1.

視聴覚資料

AV
musique, Etienne Mehul ; texte chanté, Alexandre Duval ; nouveau texte parlé, Christiane Besse ; adaptation, mise en scène et réalisation, Pierre Jourdan
出版情報: [France?] : Alcine Terran , 東京 : 発売・販売: エプコット, c1989
所蔵情報: loading…
2.

視聴覚資料

AV
Richard Wagner
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor [distributor], p1989
所蔵情報: loading…
3.

楽譜

楽譜
Schubert, Franz, 1797-1828 ; Aderhold, Werner
出版情報: Kassel ; New York : Bärenreiter, c1989
所蔵情報: loading…
4.

視聴覚資料

AV
Gustav Mahler
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor [distributor], p1989
所蔵情報: loading…
5.

楽譜

楽譜
寺内昭曲 = composed by Akira Terauchi
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
花のうた. お茶の実 北原白秋
すみれぐさ 三好達治
おしろい草 鶴見照碩
あじさい 野上彰
鶏頭 北原白秋
冬薔薇 大木惇夫
渚の薔薇 北原白秋
鳥のうた. 「四つの小鳥のうた」 : 組曲 大木惇夫 ... [et al.]
三好達治
ほおじろの声 中勘助
ひばり 西城八十
鳥の幻想 橋爪文
女声とクラリネット(フルート・ヴァイオリン)のための春に寄する六つの歌 : 組曲 深尾須磨子
風の歌. 秋風に 三好達治
きのは 北原白秋
島木赤彦
風の吹く日 佐藤義美
木枯 鶴見照碩
ふるさとのうた ほか. 望郷 薮田義雄
ふるさと 大木惇夫
山の朝 鶴見照碩
ふるさとは私の灯 鶴見照碩
茅崖は 吉川英治
小猫の話 古茂田信男
ばあやのお里 中村雨紅
からりこ 北原白秋
ふらここ 三好達治
雨の音 三木露風
こおろぎ 水谷まさる
寂しき春 室生犀星
寂身 大木惇夫
さかだち 大木惇夫
静かな田舎 吉澤義則
おちかたびと 三好達治
筑波 北原白秋
山村暮鳥
砂丘 後藤一夫
冬の川 村山ケイ子
花のうた. お茶の実 北原白秋
すみれぐさ 三好達治
おしろい草 鶴見照碩
6.

楽譜

楽譜
Franz Schubert ; herausgegeben von Werner Aderhold
出版情報: Kassel : Bärenreiter, c1989
所蔵情報: loading…
7.

楽譜

楽譜
Kabalevsky = カバレフスキー
出版情報: 東京 : 全音楽譜出版社, 1989
シリーズ名: Zen-on piano library
所蔵情報: loading…
8.

楽譜

楽譜
草下實作詩 ; 山下耕司作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ガラスの城
鉛色の空が--
ミューズの詩
宛名のない手紙
旅標
ガラスの城
鉛色の空が--
ミューズの詩
9.

視聴覚資料

AV
written by W.S. Gilbert ; composed by Arthur Sullivan
出版情報: Japan : Toei Video, p1989
所蔵情報: loading…
10.

視聴覚資料

AV
Karajan, Herbert von, 1908-1989 ; Wiener Philharmoniker ; Froemke, Susan ; Gelb, Peter ; Dickson, Deborah
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , Japan : Polydor [distributor], p1989
所蔵情報: loading…
11.

視聴覚資料

AV
Kisin, Evgeniǐ, 1971- ; Chopin, Frédéric, 1810-1849 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Brahms, Johannes, 1833-1897 ; Bach, Johann Sebastian, 1685-1750
出版情報: Japan : Suncrown, c1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Sonata no. 3 in B minor, op. 58 Chopin
Liebestrauäume no. 3 in A-flat major Liszt
Hungarian Rhapsody no. 12 in C sharp minor S. 359-12 Liszt
Intermezzo in E major "Fatasien", op. 116 Brahms
Etudes d'xcution transcendante no. 10 in F minor Liszt
Siciliano Flute sonata no. 2, BWV. 1031 J.S. Bach
Sonata no. 3 in B minor, op. 58 Chopin
Liebestrauäume no. 3 in A-flat major Liszt
Hungarian Rhapsody no. 12 in C sharp minor S. 359-12 Liszt
12.

