1.

図書

図書
中板育美著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2016.11
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
石塚正英, 黒木朋興編著 ; 工藤豊 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2016.3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
日本医学英語教育学会編
出版情報: 東京 : メジカルビュー社, 2016-
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
佐藤紀子著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.8
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
ストーマリハビリテーション講習会実行委員会編
出版情報: 東京 : 金原出版, 2016.2
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
楠田聡監修
出版情報: 大阪 : メディカ出版, 2016.4
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
川口有美子, 小長谷百絵編著
出版情報: 東京 : 医歯薬出版, 2016.6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
人工呼吸器を使って生活する 川口有美子執筆
生活の中の呼吸 小長谷百絵執筆
人工呼吸器のしくみ 大森健執筆
非侵襲的呼吸管理 中山優季執筆
気管切開下呼吸(TPPV) 山本真執筆
コミュニケーションの方法とテクノロジー 小林貴代執筆
TLS(Totally Locked-in State)のコミュニケーション 小長谷百絵執筆
在宅における感染防止対策 岡田忍執筆
人工呼吸器装着者の吸引,栄養・口腔ケア 小長谷百絵執筆
在宅人工呼吸器生活者の生活実態とケア 川口有美子執筆
難病法に基づく療養生活への支援 原口道子執筆
退院支援部門による地域移行支援 鉾丸俊一執筆
レスパイト入院の実際 岩木三保執筆
公的介護保障 藤岡毅ほか執筆
心のケア 小長谷百絵執筆
介護者からみた日常 水町眞知子執筆
「延命治療」と「尊厳死」をめぐる問題 安藤泰至執筆
ALS等の神経難病患者の幇助死をめぐる論争 伊藤道哉執筆
ALSと認知症やTLS(Totally Locked-in State)について 伊藤道哉執筆
遺伝性疾患の人に必要な配慮 柊中智恵子執筆
人工呼吸器の決定? 立岩真也執筆
人工呼吸器を使って生活する 川口有美子執筆
生活の中の呼吸 小長谷百絵執筆
人工呼吸器のしくみ 大森健執筆
8.

図書

図書
水野友裕編集
出版情報: 東京 : 総合医学社, 2016.8
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
一戸真子編集
出版情報: 東京 : 学研メディカル秀潤社 , 東京 : 学研プラス (発売), 2016.9
シリーズ名: 看護学テキスト統合と実践 : Basic & Practice
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
国際保健医療社会の現状 一戸真子執筆
国際保健医療と標準化の必要性 一戸真子執筆
グローバルヘルスとわが国の国際保健医療協力 米山芳春, 李祥任執筆
国際的な産業保健活動における看護職の役割 川上剛, 佐野友美執筆
国際的な視点からみた災害看護の重要性 東智子執筆
国際的視点から見た看護の歴史的変遷 井手訓執筆
看護の発展を支える国際的な知識の体系 井手訓執筆
国際看護における看護の対象と専門性 井上洋士執筆
わが国の看護師に求めらる知識・技術と国際基準 一戸真子執筆
赤十字による国際活動事例 小川里美執筆
国際協力機構(JICA)による国際活動事例 金子佳世執筆
国際診療の現状と課題 南谷かおり執筆
国際看護の現状と課題 新垣智子執筆
国際保健医療社会の現状 一戸真子執筆
国際保健医療と標準化の必要性 一戸真子執筆
グローバルヘルスとわが国の国際保健医療協力 米山芳春, 李祥任執筆
10.

