1.

図書

図書
加藤美知子, 新倉晶子, 奥村知子著
出版情報: 東京 : 春秋社, 2000.5
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
下中記念財団 ; 宮内庁楽部
出版情報: [東京] : 下中記念財団 , 東京 : 平凡社出版販売 (販売), c2000
シリーズ名: 雅楽 : 重要無形文化財 / 下中記念財団企画・制作・著作 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
下中記念財団 ; 宮内庁楽部
出版情報: [東京] : 下中記念財団 , 東京 : 平凡社出版販売 (販売), c2000
シリーズ名: 雅楽 : 重要無形文化財 / 下中記念財団企画・制作・著作 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
下中記念財団 ; 宮内庁楽部
出版情報: [東京] : 下中記念財団 , 東京 : 平凡社出版販売 (販売), c2000
シリーズ名: 雅楽 : 重要無形文化財 / 下中記念財団企画・制作・著作 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
5.

視聴覚資料

AV
下中記念財団 ; 宮内庁楽部
出版情報: [東京] : 下中記念財団 , 東京 : 平凡社出版販売 (販売), c2000
シリーズ名: 雅楽 : 重要無形文化財 / 下中記念財団企画・制作・著作 ; 第10巻 ; 資料編2
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
ト-マス・シュ-マッカ-著 ; 大竹紀子訳
出版情報: 東京 : 全音楽譜, 2000.8
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
三ケ尻正著
出版情報: 東京 : ショパン, 2000.7
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
マーガレット・ヒール, トニー・ウィグラム編 ; 蓑田洋子訳
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2000.8
所蔵情報: loading…
9.

楽譜

楽譜
Czerny ; revidiert von Hirotsugu Mansho = ツェルニー ; 満生博次校訂
出版情報: [東京] : 全音楽譜出版社, 2000
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
田村和紀夫著
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2000.4
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
平島正郎, 菅野昭正, 高階秀爾著
出版情報: 東京 : 青土社, 2000.6
所蔵情報: loading…
12.

視聴覚資料

AV
Daniel Barenboim
出版情報: [S.l.] : EMI Records, c2000
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1: Sonatas, K279, 280, 281, 282, 283
Disc 2: Sonatas, K284, 309, 310
Disc 3: Sonatas, K311, 330, 331, 332
Disc 4: Sonata, K333 ; Fantasia, K475 ; Sonata K457
Disc 5: Sonata, K533, 545, 570, 576
Disc 6: Variations, K24, 25, 180, 179, 354
Disc 7: Variations, K265, 353, 264, 352, 398
Disc 8: variations, K455, 500, 54, 573, 613
Disc 1: Sonatas, K279, 280, 281, 282, 283
Disc 2: Sonatas, K284, 309, 310
Disc 3: Sonatas, K311, 330, 331, 332
13.

視聴覚資料

AV
ベートーヴェン ; アルフレッド・ブレンデル, ピアノ
出版情報: [出版地不明] : ビクターエンタテインメント, c2000
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Disc 1
スイスの歌の主題による6つの変奏曲 = 6 easy variations on a Swiss Air in f major, WoO 64
リギーニのアリエッタによる24の変奏曲 = 24 variations on Righini's Air "Venni Amore" in d major, WoO 65
ディタースドルフのアリエッタによる13の変奏曲 = 13 variations on Dittersdorf's Air "Es war einmal ein alter Mann" in a major, WoO 66
パイジェッロのアリアによる9つの変奏曲 = 9 variations on the Air "Quant é più bello" in a major from paisiello's La Molinara, WoO 69
パイジェッロの二重唱による6つの変奏曲 = 6 variations on the duet "Nel cor più non mi sento" in g major from paisiello's la molinara, WoO 70
ウラニツキーの主題による12の変奏曲 = 12 variations on a Russian Dance from Wranitsky's Ballet das Waldmädchen in A major, WoO 71
グレトリーの主題による8つの変奏曲 = 8 variations on Grtry's Air "Une fivre brlante" in C major, WoO 72
サリエリの主題による10の変奏曲 = 10 variations on Salieri's Air "La stessissima" in B major, WoO 73
Disc 2
ヴィンターの主題による7つの変奏曲 = 7 variations on the Quartet "king willst du ruhigsclafen" from Winter's Opera das unterbrochene opferfest in F major, WoO 76
ジュスマイヤーの主題による8つの変奏曲 = 6 easy variations on an original theme in G major, WoO 77
自作の主題による6つのやさしい変奏曲 = 6 variations on an original theme in F major, op. 34
自作の主題による6つの変奏曲15「エロイカ変奏曲」 = variations with fugue on a theme from Prometheus in E flat major, op. 35 "Eroica"
イギリス国家による7つの変奏曲 = 7 variations on "God save the King" in C major, WoO 78
「ルール・ブリタニア」による5つの変奏曲 = 5 variations on "Rule Britannia" in D major, WoO 79
Disc 3
自作の主題による32の変奏曲 = 32 variations on an original theme in C minor, WoO 80
トルコ行進曲による6つの変奏曲 = 6 variations on a theme from the Ruins of Athens in D major, op. 76
ディアベリ変奏曲 = 33 variations on Diabelli's Waltz in C major, op. 120
Disc 1
スイスの歌の主題による6つの変奏曲 = 6 easy variations on a Swiss Air in f major, WoO 64
リギーニのアリエッタによる24の変奏曲 = 24 variations on Righini's Air "Venni Amore" in d major, WoO 65
14.

