1.

視聴覚資料

AV
Roberts, John Storm
出版情報: New York : Nonesuch , [Japan] : Warner-Pioneer [distributor], p1972
シリーズ名: Explorer series ; . ノンサッチ民族音楽シリーズ||ノンサッチ ミンゾク オンガク シリーズ ; 46 . 太陽への讃歌 : 中南米, オセアニアの民族音楽||タイヨウ エノ サンカ : チュウナンベイ, オセアニア ノ ミンゾク オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Calunga
Ya lo ve
Amantina
Canto de hocha
Ay lola eh
Salve corrida
Pindó mama pindó
Les deux jumeaux
Joséphine
Percy where him gone?
Bahl 'oman bahl
Georgie lyon
Emmanuel road
Mango time
Where I was in Colón
Chi chi bud-oh!
Obeahman
"Mummies"
Calunga
Ya lo ve
Amantina
2.

視聴覚資料

AV
Lewiston, David
出版情報: New York : Nonesuch , [Japan] : Warner-Pioneer [distributor], p1972
シリーズ名: Explorer series ; . 太陽への讃歌 : 中南米, オセアニアの民族音楽||タイヨウ エノ サンカ : チュウナンベイ, オセアニア ノ ミンゾク オンガク . ペルーの音楽||ペルー ノ オンガク ; 第2集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Marcha Akuchimay
Tankar kichkachay
Puru purucha
Lamento andino : yaraví
Lorochallay sibaykapullaway
Carnaval ayacuchano
Carnaval de Cola : Vilcas plazapi
Pirwalla pirwa
Chuschi : fiesta of Corpus Chiristi
Street music : a wake
Paucartambo : contradanza, fiesta al virgen del Carmen
Marcha Akuchimay
Tankar kichkachay
Puru purucha
3.

視聴覚資料

AV
Johann Sebastian Bach
出版情報: Hamburg : Telefunken, 1967 , [Tokyo] : キングレコード [distributor], c1972
シリーズ名: Das alte Werk
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Wer weiß, wie nahe mir mein Ende? : Kantate BWV 27 = Who knows how near is my last hour? : cantata BWV 27
O Jesu Christ, mein's Lebens Licht : BWV 118 = O Jesus Christ, light of my life
Der Friede sei mit dir : Kantate BWV 158 = May peace be unto you : cantata BWV 158
Wer mich liebet, der wird mein Wort halten : Kantate BWV 59 = If a man love me, he will keep my words : cantata BWV 59
Wer weiß, wie nahe mir mein Ende? : Kantate BWV 27 = Who knows how near is my last hour? : cantata BWV 27
O Jesu Christ, mein's Lebens Licht : BWV 118 = O Jesus Christ, light of my life
Der Friede sei mit dir : Kantate BWV 158 = May peace be unto you : cantata BWV 158
4.

視聴覚資料

AV
[中田喜直, 作曲]
出版情報: [Tokyo?] : King, p1972
シリーズ名: 中田喜直の音楽 / [作曲=中田喜直] ; 女声合唱追加篇
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
マリちゃんの歩いた夢より 佐藤真理作詞
七つのフランスの子供の歌 深尾須磨子作詞
心の花園 小林純一作詞
女声合唱による七つの童謡. 森のよあけ 与田準一作詞
もんしろ蝶々のゆうびんやさん サトウハチロー作詞
きんきんきんぎょ 小林純一作詞
はなのおくにのきしゃポッポ 小林純一作詞
夕方のおかあさん サトウハチロー作詞
豆っこうち 結城ふじを作詞
お月さんとぼうや サトウハチロー作詞
マリちゃんの歩いた夢より 佐藤真理作詞
七つのフランスの子供の歌 深尾須磨子作詞
心の花園 小林純一作詞
5.

視聴覚資料

AV
Britten
出版情報: London : London , Tokyo : King Record [distributor], p1972
シリーズ名: ベンジャミン・ブリテンの芸術 = The artistry of Benjamin Britten
所蔵情報: loading…
6.

視聴覚資料

AV
Debussy ; Suzanne Danco, soprano ; Nancy Wough, Marie-Lise de Montmollin, contralto ; Union Chorale de la Tour-de-Peilz ; Robert Mermoud, chorus master ; L'Orchestre de la Suisse romande ; Ernest Ansermet, conductor
出版情報: Tokyo : King Record, p1972
シリーズ名: エルネスト・アンセルメの芸術 ; 第6期 . フランス篇 ; 2 . 第6巻
所蔵情報: loading…
7.