図書

図書
唐澤久美子, 藤本美生編集
出版情報: 東京 : 学研メディカル秀潤社 , 東京 : 学研プラス (発売), 2016.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
放射線治療の歴史と現状 唐澤久美子執筆
放射線治療にかかわる不安とアセスメント 下津咲絵執筆
放射線治療の医療安全 羽生裕二執筆
放射線治療の流れ 唐澤久美子執筆
放射線治療の原理 泉佐知子執筆
放射線治療に使う放射線の種類と装置 黒河千恵執筆
放射線治療の実際 古谷智久執筆
核医学治療 阿部光一郎執筆
粒子線治療 唐澤久美子執筆
放射線治療の併用療法 河野佐和執筆
放射線治療の評価 石井由佳執筆
頭部の放射線治療 齋藤アンネ優子執筆
脳転移に対する放射線治療 齋藤アンネ優子執筆
頭頚部の放射線治療 唐澤久美子執筆
胸部の放射線治療 伊藤佳菜執筆
乳がん 唐澤久美子執筆
肺がん 伊藤佳菜執筆
食道がん 伊藤佳菜執筆
腹部の放射線治療 泉佐知子, 唐澤久美子執筆
膵がん 泉佐和子執筆
骨盤部の放射線治療 若月優執筆
前立腺がん 橋本弥一郎執筆
子宮頸がん 若月優執筆
骨・軟部・皮膚腫瘍の放射線治療 今井礼子執筆
骨移転に対する対症的照射 今井礼子執筆
骨軟部肉腫に対する粒子線治療 今井礼子執筆
白血病などに対する全身照射 齋藤アンネ優子執筆
小児腫瘍の放射線治療 齋藤アンネ優子執筆
高齢者の放射線治療 齋藤アンネ優子執筆
緊急照射 齋藤アンネ優子執筆
定位放射線照射 泉佐知子執筆
強度変調放射線治療 橋本弥一郎執筆
がん放射線治療担当看護師の役割 尾崎直美執筆
放射線治療と看護 藤本美生執筆
心理・社会的サポート 岡部さつき執筆
放射線治療のチーム医療 唐澤久美子執筆
セルフケアを重視した患者支援 藤本美生執筆
小線源治療患者の看護 遠藤貴子執筆
内用療法患者の看護 市川裕子ほか執筆
小児患者の看護 岡部美樹子執筆
全身照射患者の看護 田中由希執筆
がんサバイバーとしての看護支援 遠藤貴子執筆
がんサバイバーとしての就労問題における課題 桜井なおみ執筆
有害事象の看護の概論 杉岡かおる執筆
皮膚症状 : 放射線皮膚炎のケア 祖父江正代執筆
口腔・咽頭症状 : 口腔・咽頭粘膜炎,唾液腺障害のケア 篠原宏文, 藤本美生執筆
呼吸器症状 : 放射線肺炎のケア 後藤志保執筆
消化器症状 : 食道炎・胃炎・腸炎のケア 三上恵子, 根里明子執筆
泌尿器症状 : 尿道・膀胱炎症状のケア 堤弥生執筆
倦怠感・宿酔などの全身症状のケア 藤本美生執筆
放射線治療に伴う栄養障害 杉岡かおる執筆
放射線治療の歴史と現状 唐澤久美子執筆
放射線治療にかかわる不安とアセスメント 下津咲絵執筆
放射線治療の医療安全 羽生裕二執筆
11.