視聴覚資料

AV
ラフマニノフ ; 有森博, ピアノ
出版情報: 東京 : フォンテック (発売), [2000]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Etudes-tableaux : op. 33
Fragments
Fughetta
Piano piece
Canon
Morceau de fantaisie
Oriental sketch
Etudes-tableaux op. 39
Etudes-tableaux : op. 33
Fragments
Fughetta
15.

視聴覚資料

AV
Mozart
出版情報: [S.l.] : Philips Classics, c2000
シリーズ名: Complete Mozart edition ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
CD 1: Sonata in C, K. 279
Sonata in F, K. 280
Sonata in B♭, K. 281
Sonata in E♭, K. 282
Sonata in G, K. 283
CD 2: Sonata in D, K. 284 "Dürnitz"
Sonata in C, K. 309
Sonata in a minor, K. 310
CD 3: Sonata in D, K. 311
Sonata in C, K. 330
Sonata in A, K. 331
CD 4: Sonata in F, K. 332
Sonata in B♭, K. 333
Fantasia in c minor, K. 475
Sonata in c minor, K. 457
CD 5: Sonata in C, K. 545 "für Anfänger"
Sonata in B♭, K. 570
Sonata in D, K. 576
Sonata in F, K. 533 & K494
CD 6: 8 variations in G, K. 24
7 variations in D, K. 25
12 variations in C, K. 179
6 variations in G, K. 180
9 variations in C, K. 264
CD 7: 12 variations in C, K. 265
8 variations in F, K. 352
12 variations in E♭, K. 353
12 variations in E♭, K. 354
6 variations in F, K. 398
CD 8: 10 variations in G, K. 455
12 variations in B♭, K. 500
9 variations in D, K. 573
8 variations in F, K. 613
CD 9: Minuet in D, K. 355
Fantasia in d minor, K. 397
Rondo in D, K. 485
Rondo in a minor, K. 511
Adagio in b minor, K. 540
Eine kleine gigue in G, K. 574
CD 10: [Movement in F], K. 33B
Capriccio in C, K. 395
March in C, K. 408, no. 1
Prelude & fugue in C, K. 39
Allegro in C, K. 5a
Allegro in g minor, K. 312
Suite in C, K. 399
Allegro in B♭,K. 400
Theme & 2 variations in A, K. 460
Kleiner trauermarsch in c minor, K. 453a
CD 11: Sonata in C for piano duet, K. 19d
Sonata in D for piano duet, K. 381
Sonata in B♭ for piano duet, K. 358
Sonata in D for 2 pianos, K. 448
Fugue in c minor for 2 pianos, K. 426
Larghetto & allegro in E♭ for 2 pianos. K. deest
CD 12: Sonata in F for piano duet, K. 497
Sonata in G for piano duet, K. 357
Andante with 5 variations in G for piano duet, K. 501
Sonata in C for piano duet, K. 521
CD 1: Sonata in C, K. 279
Sonata in F, K. 280
Sonata in B♭, K. 281
16.