視聴覚資料

AV
Norman, Jessye ; 小沢, 征爾(1935-) ; Orchestre national de France ; Shicoff, Neil ; Estes, Simon ; Radio-France. Chœurs ; Bizet, Georges, 1838-1875
出版情報: [Netherlands] : Philips , Tokyo : Manufactured and distributed by Nippon Phonogram, p1989
シリーズ名: Video classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
スタジオで
タイトル(闘牛士のテーマ)
セビーリャの城壁の近く(第9番:カルメン, ホセ)
ハバネラ"恋はきままな小鳥"(第4番:カルメン)
分かってないなカルメン(第16番:カルメン, ホセ)
あんたは愛していない(第16番:カルメン, ホセ)
闘牛士のテーマ"不意に静まる場内, トレアドル"(第13番より:エスカミーリョ)
無駄ね凶の答えを避けようと(第19番より:カルメン)
二重唱・フィナーレ"あんたね, 俺だ!"(第26番:カルメン, ホセ)
スタジオで
タイトル(闘牛士のテーマ)
セビーリャの城壁の近く(第9番:カルメン, ホセ)
13.

楽譜

楽譜
edited by Rose N. Rubin and Michael Stillman
出版情報: New York : Dover, 1989
所蔵情報: loading…
14.

楽譜

楽譜
Federico Mompou
出版情報: Paris : Editions Salabert, c1989
シリーズ名: Collection Compositeurs du XXème siècle
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Six preludes. No V, VI, VII, VIII, IX, X
Variations sur un thème de Chopin
Suburdis : Faubourgs
Scènes d'enfants
Paisajes = Paysages
Cancion y danza IX
Cancion y danza X
Cancion y danza XI
Cancion y danza XII
Musica callada : Les 4 cahiers, 28 pièces pour piano
Fêtes lointaines : 6 pièces pour piano
Six preludes. No V, VI, VII, VIII, IX, X
Variations sur un thème de Chopin
Suburdis : Faubourgs
15.

楽譜

楽譜
佐藤勝磨作曲
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
紫蘇を摘む時
茗荷
ほおづき
晩夏の鶏頭
紫蘇を摘む時
茗荷
ほおづき
16.

視聴覚資料

AV
シューベルト
出版情報: [Paris] : Erato , [Japan] : Watner Music Japan [distributor], p1989
シリーズ名: Maria João Pires Erato Collection ; v. 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Frantasie D. 940
Trois marches militaires : D. 733
Rondo D. 608
Rondo D. 951
Deutscher mit 2 Trios und 2 Ländler : D. 618
Frantasie D. 940
Trois marches militaires : D. 733
Rondo D. 608
17.

視聴覚資料

AV
Schubert
出版情報: [Netherlands] : Philips , Tokyo : Manufactured and distributed by Nippon Phonogram, p1989
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
目次情報:
Impromptus, op. 90 D. 899 = 即興曲作品90D.899
Impromptus, op. 142 D. 935 = 即興曲作品142D.935
Impromptus, op. 90 D. 899 = 即興曲作品90D.899
Impromptus, op. 142 D. 935 = 即興曲作品142D.935
18.

楽譜

楽譜
服部, 公一(1933-) ; 薮田, 義雄(1902-1984) ; 大岡, 信(1931-) ; 与謝野, 晶子(1878-1942) ; まど, みちお(1909-) ; 近藤, 智恵子
出版情報: 東京 : 音楽之友社, 1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
歌曲集「海の唄」 薮田義雄作詞 = Vocal suite "Songs from the sea" / poem by Yosio Yabuta
歌曲集「とこしへの秋のうた」 大岡信作詞 = Vocal suite "Songs of an everlasting Autumn" / poem by Makoto Oh-oka
歌曲集「続・とこしへの秋のうた」 大岡信作詞 = Vocal suite "Songs of an everlasting Autumn" vol. 2 / poem by Makoto Oh-oka
歌曲集「晶子による六連歌」 与謝野晶子作詞 = Vocal suite "Sixs poems by Yosano Akiko" / poem by Yosano Akiko
歌曲集「わたしの動物記」 まどみちお作詞 = Vocal suite "Lovely animals I have known" / poem by Michio Mado
「近藤智恵子句集」 より 近藤智恵子作詞 = Vocal suite "Chieko's haiku I love" / poem by Chieko Kondou
歌曲集「海の唄」 薮田義雄作詞 = Vocal suite "Songs from the sea" / poem by Yosio Yabuta
歌曲集「とこしへの秋のうた」 大岡信作詞 = Vocal suite "Songs of an everlasting Autumn" / poem by Makoto Oh-oka
歌曲集「続・とこしへの秋のうた」 大岡信作詞 = Vocal suite "Songs of an everlasting Autumn" vol. 2 / poem by Makoto Oh-oka
19.