図書

図書
飯田恭子監修
出版情報: 東京 : サイオ出版, 2016.1
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
山田幸宏監修
出版情報: 東京 : サイオ出版, 2016.3
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
山崎久美子, 津田彰, 島井哲志編著
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2016.8
シリーズ名: 保健と健康の心理学標準テキスト / 日本健康心理学会企画 ; 2
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
井上麻未 [ほか] 著
出版情報: 東京 : メジカルビュー社, 2016.1
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
野川道子編著
出版情報: 東京 : メヂカルフレンド社, 2016.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
看護理論の種類 野川道子執筆
中範囲理論の特徴と分類 野川道子執筆
セルフケア不足理論 唐津ふさ, 高木由希執筆
カルガリー家族アセスメント/介入モデル 平典子, 石岡明子執筆
症状マネジメントの統合的アプローチ 森菊子執筆
不快症状理論 米田昭子執筆
ヒューマンケアリング理論 橋本茜執筆
協働的パートナーシップ理論 二本栁玲子, 鹿内あずさ執筆
コンコーダンス 安保寛明, 中安隆志執筆
ノーパックのソーシャルサポートのモデル 二井矢ひとみ執筆
病みの軌跡モデル 黒江ゆり子, 長谷佳子, 高橋奈美執筆
ヨシダの振り子理論 福良薫執筆
モースの病気体験における希望と苦悩の理論 野川道子, 佐々木栄子執筆
危機的人生移行モデル 内田雅子執筆
危機理論 佐々木栄子, 高橋奈美, 杉田久子執筆
ストレス・コーピング理論 神田直樹執筆
病気の不確かさ理論 野川道子, 西村歌織, 伊藤加奈子執筆
レジリエンス 登喜和江執筆
保健信念モデル 桑原ゆみ執筆
トランスセオレティカルモデル(変化ステージモデル) 添田百合子執筆
自己効力感 青柳道子執筆
エンパワーメント 桑原ゆみ, 高山望執筆
成人教育(アンドラゴジー) 小野美穂執筆
リフレクション 東めぐみ執筆
健康関連スティグマ理論 塚本容子執筆
peaceful end of life 川村三希子執筆
看護理論の種類 野川道子執筆
中範囲理論の特徴と分類 野川道子執筆
セルフケア不足理論 唐津ふさ, 高木由希執筆
16.

図書

図書
佐々木明子, 井原一成編集
出版情報: 東京 : メヂカルフレンド社, 2016.12
シリーズ名: 新体系看護学全書 ; . 健康支援と社会保障制度||ケンコウ シエン ト シャカイ ホショウ セイド ; 2
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
中野正孝編集
出版情報: 東京 : 真興交易(株)医書出版部, 2016.9
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
田村隆明, 村松正實著
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2016.12
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
平田雅子, 平田昌, 石関直子著
出版情報: 東京 : サイオ出版, 2016.12
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
長田久雄編集 ; 大木桃代 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
感覚・知覚の心理 長田久雄執筆
学習・記憶の心理 長田久雄, 長田由紀子執筆
感情・動機の心理 大木桃代執筆
性格・知能の心理 千葉浩彦執筆
発達の心理 久保田まり, 吉田弘道, 長田久雄執筆
社会・集団の心理 塚本伸一執筆
健康の心理と人間理解 塚本尚子執筆
臨床心理学の基礎と心理アセスメント 千葉浩彦, 河合美子執筆
カウンセリングと心理療法 河合美子, 千葉浩彦執筆
行動する人間の理解 杉山尚子執筆
感覚・知覚の心理 長田久雄執筆
学習・記憶の心理 長田久雄, 長田由紀子執筆
感情・動機の心理 大木桃代執筆
21.