視聴覚資料

AV
J.S.バッハ ; クラウス・シルデ, ピアノ = Johann Sebastian Bach ; Klaus Schilde, piano
出版情報: 横浜 : Meister music, c2000
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 組曲 ニ短調 = Suite d moll BWV.812
組曲 ハ短調 = Suite c moll BWV.813
組曲 ロ短調 = Suite h moll BWV.814
組曲 変ホ長調 = Suite Es dur BWV.815
組曲 ト長調 = Suite G dur BWV.816
エアー = Air BWV.991
メヌエット = Menuet BWV.841
コラール編曲「我が頼みなるイエスは」 = Choralbearbetung "Jesu, meine Zuversicht" BWV.841
第2巻: パルティータイ短調 = Partita a moll BWV.827
パルティータホ短調 = Partita in e moll BWV.830
コラール = Chorl BWV.511
コラール = Chorl BWV.512
メヌエット = Menuet BWV anh.120
第1巻: 組曲 ニ短調 = Suite d moll BWV.812
組曲 ハ短調 = Suite c moll BWV.813
組曲 ロ短調 = Suite h moll BWV.814
17.

図書

図書
武満徹著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2000.2-2000.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 音、沈黙と測りあえるほどに
樹の鏡、草原の鏡
2: 音楽の余白から
音楽を呼びさますもの
3: 遠い呼び声の彼方へ
時間の園丁
夢の引用
4: 音・ことば・人間
オペラをつくる
5: 夢と数 : 音楽の語法
歌の翼、言葉の杖 : 武満徹対談集 [ほか]
1: 音、沈黙と測りあえるほどに
樹の鏡、草原の鏡
2: 音楽の余白から
18.

図書

図書
樺山紘一監修 ; 和田久士写真
出版情報: 東京 : 講談社, 2000.5-11
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
田辺勝美, 松島英子責任編集
出版情報: 東京 : 小学館, 2000.2
シリーズ名: 世界美術大全集 ; 東洋編 第16巻
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
嶋田英誠, 中澤富士雄責任編集
出版情報: 東京 : 小学館, 2000.4
シリーズ名: 世界美術大全集 ; 東洋編 第6巻
所蔵情報: loading…
21.

楽譜

楽譜
斎藤雅広 [ほか] 編曲
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2000-
シリーズ名: ポピュラーピアノ・エクセレントシリーズ ; 3,9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 1. トゥ・ラブ・ユー・モア = To love you more
2. 遥かなる影 = (They long to be)cose to you
3. 素直になれなくて = Hard to say I'm sorry
4. アンチェインド・メロディー = Unchained melody
5. 僕の歌は君の歌 = Your song
6. 愛と青春の旅だち = Up where we belong
7. 二人だけ = We're all alone
8. アルフィー = Alfie
9. マイ・ファニー・バレンタイン = My funny Valentine
10. ウィズアウト・ユー = Without you
[ほか4曲]
2: 1. キャンドル・イン・ザ・ウィンド = Candle in the wind
2. キッシング・ユー = Kissing you
3. ヒーロー = Hero
4. ビー・ザ・マン = Be the man
5. チェンジ・ザ・ワールド = Change the world
6. ブック・オブ・デイズ = Book of days
7. あなたにいてほしい = Now you're not here
8. 心の愛 = I just calle to say I love you
9. コーリング・ユー = Calling you
10. ラヴィン・ユー = Lovi'n you
[ほか3曲]
1: 1. トゥ・ラブ・ユー・モア = To love you more
2. 遥かなる影 = (They long to be)cose to you
3. 素直になれなくて = Hard to say I'm sorry
22.

楽譜

楽譜
Ravel ; edition unique revue et controlee par Vlado Perlemuter ; annotation et transcription par Junko Okazaki
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2000
シリーズ名: Œuvres pour piano jouées par Vlado Perlemuter à Ravel / Ravel ; edition unique revue et controlee par Vlado Perlemuter ; annotation et transcription par Junko Okazaki ; 1
所蔵情報: loading…
23.