視聴覚資料

AV
Beethoven
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : Polydor [distributor], p1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Sonate no. 17 d-Moll op. 31 no. 2 : 》Der Strum《 = ピアノ・ソナタ第17番ニ短調作品31の2 : 《テンペスト》
Sonate no. 21 C-Dur op. 53 : 》Waldstein《 = ピアノ・ソナタ第21番ハ長調作品53 : 《ワルトシュタイン》
Sonate no. 25 G-Dur op. 79 = ピアノ・ソナタ第25番ト長調作品79
Sonate no. 26 Es=Dur op. 81a : 》Les Adieux《 = ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調作品81a : 《告別》
Sonate no. 17 d-Moll op. 31 no. 2 : 》Der Strum《 = ピアノ・ソナタ第17番ニ短調作品31の2 : 《テンペスト》
Sonate no. 21 C-Dur op. 53 : 》Waldstein《 = ピアノ・ソナタ第21番ハ長調作品53 : 《ワルトシュタイン》
Sonate no. 25 G-Dur op. 79 = ピアノ・ソナタ第25番ト長調作品79
20.

楽譜

楽譜
城野賢一 , 城野清子監修・振付
出版情報: 東京 : ドレミ楽譜出版社, 1989.8
シリーズ名: こどものミュージカル : 学芸会・おゆうぎ会用
所蔵情報: loading…
21.

楽譜

楽譜
作曲, 塚本靖彦 = composed by Yasuhiko Tsukamoto
出版情報: 東京 : 音楽之友, 1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
春. 春 = Spring. Spring 詩坂本遼
かくれんぼ = Hide and seek 詩堀口大学
桐の花 = A paulownia flower 詩深尾須磨子
夏. なつめ = Summer. The date tree 詩薄田泣菫
海水浴 = Bathing in the sea 詩堀口大学
燈籠流し = Lantern offering on the water 詩植田重雄
秋. 山みちのうた = Autumn. Poem of a mountain road 詩宮澤章二
どうもへんだな = It's strange 詩小林純一
かもめ = Seagulls 詩室生犀星
冬. ふるさと = Winter. My old home 詩おの・ちゅうこう
雪 = Snow 詩三好達治
ねむる時 = When I sleep 詩大江満雄
春. 春 = Spring. Spring 詩坂本遼
かくれんぼ = Hide and seek 詩堀口大学
桐の花 = A paulownia flower 詩深尾須磨子
22.

視聴覚資料

AV
シューマン
出版情報: London : London , [Japan] : Polydor [distributor], p1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
子供の情景 : Op.15 = Kinderszenen : op. 15
謝肉祭 : Op.9 : 4つの音符上の小さな情景たち = Carnaval : op. 9 : Scènes mignonnes sur quatre notes
アラベスク、Op.18 = Arabeske, op. 18
幻想小曲集Op.12 = Fantasiestücke op. 12
花の曲 : Op.19 = Blumenstücke : op. 19
子供の情景 : Op.15 = Kinderszenen : op. 15
謝肉祭 : Op.9 : 4つの音符上の小さな情景たち = Carnaval : op. 9 : Scènes mignonnes sur quatre notes
アラベスク、Op.18 = Arabeske, op. 18
23.

視聴覚資料

AV
アンサンブル・カントゥス・フィグラートゥス ; バーゼル・スコラ・カントルム ; ドミニク・ヴェラール, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1989
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 10 . IV : ルネサンスのキリスト教音楽||IV : ルネサンス ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報:
ミサ・アヴェ・レジナ・チェロールム
ミサ・アヴェ・レジナ・チェロールム
24.

視聴覚資料

AV
Popper, David, 1843-1913 ; Rimsky-Korsakov, Nikolay, 1844-1908 ; Kabalevsky, Dmitry Borisovich, 1904-1987 ; Liszt, Franz, 1811-1886 ; Sarasate, Pablo de, 1844-1908 ; Jessel, Léon ; Mozart, Wolfgang Amadeus, 1756-1791 ; Anderson, Leroy, 1908-1975 ; Kreisler, Fritz, 1875-1962 ; Khachaturi︠a︡n, Aram Ilʹich, 1903-1978 ; Falla, Manuel de, 1876-1946 ; 高橋, 美智子(1939-) ; 伊藤, 辰雄(1932-) ; 羽田, 健太郎 ; 針生, 惇 ; 山口, 多嘉子 ; 雄倉, 恵子 ; 高橋美智子マリンバ室内楽団
出版情報: Tokyo : CBS Sony, p1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ハンガリアン・ラプソディ = Ungarische Rhapsodie ポッパー ; 編曲, 高橋美智子
熊蜂の飛行 = The flight of bumble bee リムスキー=コルサコフ ; 編曲, 伊藤辰雄
道化師のギャロップ = The comedians-gallop カバレフスキー ; 編曲, 羽田健太郎
ラ・カンパネラ = La campanella リスト ; 編曲, 高橋美智子
ツィゴイネルワイゼン = Zigeunerweisen サラサーテ ; 編曲, 高橋美智子
おもちゃの兵隊の行進 = March of the tin soldiers イェッエル ; 編曲, 羽田健太郎
トルコ行進曲 = Türkischer Marsch モーツァルト ; 編曲, 伊藤辰雄
フィドル・ファドル = Fiddle-faddle ルロイ・アンダーソン ; 編曲, 羽田健太郎
中国の太鼓 = Tambourin chinois クライスラー ; 編曲, 針生惇
剣の舞 = Sabre dance ハチャトゥリアン ; 編曲, 羽田健太郎
火祭りの踊り = Danza ritual del fuego ファリャ ; 編曲, 伊藤辰雄
ハンガリアン・ラプソディ = Ungarische Rhapsodie ポッパー ; 編曲, 高橋美智子
熊蜂の飛行 = The flight of bumble bee リムスキー=コルサコフ ; 編曲, 伊藤辰雄
道化師のギャロップ = The comedians-gallop カバレフスキー ; 編曲, 羽田健太郎
25.