図書

図書
T.W. サドラー著 ; 安田峯生, 山田重人訳
出版情報: 東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2016.2
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
ベン・パンスキー, トーマス・R. ジェスト著 ; 海藤俊行訳
出版情報: 東京 : 西村書店, 2016.2
シリーズ名: パンスキー ジェスト解剖学 : 基礎と臨床に役立つ / ベン・パンスキー, トーマス・R. ジェスト著 ; 海藤俊行訳 ; 2
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
北元憲利著
出版情報: 東京 : 講談社, 2016.2
シリーズ名: 休み時間シリーズ
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
野崎真奈美, 水戸優子, 渡辺かづみ著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.1
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
塚本容子, 石川倫子, 福田広美編著
出版情報: 東京 : メヂカルフレンド社, 2016.1
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
ピーター・パーラム著
出版情報: 東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2016.8
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
ベン・パンスキー, トーマス・R・ジェスト著 ; 星治訳
出版情報: 東京 : 西村書店, 2016.8
シリーズ名: パンスキー ジェスト解剖学 : 基礎と臨床に役立つ / ベン・パンスキー, トーマス・R. ジェスト著 ; 海藤俊行訳 ; 1
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
田中越郎著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.11
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
永瀬隆之著
出版情報: 東京 : メヂカルフレンド社, 2016.6
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
高山義浩著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.10
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
日本女性医学学会編
出版情報: 東京 : 金原出版, 2016.4
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
Tom Strachan, Judith Goodship, Patrick Chinnery著
出版情報: 東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2016.3
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
鈴木敏恵著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.8
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
道又元裕編著
出版情報: 東京 : 中央法規出版, 2016.1
シリーズ名: Q&Aと事例でわかる訪問看護 / 日本訪問看護財団監修
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
大木理著
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2016.1
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
中村俊介編
出版情報: 東京 : 羊土社, 2016.3
シリーズ名: Surviving ICUシリーズ
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
藤原泰子著
出版情報: 東京 : 真興交易医書出版部, 2016.4
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
島崎崇史著
出版情報: 東京 : 早稲田大学出版部, 2016.12
シリーズ名: 早稲田大学エウプラクシス叢書 ; 001
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
田中越郎著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.2
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
矢ケ崎香編集
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.3
シリーズ名: がん看護実践ガイド = Practical guide series in cancer nursing
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
キース・L・ムーア, アン・M・R・アガー, アーサー・F・デイリー著 ; 長瀬美樹, 尾﨑紀之, 竹田扇訳
出版情報: 東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2016.5
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
ベン・パンスキー, トーマス・R・ジェスト著 ; [樋田一徳, 園田祐治, 清蔭恵美訳]
出版情報: 東京 : 西村書店, 2016.5
シリーズ名: パンスキー ジェスト解剖学 : 基礎と臨床に役立つ / ベン・パンスキー, トーマス・R. ジェスト著 ; 海藤俊行訳 ; 3
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
岡田喜篤, 蒔田明嗣著
出版情報: 東京 : 医歯薬出版, 2016.9
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
河井昌彦著
出版情報: 京都 : 金芳堂, 2016.12
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
小田正枝 [ほか] 著 ; 小田正枝編
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.2
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
杉本正子, 眞舩拓子編集
出版情報: 東京 : ヌーヴェルヒロカワ, 2016.2
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
服部英幸編集
出版情報: 東京 : ライフ・サイエンス, 2016.5
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
堺章著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.11
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
原玲子著
出版情報: 東京 : 日本看護協会出版会, 2016.11
シリーズ名: 看護管理実践Guide
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
渡辺皓編著
出版情報: 東京 : サイオ出版, 2016.2
シリーズ名: 図解ワンポイントシリーズ
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
高木康編著
出版情報: 東京 : サイオ出版, 2016.3
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
石浦章一監修
出版情報: 東京 : マイナビ出版, 2016.4
シリーズ名: 運動・からだ図解
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
小寺豊彦著
出版情報: 東京 : 照林社, 2016.4
シリーズ名: プチナースBooks ; . BASIC||ベーシック
所蔵情報: loading…
54.

図書

図書
星孝編著
出版情報: 東京 : 文光堂, 2016.8
所蔵情報: loading…
55.

図書

図書
長野展久著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.11
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
杉崎紀子著 ; 神崎史絵
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2016.11
所蔵情報: loading…
57.

図書

図書
長坂行雄著
出版情報: 京都 : 金芳堂, 2016.12
所蔵情報: loading…
58.

図書

図書
岡本勝著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2016.5
所蔵情報: loading…
59.

図書

図書
ポール・K.クラインマン編
出版情報: 東京 : 明石書店, 2016.12
所蔵情報: loading…
60.

図書

図書
秋山正子著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.10
所蔵情報: loading…
61.

