1.

図書

図書
益岡隆志著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 1997.5
シリーズ名: 新日本語文法選書 ; 2
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
馬場朝子編
出版情報: 東京 : 青土社, 1997.7
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
歴史科学協議会編
出版情報: 東京 : 山川出版社, 1997.5
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
仁田義雄著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 1997.10
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
富山太佳夫編
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1997.3
シリーズ名: 現代批評のプラクティス / 富山太佳夫編 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
これからのディコンストラクション 富山太佳夫 [著]
『ダロウェイ夫人』における政治意識 : ウルフのスタイルへの意志 大田信良 [著]
ベンジャミン・フランクリンの銀河系 巽孝之 [著]
物語の不在と不在の物語 : チャールズ・ディケンズ『大いなる遺産』の場合 原英一 [著]
処罰と矯正 : 『ドラキュラ』と世紀転換期イギリスにおける女性嫌悪 谷内田浩正 [著]
快楽のゆくえ : オスカー・ワイルド『真面目が肝心』 玉井暲 [著]
象の腐敗 : 『ダニエル・デロンダ』の二重の読み シンシア・チェイス [著] ; 村山敏勝訳
これからのディコンストラクション 富山太佳夫 [著]
『ダロウェイ夫人』における政治意識 : ウルフのスタイルへの意志 大田信良 [著]
ベンジャミン・フランクリンの銀河系 巽孝之 [著]
6.

図書

図書
山形和美編
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1997.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ポストコロニアル文学論序説 山形和美 [執筆]
場所を変えた読み : ポストコロニアル批評の展開 ピーター・ヒューム [執筆] ; 加藤行夫訳
サンティアゴの変容 大橋洋一 [執筆]
責任あるエイジェンシー : ポストモダニズム、ポストコロニアリズム、フェミニズム 竹村和子 [執筆]
「重い存在」の「知」を表象するテクスト : 「地上学」の展開 荒木正純 [執筆]
女性という擬態 : ポストコロニアル批評の条件 小野俊太郎 [執筆]
キング・コングのニューヨーク : 帝国主義、博物館、プリミティヴィズム 宮本陽一郎 [執筆]
英文学制度とコンラッドの「青春」 : 日本におけるポストコロニアル批評の課題 齋藤一 [執筆]
ピューリタンたちのアイルランド : アイルランド植民地化のイデオロギー 小野功生 [執筆]
たたずむ三人の女 : ブレイクのポストコロニアル・ヴィジョン 今泉容子 [執筆]
一〇〇一年ヴィンランドの旅 : ポウ、ブロック、マーロウ 巽孝之 [執筆]
身体/世界地図 : 『タイピー』とメディカル・コロニアリズム 竹谷悦子 [執筆]
業を見据える原点 : ウィリアム・フォークナーの「インディアン」 森田孟 [執筆]
現代演劇の神話化と私物化 : ベケット時代の終焉とポストコロニアリズム 加藤行夫 [執筆]
屋根裏を出た狂女 : ジーン・リースの『広い藻の海』 木村政則 [執筆]
デレック・ウォルコットのポストコロニアリズム : 「邸宅の廃墟」をめぐって 徳永暢三 [執筆]
キーツィーの『鉄の時代』における「人間の都市」 : 「地獄篇」との重層関係 シーラ・ロバーツ [執筆] ; 森田孟訳
文学作品の社会問題化過程 : 『悪魔の詩』事件の文学社会学的考察 大熊栄 [執筆]
マイケル・オンダーチェ : 無国籍への情念 大熊昭信 [執筆]
マイノリティ・リーディングを超えて : 『ヴェニスの商人』の地政学とカルチュラル・ポリティクス 末廣幹 [執筆]
「リメンバー、セント・クリスピン」 : 『ヘンリー五世』と記憶の政治学 本橋哲也 [執筆]
『テンペスト』とポストコロニアル批評 : 倫理批評の彼岸 太田信良 [執筆]
ポストコロニアル文学論序説 山形和美 [執筆]
場所を変えた読み : ポストコロニアル批評の展開 ピーター・ヒューム [執筆] ; 加藤行夫訳
サンティアゴの変容 大橋洋一 [執筆]
7.

図書

図書
小室金之助著
出版情報: 東京 : 三修社, 1997.7
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
バロン=コーエン,ボルトン著 ; 久保紘章, 古野晋一郎, 内山登紀夫訳
出版情報: 東京 : 中央法規出版, 1997.2
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
平山輝男 [ほか] 編 ; 木部暢子 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 明治書院, 1997.7
シリーズ名: 日本のことばシリーズ ; 46
所蔵情報: loading…