視聴覚資料

AV
Gioacchino Rossini
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : Universal Music [distributor], p1989
所蔵情報: loading…
26.

視聴覚資料

AV
Francesco Cilea ; libretto by Leopoldo Marenco
出版情報: Italy : Nuova Fonit Cetra , Tokyo : ANFコーポレイション [distributor], p1989
所蔵情報: loading…
27.

視聴覚資料

AV
Haydn, Joseph, 1732-1809 ; Handel, George Frideric, 1685-1759 ; Mahler, Gustav, 1860-1911 ; Berg, Alban, 1885-1935 ; Strauss, Richard, 1864-1949 ; Norman, Jessye ; Parsons, Geoffrey, 1929-1995
出版情報: [Netherlands] : Philips , [Japan] : Nippon Phonogram [distributor], c1989, p1988
シリーズ名: Digital classics
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Arianna a Naxos H.XXVIb no. 2 = ナクソス島のアリアンナ H. XXVIb no. 2 Joseph Haydn
Almida, dispietata! Lascia ch'io pianga = わが泣くがままに〜歌劇「リナルド」より Georg Friedrich Händel
Dank sei dir, Herr = 主よ, 汝に感謝す Georg Friedrich Händel
Rheinlegendchen = ラインの伝説 Gustav Mahler
Liebe = 愛 Alban Berg
Schließe mir die Augen baide [1] = 私の眼をとざしておくれ (1907年第1作) Alban Berg
Wer hat dies Liedlein erdacht? = この歌をひねり出したのはだれ Gustav Mahler
Schließe mir die Augen beide [2] = 私の眼をとざしておくれ (1925年第2作) Alban Berg
Das irdische Leben = うき世の暮らし Gustav Mahler
Die Nachtigall = 夜うぐいす Alban Berg
Mignon = ミニヨン Alban Berg
Scheiden und Meiden = 別離 Gustav Mahler
Ich trage meine Minne op. 32 no. 1 = 愛を抱いて 作品32の1 Richard Strauss
Seitdem dein Aug' op. 17 no. 1 = あなたの眼が私の眼に見入った時から 作品17の1 Richard Strauss
Kling! op. 48 no. 3 = 鳴りひびけ! 作品48の3 Richard Strauss
Great day : spirituals = 大いなる日 : 黒人霊歌
Wir beide wollen springen = ぼくらは踊りだしたい気持ちだ Richard Strauss
He's got the whole world : spirituals = すべては主の御手に
Vocalise-Étude (en forme de Habanera) = ヴォカリーズ=エチュード<ハバネラ形式による> Maurice Ravel
Arianna a Naxos H.XXVIb no. 2 = ナクソス島のアリアンナ H. XXVIb no. 2 Joseph Haydn
Almida, dispietata! Lascia ch'io pianga = わが泣くがままに〜歌劇「リナルド」より Georg Friedrich Händel
Dank sei dir, Herr = 主よ, 汝に感謝す Georg Friedrich Händel
28.