図書

図書
加納尚美, 李節子, 家吉望み編集 ; 日本フォレンジック看護学会執筆
出版情報: 東京 : 医歯薬出版, 2016.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
フォレンジック看護とは 加納尚美執筆
フォレンジック看護の専門家(SANE)とは 加納尚美, 三隅順子執筆
日本で初めてSANEが紹介された時 加納尚美執筆
SANE研修の経験で得られたもの 大屋夕希子執筆
性暴力とは何か 米山奈奈子執筆
性暴力とドメスティック・バイオレンス(DV) 米山奈奈子執筆
ジェンダーと性暴力(世界の動向,歴史,人権) 加納尚美執筆
ヒューマンセクシュアリティ(Human Sexuality)の視点 加納尚美執筆
性暴力被害の実態とエコロジカルモデル 加納尚美執筆
性暴力被害を巡る無理解と誤解 米山奈奈子執筆
日本における性暴力問題への取り組み 加納尚美執筆
性暴力被害を生み出す社会的背景 李節子執筆
刑法における性暴力(性犯罪)規程について 角田由紀子執筆
性暴力の身体的影響 藤田景子執筆
性暴力によって生じる生活活動への影響 加納尚美執筆
性暴力とトラウマ 服部希恵執筆
トラウマ記憶とPTSDの神経生理 長江美代子執筆
トラウマによる認知と気分の変化 長江美代子執筆
トラウマ体験による症状(PTSD) 長江美代子執筆
子どもへの支援 沼口知恵子, 加納尚美執筆
高齢者への支援 石田ユミ執筆
障害をもつ人への支援 古澤亜矢子執筆
セクシュアル・マイノリティへの支援 藤井ひろみ執筆
外国人女性(移住者)への支援 李節子執筆
性暴力被害者支援に必要な法律 柳井圭子執筆
性暴力被害者支援におけるネットワーク機関 梶原祥子執筆
急性期における医療機関での対応 家吉望み執筆
「二次加害」と「二次被害」 李節子執筆
性暴力被害にあった子どもへの対応 加納尚美, 家吉望み執筆
性虐待を受けた子どもの看護 今井梓執筆
性暴力を起こさないための性教育 鈴木琴子執筆
親への予防プログラム 宮澤純子執筆
保健師としての犯罪被害者等支援活動 稲吉久乃執筆
SC活動と外傷サーベイランス 山田典子執筆
警察とSANEとの連携 山田典子執筆
性暴力被害者へのこころのケア 米山奈奈子執筆
精神看護CNSによる性暴力被害者支援の実践 井箟理江執筆
フォレンジック看護とは 加納尚美執筆
フォレンジック看護の専門家(SANE)とは 加納尚美, 三隅順子執筆
日本で初めてSANEが紹介された時 加納尚美執筆
62.

図書

図書
田村隆明著
出版情報: 東京 : 裳華房, 2016.9
所蔵情報: loading…
63.

図書

図書
池田智子編著
出版情報: 東京 : 講談社, 2016.12
シリーズ名: 保健の実践科学シリーズ
所蔵情報: loading…
64.

図書

図書
山口瑞穂子監修
出版情報: 東京 : サイオ出版, 2016.3
所蔵情報: loading…
65.

図書

図書
松本俊彦, 岩室紳也, 古川潤哉編
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2016.8
シリーズ名: こころの科学増刊 ; 2016
所蔵情報: loading…
66.

図書

図書
天笠崇著
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 2016.10
所蔵情報: loading…
67.

図書

図書
キース L. ムーア, アーサー F. デイリー, アン M.R. アガー著
出版情報: 東京 : メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2016.2
所蔵情報: loading…
68.