視聴覚資料

AV
中田喜直 ; 伊藤海彦, 作詩 ; 三浦洋一, ピアノ ; 日本女性合唱団 ; 三宅洋一郎, 指揮
出版情報: [出版地不明] : キングレコード (発売), p1972
所蔵情報: loading…
8.

視聴覚資料

AV
三善, 晃(1933-) ; 高田, 敏子(1916-) ; 佐川, ちか ; 山村, 暮鳥(1884-1924) ; 神保, 光太郎(1905-1990) ; 瀬山, 詠子(1930-) ; 三浦, 洋一(1933-)
出版情報: [出版地不明] : Victor, p1972
シリーズ名: 日本歌曲全集 ; 20
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
四つの秋の歌
白く
聖三陵玻璃
高原断章
四つの秋の歌
白く
聖三陵玻璃
9.

視聴覚資料

AV
Bizet ; Vienna Philharmonic Orchestra and Chorus ; Herbert von Karajan, conductor
出版情報: Tokyo : Victor Musical Industries, p1972
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
出版情報: New York : Nonesuch , [Japan] : Warner-pioneer, p1972
シリーズ名: Explorer series ; アジアの響き||アジア ノ ヒビキ ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
タブ・ガリ = Tabuh gari
ガンバン = Gambang
タブ・ピサン = Tabuh pisan
バロン = Barong
シノム・ラドゥラン = Sinom ladrang
レゴン・クラトン : プラヨン = Legong kraton : playon
タブ・ガリ = Tabuh gari
ガンバン = Gambang
タブ・ピサン = Tabuh pisan
11.

視聴覚資料

AV
Elvis, singer
出版情報: Tokyo : RVC, p1972
シリーズ名: エルヴィス・オン・ステージ ; v. 1
所蔵情報: loading…
12.

視聴覚資料

AV
Harry Belafonte, snger
出版情報: Tokyo : RVC, p1972
シリーズ名: Belafonte at Carnegie Hall ; v. 1
所蔵情報: loading…
13.

視聴覚資料

AV
Yves Montand
出版情報: Tokyo : SONY, p1972
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Face A-B: Paris-canaille = パリ野郎
La vie en rose = バラ色の人生
Le chevalier de Paris = パリの騎士
L'ame des poetes = 詩人の魂
Sous le ciel de Paris = パリの空の下
Les feuikkes mortes = 枯葉
C'est si bon = セ・シ・ボン
Sa jeunesse = 青春という宝
Mon manege a moi = 僕の回転木馬
A Paris dans chaque faubourg = パリ祭
[2 music of others]
Face C-D: A Paris = パリで
Mon frere = 友よ
La plus belle des mers = もっとも美しい海
L'etrangere = 異国の女
Quelqu'un = 誰か
Je t'aime = 君を愛す
La colombe de l'arche = アーチの間柱
Actualites = 陽は輝く
Bella ciao = ベラ・チャオ
Sir godfrey = ゴッドフレイ卿
[6 music of others]
Face E-F:19 septembre = 9月19日
En sortant de l'ecole = 学校の帰りに
Je me souviens = 思い出
La complainte de mandrin = おいはぎの嘆き
Luna park = ルナ・パーク
Planter cafe = コーヒー畠
Idylle philomenale = 聖女の恋
Sanguine = 美しい果物サンギーヌ
Les repesentants du peuple = 市民代表者
Le telegramme = 電報
[3 music of others]
Face A-B: Paris-canaille = パリ野郎
La vie en rose = バラ色の人生
Le chevalier de Paris = パリの騎士
14.

視聴覚資料

AV
J.S. Bach ; Ariana Bronne, Elmar Oliviera, violin ; Joseph Sieger, piano
出版情報: [S.l.] : Paganiniana, c1972
所蔵情報: loading…
15.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; Berliner Streichquartett ; Karl Suske, Klaus Peters, violin ; Karl-Heinz Dommus, viola ; Matthias Pfaender, cello
出版情報: Tokyo : King Record, p1972
所蔵情報: loading…
16.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; Berliner Streichquartett ; Karl Suske, Klaus Peters, violin ; Karl-Heinz Dommus, viola ; Matthias Pfaender, cello
出版情報: Tokyo : King Record, p1972
所蔵情報: loading…
17.

視聴覚資料

AV
Wolfgang Amadeus Mozart ; Berliner Streichquartett ; Karl Suske, Klaus Peters, violin ; Karl-Heinz Dommus, viola ; Matthias Pfaender, cello
出版情報: Tokyo : King Record, p1972
所蔵情報: loading…
18.

視聴覚資料

AV
ヤマハ音楽振興会教育部制作室編著
出版情報: [出版地不明] : ヤマハ音楽振興会, c1972
所蔵情報: loading…
19.