視聴覚資料

AV
Rore, Cipriano de, 1515 or 16-1565 ; Wert, Giaches de, 1535-1596 ; Monteverdi, Claudio, 1567-1643 ; Scarlatti, Alessandro, 1660-1725 ; Stradella, Alessandro, 1639-1682 ; Quink (Musical group)
出版情報: Cleveland, Ohio : Telarc , [Japan] : Nippon Phonogram [distributor], c1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Alla dolce ombra = きれいな小枝の優しい葉陰に Cipriano de Rore
Dura legge d'amor ; Io non son pero morto ; Datemi pace ; Vezzosi augelli = 愛の神のきびしい掟は ; 私は死んでいません ; 私に安らぎを与えておくれ ; 愛らしい鳥たちは Giaches de Wert
Baci, soavi e cari ; Io mi son giovinetta ; Si ch'io vorrei morire = 甘美な優しい口づけよ ; 私は若い娘 ; こうして死にたいものだ Claudio Monteverdi
O selce, o tigre, o ninfa ; Mori mi dici = おお石のようなひと, 残酷なひと, おおニンフよ ; あなたは「死ね」と私に言う Alessandro Scarlatti
Tirsi un giorno piangea ; Pupilette amorose ; Piangete, occhi dolenti ; Clori son fido amante = ティルシはある日泣いた ; 愛らしい小さな瞳よ ; 泣け, 悲嘆に暮れた目よ ; クローリよ, 私は誠実な恋人です Alessandro Stradella
Alla dolce ombra = きれいな小枝の優しい葉陰に Cipriano de Rore
Dura legge d'amor ; Io non son pero morto ; Datemi pace ; Vezzosi augelli = 愛の神のきびしい掟は ; 私は死んでいません ; 私に安らぎを与えておくれ ; 愛らしい鳥たちは Giaches de Wert
Baci, soavi e cari ; Io mi son giovinetta ; Si ch'io vorrei morire = 甘美な優しい口づけよ ; 私は若い娘 ; こうして死にたいものだ Claudio Monteverdi
29.

視聴覚資料

AV
Robert Schumann
出版情報: [München] : Eurodisc , Tokyo : BMG Victor [distributor], p1989
所蔵情報: loading…
30.

視聴覚資料

AV
Eichendorff, Joseph, Freiherr von, 1788-1857 ; Mendelssohn-Bartholdy, Felix, 1809-1847 ; Schumann, Robert, 1810-1856 ; Pfitzner, Hans Erich, 1869-1949 ; Walter, Bruno, 1876-1962 ; Schwarz-Schilling, Reinhard, 1904-1985 ; Wolf, Hugo, 1860-1903 ; Fischer-Dieskau, Dietrich, 1925- ; Sawallisch, Wolfgang, 1923-
出版情報: [München] : Orfeo , [Japan] : Nippon Phonogram [distributor], c1989
シリーズ名: Orfeo d'or
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Das Waldschloß op. posth. ; Nachtlied op. 71/6 ; Pagendlied op. posth. = 森の城 ; 夜の歌 作品71の6 ; 小姓の歌 Felix Mendelssohn Bartholdy
In der Fremde op. 39/1 ; Schönne Fremde op. 39/6 ; Zwielicht op. 39/10 ; Im Walde op. 39/11 ; Der Einsiedler op. 83/3 = 異郷にて 作品39の1 ; 美しき異郷 作品39の6 ; たそがれ 作品39の10 ; 森の中で 作品39の11 ; 世捨て人 作品83の3 Robert Schumann
Im Herbst op. 9/3 ; Lockung op. 7/4 ; In Danzig op. 22/1 ; Der verspätete Wanderer op. 41/2 ; Nachts op. 26/2 = 秋に 作品9の3 ; 誘惑 作品7の4 ; ダンツィヒにて 作品22の1 ; 帰りおくれた放浪者 作品41の2 ; 夜に 作品26の2 Hans Pfitzner
Der Soldat ; Der junge Ehemann = 兵士 ; 若い夫 Bruno Walter
Kurze Fahrt ; Marienlied ; Bist du manchmal auch verstimmt = 短い旅路 ; マリアの歌 ; 時にお前の機嫌が悪いことがあっても Reinhard Schwarz-Schilling
In der Fremde I ; Nachtzauber ; Der Musikant ; Nachruf ; Seeman's Abschied = 異郷にて I ; 夜の魔法 ; 音楽師 ; 追悼 ; 船乗りの別れ Hugo Wolf
Zugaben : Intermezzo op. 39/2 = アンコール : 間奏曲 作品39の2 Robert Schumann
Zum Abschied meiner Tochter op. 10/3 = 娘との別れに 作品10の3 Hans Pfitzner
Der verzweifelte Liebhaber ; Verschwiegene Liebe = やけっぱちの伊達男 ; 語らぬ愛 Hugo Wolf
Das Waldschloß op. posth. ; Nachtlied op. 71/6 ; Pagendlied op. posth. = 森の城 ; 夜の歌 作品71の6 ; 小姓の歌 Felix Mendelssohn Bartholdy
In der Fremde op. 39/1 ; Schönne Fremde op. 39/6 ; Zwielicht op. 39/10 ; Im Walde op. 39/11 ; Der Einsiedler op. 83/3 = 異郷にて 作品39の1 ; 美しき異郷 作品39の6 ; たそがれ 作品39の10 ; 森の中で 作品39の11 ; 世捨て人 作品83の3 Robert Schumann
Im Herbst op. 9/3 ; Lockung op. 7/4 ; In Danzig op. 22/1 ; Der verspätete Wanderer op. 41/2 ; Nachts op. 26/2 = 秋に 作品9の3 ; 誘惑 作品7の4 ; ダンツィヒにて 作品22の1 ; 帰りおくれた放浪者 作品41の2 ; 夜に 作品26の2 Hans Pfitzner
31.