図書

図書
山口桂子, 柴邦代, 服部淳子編集
出版情報: 東京 : 中央法規出版, 2016.8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
生活の場としての小児病棟の工夫 山口桂子, 柴邦代執筆
勲章的花びら型プレパレーション・ツール 服部淳子執筆
イメージ促進型プレパレーション・ツール 服部淳子執筆
入院中の小児に対する事故危険回避教育ツール 服部淳子執筆
小児を看護する上で理解しておくべき特徴と看護者の役割 山口桂子執筆
小児看護を行う上で基盤とするべきもの 山口桂子執筆
小児看護実践の各プロセスにおける特徴と具体的援助方法 山口桂子執筆
小児看護実践におけるプレパレーションの具体例 服部淳子執筆
ダウン症候群 野々山敦夫執筆
呼吸窮迫症候群(RDS) 山本房美執筆
鎖肛 服部淳子執筆
胆道閉鎖症 服部淳子執筆
口唇口蓋裂 村木由加里執筆
肺炎 柴邦代執筆
麻疹 柴田邦代執筆
心室中隔欠損症(VSD) 小林佳代子執筆
ファロー四徴症 小林佳代子執筆
1型糖尿病 汲田明美執筆
先天性股関節脱臼(DDH) 野々村敦夫執筆
再生不良性貧血 吉田真由執筆
特発性血小板減少性紫斑病(ITP) 平澤佐也加執筆
ネフローゼ症候群 田崎あゆみ, 上村治執筆
慢性腎不全 田崎あゆみ, 上村治執筆
全身性エリテマトーデス(SLE) 汲田明美執筆
若年性特発性関節炎(JIA) 汲田明美執筆
脳腫瘍 河村昌子執筆
白血病 若狭亜矢子執筆
てんかん 西原みゆき執筆
脳性麻痺 西原みゆき執筆
髄膜炎 村木由加里執筆
1型糖尿病 : カーボカウント 汲田明美執筆
浮腫のメカニズム 上村治執筆
SLEのメカニズムに関連する免疫システム 汲田明美執筆
知っておきたい思春期SLE患者の状況と看護 汲田明美執筆
JIAの在宅自己注射療法 汲田明美執筆
化学療法 服部淳子執筆
造血幹細胞移植 若狭亜矢子執筆
発達障害 加藤明美執筆
生活の場としての小児病棟の工夫 山口桂子, 柴邦代執筆
勲章的花びら型プレパレーション・ツール 服部淳子執筆
イメージ促進型プレパレーション・ツール 服部淳子執筆
69.

図書

図書
安谷屋均著
出版情報: 東京 : 照林社, 2016.1
シリーズ名: プチナースBooks ; . BASIC||ベーシック
所蔵情報: loading…
70.

図書

図書
佐藤達夫監修
出版情報: 東京 : 講談社, 2016.4
所蔵情報: loading…
71.

図書

図書
「NICUに入院している新生児の痛みのケアガイドライン」委員会監修 ; 横尾京子, 田村正徳編集
出版情報: 大阪 : メディカ出版, 2016.5
所蔵情報: loading…
72.

図書

図書
丸山一男著
出版情報: 大阪 : メディカ出版, 2016.8
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
磨田裕著
出版情報: 東京 : 照林社, 2016.9
所蔵情報: loading…
74.

図書

図書
勝原裕美子著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.12
所蔵情報: loading…
75.

図書

図書
古川雄嗣著
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2016.2
所蔵情報: loading…
76.

図書

図書
木原康樹 [ほか] 編著
出版情報: 大阪 : メディカ出版, 2016.4
所蔵情報: loading…
77.

図書

図書
太田加世編集
出版情報: 東京 : 学研メディカル秀潤社 , 東京 : 学研プラス(発売), 2016.8
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
澤芳樹総監修
出版情報: 大阪 : メディカ出版, 2016.10
所蔵情報: loading…
79.

図書

図書
J. M. パインズ [ほか] 著
出版情報: 東京 : 西村書店, 2016.11
所蔵情報: loading…
80.

図書

図書
坂本史衣著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.9
所蔵情報: loading…
81.

図書

図書
中井章人著
出版情報: 東京 : メジカルビュー社, 2016.3
所蔵情報: loading…
82.

図書

図書
萱間真美著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.6
所蔵情報: loading…
83.

図書

図書
竹末芳生, 藤野智子編集
出版情報: 東京 : 照林社, 2016.7
所蔵情報: loading…
84.

図書

図書
エキスパートナース編集部編
出版情報: 東京 : 照林社, 2016.3
所蔵情報: loading…
85.

図書

図書
目黒悟著
出版情報: 東京 : メヂカルフレンド社, 2016.8
所蔵情報: loading…
86.

図書

図書
猪又克子著
出版情報: 東京 : 学研メディカル秀潤社 , 東京 : 学研プラス (発売), 2016.12
所蔵情報: loading…
87.

