Komm, süsser Tod, komm, sel'ge Ruh"! = 甘き死よ来たれ,浄き安息よ来たれ Johann Sebastian Bach
Allemanda = アルマンド Arcangelo Corelli
Sarabanda = サラバンド Arcangelo Corelli
La coquetterie = コケトリ François Couperin
Le rossignol en amour = 愛のうぐいす François Couperin
La virginité = 純潔 François Couperin
Menuet = メヌエット Johann Caspar Ferdinand Fischer
Bourrée = ブレ Johann Caspar Ferdinand Fischer
Courante = クラーント Georg Friedrich Händel
Allegro = アレグロ Georg Friedrich Händel
Gavotta = ガヴォット Jean Baptiste Loeillet de Gant
Largo = ラルゴ Benedetto Marcello
Allegro = アレグロ Johann Christoph Pepusch
Sefauchi's farewell = シファーチェの別れ Henry Purcell
Minuet = メヌエット Henry Purcell
Hornpipe = ホーンパイプ Henry Purcell
Menuett = メヌエット Georg Philipp Telemann
Tempo giusto = テンポジュスト Georg Philipp Telemann
Vivace = ヴィヴァーチェ Georg Philipp Telemann
Giga = ジーグ Henry Thornowitz
Menuet = メヌエット Johann Sebastian Bach
Aria = アリア Johann Sebastian Bach
Komm, süsser Tod, komm, sel'ge Ruh"! = 甘き死よ来たれ,浄き安息よ来たれ Johann Sebastian Bach