楽譜

楽譜
Bach, Johann Sebastian ; Haydn, franz joseph ; Mozart, Wolfgang Amadeus ; Beethoven, Ludwig van ; Brahms, Johannes ; Schubert, Franz ; Rossini, Gioacchino ; Mendelssohn-Bartholdy,Jokob Ludwig Felix ; Bizet, Georges ; Debussy, Claude ; Suppe, Franz von ; Sinding, christian ; Tchaikovsky, Peter Il'yich
出版情報: 東京 : ヤマハミュージックメディア, 2000.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
主よ、人の望みの喜びよ = Jesu,Joy of Man′s Desiring
羊は安らかに草を食み = Sheep May Safely Granze
目覚めよと呼ぶ声あり = Sleepers,wake
管弦楽組曲第2番(全曲) = Orchestral suite No.2(Arranged by Max Reger)
管弦楽組曲第3番より「エア」 = Orchestral Suite No.3“air”
管弦楽組曲第3番より「ガボットⅠ・Ⅱ = Orchestral Suite No.3“Gavotte I, II"”
管弦楽組曲第3番より「ジーグ」 = Orchestral Suite No.3“Gigue”
ブランデンブルク協奏曲第5番より第1楽章 = Burandenburg Concerto No.6 3st Mov.
ブランデンブルク協奏曲第6番より第3楽章 = Burandenburg Concerto No.6 3st Mov.
第2巻: 弦楽セレナード = Serenade from string quartet : Op. 3-5
アイネ・クライネ・ナハトムジーク = Eine kleine nachtmusik : KV. 525
「フィガロの結婚」序曲 = Die hochzeit des Figaro, overtüre
「魔笛」序曲 = Die zauberflöte, overtüre
交響曲第40番より第1・第3楽章 = Symphony No.40, 1st & 3rd movements
交響曲第5番「運命」より第1楽章 = Symphony No.5, 1st movement
第3巻: ハイドンの主題による変奏曲より = Variations on a theme by Haydn : Op. 56
軍隊行進曲 = Marche militaire : Op. 51-1
「セビリアの理髪師」序曲 = the barber of Seville, overture
「ウィリアム・テル」序曲 = William tell, overture
「真夏の夜の夢」より夜想曲、結婚行進曲 = Nocturne and wedding march from a midsummer night's dream : Op. 61
舞踏への勧誘 = Invitation to the dance : Op. 65
第4巻: 「カルメン」序曲 = Carmen, overture
ゴリウォーグのケークウォーク = Golliwogg's cakewalk
「詩人と農夫」序曲 = Poet and Pesant, overture
「軽騎兵」序曲 = the light cavalry, overture
春のざわめき = Rustle of spring : Op. 32-3
ピアノ協奏曲第1番より = Piano concerto No.1 : Op. 23
主よ、人の望みの喜びよ = Jesu,Joy of Man′s Desiring
羊は安らかに草を食み = Sheep May Safely Granze
目覚めよと呼ぶ声あり = Sleepers,wake
24.