視聴覚資料

AV
Bernstein
出版情報: Tokyo : CBS Sony, p1989
所蔵情報: loading…
目次情報:
Symphonic dances from West side story = 二台のピアノと打楽器のための : シンフォニック・ダンスfromウエスト・サイド・ストーリー arranged for two pianos and percussion by Irwin Kostal
Songs from West side story = 二台のピアノのための : ソングスfromウエスト・サイド・ストーリー arranged for two pianos by Irwin Kostal
Symphonic dances from West side story = 二台のピアノと打楽器のための : シンフォニック・ダンスfromウエスト・サイド・ストーリー arranged for two pianos and percussion by Irwin Kostal
Songs from West side story = 二台のピアノのための : ソングスfromウエスト・サイド・ストーリー arranged for two pianos by Irwin Kostal
32.

視聴覚資料

AV
Francis Poulenc
出版情報: [Japan] : Sony Classical, p1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
disc 1: Les soiées de Nazelles
Trois pièces
Trois mouvements perpétuels
Mélancolie
Napoli
Feuillets d'album
Pastourelle
Bourrée au pavilon d'Auvergne
Valse en ut
Pièce brève : sur le nom d'Albert Roussel
disc 2: Improvisations, no. 1〜no.15
Thème varié
Troi intermezzi
Five impromptus
Presto in B-flat
Badinage
Humoresque
Valse-improvisation : sur le nom de Bach
disc 3: Nocturnes, no. 1〜no. 8
Suite française : d'après Claude Gervaise
Trois novelettes
Suite in ut majeur
Villageoises : petites pièces enfantines
Française : d'après Claude Gervaise
Promenades
disc 1: Les soiées de Nazelles
Trois pièces
Trois mouvements perpétuels
33.

楽譜

楽譜
柳川直則作曲
出版情報: [東京] : 音楽之友社, 1989
所蔵情報: loading…
34.

楽譜

楽譜
Isang Yun
出版情報: Berlin : Bote & Bock, c1989
所蔵情報: loading…
35.

視聴覚資料

AV
Ikuma Dan
出版情報: London : London , Japnan : Polydor, p1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
交響曲第1番イ調 = Symphony no. 1 in A
交響曲第2番変ロ調 = Symphony no. 2
交響曲第3番 : (2楽章制) = Symphony no. 3 : (for 2 movements)
交響曲第4番 = Symphony no. 4
交響曲第5番 = Symphony no. 5
交響曲第6番 : "Hiroshima" (詩, エドマンド・ブランデン) = Symphony no. 6 : "Hiroshima" / (poem, Edmund Blunden)
交響曲第1番イ調 = Symphony no. 1 in A
交響曲第2番変ロ調 = Symphony no. 2
交響曲第3番 : (2楽章制) = Symphony no. 3 : (for 2 movements)
36.

楽譜

楽譜
Isang Yun
出版情報: Berlin : Bote & Bock, c1989
所蔵情報: loading…
37.

視聴覚資料

AV
Giuseppe Verdi
出版情報: Hamburg : Deutsche Grammophon , [Japan] : PolyGram [distributor], p1989
所蔵情報: loading…
38.

視聴覚資料

AV
Rossini
出版情報: London : London , [Japan] : Polydor [distributor], p1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
L'Italiana in Algeri. "Cruda sorte! Amor tiranno!" (Isabella & chorus) (act 1)
L'Italiana in Algeri. "Pronti abbiamo-- Amici in ogni evento-- Pensa alla patria" (Isabella & chorus) (act 2)
La donna del lago. "Mura felici-- Elena! O tu, che chiamo" (Malcom) (act 1)
Tancredi. "O patria-- Di tanti palpiti" (Tancredi) (act 1)
Otello. "Assisa a' piè d'un salice-- Deh, calma, o ciel" (Desdemona) (act 3)
Stabat Mater. "Fac ut portem"
La pietra del paragone. "Se l'Itale contrade-- Se per voi le care io torno" (Clarice & chorus) (act 2)
La Cenerentola. "Nacqui all'affanno-- Non più mesta" (Cenerentola) (act 2)
Il barbiere di Siviglia. "Una voce poco fa" (Rosina) (act 1)
L'Italiana in Algeri. "Cruda sorte! Amor tiranno!" (Isabella & chorus) (act 1)
L'Italiana in Algeri. "Pronti abbiamo-- Amici in ogni evento-- Pensa alla patria" (Isabella & chorus) (act 2)
La donna del lago. "Mura felici-- Elena! O tu, che chiamo" (Malcom) (act 1)
39.

