1.

視聴覚資料

AV
Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Fischer-Dieskau, Dietrich, 1925- ; Meyer, Kerstin ; Demus, Jörg, 1928-
出版情報: [Germany?] : Deutsche Grammophon , Japan : Nippon Grammophon [distributor], [196-?]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[side] A. An eine Äolsharfe : Op. 19 Nr. 5 = エオルスの琴によせて : 作品19の5 Eduard Mörike [poem]
Der Frühling : Op. 6 Nr. 2 = 春 : 作品6の2 J. B. Rousseau [poem]
Wie die Wolke nach der Sonne : Op. 6 Nr. 5 = 雲が太陽に向かって : 作品6の5 Hoffmann von Fallersleben [poem]
Treue Liebe : Op. 7 Nr. 1 = 変わりなき愛 : 作品7の1 Ferrand [poem]
Heimkehr : Op. 7 Nr. 6 = 帰郷 : 作品7の6 Ludwig Uhland [poem]
Juchhe! : Op. 6 Nr. 4 = ユッヘ! : 作品6の4 Robert Reinick [poem]
Nachwirkung : Op. 6 Nr. 3 = 別れのあとに : 作品6の3 Meissner [poem]
Mondnacht : o. Op. = 月夜 : 作品番号なし Josef Freiherr von Eichendorff [poem]
Ein Sonett : Op. 14 Nr. 4, aus dem 13. Jahrhundert = ソネット : 作品14の4 13世紀の作品
[side] B. Ständchen : Op. 14 Nr. 7, Volkslied = セレナーデ : 作品14の7 民謡
Vor dem Fenster : Op. 14 Nr. 1, Volkslied = 窓の前で : 作品14の1 民謡
Scheiden und Meiden : Op. 19 Nr. 2 = 別れ : 作品19の2 Ludwig Uhland [poem]
Gang zur Liebsten : Op. 14 Nr. 6, Volkslied = 恋人の所へ : 作品14の6 民謡
Vom verwundeten Knaben : Op. 14 Nr. 2, Volkslied = 傷つける少年 : 作品14の2 民謡
Murrays Ermordung : Op. 14 Nr. 3, Scottisch, aus Herders Stimmen der Völker = マレーの殺害 : 作品14の3 スコットランド民謡、ヘルダーの「諸国民の声」から
Sehnsucht : Op. 14 Nr. 8, Volkslied = あこがれ : 作品14の8 民謡
Volkslied : Op. 7 Nr. 4 = 民謡 : 作品7の4
4 Duette für 2 Singstimmen und Klavierbegleitung Op. 28 = 4つの二重唱 作品28
[side] A. An eine Äolsharfe : Op. 19 Nr. 5 = エオルスの琴によせて : 作品19の5 Eduard Mörike [poem]
Der Frühling : Op. 6 Nr. 2 = 春 : 作品6の2 J. B. Rousseau [poem]
Wie die Wolke nach der Sonne : Op. 6 Nr. 5 = 雲が太陽に向かって : 作品6の5 Hoffmann von Fallersleben [poem]
2.

視聴覚資料

AV
Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Schubert, Franz, 1797-1828 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Verdi, Giuseppe, 1813-1901 ; Rossini, Gioacchino, 1792-1868 ; Gounod, Charles, 1818-1893 ; Meyerbeer, Giacomo, 1791-1864 ; Fischer-Dieskau, Dietrich, 1925- ; Glossop, Peter, 1928- ; Ramey, Samuel, 1942- ; Hampson, Thomas
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI Classics , Japan : Gakken [distributor], p1997
シリーズ名: Gran virtuoso : musica vocale collezione ; 53
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
この朝、野原を通ったときに : 《さすらう若人の歌》より G.マーラー
おまえのお母さんが部屋に入ってくる時 : 《亡き児をしのぶ歌》より G.マーラー
セレナード : 歌曲集《白鳥の歌》D.957より F.シューベルト
野ばら : D.257 F.シューベルト
雨の歌 J.ブラームス
万霊節 : Op.10-8 R.シュトラウス
無慈悲な神の命ずるままに : イアーゴの信条 : 歌劇《オテロ》第2幕より G.ヴェルディ
夜のことでございました : 夢の歌 : 歌劇《オテロ》第2幕より G.ヴェルディ
かげ口はそよ風のように : 歌劇《セビリャの理髪師》第1幕より G.ロッシーニ
ひとり寂しく眠ろう : 歌劇《ドン・カルロ》第4幕より G.ヴェルディ
おお、パレルモ : 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》第2幕より G.ヴェルディ
門出を前に : 歌劇《ファウスト》第2幕より C.F.グノー
最後の思い出 G.ロッシーニ
ばらを、百合を、鳩を、太陽を G.マイアベーア
この朝、野原を通ったときに : 《さすらう若人の歌》より G.マーラー
おまえのお母さんが部屋に入ってくる時 : 《亡き児をしのぶ歌》より G.マーラー
セレナード : 歌曲集《白鳥の歌》D.957より F.シューベルト