図書

図書
ダニエル・ゴットロープ・テュルク著 ; 東川清一訳
出版情報: 東京 : 春秋社, 2000.2
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
バーバラ・コナブル著 ; ベンジャミン・コナブル本文イラスト ; 片桐ユズル, 小野ひとみ訳
出版情報: 東京 : 誠信書房, 2000.10
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
日本音楽教育学会 ; 田畑, 八郎 ; 今田, 匡彦(1964-) ; 藤原, 義久 ; 安達, 真由美(1961-) ; トレハブ, サンドラ・E. ; 木村, 次宏 ; 阪井, 恵 ; 二藤, 宏美 ; 吉富, 功修(1944-) ; 西島, 央(1968-) ; 小泉, 恭子(1966-) ; 三井, 徹 ; 加藤, 富美子(1948-) ; 長坂, 由美 ; 増山, 賢治(1952-) ; 鈴木, 治 ; 寺田, 貴雄 ; 杉田, 政夫(1971-) ; 岩崎, 洋一(1947-) ; 津田, 正之 ; 杉江, 淑子 ; 薩摩林, 淑子 ; 三輪, 弘美
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2000.4
シリーズ名: 音楽教育学研究 / 日本音楽教育学会編 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
哲学的研究: 共感教育・共有行動の具現化をめざす音楽教育 田畑八郎
外部性としてのサウンドスケープ思想 今田匡彦
言葉と音楽鑑賞教育についての一考察 藤原義久
心理学的研究: 情動概念によって引き出される子供の創造性 安達真由美, サンドラ・E.トレハブ
行動分析的手法による音楽教育研究 木村次宏
音楽的思考指導としての「操作的歌遊び」 阪井恵
乳児の音楽聴取に関する実験的研究 二藤宏美
鑑賞授業による大学生の楽曲の好みの変化の測定 吉富功修
社会学的研究: 「音楽教育的社会学」から「音楽教育の社会学」へ 西島央
メディア教育としてのポピュラー音楽教育の可能性 小泉恭子
五線譜フィルターが等閑視する音楽パラメター 三井徹
民族学的研究: 地域の音楽の学習における学校の教育力 加藤富美子
淡路人形浄瑠璃の現在の伝承システムとその成立に関する研究 長坂由美
学校教育における中国音楽をめぐって 増山賢治
歴史学的研究: 文部省唱歌成立の一断面 鈴木治
東儀鐵笛『音樂通解』にみられる音楽鑑賞観 寺田貴雄
田村寅蔵の音楽教材観に関する研究 杉田政夫
男子児童発声の系譜 岩﨑洋一
音楽科単元構成の論理とその問題 津田正之
記述的研究: 音楽教育の社会的機能に関する一考察 杉江淑子
ピアノ練習時の上肢の機能に関する生理学的研究 薩摩林淑子
児童・生徒の学校音楽科に対する態度とその関連要因について 三輪弘美
比較教育学的研究: 音楽カリキュラムにおける音楽と動きのアプローチの重要性について 塩原麻里
コダーイ・ゾルターン音楽教育哲学の遺産 高橋美智子
オルフ・アプローチの受容と実践的展開における問題と可能性 中地雅之
日本のオルフ音楽教育における言葉のメロディー化の課題 丸山妙子
韓国近代音楽教育史研究の意義と方法 朴成泰
音楽教員養成機関における入学試験制度に関する比較教育学的研究 奥忍
哲学的研究: 共感教育・共有行動の具現化をめざす音楽教育 田畑八郎
外部性としてのサウンドスケープ思想 今田匡彦
言葉と音楽鑑賞教育についての一考察 藤原義久
27.

図書

図書
日本音楽教育学会 ; 篠原, 秀夫 ; 小出, 學 ; 高木, 夏奈子 ; 高須, 一 ; 高橋, 美樹(1967-) ; 福井, 昭史 ; 八木, 昭一 ; 伊野, 義博(1955-) ; 三小田, 美稲子 ; 新山王, 政和 ; 根津, 知佳子 ; 渡邊, 均 ; 岩田, 遵子(1962-) ; 内田, 素子 ; 坪能, 由紀子 ; 中村, 隆夫 ; 中原, 聡章 ; 永岡, 都 ; 難波, 正明 ; 宮下, 俊也 ; 吉田, 孝(1950-) ; 野村, 幸治 ; 山田, 潤次
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2000.4
シリーズ名: 音楽教育学研究 / 日本音楽教育学会編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
音楽指導の実践的研究: 音楽授業における教授行為に関する研究 篠原秀夫
吹奏楽指導における授業行為研究の必要性 小出學
記号解釈としての音楽鑑賞 高木夏奈子
創造的音楽学習の授業論的意味 高須一
「郷土の音楽」の教材化 高橋美樹
聴取力と音楽に関する語彙の研究 福井昭史
音楽科の授業パラダイムの転換 八木昭一
音楽学習の実践的研究: 民俗芸能学習の方法論 伊野義博
音楽教育におけるイメージの意味 三小田美稲子
教師と生徒の役割を明確にした学校吹奏楽活動精選化に関する一試案 新山王政和
音楽活動における相互作用 根津知佳子
音楽科授業研究における今日的課題 渡邊均
音楽教育のカリキュラム: 保育における長期指導計画とは何か 岩田遵子
「思考法」としての「異文化理解」 内田素子
つくって表現する活動におけるカリキュラムの展望 坪能由紀子
ソルフェージュを組み込んだ音楽教育再考 中村隆夫, 中原聡章
保育領域「表現」における音楽の意義と課題 永岡都
音楽科における経験と教育内容の組織化に関する一考察 難波正明
音楽教育における評価: 美の享受に対する評価方法の提案 宮下俊也
音楽科における態度評価再考 吉田孝
授業研究の成果と課題: 音楽科の教科論的特質と授業研究のありかた 野村幸治
音楽科における授業研究の意義と方法 山田潤次
音楽指導の実践的研究: 音楽授業における教授行為に関する研究 篠原秀夫
吹奏楽指導における授業行為研究の必要性 小出學
記号解釈としての音楽鑑賞 高木夏奈子
28.