視聴覚資料

AV
Rossini
出版情報: London : London , [Japan] : PolyGram [distributor], p1989
所蔵情報: loading…
40.

視聴覚資料

AV
Robert Schumann . Antonín Dvořák
出版情報: [S.l.] : Denon , [Tokyo] : Nippon Columbia [distributor], p1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Frauenliebe und Leben, op. 42 = 歌曲集「女の愛と生涯」作品42 : あの方に会ってから Robert Schumann ; Adelbert von Chamisso
誰よりも素晴らしい方 Robert Schumann ; Adelbert von Chamisso
私にはとても信じられない Robert Schumann ; Adelbert von Chamisso
私の指の指輪よ Robert Schumann ; Adelbert von Chamisso
手伝って 妹たちよ Robert Schumann ; Adelbert von Chamisso
いとしいあなた 不思議そうに Robert Schumann ; Adelbert von Chamisso
私の胸に抱いて Robert Schumann ; Adelbert von Chamisso
今 あなたは私に初めての苦痛を与えた Robert Schumann ; Adelbert von Chamisso
7 lieder : Laßt mich allein op. 82-1 = 7つの歌曲: ひとりにさせて 作品82の1 Antonín Dvořák
Am Bache op. 82-4 = 小川のほとり 作品82の4(「4つの歌曲」 作品82 B.157より) Antonín Dvořák ; O. Maybrok-Stieler
Wiegenlied = 子守唄(「チェコの民俗詩による2つの歌曲」 B.142より) Antonín Dvořák
Rosmarin B. 24a = ロスマリン B.24a Antonín Dvořák ; K. J. Erben
Der Kuckuck op. 7-1 = かっこう 作品7の1 Antonín Dvořák
Die Rose op. 7-4 = バラ 作品7の4 Antonín Dvořák
Die Erdbeeren op. 7-6 = いちご 作品7の6(「ケーニギンホフ写本による歌曲」 作品7 B.30より) Antonín Dvořák
Zigeunermelodien (Gypsy songs), op. 55 B. 104 = 歌曲集「ジプシーの歌」 作品55 B.104: 私の歌は響く Antonín Dvořák ; Adolf Heyduck
ヘイ! 私のトライアングルは… Antonín Dvořák ; Adolf Heyduck
森の周りは… Antonín Dvořák ; Adolf Heyduck
年老いた母が… (我が母の教え給いし歌) Antonín Dvořák ; Adolf Heyduck
弦の調子を整えて Antonín Dvořák ; Adolf Heyduck
ゆったりとした軽い麻の着物で Antonín Dvořák ; Adolf Heyduck
鷹の翼は高く Antonín Dvořák ; Adolf Heyduck
Frauenliebe und Leben, op. 42 = 歌曲集「女の愛と生涯」作品42 : あの方に会ってから Robert Schumann ; Adelbert von Chamisso
誰よりも素晴らしい方 Robert Schumann ; Adelbert von Chamisso
私にはとても信じられない Robert Schumann ; Adelbert von Chamisso
41.

楽譜

楽譜
Raymond Guiot
出版情報: Paris : H. Lemoine, c1989
所蔵情報: loading…
42.

視聴覚資料

AV
Giovanni Battista Pergolesi
出版情報: Italy : Fonit Cetra , [Tokyo] : ANFコーポレイション [distributor], p1989
所蔵情報: loading…
43.

視聴覚資料

AV
Sofia Gubaidulina
出版情報: [Hamburg] : Deutsche Grammophon , [Tokyo] : Polydor [distributor], p1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Offertorium = オフェルトリウム
Hommage à T.S. Eliot : for octet and soprano = T.S.エリオットへのオマージュ : 八重奏とソプラノのための
Time and the bell = 時と鐘が
Ah-The chill ascends = 冷えが足から
Sin is behovely = 罪は「まぬがれ難きもの、」
Offertorium = オフェルトリウム
Hommage à T.S. Eliot : for octet and soprano = T.S.エリオットへのオマージュ : 八重奏とソプラノのための
Time and the bell = 時と鐘が
44.

視聴覚資料

AV
Massenet
出版情報: [France] : Chant du monde , [Tokyo] : ANFコーポレイション [distributor], p1989, c1990
所蔵情報: loading…
45.