視聴覚資料

AV
Rachmaninov ; Vladimir Ashkenazy, piano ; The London Symphony Orchestra ; André Previn, conductor
出版情報: Tokyo : King Record, p1972
所蔵情報: loading…
20.

視聴覚資料

AV
Corelli . Torelli . Locatelli . Avison . Manfredini . Albinoni ; The Academy of St. Martin-in-the-Fields ; Neville Marriner, conductor
出版情報: [Japan] : King Record, p1972
シリーズ名: アカデミー室内管弦楽団 ; バロック音楽のたのしみ||バロック オンガク ノ タノシミ . 2
所蔵情報: loading…
21.

視聴覚資料

AV
関弘子, 朗読
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p1972.3
所蔵情報: loading…
22.

視聴覚資料

AV
Stravinsky ; Paul Jacobs, piano ; New York Philharmonic ; Pierre Boulez, conductor
出版情報: Tokyo : CBS/Sony, p1972
シリーズ名: New best classics 150
所蔵情報: loading…
23.

視聴覚資料

AV
Britten ; Peter Pears, tenor ; The English Chamber Orchestra ; Benjamin Britten, conductor
出版情報: Tokyo : King Rcord, p1972
所蔵情報: loading…
24.

視聴覚資料

AV
Britten ; Jennifer Vyvyan, soprano ; Norma Procter, contralto ; Peter Pears, tenor ; Orchestra and Chorus of the Royal Opera House, Covent Garden ; Chorus of Boys from Emanuel School, Wandsworth ; Benjamin Britten, conductor
出版情報: Tokyo : King Rcord, p1972
所蔵情報: loading…
25.

視聴覚資料

AV
C.P.E. Bach . Cimarosa ; Aurèle Nicolet, Christiane Nicolet, flute ; The Stuttgart Chamber Orchestra ; Karl Münchinger, conductor
出版情報: Tokyo : King Rcord, p1972
所蔵情報: loading…
26.

視聴覚資料

AV
Haydn . Boccherini ; André Navarra, cello ; Camerata Academica of the Salzburt Mozarteum ; Bernhard Paumgartner, conductor
出版情報: [Japan] : Nippon Columbia, p1972
シリーズ名: Diamond 1000 series
所蔵情報: loading…
27.

視聴覚資料

AV
Haydn . Michael haydn ; April Cantelo, soprano ; Helen Watts, contralto ; Robert Tear, tenor ; Barry McDaniel, baritone ; Stephen Cleobury, organ ; The Choir of St. John's College, Cambridge ; The Academy of St. Martin-in-the Fields ; George Guest, conductor
出版情報: Tokyo : King Record, p1972
所蔵情報: loading…
28.

視聴覚資料

AV
Bruckner ; The Los Angeles Philharmonic Orchestra ; Zubin Mehta, conductor
出版情報: Tokyo : King Record, p1972
所蔵情報: loading…
29.

視聴覚資料

AV
日本音楽集団
出版情報: 東京 : 日本コロムビア (発売), p1972.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
屋台 : 江戸囃子より = Yatai : from Edo bayashi
六段の調 = Rokudan no shirabe
うぐいす : 筑前琵琶の手より = Uguisu : from the method of Chikuzen Biwa
くずれ : 薩摩琵琶の手より = Kuzure : from the method of Satsuma Biwa
鹿の遠音 : 尺八本曲 = Shika no tohne : classical shakuhachi duet
送り三重 : 義太夫節より = Okuri sanju : from the music of Japanese classic pupet show
楫枕の手事 = Kaji makura no tegoto : interlude of jiuta music
幕間三重 : 歌舞伎間奏曲 = Makuai sanju : intermezzo for kabuki drama
三群の三曲と日本太鼓の協奏曲 = Convexity : Concerto for three groups of "Sankyoku" and a Japanese drum
屋台 : 江戸囃子より = Yatai : from Edo bayashi
六段の調 = Rokudan no shirabe
うぐいす : 筑前琵琶の手より = Uguisu : from the method of Chikuzen Biwa
30.

視聴覚資料

AV
若林正史, 北山隆, リコーダー ; 大沢嘉子, ナレーター
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p1972
所蔵情報: loading…
31.

視聴覚資料

AV
若林正史, 北山隆, リコーダー ; 大沢嘉子, ナレーター
出版情報: [出版地不明] : 日本コロムビア (発売), p1972
所蔵情報: loading…
32.

視聴覚資料

AV
長沢勝俊 ; 日本音楽集団, 演奏
出版情報: [出版地不明] : RVC (発売), p1972
所蔵情報: loading…