1.

楽譜

楽譜
チャールス ラム原詩 ; 西絛八十訳詩 ; 松島道也[作曲] ; 中田喜直補修・編曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1962
所蔵情報: loading…
2.

楽譜

楽譜
金井喜久子編曲 = composed and arranged by Kikuko Kanai
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1962
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
さても常夏
與那国の子猫
愛の歌
鳩間節
めでたい節
浜千鳥
谷茶前の浜
豆が花
酒のさかな
水くむ娘
いでこよ乙女
赤山
琉球娘
安里屋ユンタ
四季の歌
めおと岩
花の歌
あの娘の後を
砂持節
東西東西
ハイビスカス
思いは一つ
山もも
絶筆
波上宮の丘にのぼろう
ふるさと
飛ぼうよ二人で
沖縄行進曲
さても常夏
與那国の子猫
愛の歌
3.

楽譜

楽譜
宮原, 禎次(1899-1976)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1965
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
海辺の墓 三木露風
嫁ぐ人に 西條八十
ながれぼし 永田龍雄
ちんちん千鳥 北原白秋
内心 三木露風
ふるさとの 三木露風
かなかな 北原白秋
流星 川路柳虹
海雀 北原白秋
三木露風
彼岸花 北原白秋
こおろぎ 富原義徳
ひとりの旅 川路柳虹
月と樹 柳沢建
すすき 西條八十
ふるさとの 相馬御風
忍ぶ夜道 藤田健次
きりぎりす 水谷まさる
つくつくぼうし 吉塚勤治
消えた虹 富田砕花
見張り番 林柳波
大島節 : 民謡
言問 北原白秋
風車の歌 三木露風
儚き日 野口雨情
秋の日 北原白秋
早春の物語 深尾須磨子
ほうずき 宮沢章二
風に乗って 宮沢章二
せめて急ぎゃれ 北原白秋
幼いひとみ 宮沢章二
短日 大木篤夫
光り・匂い・ひびき 竹中郁
ささやき 宮沢章二
野の虹 佐藤寛
桜あかり 大木篤夫
接吻の後に 三木露風
水車の思い出 作詞者不明
砂山 北原白秋
野焼きのころ 北原白秋
粉屋の女房 薄田泣菫
秣刈の唄 喜志邦三
日光四章 北原白秋
秋風 大木篤夫
初冬の歌 武井つたひ
深尾須磨子
深尾須磨子
おつた 竹久夢二
室生寺 井上由雄
白露 藪田義雄
わが遠きふるさと 柿本健一郎
汐首岬 北原白秋
海辺の墓 三木露風
嫁ぐ人に 西條八十
ながれぼし 永田龍雄
4.

楽譜

楽譜
森脇憲三作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1965.5
所蔵情報: loading…
5.

楽譜

楽譜
服部, 正(1908-)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1962.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
不思議な海 宮沢章二
ピンポンの歌 サトウ・ハチロー
若い森が生れた 宮沢章二
この風は 飯田匡
春のプレリュード 藪田義雄
若い足並み 宮沢章二
キャンプの歌 川路英介
大掃除 薩摩忠
知っているかい 宮沢章二
マドモワゼル 春山行夫
バス通り裏 筒井敬介
おとなりさん 飯沢匡
これでは春はちと遠い サトウ・ハチロー
テレビのアンテナ 宮沢章二
朝の散歩 武井つたひ
わたしのかわいい猪さん サトウ・ハチロー
ゴンピンピンの歌 飯沢匡
人魚の瞳 水上新樹
瀬戸の小鳥 野村俊夫
朝の並木を 岡田素郎
歌は呼ぶ 野上彰
春の花束 楢崎勤
なんだかうれしいよ 武井つたひ
りんごの皮をむきましょう 吉村比呂詩
四角い卵 飯沢匡
心の窓をあけましょう 野上彰
不思議な海 宮沢章二
ピンポンの歌 サトウ・ハチロー
若い森が生れた 宮沢章二
6.