視聴覚資料

AV
Jacques Fromental Halévy
出版情報: [Netherlands] : Philips , [Tokyo] : Nippon Phonogram [distributor], p1989, c1990
所蔵情報: loading…
46.

視聴覚資料

AV
Giacomo Puccini
出版情報: Tokyo : CBS Sony, p1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
A te = あなたに
Vexilla a 2 voci = 2声ヴェキシラ : テノール、バスのソロとオルガンのための
Salve Regina = 幸いあれ、聖母 : ソプラノとオルガンのための
Ad una morta! = 亡き人 : バリトンとピアノのための
Mentìa l'avviso = 偽りの忠告 : テノールとピアノのためのレチタティーヴォとアリア
Storiella d'amore = 恋の物語
Sole e amore = 光と愛
Avanti Urania! = 進め ウラーニア!
Inno a Diana = ディアナ讃歌
E L'uccellino = そして小鳥は
Terra e mare : version according to the autograph = 陸と海 : 自筆譜による
Terra e mare : published version = 陸と海 : 出版譜による
Canto d'anime = 魂の歌
Casa mia, casa mia = 我が家
Morire? = 死とは?
Inno a Roma = ローマ讃歌
A te = あなたに
Vexilla a 2 voci = 2声ヴェキシラ : テノール、バスのソロとオルガンのための
Salve Regina = 幸いあれ、聖母 : ソプラノとオルガンのための
47.

視聴覚資料

AV
Franz Schubert
出版情報: [Switzerland] : Novalis , Tokyo : Crown Record [distributor], p1989, c1989
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Frühlingsglaube Op. 22-2, D. 686 = 春の信仰 作品22の2、D.686
An die untergehende Sonne Op. 44, D. 457 = 沈みゆく太陽に 作品44、D.457
Die Rose Op. 73, D. 745 = ばら 作品73、D.745
Suleika I Op. 14-1, D. 720 = ズライカ I 作品14の1、D.720
Suleika II Op. 31, D. 717 = ズライカ II 作品31、D.717
Wonne der Wehmut Op. 115-2, D. 260 = 悲しみのよろこび 作品115の2、D.260
Gott im Frühling D. 448 = 春の神 D.448
An die Nachtigall Op. 98-1, D. 497 = ナイチンゲールに 作品98の1、D.497
Lachen und Weinen Op. 59-4, D. 777 = 笑ったり泣いたり 作品59の4、D.777
Die Forelle Op. 32, D. 550 = ます 作品32、D.550
Der Hirt auf dem Felsen Op. 129, D. 965 = 岩の上の羊飼い 作品129、D.965
Am Grabe Anselmos Op. 6-3, D. 504 = アンゼルモの墓 作品6の3、D.504
Lied der Mignon "Nur wer die Sehnsucht kennt" : Gesänge aus "Wilhelm Meister" Op. 62, D. 877 = ミニョンの歌"ただあこがれを知るひとだけが" : "ヴィルヘルム・マイスター"からの歌曲集 作品62、D.877
Lied der Mignon "So lasst mich Scheinen, bis ich werde" : Gesänge aus "Wilhelm Meister" Op. 62, D. 877 = ミニョンの歌"もうしばらくこのままの姿に" : "ヴィルヘルム・マイスター"からの歌曲集 作品62、D.877
Erster Verlust Op. 5-4, D. 226 = はじめての失恋 作品5の4、D.226
Rastlose Liebe Op. 5-1, D. 138 = 憩ない愛 作品5の1、D.138
Gretchen am Spinnrade Op. 2, D. 118 = 糸を紡ぐグレートヒェン 作品2、D.118
Das Mädchen D. 652 = 乙女 D.652
Wiegenlied (Schlafe, Schlafe) Op. 98-2, D. 498 = 子守歌(眠れ、眠れ) 作品98の2、D.498
Frühlingsglaube Op. 22-2, D. 686 = 春の信仰 作品22の2、D.686
An die untergehende Sonne Op. 44, D. 457 = 沈みゆく太陽に 作品44、D.457
Die Rose Op. 73, D. 745 = ばら 作品73、D.745
48.

視聴覚資料

AV
Richard Strauss
出版情報: Milano : Melodram , [Tokyo] : ANFコーポレイション [distributor], p1989
シリーズ名: Live recordings
所蔵情報: loading…
49.

視聴覚資料

AV
Richard Strauss
出版情報: Milano : Melodram , [Tokyo] : ANFコーポレイション [distributor], p1989
シリーズ名: Live recordings
所蔵情報: loading…
50.

視聴覚資料

AV
François Adrien Boieldieu
出版情報: Milano : Melodram , [Tokyo] : ANFコーポレイション [distributor], p1989
シリーズ名: Live recordings
所蔵情報: loading…