図書

図書
大橋俊夫, 河合佳子編集
出版情報: 東京 : 医学書院, 2016.11
所蔵情報: loading…
88.

図書

図書
波多野武人編著
出版情報: 東京 : 照林社, 2016.3
所蔵情報: loading…
89.

図書

図書
下山和弘著
出版情報: 東京 : 医歯薬出版, 2016.6
所蔵情報: loading…
90.

図書

図書
園城寺康子, 川越栄子編著 ; Christine D.Kuramoto英文校閲
出版情報: 東京 : メジカルビュー社, 2016.1
所蔵情報: loading…
91.

図書

図書
高野海哉, 川岸久太郎, 草間朋子著
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2016.6
シリーズ名: 基本を学ぶ看護シリーズ / 草間朋子, 脊山洋右監修 ; 2
所蔵情報: loading…
92.

図書

図書
岡田忍監修
出版情報: 東京 : サイオ出版, 2016.3
所蔵情報: loading…
93.

図書

図書
ヴァージニア・ヘンダーソン著 ; 湯槙ます, 小玉香津子訳
出版情報: 東京 : 日本看護協会出版会, 2016.12
所蔵情報: loading…
94.

図書

図書
岸-金堂玲子, 森岡孝二編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2016.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
労働雇用問題がなぜ現代日本で最重要課題なのか? : 過去100年の歴史を遡り考える 岸-金堂玲子著
現代日本の長時間過重労働の実態とその背景 森岡孝二著
過重労働と過労死をいかに防止するか 森岡孝二著
ブラック企業の雇用実態と労務管理戦略 : 労務管理と技能の階層差の視点から 今野晴貴著
非正規雇用労働者の安全・健康・権利 矢野栄二著
非正規雇用 : 労働法から見た問題点と今後の課題の方向性 和田肇著
日本の労働安全衛生統計・調査と予防活動 小木和孝著
危険有害な労働環境の現状と今後の改善方策 久永直見著
産業環境の変化と労働災害管理システム : 建設プロジェクトに見る労働環境改善への取り組みについて 草柳俊二著
放射線作業者の健康と健康リスク管理 武林亨著
公害から見た労働者災害 : アスベスト災害を中心に 宮本憲一著
労働関連疾患としての循環器疾患, 糖尿病, 不眠症などの実態, 予防対策 吉岡英治, 西條泰明, 岸-金堂玲子著
印刷労働者の胆管がん多発はなぜ起こったのか : 化学物質による健康障害を防止するために 熊谷信二著
職場のメンタルヘルス : 現状と課題 川上憲人著
これからの職場のメンタルヘルス対策 : 第1次予防への新しいアプローチと職場復帰への支援 川上憲人著
女性労働者の健康と安全 北原照代, 岸-金堂玲子著
働く高齢者の健康・安全 : 現状と課題 神代雅晴著
労働安全衛生法体系と自主的改善のあり方 小木和孝著
産業医制度の歴史・現状・課題 堀江正知著
産業看護職〈制度〉の歴史と課題 五十嵐千代著
オキュペーショナルハイジニストの重要性 : 日本でどう育てるか? 橋本晴男著
それぞれの職場における産業技術職の活動・位置づけと教育訓練 酒井一博著
中小企業・小規模事業所における産業保健活動 : 現状・課題と今後の方策 柴田英治著
地域における産業保健活動の現状と課題, 方策 宮下和久著
未来の労働者の健康・安全・生活を守るために 森岡孝二, 久永直見著
国際労働基準の日本での批准状況 吾郷眞一著
企業の労働CSR強化の方向性と労使関係の今後のあり方 : 真に社会的パートナーになりうるには? 吾郷眞一著
子育てと仕事の両立の現状と課題 : ワークライフバランスと家庭生活・健康の向上に向けて 小林章雄著
税・社会保障一体改革により,「逆機能」の解消を 大沢真理著
日本学術会議提言が実効あるものになるために : 生活に根ざした改革のグランドデザインを 岸-金堂玲子編著
労働雇用問題がなぜ現代日本で最重要課題なのか? : 過去100年の歴史を遡り考える 岸-金堂玲子著
現代日本の長時間過重労働の実態とその背景 森岡孝二著
過重労働と過労死をいかに防止するか 森岡孝二著
95.