図書

図書
日本音楽教育学会 ; 国安, 愛子 ; 中嶋, 恒雄 ; 長島, 真人 ; 田邉, 隆 ; 田中, 健次(1954-) ; 滝澤, 達子(1946-) ; 降矢, 美彌子 ; 茂手木, 潔子 ; Campbell, Patricia Shehan ; 磯田, 三津子 ; 大田, 美郁 ; 北澤, 肇 ; 高萩, 保治(1928-) ; 丸林, 実千代 ; 石塚, 真子 ; 二俣, 泉(1966-) ; 松山, 久美 ; 丸山, 忠璋(1943-) ; 山本, 文茂(1938-) ; 清水, 和 ; 斎藤, 忠彦 ; 泉, 靖彦 ; 筒石, 賢昭
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 2000.4
シリーズ名: 音楽教育学研究 / 日本音楽教育学会編 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
現代社会と音楽・教育 國安愛子 [執筆]
学校音楽教育から生涯音楽学習へのパラダイムの転換 中嶋恒雄 [執筆]
環境と音楽教育 長島真人 [執筆]
音楽とメディア 田邊隆 [執筆]
プレゼンテーション考 田中健次 [執筆]
コア・カリキュラムとしてのワールド・ミュージック 滝沢達子 [執筆]
異文化理解を志向する音楽教育における基本テーゼの提唱 降矢美彌子 [執筆]
日本の音楽学習へのアプローチ法 茂手木潔子 [執筆]
Lessons from Asia Patricia Shehan Campbell [執筆]
人権教育としてのアメリカの多文化音楽教育の意義 磯田三津子 [執筆]
多文化理解と音楽教育 : 中学校における民族音楽学習の再検討を通して 大田美郁 [執筆]
多文化理解教育と音楽教育 : 高等学校におけるその成果と展望 北澤肇 [執筆]
生涯学習の一環としての音楽教育 高萩保治 [執筆]
成人音楽教育学の構想に関する課題 丸林実千代 [執筆]
生涯学習としての音楽教育の展開 石塚真子 [執筆]
発達障害児に対する音楽療法の理論に関する検討 二俣泉 [執筆]
音楽療法の教育領域における位置づけと役割 松山久美 [執筆]
音楽療法との比較による音楽科教育の課題 丸山忠璋 [執筆]
音楽教育の新しい構築に向けて 山本文茂 [執筆]
小学校音楽教育の新しい構築 清水和 [執筆]
高度情報通信社会に対応する音楽教育の構築 斎藤忠彦 [執筆]
帰国子女高校生が提唱する音楽教育 : 1969年以降の大泉キャンパスに於ける表現学習の報告 泉靖彦 [執筆]
音楽教育学研究カリキュラムの開発 筒石賢昭 [執筆]
ISMEにみる世界の音楽教育の動向 三好恒明 [執筆]
Quality, value and authenticity : in dance and music Keith Swanwick [執筆]
Music education in the 21st century : why? what? and how? David J. Elliot [執筆]
現代社会と音楽・教育 國安愛子 [執筆]
学校音楽教育から生涯音楽学習へのパラダイムの転換 中嶋恒雄 [執筆]
環境と音楽教育 長島真人 [執筆]
29.

図書

図書
フジ子・ヘミング著
出版情報: 東京 : 求龍堂, 2000.5
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
クラーラ・シューマン, ユーリエ・シューマン [著] ; ディーツ=リューディガー・モーザー編 ; 伊藤はに子訳
出版情報: 東京 : 春秋社, 2000.12
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
逸身喜一郎著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2000.12
所蔵情報: loading…