楽譜

楽譜
野上, 義臣(1916-)
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1961
所蔵情報: loading…
7.

楽譜

楽譜
堀内秀治作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1963
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
北の春 丸山薫作詞
乳母車 三好達治作詞
松子 三好達治作詞
浮雲 三好達治作詞
ふるさとは 室生犀星作詞
鮎のかげ 室生犀星作詞
祭り囃子 加藤省吾作詞
秋刀魚の歌 佐藤春夫作詞
夢の木 水谷まさる作詞
落葉松の木 島崎藤村作詞
昼の夢 島崎藤村作詞
舟路 島崎藤村作詞
北の春 丸山薫作詞
乳母車 三好達治作詞
松子 三好達治作詞
8.

楽譜

楽譜
[別宮貞雄作曲] = composed by Sadao Bekku
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1963
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
海四章 三好達治詩
淡彩抄 大木惇夫詩
二つのロンデル 加藤周一詩
白い雄鶏 萩原朔太郎詩
立原道造による四つのうた 立原道造詩
海四章 三好達治詩
淡彩抄 大木惇夫詩
二つのロンデル 加藤周一詩
9.

楽譜

楽譜
[町田等作曲]
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1968.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
北原白秋の詩による歌曲. 落葉松
海の向う
のばと
彼岸花
薊の花
ちんちん千鳥
三人集. 春 塚本久詩
たそがれの丘 山村耕二詩
白鳥 林柳波詩
民謡風な歌曲. 浅間の馬子 北原白秋詩
小諸馬子唄 : 信濃民謡
石車 稲穂裕司詩
シャンソン風なうた. 白いスカーフのワルツ 山崎喜八郎詩
りんごの花は白かった 山崎喜八郎詩
信濃山国 石原広文詩
ホームソング風なうた. 離れ小島の 北原白秋詩
おさげピンコピンコ 白根以佐夫詩
初恋 島崎藤村詩
野うばら 山村耕二詩
海の唄 堀口大学詩
牧場のクリスマス 真田泉詩
親牛子の牛 北原白秋詩
とんぼ釣り 林柳波詩
吾子に寄する挽歌5章. 誰かがわたしを呼んでいる 武井つたひ詩
海の幻 沙良峰夫詩
夕月 山村耕二詩
寂日 山村耕二詩
少女の歌 北原白秋詩
合唱曲. 古戦場にて : 2部 武井つたひ詩
草枕旅行く背が : 混声4部 : 古歌
暁鐘 : 混声4部 山村耕二詩
信濃民謡によるパラフレーズより. 秋山のよさ節 : 混声4部・無伴奏
小諸馬子唄 : 独唱・女声3部伴唱
番場節 : 混声4部・ピアノ伴奏
八幡盆唄 : 女声2部・ピアノ伴奏
北原白秋の詩による歌曲. 落葉松
海の向う
のばと
10.

楽譜

楽譜
草川啓作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1963.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ちいさいちいさい雪うさぎ サトウハチロー詩
足あと 斉藤信夫詩
海と山の歌 さとうよしみ詩
みぞれのウタ サトウハチロー詩
ウクレレと彼 吉岡治詩
いんげんの花 三好達治詩
とうがらし 武鹿悦子詩
わたしのなかの仔猫 武鹿悦子詩
ぶらんこ 江面幸子詩
つきのわぐま 武鹿悦子詩
はまなすの花 三枝ゆり子詩
梅雨 谷川俊太郎詩
若葉 江面幸子詩
でぶのおじさん 武鹿悦子詩
ベルトコンペヤー 武鹿悦子詩
春の朝 R. ブラウニング詩 ; 上田敏訳詩
月のステーション 武鹿悦子詩
わたしの青い街に 小西桂年子詩
ちいさいちいさい雪うさぎ サトウハチロー詩
足あと 斉藤信夫詩
海と山の歌 さとうよしみ詩