図書

図書
志水秀行編著
出版情報: 大阪 : メディカ出版, 2016.6
所蔵情報: loading…
96.

図書

図書
小野沢滋編著
出版情報: 東京 : 南山堂, 2016.9
シリーズ名: 在宅医療の技とこころ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
在宅医療と低栄養 小野沢滋執筆
在宅での体重測定 : 栄養状態を簡単に把握評価できる指標! 松井孝子執筆
寝たきりの人の身長を測ろう : 身長測定値は必要栄養量算出の要! 松井孝子執筆
高齢者の栄養評価 佐藤悦子執筆
高齢者と脱水 塚田邦夫執筆
在宅チーム医療に管理栄養士の活躍の場を 田中弥生執筆
栄養投与量の決め方 小野沢滋執筆
栄養投与経路の選択の実際 小野沢滋執筆
摂食嚥下機能評価と嚥下訓練 山川治執筆
在宅診療における歯科医の役割 山川治執筆
食事摂取量の調査 江頭文江執筆
不足量充足のためのアプローチ 江頭文江執筆
胃瘻(PEG)の造設・管理と地域連携 倉敏郎, 小川滋彦執筆
PTEGの適応と管理 足立靖, 湯浅博夫執筆
経鼻胃管の管理 片多史明執筆
栄養剤の選択 蟹江治郎執筆
栄養剤の固形化 蟹江治郎執筆
経管栄養の家族指導 佐々木真弓, 中内陽子執筆
経静脈栄養患者へのアプローチ 大谷順執筆
在宅栄養管理における感染 細川直登執筆
意思決定プロセスの臨床倫理 : 厚生労働省と老年医学会のプロセス・ガイドライン 清水哲郎執筆
栄養を巡っての様々な考え方 小野沢滋執筆
生きたいと願う人が安心して生きられるように 川島孝一郎執筆
胃瘻にまつわる諸問題 鈴木裕執筆
胃瘻の適応と倫理 : 正しい理解のもとでの議論を 倉敏郎執筆
老衰に医療どこまで : もう一つの医師の役割 石飛幸三執筆
臨床倫理の実践方法 浅井篤, 大北全俊執筆
サルコペニア 若林秀隆執筆
褥瘡の栄養管理 塚田邦夫執筆
腎臓病・腎不全患者への対応 小原まみ子執筆
肝不全・肝硬変患者への対応 遠藤龍人, 鈴木一幸執筆
神経難病患者への対応 荻野恵美子執筆
慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者への対応 吉川雅則, 木村弘執筆
心不全患者への対応 猪又孝元執筆
糖尿病患者への対応 荒木厚執筆
訪問栄養食事指導の算定 米山久美子執筆
訪問栄養指導 : 様々な試みその1 米山久美子執筆
訪問栄養指導 : 様々な試みその2 江頭文江執筆
在宅医療と低栄養 小野沢滋執筆
在宅での体重測定 : 栄養状態を簡単に把握評価できる指標! 松井孝子執筆
寝たきりの人の身長を測ろう : 身長測定値は必要栄養量算出の要! 松井孝子執筆
97.

図書

図書
神馬征峰著
出版情報: 東京 : 風間書房, 2016.11
所蔵情報: loading…
98.

図書

図書
立花良之著
出版情報: 東京 : 医歯薬出版, 2016.11
シリーズ名: 母親のメンタルヘルスサポートハンドブック ; [正]
所蔵情報: loading…
99.

図書

図書
日本糖尿病学会編・著
出版情報: 東京 : 文光堂, 2016.6
所蔵情報: loading…
100.

図書

図書
医療情報科学研究所編集
出版情報: 東京 : メディックメディア, 2016.1
シリーズ名: イメカラ : イメージするカラダのしくみ / 医療情報科学研究所編集
所蔵情報: loading…