1.

視聴覚資料

AV
Carl Orff
出版情報: [S.l.] : Angel Records , [Japan] : Toshiba Musical Industries [distributor], [19--]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Fortuna imperatrix mundi = 運命、世界の王妃よ
Primo vere = 第1部. 春に
Uf dem anger = 草の上で
In taberna = 第2部. 居酒屋にて
Cour d'amours = 第3部. 求愛
Blanziflor et Helena = ブランチフロールとヘレナ
Fortuna imperatrix mundi = 運命、世界の王妃よ
Primo vere = 第1部. 春に
Uf dem anger = 草の上で
2.

視聴覚資料

AV
Barenboim, Daniel, 1942- ; Du Pré, Jacqueline, 1945- ; New Philharmonia Orchestra ; Elgar, Edward, 1857-1934
出版情報: Hamburg : Teldec Video , Japan : Marketed by Warner-Pioneer, p1990
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
Boulez, Pierre, 1925- ; Char, René, 1907-1988 ; Minton, Yvonne, 1938- ; Ensemble musique vivante ; New Philharmonia Orchestra
出版情報: Tokyo : CBS/Sony, p1973
所蔵情報: loading…
目次情報:
Le marteau sans maître
Livre pour cordes
Le marteau sans maître
Livre pour cordes
4.

視聴覚資料

AV
Verdi
出版情報: [Hayes, Middlesex, England?] : EMI Classics , [Japan] : Toshiba-EMI [distributor], [19--]
シリーズ名: Grand opera series
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
Mozart ; libretto by Da Ponte
出版情報: [S.l.] : Angel Records , Japan : Toshiba-EMI [distributor], [1970?]
シリーズ名: 「エンジェル・オペラ・ハイライト」シリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[side] 1. Act 1. Se vuol ballare : cavatina = 第1幕. もし踊りをなさりたければ : フィガロのカヴァティーナ
La vendetta : aria = あだを討つのは愉快だ : バルトロのアリア
Non so piu : aria = 自分で自分がわからない : ケルビーノのアリア
Non più andrai : aria = もう飛ぶまいぞ、このちょうちょう : フィガロのアリア
Act 2. Porgi amor : cavatina = 第2幕. 愛の神よ、照覧あれ : 伯爵夫人のカヴァティーナ
Voi che sapete : cavatina = 恋とはどんなものかしら : ケルビーノのカンツォーナ
Venite inginocchiatevi : aria = さあ、ひざまずいて : スザンナのアリア
[side] 2. Act 3. Hai già vinta la causa : recit. - Vedrò mentí io sospiro : aria = 第3幕. もうあんたの勝ちだと言ったな・・・ため息をついている間に : 伯爵のレシタティーヴォとアリア
E Susanna non vien! : recit. - Dove sono : aria = スザンナは来ないかしら・・・楽しい思い出はどこへ : 伯爵夫人のレシタティーヴォとアリア
Act 4. In quegli anni : aria = 第4幕. 若いうちは : バージリオのアリア
Tutto è disposto : recit. - Aprite un pó quegí occhi : aria = これでいい、さあもうすぐだ・・・さあ目をあけろ : フィガロのレシタティーヴォとアリア
Giunse alfin il momento : recit. - Deh vieni, non tardar : aria = とうとううれしい時が来た・・・恋人よ、早くここへ : スザンナのレシタティーヴォとアリア
[side] 1. Act 1. Se vuol ballare : cavatina = 第1幕. もし踊りをなさりたければ : フィガロのカヴァティーナ
La vendetta : aria = あだを討つのは愉快だ : バルトロのアリア
Non so piu : aria = 自分で自分がわからない : ケルビーノのアリア
6.

視聴覚資料

AV
ジャコモ・プッチーニ[作] ; アンブロジアン・シンガーズ, ニュー・フィルハーモニア管弦楽団[演奏] ; ブルーノ・バルトレッティ指揮 ; ジャンフランコ・デ・ボシオ演出
出版情報: [出版地不明] : PolyGram (発売), [1988]
シリーズ名: A grand opera collection ; 10
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
ボッケリーニ ; ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 ; レイモンド・レパード, 指揮
出版情報: [出版地不明] : ポリグラム (発売・販売), c1997
シリーズ名: Classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1
第1番ニ長調 = No. 1 in D
第3番ハ長調 = No. 3 in C
第4番ニ短調 = No. 4 in D minor
Disc 2
第2番変ホ長調 = No. 2 in E flat
第5番変ロ長調 = No. 5 in B flat
第6番イ長調 = No. 6 in A
Disc 1
第1番ニ長調 = No. 1 in D
第3番ハ長調 = No. 3 in C
8.

視聴覚資料

AV
メンデルスゾーン ; 岸田今日子, 語り ; ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 ; ラファエル・フリューベック・ブルゴス, 指揮
出版情報: 東京 : ヤマハ, 1988.9
シリーズ名: ジュニア・カセット音楽文庫 ; 5
所蔵情報: loading…
9.

視聴覚資料

AV
Chopin ; Israela Margalit, Alicia de Larrocha, piano ; New Philharmonia Orchestra ; Orchestre de la Suisse Romande ; Lorin Maazel, Sergiu Comissiona, conductor
出版情報: Japan : Polygram, p1974
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
Puccini ; Ambrosian Opera Chorus ; The New Philharmonia Orchestra ; Bruno Bartoletti, conductor
出版情報: Japan : Toshiba EMI, [19--]
所蔵情報: loading…